レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(939949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ378

返信31

お気に入りに追加

標準

やはりパナソニックのサービスって・・・

2017/10/05 16:15(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]

このレンズは、単焦点にも関わらず、ホコリが入りやすいことは知られていますが、私の場合、明らかに変な黒い異物が入っていました。
純正社外含めて高級品から粗悪品まで長年様々なレンズを使ってきましたが、正直、この手の異物は初めてでした。

そうなると、やはり原因を知りたいと思い、修理に送ったんですが、結果は異物混入で分解清掃で有料修理。

私:じゃあ、コレは何処から入ったのか?
パ:分からない
私:内部から発生した可能性は無いのか?
パ:分からない。
私:分解して確認したのか?
パ:していない。
私:内部から発生した可能性は無いのか?
パ:分からない。
私:それじゃ何も分かっていないんじゃないの?
パ:とにかく清掃が必要で有料

コレをオウムの様に繰り返すだけでした。全てがマニュアルに沿った対応。
この人達、ロクに診断もせずに、思い込みで見積もりを立てて、高い料金請求するんですね!

コレ、修理の現場で一番やったらいけない事なんですけど。

書込番号:21253664

ナイスクチコミ!29


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2017/10/05 17:31(1年以上前)

こんにちは。

まあパナのサービスですからね。
修理後に再発したときのことも話しておいたほうがいいですよ。
できれば録音するかメールのやりとりのほうがいいです。
証拠が残りますから。

書込番号:21253812

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/10/05 19:19(1年以上前)

分解してない時点で、要因・原因は分からないでしょう。
分解には費用が掛かることはご承知と思います。

>この人達、ロクに診断もせずに、---
内観してないのですから無理ですよ。思いこみする材料もないですね。

無理を押しつけていませんか。
修理依頼する時に、そのゴミらしきものを返却する条件を付けるとか、---パナは許諾しないかも知れませんが。

書込番号:21254047

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/10/05 19:39(1年以上前)

>かーるつぁいすCZさん
こういうのは腹立たしいですよね。
でかい異物が単焦点レンズの中にはいっているなんて 製造過程ではいったんじゃないでしょうかね?
その修理にユーザーがお金を払うってのは、、、、

無料にしてもらいたいですな。

っていうか、レンズの中に異物のはいらない構造にはできないんでしょうか? 
それはライカの基準にはなっていないんですか?
パナソニックのかた、いかがですか?

書込番号:21254084

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:174件

2017/10/05 21:35(1年以上前)

>BAJA人さん
パナソニックのサービスって、本当に全てマニュアルで、マニュアルにないことはしない、全てが杓子定規な気がします。

書込番号:21254377

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:174件

2017/10/05 21:38(1年以上前)

>うさらネットさん
無理も何も、原因を究明するのが第一なんですから、最低限分解くらい当たり前でしょう。
ソレが出来ないとしたら、結局「○○…かも…知れない…かも…」といういい加減な修理しか出来ませんよ!

こういう事を当たり前にする態度だからこそ、ゴミ混入しやすいレンズになるんですよ!

書込番号:21254389

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:174件

2017/10/05 21:42(1年以上前)

>SakanaTarouさん
新品の時は無かったので、後から発生したものと思います。
まあ、その物体が製造工程で混入して、後から見える所に出てきたという可能性もありますし、塗装が欠けて、その塗装編が…という可能性もあるでしょうし、製造時のバリの可能性もあるでしょう。

何れにしても、何が何でも杓子定規に異物混入は有料修理というのは、納得行かないですね。

しかも、相変わらず受付は東京で、それから大阪に送って…というたらい回しです。

書込番号:21254409

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/06 06:12(1年以上前)

かーるつぁいすCZさん
そんなもんゃろ。

書込番号:21255141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/10/06 06:49(1年以上前)

一方だけの話ですからね。
その場にいないとなんともですが・・・

自分の思うようにいくとは限りません。

お互いの立場はあるものの、
納得はいかないものの
マニュアルに沿った対応であればむしろ当たり前と
思うようにしないとね。

で、結局どうします?

