
このページのスレッド一覧(全575スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2019年1月6日 19:45 |
![]() ![]() |
18 | 8 | 2019年1月5日 10:14 |
![]() |
51 | 9 | 2019年2月8日 15:51 |
![]() ![]() |
62 | 24 | 2018年12月28日 08:58 |
![]() |
25 | 5 | 2018年12月28日 05:52 |
![]() |
12 | 8 | 2019年3月31日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) [キヤノン用]
ソニーはAマウントから
Eマウントに主力商品が移ったので
Aマウントレンズの新品が売れなくなったからです。
もし?
このレンズをEマウント化して
この値段なら
バカ売れでしょう。
そーしたら価格も上げて来ますけど。
書込番号:22375828 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Eに化けるから(((*≧艸≦)ププッ
書込番号:22375848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

…マジなはなし…僕はソニーはαAユーザーなんですけど…このマウントのレンズを新規で出したとして…年間で何本売れるかな?
ちょっと酷でしょ。
流通在庫や中古で、類似品や純正など豊富に格安で手にはいるマウントだし。
書込番号:22375860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
ダブルズームキットを買ったものですがAF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRのレンズを回す時に明らかに付属についてくる望遠レンズの方より重いです。しかも回す時にキーとされるような音がします。これは故障なのかそれとも元々なのか気になります
書込番号:22371363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

AF-P18-55でしたら、
D3500や、D5600のレンズキット、又はダブルズームレンズキットのレンズですので、ご自由に、お触りください状態で店頭展示している量販店は、多いと思いますから、触り比べてみたらと思います。
書込番号:22371748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タロットさんさん
「回す時」は、レンズをカメラボディに装着する時ですか?
それともピントリングを回す時でしょうか?
力の入れ方があまりにも強ければ、
購入店に相談されるのが良いと思います。
書込番号:22371774
1点

沈胴解除後、ズーミングする時の重さなら、鏡胴の太い望遠と同じ感じです。
鏡胴が細い分重く感じるかも。
ズーミングに伴う、シャーシャー等の摺動音はします。
もし、キーキー鳴くようでしたら早急に販売店に連絡、交換を申し出ましょう。
書込番号:22371796
4点

あと、ここはAF-S 18-55mmのカテゴリーになってます。案件はAF-Pですよね。
ま〜似たようなものなので、このままで。
書込番号:22371802
2点

>タロットさんさん
自分のものはキーキーは言いません。
回転の重さは70-300も同じくらいです。
書込番号:22371810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早急に購入店に持っていった方がいいですよ。
書込番号:22371856
2点

タロットさんさん こんにちは
回す時の重さは 実際に見てみないと分かりませんが 音がするのは異常な気がしますので 購入店やメーカーで確認してもらった方が良いと思います。
書込番号:22371917
1点



レンズ > シグマ > 70-200mm F2.8 DG OS HSM [キヤノン用]
D850で使いたいんじゃっ!!
今年の桜にも間に合わないようならアウトじゃで!シグマさん
品薄商法も勘弁してや。百花繚乱、選択肢はいくらでもあるんだから、購買意欲無くすで。
商法じゃないならどんだけ見込違いしてんの?
パナライカシグマのLマウントも控えてるのに、
どうなることやら亥2019年。大災害でおじゃんはやめてね。
頼んまっせSIGMA!
4点

もしかして不具合が見つかって直してるとか?桜の時期の間に合うといいですね。
書込番号:22367649
3点

正直ニコンなんて相手にしてなくても、シグマは商売できる
EFマウントさえ作ってれば商売できる
MC11あればEマウントの客も同時にさばけるから、Fマウントは後回しにされるのは当然
しかもその内、最初からEマウントの客も買うだろうし、シェア重視してないとは言え、コレだけソニーのフルサイズミラーレス売れて、ある一定数客いれば、Eマウンド単独で商売しても、ニコン客相手にするのと同等レベルじゃないのか
電磁絞り不採用だから、Eマウント作るより面倒くさいだろうし
その上、今はLマウントのレンズも作ってるだろうから、EFマウントの半年後とか発売の展開は、今後は当然出て来るだろう
今までのソニーと同じ扱いになる可能性大
キヤノンとシグマは歩み寄ってるが、どう見てもニコンとは疎遠な関係なのは間違いない
書込番号:22367693 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Eマウントはいらんで。
100g近く重くなるからな。
1.8kgとただでさえクソ重いのに肩、肘、手首、腰がもたん。
よろしゅうたのんますSIGMA!
書込番号:22367798
0点

