
このページのスレッド一覧(全575スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
70 | 26 | 2019年1月3日 05:03 |
![]() |
40 | 13 | 2018年12月20日 08:33 |
![]() |
9 | 3 | 2018年12月12日 10:47 |
![]() |
10 | 0 | 2018年12月8日 17:36 |
![]() |
16 | 3 | 2018年11月28日 09:34 |
![]() |
3 | 2 | 2018年11月25日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
10月にキタムラに予約しましたが。当初の納期は3カ月の予定でしたが昨日”一月には手に入るね?”と問い合わせると”分からない、すいません。ニコンも手いっぱいみたい”という返事でした。そんなに数の出るレンズでもないと思っていた僕の考えが甘かったようです。めどが立たないと、予約当初の情熱も薄れてきて、無理して高値で買わなくても一年ほどして価格が落ち着いてからでもいいかなと思ってきます。何方か情報お持ちでしょうか?
5点

>当初の納期は3カ月の予定でしたが昨日”一月には手に入るね?”と問い合わせると
10月に予約したんなら、12月いっぱいはそっとしてあげたら?
キタムラが製造直売してるわけじゃないんだから。
書込番号:22340830 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>みきちゃんくんさん
こないだ地元の電気屋さんにたまたま寄ったらこのレンズがありました。
最初は買うつもりなかったんですが、ないはずのものがあると思うと急にほしくなるもんですね。気が付いたら購入してました(笑)。
ネット在庫はほぼ壊滅状態だと思うので、実店舗を回ってみるとあるかもです。
ちなみに、わたしが購入したお店では次発注かけたら4か月先になると言ってました。
書込番号:22340908
3点

みきちゃんくんさん、こんにちは(^o^)/
昨日なじみの店舗で雑談していたら、
4か月待ち!
ですって( ̄▽ ̄;)
お客さんに申し訳ないって嘆いてました。
書込番号:22340970
3点

てか、2店舗ほど、在庫ありになってますけど。
書込番号:22341023 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さまありがとうございます。高額商品なのでWEB決済のお店は対象にしていません。いつもお世話になっているキタムラは、色々便宜を図ってもらってるので、今更不義理が出来ないのがつらいですね。この前、キタムラの中古サイトで初めてA品¥426000というのが出ていました。迷いましたがこの価格差なら新品かなと思い断念しました。一月いっぱいは待つつもりですが、それ以上になるとキャンセルしそうです↷。
書込番号:22341174
3点

>みきちゃんくんさん
12月の半ばには一気に入荷すると思っていたのですが、まだまだ続くのでしょうかね。
早く欲しいです。
先ほど、1時間だけキタムラで\427,340(新品)でした。
何が起ったのでしょうね??
書込番号:22342051
2点

>kumadonさん
僕が予約した時は¥442260でした。これが最低の仕切り価格ですね。これより下がればその時の価格にするとという約束です。さて、いつになる事やら?最近500F4や600F4の中古が沢山出てますね。買い替え需要が多いんでしょうね。
書込番号:22342094
2点

以前も書いたコピペで申し訳ありません。
伝票を見たら10/29発注、12/3店舗到着、12/4店舗からの連絡、振り込み、12/5発送、今日到着でした。
ご参考になれば。
こう言う出始めの機材を早く欲しければ、ニコンとパイプの太い店舗にお願いするしか有りません。
第一陣が9月の発売日、第二陣が12月頭、と考えれば第三陣は来春でしょうか。
生産本数も少ないと思われ第二陣の私はシリアルは2039××でしたので1回に2,000本くらいでしょうか。
生産体制が整い早く供給されることを祈ります。
書込番号:22342263
2点

MAカメラにて、11/23日注文! 11/29日に延長保証で再注文! 本日12/22日、コウノトリのヒカル君3歳に出会い。家に着くと商品発送の お知らせメール。 (^_^)v
書込番号:22342366
2点


>近鉄バファローズさん
>格さん。COMさん
うらやましいですねー。この差はなんなんでしょうか?関東圏にお住まいですか?
書込番号:22342839
2点

みきちゃんくんさん、おはようございます。 埼玉県 川口市 西川口に住んでいます、勤務先は、品川区です(*^_^*)
書込番号:22342914
1点

>みきちゃんくんさん
私は田舎ですが、購入した店舗は東京でした。
書込番号:22343571
2点


>みきちゃんくんさん
ここに書くのもはばかれますが、12/22日の夜にキタムラの値段が42.7万に下がってたのでキタムラのネットショップに予約を入れました。
もちろん在庫無しで納期未定でした。
そしたら、なんと、今日、物が届きました。
納期3日?
どうなってるんでしょうか???
書込番号:22349122 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kumadonさん
良く分かりませんが、そのあたりの日にちで、中古A品傷なし箱全て揃っているものが¥226800で出ていました。良からぬ推測はしたくありませんが?です。あまりにタイミングが良すぎます。ぼくもポチリかけましたがとどまりました。僕にはわかりませんが。
書込番号:22349753
2点