値段が高いとか、高級とか関係無しに
入るときは入るし、入らないときは入らないし・・・
レンズのゴミなんていつかは入ると思っていたほうがいいのでは?

ただでさえ人件費はかかりますからね。

書込番号:21255196

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/10/06 07:57(1年以上前)

>無理も何も、原因を究明するのが第一なんですから、最低限分解くらい当たり前でしょう。

違います。出荷時点の品質に戻すのが目的です。その時点で原因・要因追求はします。
その内部に見える物が何なのかを究明するのは副次的なものです。

書込番号:21255285

ナイスクチコミ!18


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度3

2017/10/06 09:10(1年以上前)

皆さん、随分と寛大なんですね・・・・w

>nightbearさん
そんなもんじゃないですよ。

書込番号:21255399

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 09:13(1年以上前)

>nightbearさん
そんなもん?

書込番号:21255405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 09:17(1年以上前)

>okiomaさん
その物体が何かも分からないのに、確認もしないのに、一律有料修理なんて言われて納得するんですか?

貴方はさぞかし心の大きい方なんでしょうけど、私はそこまで心が広く無いですね。普通に入るホコリじゃないんですから。

そのサービスに掛かる人件費が嫌なら、製品なんか売らないことですね。

書込番号:21255410

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 09:21(1年以上前)

>うさらネットさん
貴方の理論だと、何が入っていようと原因はどうでも良いってことになりますよ!

普通に入るホコリと、塗装片?じゃ全く違うでしょう?
だからこそ、製品に不良が有った場合、内部を確認するのは、製造者の義務ですよ!
それまでユーザーに負担求めるというのはおかしいの、分かりませんか?

書込番号:21255418

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 09:24(1年以上前)

>Jameshさん
大体こういうスレって、製品に全く関係ない人が、メーカーに物凄く寛大な態度を見せるものです。

書込番号:21255423

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/10/06 10:04(1年以上前)

みなさん、寛大過ぎますよねー。(パナソニックの株を持っていたりしないですよね?)

私は
レンズの中に撮影の邪魔になるような大きなゴミがはいる(あるいはレンズ内で発生する)ということ自体が欠陥だと思ってますよ。
(レンズ交換できない構造のコンデジの場合はセンサーにゴミが付くことも許せないと思ってます。このせいで数ヶ月で使えなくなったカメラもあり、腹にすえかねてます。)

なんでこれがユーザーの責任になるのか理解できない。変な業界です。

書込番号:21255464

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 11:48(1年以上前)

>SakanaTarouさん
まあ一般的に、ココでメーカー擁護している寛大な人たちってのは、ユーザーじゃないことが多いですから。

私も30年近く写真をやってきて、ホコリはともかく、黒い物体が入ってきた…なんてのは、皆無ですね。
レンズメーカー品の安物でも無いです。

まあ、私のスレに限らず、この手のスレに対してメーカーを擁護するコメントが多い=メーカーのあの態度を容認する人が多いってことなのかも
知れません。

取り敢えずメーカーの専門家の言うことは正しいと思ってしまう人が多いんですね・・・私も驚きます。

書込番号:21255608

ナイスクチコミ!11


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/10/06 12:13(1年以上前)

話の論点が見えなくなってきてる感が…

パナのサービス料金が不当(高い)と言ってるのか、パナの製造品質が悪いと言っているのか。

工業製品である限りパナに限らず不良品は必ずあるわけですが、パナのサービス料金が高いのは否めません。
買って1年足らずで、GM5の内臓バッテリーが亡くなって、交換に15,000円取られたことがありましたけど…。おこ!

書込番号:21255643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2017/10/06 13:54(1年以上前)

>ROCTさん
パナソニックの製品自体は十分に魅力有ると思っていますが、正直、製造品質は分からない所がありますね。

例えば12−35mmF2.8も防塵防滴を謳っているものの、ゴミは入りますし、分解清掃で4.5万です!

内蔵バッテリーが一年でだめになるというのもアレですが、消耗部品の交換に1.5万ってのは、また高いですね。

書込番号:21255850

ナイスクチコミ!7


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック]の満足度5

2017/10/06 14:46(1年以上前)

部品交換より技術料が高いんでしょうね。

書込番号:21255926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/06 14:59(1年以上前)

かーるつぁいすCZさん
憶測だけで返答してええんか?