どうも。
商いは利が命
売れないと分かっている物は作らんやろーね。。
商品の魅力という点で、純正より性能を良くする事が出来るか、
若しくは値段で勝負できない限り厳しいのとちゃう?
>購買意欲無くすで。
無くしたほうが幸せになれるかも
書込番号:22367822
6点

キヤノンだけ出しとけば安泰
売れてるカメラの台数が違う
書込番号:22367909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

爺さんは70-200F4でも買って、RAW現像しとけ
亀の功より年の功って言うだろ
ムダに歳食ってんじゃねーぞ
値段も重さも倍するカメラ買って、何がいーんだよ
頭使って楽して撮るのがデジタルの時代だよ
昭和の価値観持っててもいいけど、現実は直視して上手く生きろよww
書込番号:22367968 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これまでのカメラなら、マウントはブランドの魂だったじゃない。
今はソニーさんが、ボディとレンズを接続する端子の一規格にしちゃったからね〜(;^ω^)〉
シグマは出すとは思うけど…ニコンがどこまで情報開示するかじゃない?
Fだけじゃなく、Zも含めてさ。
書込番号:22369155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Nikon用発売日決定しましたね。
>2019年2月22日(金)
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports ニコンFマウント用発売日決定のお知らせ | レンズ | SIGMA|株式会社シグマ
https://www.sigma-photo.co.jp/new/2019/02/08/3273/
書込番号:22451559
4点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
カメラのレンズをAmazonで購入するのは初めてなのですが、とっても簡素な形で届きました。
箱の開け口もテープでとめられてなくて途中で開封することも可能。。
アマゾンでレンズやカメラを買うと、大きな家電製品を購入したときのようにメーカーの梱包箱のまま届くことが普通なんですかね…??
書込番号:22352628 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アマゾンでレンズやカメラを買うと、大きな家電製品を購入したときのようにメーカーの梱包箱のまま届くことが普通なんですかね…??
キヤノンの双眼鏡を購入した時はアマゾンの段ボール箱に入ってました。もしかしてマーケットプレイスでの購入でしょうか?
書込番号:22352651
4点

>支倉浩一さん
普通は更にダンボールで梱包して届くと思いますけど・・・。
以前にカメラ買った時は、しっかり梱包されていましたよ。
特にこういう商品って箱も商品という認識なので。
外装箱が有るか無いかで中古売却の際に査定も変わってきたりしますよね。
カメラレンズじゃないですけど、カラダカルピスを箱買いした時は、そのままメーカーの梱包箱のまま届きましたけど、過剰包装は無いのが当然かなと思いました。
書込番号:22352655
4点

あぁ、マーケットプレイスの商品ということもありますよね。
primeの商品ですと、amazonが発送するのでそういうことはないと思いますが。
書込番号:22352657
4点

マーケットプレイスでの購入でしょうね?
amazonで購入なら必要以上な梱包されて来ますから!
きっとスレ主さん、始め購入されたのかな?
書込番号:22352670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マケプレでなく、Amazonの販売でも最近はそんな簡素なものがありますよ。
WD RED 10TBのハードディスクも化粧箱にクロネコヤマトのラベルだけで届くこともあります。
書込番号:22352674
3点

>JTB48さん
私もちょっとしたネットワーク機器(スイッチなど10000円くらい)を購入したときは大きな箱に入ってました。。
販売・発送ともにAmazon japan G.K. でした。。
>9464649さん
そうですよね…
壊れるまでワンオーナーで使い倒すのならまだしも、中古で売ったり買ったりするときに外箱の状態も気になりますもんね。。
私も十六茶6本入り×2ケースを買ったときはそのまま届きました。そういう発送するときは商品説明にも書いてあったりしますね。。
販売・発送ともにAmazon japan G.K. で、Prime会員なので一応はお急ぎ便で届いてますね。
急ぎすぎて箱に入れるのを忘れちゃったのかな……
書込番号:22352684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かびるんるん2さん
Amazon販売・発送(Prime)でした。。
マケプレはなにか問題があったときに対応がまちまちなので…
Amazonでレンズを買うのは初めてです…😥
>まどあかりさん
ハードディスクでもフラストレーションスリーパッケージの場合は商品箱そのままでやってきたりしますよね…
代理店製品で箱のまま送ってこられたらちょっと嫌ですよね。。
書込番号:22352693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Amazon.co.jp が販売、発送します。』の商品でしょ?
箱にダメージ痕が残っているわけですから、私なら「落下によるショック品」という最悪の状況が考えられますので、そんな商品は願い下げです。
アマゾンはそのような場合でも購入者側に責任がなければ返品交換が容易ですので信用出来ます。
※ただしマーケットプレイスを除く
書込番号:22352785
4点