>みきちゃんくんさん
念のために伝票も確認して、箱は恐る恐るビニル袋のシワまで観察しつつ開けましたが、全くのバージンでした。
動作も正常。
初期不良で修理上がりのタマでしょうか(笑)
それなら、国内で再点検済み…なのでラッキーですが。
価格コムの掲載価格って、家電含めて時々こんなことがありますよね。
何かの手違いなのかもしれません。
書込番号:22350439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kumadonさん
良かったですね!安い、早い.、嬉しい!ですね。僕はまだまだ我慢デス。
書込番号:22350545
1点



レンズ > SONY > FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS SEL70300G
購入して二、三日してレンズの中に小さな白い埃が見つかる。
その後、購入店に連絡して返品して店に埃の有無を確認してもらうが見当たらず、ソニーに送って検査してもらうことになる。
その後、購入店から連絡があり埃は見つかったが店の方いわく「レンズにはほぼ必ず小さな埃が入ってるとソニーから言われた。部品交換してもいいけど、余計に埃が入って今より酷くなることがあるがそれでもいいなら部品交換します」とのこと。
今まで、ソニーさん含めて色んなメーカーのレンズを購入しましたが埃が入ってたことなどありませんでした。
本当に、ソニーさんの言うことが当たり前なら納得いかないし、これからソニーのカメラを使うことを考え直そうかと思います。
皆さん、こんなことありますか?
書込番号:22335883 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

塵埃の大きさにもよりますが、キヤノン、ニコン、ペンタックスその他、経験はあります。もちろんソニーも。
レンズの中は密閉はされていませんから、使ううちにも入ってきます。
書込番号:22335948
5点

返信ありがとうございます。
使ううちに入るのではなく
買ってすぐに見つかったのですが?
ありえますか?
しかも、ソニーはほとんどのレンズに
小さな埃は入ってると言い切ってるらしいのですが。
書込番号:22336016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入してその場で確認して入っていたら、即交換してもらえるだろうけど。
購入して2、3日でも使えば入る可能性はあるだろうけどね。
購入時に埃の確認はするけど入っていた経験はない。新品でコレはないだろと思うレベルなら交換等の対応を依頼するけど、小さな白い埃なら使えば入るから気にしない。
気になるかは個人差があるから嫌なら交換してもらうのがいいと思うけど、修理ならしない。
書込番号:22336085 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんですね。
部品交換したら
今より余計に埃入るかもって言われたのですが
そんなことありますか?
書込番号:22336095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>部品交換したら
>今より余計に埃入るかもって言われたのですが
>そんなことありますか?
あります。
今の状態が最良かもしれない、余分なことはなるべく避けた方がいいです。
ズームレンズだしズーミングやフォーカス時、内部のレンズ群が前後する際に外気の流入がありますので、そこで吸い込みます。
レンズの宿命です。
書込番号:22336158
3点

>ヤッチマッタマンさん
ズームレンズの宿命なんですね。
たしかに、単焦点レンズは埃が入ってない気がします。
じゃ、初期不良諦めて我慢して使います。
ありがとうございます!
書込番号:22336185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新品の雑巾なら汚れが判るけど
ある程度使った雑巾は
新しい汚れがどれだか判りません。
カメラは道具なので
ボロボロになるまで使い込まなきゃ
昨日までを越えられません。
書込番号:22336202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
うちはキヤノンですけど、撒き餌レンズと呼ばれる50mmF1.8で
新品時にかなりたくさんのホコリが入っていて、購入店に問い合わせると、
そのレンズはそんなものですと言われました。
でも返品交換してもらい、届いたレンズを確認すると同じように
ホコリがたくさん入っていました。
よほど大きなゴミでない限りは、あまり気にしないほうが、精神衛生上
よろしいかと思います。使っているうちにホコリは入りますし、
出てきたり隠れたりもしますし。
書込番号:22336348
2点

私は、SIGMAの135mm artの開封時にレンズ内に塵が見えているのを発見しましたが、映りには関係無さそうだったので、放置しています。
書込番号:22336530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>こじろっくさん
空気が有る所ではない退廷ホコリも有ります
購入時気になれば現物を確認して購入
使えば多少は入るし
撮影結果にもほぼ影響無い
気にしすぎても使えない
と思います
書込番号:22336723
2点