書込番号:21255953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

防塵・防滴を過信してはいけない

2017/09/30 18:12(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF32-64mmF4 R LM WR

スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件
機種不明

判りにくいかもしれませんが

使用半年でレンズ内にゴミが入りました、ズームなのでゴミが入りやすいのは判っていましたが防塵・防滴レンズでも簡単にゴミが入るとは思いませんでした。
ちなみに、防塵・防滴レンズを購入・使用したのはこれが初めてでした。
フジに清掃を依頼中です。

書込番号:21241200

ナイスクチコミ!6


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/09/30 18:16(1年以上前)

最初から中のどこかに潜んでたのかも^^

書込番号:21241216

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/09/30 21:50(1年以上前)

防塵防滴は外面からの対応であって
例えば
マウント面の側からの進入もあり得るかとも思えますし。

UPした物はどこから何時入ったのか・・・
もしかしたら購入前から入っていたものが
目に見える場所に移動したかもしれませんし・・・

書込番号:21241769

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/09/30 23:43(1年以上前)

最初から潜めるような誇りだらけの場所で作業してるのでしょうか?クリーンルームじゃないのですか?
幻滅です。

書込番号:21242049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/10/01 02:53(1年以上前)

防塵防滴で定評があるペンタックス機でもレンズ内へのゴミ侵入はありますよ(笑)

私はカメラ(レンズ)バッグ内の布埃が一番の原因じゃないかと思ってるのですが(笑)

書込番号:21242308

ナイスクチコミ!3


スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

2017/10/01 20:19(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

写りには影響ないのは判っているのですが、購入後まだ半年なので気分的に清掃に出しました。
製造工程中にゴミが入ったとは思いたくないのですが...
ゴミの形状からネコの毛が入ったのかもと思っています。

書込番号:21244231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:11件

2017/11/05 08:50(1年以上前)

>誇りだらけの場所で...

そりゃ 従業員の皆さんは「誇り」をもって作っていると思うけど。。。

書込番号:21333582

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ220

返信60

お気に入りに追加

標準

直販に注文したら不良品が届く

2017/09/30 04:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

18−140を単体で直販に注文したらパッケージの中の保証書(販売店印済)にダニみたいな虫が泳いでいて、取説はしわが付いていて、本題の製品はMade in ChinaでAFがうんともすんとも動作しない不良品が届きました。ニコンに嫌われるみたいで残念でなりません

書込番号:21239712

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2017/09/30 04:47(1年以上前)

もしかして箱は白箱ですか

書込番号:21239716

ナイスクチコミ!2


スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

2017/09/30 05:13(1年以上前)

金箱でしたが、白箱のほうがMade in Thailandの可能性でクオリティが良さそうですが、その辺直販ではそんなことはにかと・・

書込番号:21239730

ナイスクチコミ!3


スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

2017/09/30 05:32(1年以上前)

機種不明

ちなみにパッケージの外3年保証書には虫は付いていませんでした

書込番号:21239739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/30 08:13(1年以上前)

KingChildさん
あぁ〜あぁ〜、、、

書込番号:21239938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/30 09:02(1年以上前)

普段の行いのせいなんじゃない
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000856833/SortID=20813167/#tab

書込番号:21240011

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/30 09:14(1年以上前)

>KingChildさん
直販なんですよね。
直ぐにクレーム入れて交換させるべきでしょ。

書込番号:21240037

ナイスクチコミ!2


スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

2017/09/30 09:26(1年以上前)

実は昨日、返品・交換の連絡を取り、着払いでOKと言われたので送りました
今回は白紙にもどす意味で返品のみで決済キャンセルで再度連絡をとるか検討しています

書込番号:21240068

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/30 09:27(1年以上前)

KingChildさん
そうなんゃ、、、

書込番号:21240075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRのオーナーAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度5 休止中 

2017/09/30 09:43(1年以上前)

>ダニみたいな虫が ---

当方では、近隣の酒屋から飲料水を届けて貰いますが、
ここ数回は、お願いしてない引っ越しゴキ君と開梱の都度にご対面。
手掛けの穴から入るのか?