支倉浩一さん
>Amazon販売・発送(Prime)でした。。
>マケプレはなにか問題があったときに対応がまちまちなので…
ここのカキコミで時間を浪費せず、一刻も早くAmazonへ返品することを連絡するしかないですね。
こんな酷い梱包なんて、Amazonを度々利用しますが、始めて見ました。
書込番号:22352857
7点

>ヤッチマッタマンさん
そういう思いや疑惑が残ったまま使い続けたくないてすよね😥
アマゾンが発送する商品はいつも過剰なくらい包装されているので今回の件には驚いてしまって…
Amazonは基本的には機械的な対応ですが、むしろ返品の際に余計なストレスを使わなくて済むのが良いですよね。
>yamadoriさん
ありがとうございますm(_ _)m
商品は朝早くに受け取ったのですが、配達ステータスがなかなか「配達済み」にならず…つい先程、返品交換対応を開始しました。
Amazon側の対応は、以下の通りでした。
・交換品を12/29着で発送する
・お詫びに300円クーポンをさしあげます
今朝運送会社の方が「高級そうな商品ですね」って箱を持っていて…予想しない事態に心が折れそうでした…。
書込番号:22352950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

支倉浩一さん
>商品は朝早くに受け取ったのですが、配達ステータスがなかなか「配達済み」にならず…つい先程、返品交換対応を開始しました。
>Amazon側の対応は、以下の通りでした。
>・交換品を12/29着で発送する
>・お詫びに300円クーポンをさしあげます
Amazonが返品交換に対応してくれて良かったですね。
私もAmazonで交換レンズを数回買ったことがありますが、
・いずれも製品の箱を段ボール箱に入れて送ってくれてました。今回のようなむき出し・そのまま発送は初めて見聞きしました。
・初期不良レンズのXF23mmF2は、すぐに返金に応じてくれました。
(交換しても同じような初期不良が予想される旨、Amazon担当者に説明し、担当者も直ぐ了解してくれました)
<その他>
・このレンズXF50-140mmは、とても写りが良いレンズですが、とんでもない初期不良に遭遇しました。(書込番号:20215963)
入手されたら、入念にチェックされることを、お薦めします。
・レンズフード着脱も、もの凄く硬く、無理に脱着するとレンズにストレスが掛かりそうだったので、これも要チェックです。
※交換後のXF50-140mmは問題なく、愛用レンズとして活躍中です。
書込番号:22353044
2点

皆さんアマゾンが過剰梱包すると思われてますが、相当前から簡易梱包に切り替わってます。
基本メーカーの箱のままで、最初の写真の箱の下にあるダンボールがベースにしてなって、スーパーのお魚とかお肉のパックのように厚手のフイルムでパックして、ベースのダンボールを箱に貼り付けで送ってきます。結構ガッツリパックされてます。
シールは剥がせるタイプのタグシールが貼られてきます。
納品書はありません。
フイルムで被さってなく、ベースのダンボールが箱に貼り付けてなけばアマゾン側の梱包ミスとなりますが、箱に凹みもあるので、交換対象ですね
書込番号:22353072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しま89さん
>皆さんアマゾンが過剰梱包すると思われてますが、相当前から簡易梱包に切り替わってます。
カメラや交換レンズも簡易包装に切り替わってるんですか?
それっていつごろから切り替わっているか教えていたけけませんか。
ちなみに私がAmazonで交換レンズを買ったのは2016/12/24。
このときは簡易梱包では無かったです。
切り替え時期を知りたいので、よろしくお願いします。
書込番号:22353083
2点