お高い買い物だったでしょうから何かしら気になると思います。
その感じ方も個々の特性もありますでしょうから、気になる方、全く気にならない方、それぞれと思います。
因みに私は気にならない方です。(苦笑
電子部品の半導体製造とは異なり気密室や無菌室での製造ではないでしょうから多少のホコリやチリの混入は避けられないと考えます。
通常に使用していてもホコリなどは入って来ますので、気にせずにご使用されると良いと個人的には思います。
書込番号:22336758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニー製でホコリやチリは自己責任。あきらめましょう。
私はボディのセンサーのセンターにゴミが、
GM16-35のレンズ全体に粉がまぶしてありました(笑)
書込番号:22336772
5点



レンズ > シグマ > 70mm F2.8 DG MACRO [キヤノン用]
初の簡易ではないマクロレンズ。
スチル・ムービーのマクロ撮影を目的として購入しました。
三脚を立てて物撮りをしていて気が付いたのですが、接写していることもありブリージングの幅が気になりました。
三脚と被写体を置くところを固定したいのですが、フォーカス位置を変える度に画角が変わるのでちょっとげんなりしています。
画質については満足なのでそこだけ惜しいです(>_<)
焦点距離が異なりますが90mmなどの他社レンズも検討すべきだったかもしれません。他社の製品も似たり寄ったりなのかもしれませんが。
なお、このレンズでムービーのピン送りはかなり難しい…というか私には出来ませんでした。
書込番号:22316185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

吉野家に今半のサービスを期待するのは無理筋かと……。
両方とも美味しいんですけどね〜〜。
書込番号:22316275
7点

最近レンズはみんなIFや近距離補正を積んでいるので、その傾向はありますね。
むかしの全群繰り出しのMFレンズを使うという選択肢はあるでしょうか?
書込番号:22317848
0点

>つるピカードさん
フォーカス位置を微調整するたびにカメラの位置まで変えなくてはならないのは結構しんどいですね。それが高望みかというとなんともいえないです。
>holorinさん
古いレンズは全く使ったことがないです!マクロはMFでしか撮らないので、後処理もふくめて作業がスムーズになるならキヤノン純正でもオールドレンズでも何でもいいです(^-^)
書込番号:22318909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 ASPH. H-E08018
新品なのに前玉の裏に既にホコリが入っていました。
ホコリ位使えばある程度入りますが、最初からとなると、やはり気分よくないですよね・・・特にパナソニックはこの手は全て有料修理になるので。
結局返品交換になりました。
10点



レンズ > シグマ > 30mm F2.8 DN ブラック [ソニー用]
シグマのウェブサイトを見ていて気がついたのですがF2.8 DN Artシリーズは30mm Eマウント版だけ生産終了なのですね。
開放では描写が多少甘かったり、AFが速くないなど不満もありますが、シグマのレンズにしてはかなり軽いですし、使いようによっては結構よく写るレンズです。
F1.4 DC DN Contemporaryと立ち位置が被っていたので仕方ないとは思います。
が、なんだかんだで持ち出し率が非常に高いレンズなのでちょっと残念です。
書込番号:22284619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
ココ最近、19mmも含めて在庫切れが目立ってましたが、30mmはディスコンの案内出ましたか( ´・ω・` )
リニューアルならファストハイブリッド対応と期待してはおりますが、、、、
MFTでもコンプしましたが、Eマウントでもコンプリートした好きなレンズです。
次出すのかなぁ?
書込番号:22284639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕はMFTでだけど、このシリーズは絶妙で、かなり使います。
シグマの良心…デザイン変更で続けてほしいです。
書込番号:22284713 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

標準画角でF2.8で
マクロレンズでも無い
パンケーキでも無い
って珍しい。
と後から判りました。
書込番号:22284863 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



レンズ > TAMRON > 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028) [キヤノン用]
ヨドバシで試してきました。
ボディはGH5でKIPONのアダプターで試しましたが、まるで動作しませんでした。
metabonesにかけてみるのもありかもしれませんが、値段が値段ですしヨドバシでもmetabonesは試させてくれないので危険かもしれませんね。。。
18-270はAFに若干迷いがありますが問題なく動きますので、あまり高望みせずにそちらを買ったほうが良いかもしれません。
0点

確か何処かのスレで書きましたが、キポンのEF-AFマウントはタムロンのレンズは全く動きません、シグマの方が動きます。
どうしてもタムロンなら、コムライトとかViltroxの方がまだ動くようですが、基本純正キャノンレンズ以外はオススメできませんね
書込番号:22275639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>harpyさん
400mmまでズーム出来るのはポイント高いですが、
解像度でキヤノン純正18-200mmより評判が良いシグマ18-300mmの方が満足できると思います。4万円台
http://s.kakaku.com/review/K0000693429/
書込番号:22279129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