こらぁ〜、酒屋ぁ〜、ゴキ君が可哀想じゃないか。
って話と違うのね。

書込番号:21240111

ナイスクチコミ!1


スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

2017/10/02 16:03(1年以上前)

返品したら正常にAFが正常に動作するといって戻ってくるそうです
使用のカメラとは相性が悪いのかな〜
虫のことがありましたから気持ち悪くてたまりません

書込番号:21245984

ナイスクチコミ!5


スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

2017/10/04 12:15(1年以上前)

返送されてきました。
動作を確認したところAFがAF-Pレンズのように軽快に動作しますが気のせいでしょうか?

書込番号:21250742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2017/10/04 18:35(1年以上前)

え、私も送ったほうがいいのかな
旧AF-S24-120Gより鈍足なんだけど

書込番号:21251440

ナイスクチコミ!1


スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

2017/10/04 22:51(1年以上前)

購入してから早い内(期間内)で動作しない(不良)のみ受け付け!

書込番号:21252041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/10/05 18:00(1年以上前)

D7500にはこのレンズが最初から入っているレンズキットがあるんだけど、スレ主さんはそのことを知っていましたか?
D7500本体の購入金額に3万円少々(ポイント還元込みでの概算)を上乗せするだけでレンズキットが購入出来たのに。

書込番号:21253861

ナイスクチコミ!1


スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

2017/10/05 18:54(1年以上前)

レンズキットのレンズと単体レンズとで質が微妙に違うかも

書込番号:21253978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/10/05 22:36(1年以上前)

>18-140はD7200を再購入する際レンズキットを大手家電量販店で購入。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000554130/SortID=20749676/#tab


おや?

スレ主さんは以前D7200を購入する際にこのレンズを入手なさっておられるんですね。
D7200発売開始はおよそ2年ちょっと前ですから、レンズはそのまま使えるんじゃないのですか?

書込番号:21254582

ナイスクチコミ!2


スレ主 KingChildさん
クチコミ投稿数:619件

2017/10/06 05:28(1年以上前)

FXに興味を持ったのでFXでは使えない!

書込番号:21255103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/06 05:46(1年以上前)

>レンズキットのレンズと単体レンズとで質が微妙に違うかも
え!?そうなんですか??
根拠は何処にあるのでしょう。
根拠も証拠もなければ、ただの言いがかりですよ。

>FXに興味を持ったのでFXでは使えない!
意味不明です。
そもそも、このレンズってDX用です。
FX機でもDXクロップで使えば使えるし。

ツッコミどころ満載なので、あえて書いてみた(笑)

書込番号:21255109

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/06 05:47(1年以上前)

KingChildさん
うっ、、、

書込番号:21255110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/06 05:52(1年以上前)

あ、書き忘れた。

>KingChildさん

>レンズキットのレンズと単体レンズとで質が微妙に違うかも

そう思って直販で単体頼んだら、変な虫入り商品掴まされたんでしょ?
結局、交換対応なのか修理対応なのか知らないですが、虫入りレンズを修理対応してそのままだったりね。

まさか、家電量販店と直販とでは、直販のほうが質がいいとでも思っておられるのでしょうかね?
家電量販店なら新品別商品交換対応という神対応してもらえる店舗も多いですけどね。

結局、最終的にはAF-P並になってよかったという話ですかね?
この話も信じ難いですけど・・・。

書込番号:21255116

ナイスクチコミ!6


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

地上50cmよりダイブ

2017/09/27 13:46(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

クチコミ投稿数:22件

愚痴にちょっと付き合って下さい。
撮影開始に伴い、車からバッグを取り出した瞬間にカシャーンと嫌な音が・・・
バッグの横ファスナーが開いておりレンズが落下しました。(普段は上ファスナーからの出し入れなのに何故・・・)
前玉より確認すると絞り羽根が数枚残しバラバラの状態でした。
見積額40.000円・・・(ネット審査)
これより修理費がかさむならどうしよう(泣