>yamadoriさん
>(書込番号:20215963)
拝見しました…!
私なら絞り開放のまましばらく使ってある時絞り込んでみたら気付く…>< なんてことになりそうです。。
実に怖いですね。
当たり前のことかもしれませんが、工業製品で一定の仕様を満たしていることが前提の物だとはいえ、完成品が納品されたら、それが要求仕様を満たしているものかどうか確認やテストを入念に行い、評価、検収しなければなりませんね。
XF23mmF2もすぐに返品対応が出来たのてすね。Amazonは返品、交換の際に「メーカーの見立てが必要」のようなことを言わないで対応してくれるので良いですよね。
これがもし他のお店だったら、、と思うとストレスが溜まりそうです。。
レンズフードの件もありがとうございます(^^)
せっかく箱だけで届いたレンズ一式があるので、交換品にそのあたりの不具合があるようなら、先に届いた品物のレンズフードとあとから届いたレンズ…なんて組み合わせもありですね。
書込番号:22353151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しま89さん
せめて箱に入ってラップで包む…いつもの方法で送られてきたらこんなことにならないのに…と、受け取ったときに感じました。
ちなみに一枚目の箱の下にあるのはiPadです(紛らわしくてごめんなさい
書込番号:22353161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は繁忙期だから、荷扱いは荒い。
よく「佐川よりクロネコ」って言うが
この間、クロネコが着払いで持って来た品物は
「精密機器」ってシール貼ってるのに、横っ腹を
グーで殴ったかのようにサイドが凹んでた。
かと思うと今日佐川が持って来たカメラは外箱に注意書きも無いのに、角潰れも皆無だった。
まあ、運もあるよなあ。
書込番号:22353231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

後、面倒なのはアマゾン以外だと、「宅配業者に連絡したので、そちらと話して下さい」って丸投げする店も有るんだよな。
書込番号:22353243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamadoriさん
相当前からですが、やっぱり2年ぐらい前ですかね。結構注文してますが、高さのある商品ならパック詰めされてもガッシリ止まって、ベースが箱に貼られているので動く事は無いから、コストかけずに良く考えたもんだと思うのですが、小物をまとめ買いすると商品をゴムバンドでまとめてからパック詰めして送ってくる時もあり、箱の中では暴れてませんが、パックので中で結構動いてるので、壊れるモノでは無いのですがこれはちと違うかな・・・と思う時もあります
支倉浩一さんの返信にもありますがパック詰めされてなければ佐川とかヤマトとかの話し以前ですね、レンズの箱が暴れ放題ですから持って来た業者さんは疑問に思ってもそのまま渡してしまったんですかね
書込番号:22353309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しま89さん
早速書き込んでいただき、ありがとうございます。
しかし書き込んでいただいた文面からは、私の質問が?ですので、再度お尋ねします。
・カメラやレンズでも簡易包装に切り替わっているのですか?
私もカメラやレンズ以外をAmazonで購入した場合、簡易包装になっているのは知っているんですが、
精密機器扱いのカメラやレンズが簡易包装になってしまっているかを教えて下さい。
お手数ですが、よろしくお願いします。
書込番号:22353379
2点

>yamadoriさん
発送センターで違うんですかね。家に送られて来るのは、袋に入るような品以外は精密機械とか全く関係なくレンズだろうがなんでもシュリンク包装で送られて来ます。
最近のアマゾンはよほど過剰梱包でたたかれたみたいで、フイルターとかSDカードはプラケースじゃなくメーカーに依頼してか商品が印刷されて無い商品名だけをシールで貼った厚紙の白袋で発送さてきましたし、安くていいんですけど
書込番号:22353494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
200〜500の望遠レンズプラスD600を下取りとして107,000円と査定され、AF-SNIKKOR500mmレンズを購入したのが10月9日のことでした。
昨日12月25日にカメラのキタムラから電話があり当該レンズの到着を知らされ、店頭に参りましたが、その際対応した店員がこともあろうに私なら150,000円の下取り価格を提示したでしょうと言われ、後ろ髪を引かれる思いでキタムラ福岡天神店を後にした次第です。
こんな情報今更なんになるの?
7点

>その際対応した店員がこともあろうに私なら150,000円の下取り価格を提示したでしょうと言われ、後ろ髪を引かれる思いでキタムラ福岡天神店を後にした次第です。
えげつないですな。
商道徳もへったくれもありませんね、店長あるいはキタムラの本部に直談判したらいかがですか?
書込番号:22352025
9点

10/9にお金払っちゃったんですか?普通は現物到着時の支払いでは?まあどちらにしても面白くな話ですね!僕なら再交渉します。僕はあまり下取りに出したことが無いので良くわかりませんが、査定の基準があいまいなんでしょうね。プラス査定する店員によっても番うんでしょうね。セカンドオピニオンが必要ですね。最低2件は回ってみる必要がありそうですね。店長とか古参のスタッフとかの顔なじみになれば少しはプラス査定してくれるようです。
書込番号:22353418
2点

mikio0825さん、今晩は。 過去に旧サンヨンをキタムラで、査定してもらいましたが完全に素人! 3万円と提示されたので断り、マップカメラに持ち込んだところ、7万円で引き取ってもらいました(*^_^*) それ以来、キタムラは嫌いになりましたね〜♪(*^_^*)
書込番号:22353831
4点

>ヤッチマッタマンさん
>みきちゃんくんさん
>格さん。COMさん
有難うございます。一人で悶々としていたのがなんだかスッキリしました。
昨日は早速、外に出て、下取りに出した200〜500mmとの比較を試みました。
同じく昨年、2ヶ月待ちで購入したD850を同伴、コンパクトで軽量な上、
ズームの手間も要らず咄嗟の連写にも充分に耐えることができ、
飛ぶ鳥や飛行機にもおもわずカメラを向けてしまった次第です。
残念ながらアップできるほどの作例はなく、次回に持ち越しです。
書込番号:22354435
2点

>mikio0825さん
僕のは、入荷の予定が分かりません。10月に予約時は3カ月といわれたので.1月にくると良いんですが。羨ましい。
>格さん。COMさん
旧サンヨンの7万円は破格値ですね。これも又、羨ましいです。
書込番号:22354457
1点



レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW
買ったばかりなんですがK-70につけて試していたらAFがいきなり効かなくなりました。
ボディ側レンズ側共にAFにしてもカメラに認識されず表示がMFのまま、なぜかわかりませんがライブビューはMFだろうとも一瞬ONに切り替わった後、OFFに戻ってしまいます。
いろいろボタンあって適当に押したのが悪かったかもしれませんが、これは故障でしょうか?なんか変なモードはいってるだけで復帰させる手段がある……?
DCモーターのDA40mmにつけたら普通にAF動くので150-450mmに問題があるのは間違いなさそうなのです。
いままで何本もPENTAXレンズ使ってきたのによりによって一番高いやつでこうなるとは〜。
昨日別件でリコイメ新宿いったばかりなので足が重いです。
2点

>ペルペルキナさん
レンズ鏡胴の「AFボタン切り替えレバー」がAFなっているか 確認してはりまりますか
もう一点 レンズ鏡胴のAFボタンが 押された状態のまま復帰してへんとか
AFボタンの脱落の話も 散見しまんので修理にだしはった方がよろしかも
書込番号:22348143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
K-1につけたらちょっと違ってライブビューの強制切り替えはおこらずMFとして認識されました。
キャッチインフォーカスは機能せず。
冬休み期間に使おうと思ってましたが厳しそうですね……。
書込番号:22348954
0点

接点を柔らかい布で吹いて数回脱着してみては、どうでしょうか?
新品購入ですか?
新品店頭購入なら初期不良で交換可能だと思います。
ネット販売だとショップで対応が違うので調べる必要がありますが、初期不良で交換可能なら交換してもらったら良いと思います。
書込番号:22349301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期不良の可能性が臭います
自身、購入1週間でAF突然死して交換 半年後にズーム固着で交換
すごいでしょ^^ これが2年前の現状でしたが 今も続いてるのかなあ
ただ、サービス受付のオッチャンは送料負担してくれや に即座に応答
撮影旅行がボツになって悔しいのお〜 と一言そえるべし
書込番号:22358164
3点

皆様情報ありがとうございます。
無事リコイメ新宿にて修理依頼できました。
いつもどおりスタッフさんの対応は良かったですが、いや今回は衝撃でした。
あー早く撮りたい!
書込番号:22378786
0点

自分も一昨日届いて早速撮影してみたのですが
AFの動作音は聞こえるのですが、全くピントが合いません。
素直に修理に出すしかないですよね。
残念です。
書込番号:22485737
2点

こちら書き込み忘れていましたが、無事リコーイメージングさんにより保証内修理してもらえました。
レンズ側電子接点の問題だったみたいです。
重いですけど頑強で環境を選ばない感じはいいですね、写りもさすがです。
あとは今回みたいに中身にダメージが入らないように取り扱いを気をつければ大丈夫かなあ。
とんだトラブルでしたけれどAPS-C後継機で使うことを楽しみに長く使っていきたいと思います。
書込番号:22571706
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