書込番号:21232935

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/27 15:37(1年以上前)

残念でしたね。

見積価格より、高い場合もあれば安い場合もあるでしょう。

修理金額の許容範囲を決めて、修理に出してみては。

書込番号:21233121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/09/27 17:00(1年以上前)

レンズに謝って入院して戴き、
二度と同じ過ちをおかしませんのでと誓い、お許しを願うことです。

書込番号:21233268

ナイスクチコミ!2


魚鉢さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/27 17:05(1年以上前)

あらー、お見舞い申し上げます。
こういう事故を耳にすると、サイド(複数個所)から取り出せるのも考え物ですね。
初心に帰って気を付けます。お安く修理できるといいですね。

書込番号:21233276

ナイスクチコミ!4


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/09/27 21:44(1年以上前)

>猿キングさん

こんばんは。
これは痛いですね!
安く修理できたらいいですが…
明日は我が身…気をつけます。

書込番号:21234001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/28 01:39(1年以上前)

猿キングさん
あぁ〜あぁ〜、、、

書込番号:21234633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

AFが昇天しました。

2017/09/17 16:15(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

久しぶりに使ったら、GH3、GH5でも、AF、MFが全く効きませんでした。
駆動モーター等の故障かな。

書込番号:21205132

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140のオーナーLUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140の満足度4 休止中 

2017/09/17 16:32(1年以上前)

久しぶりに使ったら、似たような症状になったことが。

うわ〜! また、なってる。
脱着を繰り返すと復活します。困ったものじゃ。

書込番号:21205200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 16:45(1年以上前)

うさらネットさん、アドバイスありがとうございます。

GH3に付け直しをして、レンズに気合を入れて見ます。

書込番号:21205252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140のオーナーLUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140の満足度4 休止中 

2017/09/17 17:05(1年以上前)

電源ONまたは装着で、「ガガ ガン」とか言いながらAFユニットが初期化されるようですが、
その動作がおかしい、または初期化されないようです。

なお、レンズロックボタン押し下げでAFユニット保持解除、
ロックボタンから手を離しすと、ちょっと間をおいてAFユニットの初期化動作開始 --- シャー音。

装着回転時に強めに当ててみてください。

書込番号:21205325

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 17:24(1年以上前)

うさら、ネットさん
私の場合、どうもうまくいきません。

一度、ファームウエアをもう一度更新してやって見ます。

書込番号:21205378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 17:48(1年以上前)

ファームウェアは最新版だったですが、SDカードにファームウェアを入れて、フォーマットの更新が出来るか
やってみましたが、出来ませんでした。

そのとき、AFがなぜか治っていました。

このレンズは寂しかり屋かも知れません。

ここ暫く使っていなかったので、もっと使ってやろうと思います。

以上、解決しました。

書込番号:21205459

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/09/17 17:52(1年以上前)

レンズ、ボディのそれぞれの接点を拭き拭きを一度試みては?

書込番号:21205476

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11723件Goodアンサー獲得:880件

2017/09/17 20:22(1年以上前)

家電メーカーの製品ですので、たたくと直る(^-^;・・・絶対ダメですよね。
気合い注入ですかね。

書込番号:21205939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 22:00(1年以上前)

okiomaさん
接点は数度掃除しましたが、復活せず、まるで、バイクのエンジンをかけるが如くの感じで治りました。

書込番号:21206283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2017/09/17 22:01(1年以上前)

しま89さん

気合を注入です。

書込番号:21206287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140のオーナーLUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S. H-VS014140の満足度4 休止中 

2017/09/17 22:46(1年以上前)

>今から仕事さん

ご自身お書きのように、使ってないと再発します。
パナは、おそらく知ってるな --- この持病。

書込番号:21206454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/18 10:32(1年以上前)

今から仕事さん
メーカーに、電話!


書込番号:21207494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ102

返信14

お気に入りに追加

標準

補修部品終了みたいです。

2017/08/31 11:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR

クチコミ投稿数:23件

どうもVRがオンだとブレが連発するので、先日サービスセンターにてVRの点検をしてもらおうと思ったら、「もうVRの補修部品がありませんので修理不可能ですが、それでも点検なさいますか?」と…。

点検してもし壊れてたらどうすればいいですか?と聞くと、「その場合、新規にレンズを買い直していただくしかないですね〜」と…。

2012年発売の現行レンズでこの扱いはないです。ニコンの対応に少しがっかりしました。軽くて写りもいいだけに残念です。VRを切って使うしかないですね。

これから買われる方はその辺をお気をつけください。

書込番号:21158418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRの満足度4

2017/08/31 11:28(1年以上前)

ありえない対応ですね。
どこのSCですか?

ニコンに直接TELかメールで聞いてみたらどうですか?

書込番号:21158475

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/08/31 11:42(1年以上前)

2012から生産中ですね。
補修部品の在庫がなくなることは考えづらいので、なんかの間違いかと。

書込番号:21158500

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRの満足度5

2017/08/31 12:13(1年以上前)

今年1月頃にこのレンズを新品購入したのですが、やはりVRが暴れて不良だったので、VRユニットを交換してもらいました。まだ販売しているものなので、その対応はあり得ないですね。

書込番号:21158557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2017/08/31 12:13(1年以上前)

ホームページの「修理部品保有製品一覧表」でも載っていますが・・・
https://recept.nikon-image.com/repair/PartsgraphRefer.do?categoryCode=4

書込番号:21158558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2017/08/31 12:31(1年以上前)

何かの間違いだとは思いたいのですが、新宿のサービスセンターでVR関連の部品が在庫完了しましたとはっきり言われました。保証期間内だと新品交換対応にしているかもしれません。

ボディも修理に出してますので、引き取りの時にもう一度聞いてみます。

みなさまご意見ありがとうございました。

書込番号:21158606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRの満足度5

2017/08/31 12:52(1年以上前)

ありえないですね。
対応した方の勘違いでは?

VRなしの前モデルの補修部品を検索し、VRユニットが出てこなかったから、「もう取り扱っていない」と言ってしまったとか?

書込番号:21158667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19802件Goodアンサー獲得:938件

2017/08/31 19:18(1年以上前)

VR壊れたら全損あつかいなんだろうな

書込番号:21159416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/01 07:59(1年以上前)

cable maniaさん
また、聞いてみてゃ。

書込番号:21160554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/01 13:41(1年以上前)

>cable maniaさん

この製品って現行品でしょ?
修理部品が無いとか有り得ないですね。

スレ主さんはバリバリのキヤノン党員のようですが、本当にこのレンズを所有していて、Nikonにも問い合わせたのか疑わしい気もします。
どこのニコンSSですか?
まさか稚拙なネガキャンじゃないですよね?(笑)

間違った情報とスレタイは紛らわしいので、スレッドの削除依頼を出すべきです。

書込番号:21161137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/02 12:42(1年以上前)

>cable maniaさん

失礼しました、ニコン新宿SSって書いてありましたね。
どちらにしろ、間違った情報をしかもスレタイにそのまま書くのは、問題ありですね。
スレタイとは、本文の内容を簡潔にまとめた表題であり、間違った情報をタイトルにするのは良くないと思います。


書込番号:21163694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kirhidさん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/07 15:31(1年以上前)

cable mania様、皆様 横入り失礼します。
新宿サービスセンターに電話して
聞いて見ましたが、VR部品の交換や調達に関して
特に問題無いとの事でした。
自分、このレンズ購入を考えていたので確認させていただきました。

書込番号:21177018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:23件

2017/09/23 19:02(1年以上前)

>kirhidさん
わざわざ確認していただきありがとうございました。あり得ないですが、自分の時の担当の方のミスだったみたいですね。何度も「現行モデルですよ?」と確認したんですが、「部品無し」の一点張りだったもので。

あまりにも悔しかったんで帰りにマップで24-70 Gの中古を買って帰りました(爆)

みなさまお騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:21222580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


opacificさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/24 23:36(1年以上前)

なんじゃこのスレ

書込番号:21226079

ナイスクチコミ!12


河猫さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/18 00:31(1年以上前)

このスレ情報の真偽はいかに?

書込番号:21440724

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング