レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(939928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ138

返信33

お気に入りに追加

標準

壊れました………愚痴(独り言)パート2

2017/07/08 21:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:341件

6月末、おまかせ定期メンテナンスにこのレンズをニコンに発送したら

本日、突如、修理お見積りに関するご案内の封筒が届き、恐る恐る
開封したら、

ズーム作動不具合 技術料 \11,880 部品代 \23,400 計\38,102なり!!!

作動不良の事細かには記載されておらず、アバウトな記載に爆発しそう

購入後、1年半で20回使用ぐらいでズームが不具合になるなんて信じられない
週明けにニコンに電話し詳しい内容を聞きますが

発売当時、バーゲンセールみたいな販売価格だと称賛されたがいとも簡単に壊れるなら
ババを引いた感じである。

皆様方のレンズは如何でしょうか?

マ〜週明けにニコンに電話し皆様方に報告いたします。

書込番号:21028469

ナイスクチコミ!12


返信する
eichan9さん
クチコミ投稿数:201件 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの満足度5

2017/07/08 21:54(1年以上前)

>ktosiさん
ご自身で不具合を確認したから点検に出されたのですか?それともニコンに点検に出したら不具合があると言われたのですか?

書込番号:21028501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:341件

2017/07/08 22:35(1年以上前)

>eichan9さん

正直言って、不具合等があって、ニコンに出した訳ではなく、健康診断的な
考えでニコンに出しました。

ピント精度の調整をしてもらうのが目的でした。出す前は、何処も不具合を感じず
ズーム作動不良なんて意外でした。

もしかして、私が不具合に関して鈍感だったりして、ズーム作動時、引っ掛かる、重い
は感じませんでした。

書込番号:21028594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/07/08 22:58(1年以上前)

家庭用プリンターと一緒の理屈で、、、
本体は安くインクで儲ける作戦?
本体は安いが修理代で儲ける作戦??修理・調整もタムロン任せで上前で儲ける作戦???

書込番号:21028641

ナイスクチコミ!10


eichan9さん
クチコミ投稿数:201件 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの満足度5

2017/07/08 22:58(1年以上前)

>ktosiさん
有料修理をなさる前に、レンズを返却してもらい不具合の確認をした方がいいと思います。私もこのレンズを使っているので、ズームの不具合がどういうことなのか気になります。

書込番号:21028643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2017/07/08 23:06(1年以上前)

>ktosiさん
私も、ニコン様にズーム動作不具合について具体的な説明を聞いて、できれば一度戻してもらって、その不具合がスレ主様自身が確認できてから修理依頼された方が良いかと思います。

見に覚えのないのに不具合と言われても困りますよね。

書込番号:21028668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:341件

2017/07/08 23:34(1年以上前)

>しんちゃんののすけさん

私もそう思います。可愛いい姉ちゃんに声かけられて入った飲み屋が……バー
金撮られたという感じ、おまかせ定期メンテナンスにつられて……

ニコンバーそういうお店ではないと思いますが(^0_0^)

>hiro写真倶楽部さん
>eichan9さん
今のところ、書面だけですので具体的にレンズの状態をニコンに電話して確認したいと
思います。

わかり次第報告します。

私にとって、皆様のお知恵が頼りです。

書込番号:21028729

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2017/07/08 23:56(1年以上前)

以前、ニコン板でも1、2位を争う常連さんで、ニコンの企業姿勢を何の疑いもなく絶賛する方がいらっしゃいました。


当時、まだ一眼レフを始めたばかりの私は、「そんなに顧客側に立ったいいサービスしてるかなぁ?」と疑問に感じましたが、特にひどい会社とも思っていませんでした。



しかし、今回のような対応を聞くと、企業としてはやはり下の下だと思いますね。




ktosiさんは「不具合の修理依頼」を明記して発送したわけではありません。
また、10年も使っていればまだしも、通常の使用で発売二年未満の製品にズーム不具合が生じるなどあってはならないことです。
つまり、製品と使用方法のどちらかに異常があったのか、受領した時点ではわからないはずです。


ニコンがまず行うべきだったのは、ktosiさんにこのレンズの状態を伝え、使用方法に特別なことがなかったかヒアリングすることだったと思います。
そういった積み重ねがなければ、ひょとしたらあるかもしれない設計ミスや使用上の注意事項を見つけることもできません。


最終的には使用者責任と判断されてしまうかも知れませんが、まず自社を疑おうとしない姿勢が厭になります。
そういえばD800でもD600でも、恥ずかしい企業姿勢が色々垣間見えましたね。



こうやって顧客を失い、カメラ離れを加速させていくのでしょう。




私は先日D810を手放しました。
手元に残ったのは、シグマのArt50mmF1.4と、現行ヨンニッパのみです。

いったんは後継機を試してみたいと思っていますが、その後は全部売却して他社に完全移行することも検討中です。

書込番号:21028789

ナイスクチコミ!11


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/07/09 00:59(1年以上前)

>ズーム作動不具合 技術料 \11,880 
 部品代 \23,400 計\38,102なり!!!

 パート1のスレ主です。
 私の場合は、
 内部ネジ脱落で、
 ズームできない状況で、
 修理依頼です。

会員10パーセント割引で、
1/13受付完了、見積額:\ 26,280(税抜き)
1/16修理完了、修理代金:\ 17,604(税抜き)
詳細 
 技術料 11,880円
 部品代 5,724円
   合計 17,604円 (税抜き)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000799664/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#20587844

嬉しくないパート2ですね。
何かの間違いであれば、
幸いだと・・・・

続編が出ないことを、
祈りますが、・・・・
このレンズ、
5年保証に加入したが、
良いのでしょうかね。

書込番号:21028893

ナイスクチコミ!4


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:341件

2017/07/09 05:00(1年以上前)

皆様方この私メのため、素早いご返事有難うございます。

>柚子麦焼酎さん

まさに、その通りです。

いきなり、見積書を送りつけるのではなく、問診すべきだと思います。

人間の場合に例えるなら健康診断していきなり余命3か月と宣告されると同じです。
(少し、大げさですが)

>1641091さん

内部のネジが脱落でズーム作動不良の予兆ははあったのですか?
ズーム作動不良の原因として考えられるのは筒の変形?
何らかの原因でズームリングの回転部の渋り

レンズ自体に衝撃、落とした事は無いし、普通に使用していましたが
このレンズ、耐久性はないのでは?

チープな造り、コストダウンの悪いところが出てきたのかな?

マ〜月曜日に詳細を聞きます。

書込番号:21029048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/09 06:51(1年以上前)

ktosiさん
気になるなぁ~、、、、、

書込番号:21029144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:341件

2017/07/09 08:02(1年以上前)

>nightbearさん

気になります。

私のレンズと修理代が

ニコンイメージング ジャパン

と聞くとこの頃、悪いイメージしか浮かばないのは私だけ('_')

書込番号:21029233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/09 08:13(1年以上前)

ktosiさん
しゃーないなぁ

書込番号:21029249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件 AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの満足度5

2017/07/09 20:09(1年以上前)

>ktosiさん こんにちは。
私も所有しているのですが、三脚座のネジを締めても本体がクルクル動くのでキタムラに出しました。
先月末(6月末)にニコンのエンジニアがキタムラを回ってきたようで、見てもらいましたが修理対応とのことでした。

10日以上かかりましたが、本日帰ってきて、店頭で確認。今度はしっかり止まります。
本体保証(無償)の範疇で済んだようです。

今のところ不具合は解消しました。
明日、試写してみます。何事も起きませんように。

書込番号:21030723

ナイスクチコミ!7


kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:83件

2017/07/09 20:36(1年以上前)

>ktosiさん
とんだ形の見積書で気が悪い話ですね。
先ずは修理せず送り返させてご自身で不自由を確認されるのが一番でしょう。
法定点検でも無いのですから、満足に使われているのであればメーカーの基準は気にされる必要はないでしょう。
使っていかれて他に気になる点ができた際に納得して対処されるのが一番でしょうでしょう。
私はテレコンを除くと長玉は300mm止まりなので、この比較的手頃なズームを買おうかと考えておりますが滅多に入らない長期保証をつけて方が良さそうと感じております。
早く解決できるといいですね。

書込番号:21030806

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2017/07/09 21:26(1年以上前)

見積もりに納得がいかないのであれば、きちんと説明を求めるべきです。以前、ニコンから有償という連絡をもらい、連絡したところ、確認のために送って欲しいと言われました。結果として無償になりましたが、人がやる以上、間違いは必ずあります。

書込番号:21030972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:341件

2017/07/09 22:40(1年以上前)

>越後の浮き雲さん
>kyo-ta041さん
>quiteさん

助言、有難うございます。

只今、仕事場より帰還しました。

私もいろいろ、腑に落ちない点があるので明日、電話で
聞いてみようと思います。

聞いてから、右に行くなり、左に行くなり、判断したいと思います。

また、報告いたしたいと思いますので、

皆様方、おやすみなさい。

書込番号:21031221

ナイスクチコミ!4


nk222さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/10 02:06(1年以上前)

>ktosiさん

高価な単焦点望遠レンズを買う前に、よく使う画角を知ろうと購入を検討していましたが、内部のビス外れ(パート1の方)ほか、マウントの屈曲に続き、楽観視できないトラブルが続いているようで、注目しておりました。

ぜひことの経過を詳細にアップして頂けますと幸いです。
沢山のユーザーにとって、重要な判断材料になり得るのではないかと思います。

いっそうのこと、若干値上げして、頑丈にしてVRU+ナノクリにしてくれればこの上ないのですけど…

書込番号:21031647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktosiさん
クチコミ投稿数:341件

2017/07/10 10:12(1年以上前)

>nk222さん
>quiteさん
>kyo-ta041さん
>越後の浮き雲さん
>nightbearさん
>1641091さん
>柚子麦焼酎さん
>hiro写真倶楽部さん
>eichan9さん
>しんちゃんののすけさん

おはようございます。

Ktosiです。

ニコンに確認したところ、400mmあたりでズームすると引っ掛かるとの事、
撮影時、頻繁に、ズーム作動せず、望遠端で撮影します。

ニコンの方は、些細な作動の変化に気が付くのですね、感心します。

ところで、一旦、戻してもらいます。自分で動作確認してみようと思います。

保証書を探してみたら、新宿のカメラショップの長期保証に加入していたことを
思い出し、ショップに確認しましたら対応するとの事、

100%、免責ではないが多少の金額で今回の件はカバーできそう。

とりあえず、一旦戻ってきてから、報告します。

書込番号:21032144

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/10 10:13(1年以上前)

ktosiさん
おう!

書込番号:21032148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/11 07:14(1年以上前)

>ktosiさん

>購入後、1年半で20回使用ぐらいでズームが不具合になるなんて信じられない

どちらに否があるのかは解りませんが
私は必ずボディとレンズはメーカー保証が切れる前にニコン新宿で2〜3回は点検 ピント調整 清掃をしていただいています

書込番号:21034412

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信20

お気に入りに追加

標準

レンズ内にゴミ?

2017/07/04 07:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS II USM

クチコミ投稿数:14件
機種不明
機種不明

中央より少し下の部分です

中央より左下の部分です

昨日、Eos5d mark4、EF24-105mm F4L IS II USMのレンズキットが届きました。
開封して、レンズを確認したところ、内部に傷かゴミみたいな白い点がありました。
気になったので、販売店に確認したところ、持ってきてくれとのことでした。
これってふつうにあることですか? それとも、たまたま当たりが悪かっただけでしょうか?

書込番号:21017695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/04 07:33(1年以上前)

>これってふつうにあることですか? それとも、たまたま当たりが悪かっただけでしょうか?

私はたまたまだと信じたいです。しかしどんな工業製品も所詮人(機械?)の手で作られますので全く傷もつかないという事は絶対にありません。ミクロンオーダーの傷は必ずあります。

私事、今は無き西新宿のカメラ店で同社製の単焦点レンズを購入したらヒビが入っていたことがありました。当然新品交換してもらいましたがあれには驚きました。また秋葉原のお店で東芝のラジカセを買った時もいきなり故障品でしたが交換する羽目に...。

まあ購入店に相談して交換してもらえたら良いですね!

書込番号:21017708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/04 07:53(1年以上前)

残念ですね。

見た感じゴミに見えますが。

使えばゴミが入るので、気にしないのが良いと思いますが、開封して入っていたら気分が悪いですね。

気になるなら購入店で交換してもらうのが良いと思いますが。

完璧はないですからね。

書込番号:21017740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/07/04 08:58(1年以上前)

ちょっと大きいゴミですね。私は経験無いですが、ごくたまにあるようです。
ラインで検品時には、奧に挟まって逃げ込んだりして、見つからなかった「悪い奴」ですよ。

書込番号:21017830

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/04 09:53(1年以上前)

組み立てラインの環境と行員のスキルに依存

書込番号:21017900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/07/04 12:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
初めてのLレンズでしたので、昨日はショックで眠れませんでした(+_+)
交換に応じてもらえるよう頑張ってみます

書込番号:21018132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/04 16:10(1年以上前)

>交換に応じてもらえるよう頑張ってみます。

販売店から持ってきて欲しいと言われたようなので大丈夫だと思いますよ。

その場で交換になったら、店員の方とその場で確認するのが良いと思いますね。

書込番号:21018511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/07/04 17:47(1年以上前)

初めてのLレンズだろうと並レンズだろうと…有るときゃ当たり前に有るものですよ。

ズームをテレ端にして後ろから眺めて下さい。
もっと粗が見えてしまうこともあります。
見える人なら判る…目立つ気泡やコーティングムラのがゴミよりか大事なチェックポイントです。

もとよりズームは鏡胴が伸び縮みするレンズなんで、使ってるうちに中の可動部から削りカスみたいなゴミも出てくりゃ…知らない間に隠れたりもします。

ご自身が納得いくよう交渉してみて下さい。
あと光源を入れた実写テストはされた方が良いですよ。


書込番号:21018662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2017/07/04 18:41(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。

参考にさせていただきますm(._.)m

書込番号:21018767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/04 19:02(1年以上前)

メーカー問わずズームレンズの宿命です(*`・ω・)b

書込番号:21018815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/07/05 16:49(1年以上前)

本日、販売店で確認してもらったところ、すんなり交換に応じてもらえることができました。
しかし、代替のレンズを確認したところ、やはり同じ様な白いゴミがありました。再交換品を申し出たところ、店員さんも再交換することを勧めて下さいました。
しかし、店舗に在庫がなかったので、他店舗から取り寄せ、自店舗にて一度開封して確認したあとに自宅に郵送してくれるそうです

書込番号:21020910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/07/05 17:24(1年以上前)

なにわともあれ、良かったですね(^ ^)

新品でこんなんは、気分良くないですもんね〜

んだけど、この先に使っていくと確実に大なり小なりゴミやホコリが入ってきます。
そんなもんだと思っておくと、夜もぐっすり寝られますよ♪

書込番号:21020958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


boyakyさん
クチコミ投稿数:10件

2017/07/05 19:17(1年以上前)

交換対応…良かったですね。

販売店の判断もあるかと思いますが、メーカーもゴミの混入に対する判断基準を持っていると思います。
生産工程でのゴミのゼロではないと思いますし、皆さんもおっしゃっている様にズームレンズである以上、いずれ入るモノでもあるという考えもあるでしょうから。
なので、今回のゴミがメーカーの基準としてOKなのか、NGなのか…という回答を求めてみるのもイイかもしれません。

解像度等々、色々と話題になりますが、便利なレンジのいいレンズだと思います。
気持ち良く使えると良いですね。

書込番号:21021200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/07/05 20:41(1年以上前)

皆様の仰るとおり、ゴミの混入は避けて通れないのですね(>_<)
皆さま方が、長くご愛用されているレンズにもゴミの混入があるのでしょうか?

書込番号:21021410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/05 21:04(1年以上前)

新品でも内部に取りきれないゴミとかカスがあって、

ズームする事によって出現したり隠れたりしちゃう事があるんです(*`・ω・)ノ

新品ならしょうーがないけど、気にしないが一番です(*`・ω・)ゞ

書込番号:21021487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/05 21:16(1年以上前)

見つけると気になるので 見ないことにしてます(*`・ω・)ゞ

書込番号:21021539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/07/05 21:16(1年以上前)

レンズ内にゴミが入っていると気になりますよね。
特に買ったばかりではね。

でも、大概のものは撮影しても影響はないかと。

使っていくとゴミはいやでも入ってきますので、
撮影に支障が無い限りそのままです。
有っても、あっ入っているな〜位で
それ以上は気にしません。

書込番号:21021543

ナイスクチコミ!3


boyakyさん
クチコミ投稿数:10件

2017/07/05 21:34(1年以上前)

>どんた777さん

入ってますよ。
この24-105mmは、買って間もないのでまだ気になりませんが、100-400mm(I型)なんかは直進ズームなのでてきめん。
入ってたり消えてたり(笑)。
レンズの全長が変わるという事は空気の出入りがある事でもあるので、多かれ少なかれホコリやゴミも入る可能性はありますよね。
ま、使ってて入るのと、買った時点で入ってるのは気分的に違いますよねー。

書込番号:21021609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/07/06 06:54(1年以上前)

撮影に支障がない程度のゴミは気にしないのが一番なのですね。
皆様のおかげで、夜ぐっすり寝れそうです(笑)

書込番号:21022286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:47件

2017/07/07 12:11(1年以上前)


 最初から、こんな大きなゴミが入っているとは・・・、仕上がり検品はどうなっているんでしょうかね?
私はこれまで相当数のレンズを求めましたが、こういったのは経験がないですね。
交換は、当然かと!

結果続報をお願い致します。

書込番号:21025012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/07/07 21:14(1年以上前)

先ほど、代替品が届きました。三度目にして、やっとゴミ無しのレンズでした。
販売店さんの対応には、満足しておりますが、今回の件でメーカーさんには、少し不信感をいだきました。
店舗にてカメラレンズを購入する際には、一度開封して中身を確かめた方が良さそうですね

書込番号:21025966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ144

返信26

お気に入りに追加

標準

ありゃ

2017/06/27 21:38(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF23mmF2 R WR [ブラック]

スレ主 86さんさん
クチコミ投稿数:61件
当機種

あべのハルカス

風景には良いかもしれませんが、ポートレートには不向きかもしれません。
ニコンD4から軽量化を目指して富士マウントに鞍替えしようかと思いましたがあまりの出来に納得出来ず低迷気味です。
4万と15万の単焦点レンズを比較するのが酷かもしれませんが、違いに驚きを隠せません??
S5proを使ってただけにイノベーションを期待してました。

書込番号:21000778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/06/27 21:41(1年以上前)

何が問題なの?

書込番号:21000789

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:47件 KOTARO_PARADISE 

2017/06/27 21:43(1年以上前)

ポートレートならxf56mmf1.2 r apdを使ってみて下さい。

書込番号:21000795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2017/06/27 21:49(1年以上前)

それに、ポートレートに使用するにも関わらず、
画角的にこのレンズを選んだ理由は?

書込番号:21000821

ナイスクチコミ!9


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2017/06/27 21:50(1年以上前)

厳密な意味でのポートレートではないかもしれませんが、人物撮影ならたいていのレンズやカメラで撮れます。

近年イメージが作り上げられた、判で押したようなポートレートをお望みということでしょうか。

書込番号:21000825

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 フジノンレンズ XF23mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/27 21:51(1年以上前)

86さんさん
 比較された画像が無いので何とも言えないけど、
比較したニッコールレンズはAF-S 35mm f/1.4Gですか?
それならフジノンレンズはXF23mmF2 Rではなく、XF23mmF1.4 Rと比べて見てください。
XF23mm F1.4 Rなら、それほど不満が出ないと思います。
むしろnikkorと比べて小型軽量に感激すると思いますよ。

書込番号:21000830

ナイスクチコミ!9


スレ主 86さんさん
クチコミ投稿数:61件

2017/06/27 22:25(1年以上前)

機種不明

当システム

やはりf1.4シリーズに行かねば成らないですか、軽量化と防塵が目先にたったのですが、フルサイズを処分するか迷ってますので試しに評判のf2シリーズでお茶を濁そうと思いました。
露出確認は万能ですので購入に至りましたが、高感度特性が厳しいので今までのようにはいきません。
どうしようかと悩んでますが、重いのが苦痛なので今までのシステムを処分するか悩んでます。
yamadoriさんは明確なブログから分析明解な意見で大変参考になりますので、悩みからとき離れる^_^意見ご教授願います。当方アマチュア故にお手柔らかに願います。

書込番号:21000959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/27 22:32(1年以上前)

>86さんさん

>>ニコンD4から軽量化を目指して富士マウントに鞍替え

なんか、話が極端なんですが・・・

ポートレートだったら、実売8千円のNW 28mm F2.8をオススメしますよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01JFZU5TQ/

フォトアートさんの作例
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=20932698/ImageID=2778056/


>>S5proを使ってただけにイノベーションを期待してました。

S5 PRO は CCD 機ですから、そもそもの発色傾向が異なります。
撮影テンポが悪い機種なので、そもそもD4とはカメラの方向性が真逆ですね(笑)

書込番号:21000983

ナイスクチコミ!3


スレ主 86さんさん
クチコミ投稿数:61件

2017/06/27 22:34(1年以上前)

比較レンズはAF-S5814でした。換算35mmではありませんが、感動はありました。2414は最高でしたがS5proの換算36mmが良かったので23mmを選択した次第です。

書込番号:21000992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 86さんさん
クチコミ投稿数:61件

2017/06/27 22:37(1年以上前)

テンポがネックでニコンにしました。
T2になってから変化を感じ、購入しました。

書込番号:21001002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2017/06/27 22:47(1年以上前)

典型的なボケが欲しいなら
23mmF1.4にしなかった理由は何か
あるのでしょうか?
フィルムシュミレーション、〜プラス、
〜マイナス等フジならではの設定を弄って
再度撮影してみてはいかがでしょう。

書込番号:21001038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 86さんさん
クチコミ投稿数:61件

2017/06/27 22:55(1年以上前)

理由は資金にあります、軽量化と広角を両立するためにフォーサーズとニコンDXマウントはあえて除外し、古巣に戻ろうと決意しました。
あわよくばフルサイズを処分しシステムをフジノンに統一する目論みでしたが、悩んでます。
これ以上の投資は、勇気が要りますので

書込番号:21001054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 フジノンレンズ XF23mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/27 23:37(1年以上前)

86さんさん

 比較したニッコールレンズが超名玉AF-S58mmF1.4Gなら、XF23mmF2 Rと比べること自体不適切だと思いますよ。
それならXF35mm F1.4 RあるいはXF56mm F1.2 Rと比べるっていいもんでしょ。

私はD810、D500と、手持ちのニッコールレンズとアクセサリーを全て手放して購入資金とし、
XFレンズとX-T2、X-Pro2に全面移行しました。
以下、コメント・・・

・写りを重視するFX35mm画角のレンズが必要なら名玉XF23mmF1.4を使いましょう。
 AF-S NIKKOR35mm f/1.4Gの半値で買えますよ。

・X-T2でポートレートをローコストで楽しみたいなら、XF60mm F2.4 R macroが選択肢に入ります。(私の使い方です)
 ポートレートならXF56mmF1.2 RかXF90mm F2 Rなんでしょうけど、他のレンズを揃える都合とポートレートを撮る機会が少ないので、XF60mm F2.4 Rをポートレート用に不満無く使ってます。

・ミラーレスならではのメリットもあるのでフジに全面移行したけど、二点を除いて後悔無しです。
 ・集合写真ではD810とAF-S 24-70mm f/2.8E VRの解像力がダントツ。
 ・AF-S 300mm f/4E VRの描写力、小型軽量の素晴らしさを凌駕する単焦点望遠レンズが富士にない。

こんなところです。

書込番号:21001165

ナイスクチコミ!9


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 フジノンレンズ XF23mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/27 23:56(1年以上前)

別機種

XF16mmF1.4 R、絞り開放。

86さんさん
>2414は最高でしたがS5proの換算36mmが良かったので23mmを選択した次第です。

AF-S NIKKOR 24mm f/1.4と同じ画角のフジノンレンズはXF16mmF1.4 Rだけど、このレンズとっても気に入ってます。
・NIKKORに比べて小型軽量。
・もちろん写り良し。
・X-T2だと電子シャッターが使えるので、屋外でISO200でも絞り開放が問題なく使えてしまう。
 何の変哲もない画像だけど絞り開放/撮って出しJPEG画像のスナップショットを貼っときます。

書込番号:21001223

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/28 00:00(1年以上前)

AF-S58of1.4と比べるのは酷だと思いますね。
AF-S35of1.8ですかね、比べるなら。

フジでポートレート撮るなら56of1.2R APDではないでしょうか。

柔らかなボケはAPDならではだと思います。

書込番号:21001231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 86さんさん
クチコミ投稿数:61件

2017/06/28 00:00(1年以上前)

確かに300PFは楽です、旧24-70も画質に不満はありません重いデカイなだけです。
まさしく23mmf2での集合写真に愕然としたのです、アップ出来ませんがf5.6でISO800で前列と後列の差が激しく愕然としまして、f8に絞れば良かったのか
と...ブラケットに露出、フィルムシュミレーション以外にf値のブラケット撮影の設定ができれば、取説読みます。

書込番号:21001233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 86さんさん
クチコミ投稿数:61件

2017/06/28 00:04(1年以上前)

集合写真はポートレートでは無く、記録写真でした。何故に23mmとに矛盾は此れです。
難解なスレすいません

書込番号:21001241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/28 00:19(1年以上前)

機種不明

X-T10+ノクトン58mm F1.4 SLII (Ai-s)

>86さんさん
>>比較レンズはAF-S5814でした。

ニコンAi-sマウントのノクトン58mm F1.4 SLII をX-T10で使ってますが、T10のEVFでも
慣れればMFは楽ですから、X-T2やPRO2なら問題なく使えると思います。

フルサイズ換算の焦点距離はx1.52で88mmになりますから、フルサイズの85mmF1.8か
85mmF1.4をF2.2に絞った感覚で使えます。

http://kakaku.com/item/10501211893/

書込番号:21001279

ナイスクチコミ!4


スレ主 86さんさん
クチコミ投稿数:61件

2017/06/28 00:20(1年以上前)

56mmf1.2はとても欲しいです、が踏み出せない事象によりヤキモキしてる現状です。腕の無さと不慣れからくるものとも思われますが、皆さんの叱咤激励に感謝しフジノンで感動を味わいたいと思ってます。

富士フィルムには、医療系でバランスシートを保つのでは無く原点も大事にして欲しいと願います。
美容系でアスタリフトの成功は尊敬しますが

書込番号:21001281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/28 00:39(1年以上前)

当機種

ひいて撮っても座っている構図まででしょうか。

2320ユーザー、ミニチュアダックスが好き!です。

同じレンズを持っている人の意見が一番欲しいはずなので、変な方向に話がそれる前に書きます。

折角買ったのに、あのレンズは良かった、このレンズはダメだったというのは道具にしか頼れない方の意見ですか。
同じレンズ所有という話の前に、どなたも基本をご指摘にならないので、レンズの長さと絞りと被写体の距離について…

端的に言えば、ポートレートは広角であればあるほど、被写体に寄りましょう。

なんで?となる人もいるかも知れませんが、まず撮ってみてください。
準広角〜広角レンズのポートレートはカメラの基本が詰まっています。説明すると長くなるのでカメラの教書を読んでください。
痩せすぎの人は恰幅が良くなって、太っているのを気にしている人はこの作風を嫌います。
また全身が入り辛いので立ったポーズは半身だけになったりとか。

寄れば寄るほど奥行がボケてしまうのでf2でも十分にポートレートとして成り立ちます。逆に絞るほどかもしれません。
ポートレートに限らずオールマイティーなレンズですからどんな作風でも撮影者の力量でどうにでもなるはずです。
というのが同レンズ所有者としての意見です。

私も手に入れたばかりです。どんどん撮って楽しみましょう。

書込番号:21001333

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件Goodアンサー獲得:521件 フジノンレンズ XF23mmF2 R WR [ブラック]の満足度5

2017/06/28 01:32(1年以上前)

86さんさん
>まさしく23mmf2での集合写真に愕然としたのです、アップ出来ませんがf5.6でISO800で前列と後列の差が激しく愕然としまして、f8に絞れば良かったのか

集合写真(記録写真の場合もあり)は、人数、距離によって適切な焦点距離のレンズを選ぶ必要が有ります。(ズームは楽チンです)
前後の列が多ければ、上から撮る必要もあります。
被写界深度は被写体との距離に左右されるので、F5.6で充分な場合もあるし、F8が必要な場合もあります。

私が集合写真でD810の解像力と書いたのは、D810の3600万画素を含めての素晴らし過ぎるとの思いで褒めたのであって、
XF23mmF2 Rでも集合写真を撮りますが、必要十分な写り、解像力はきちんと兼ね備えてますよ。
ようは、撮り方の問題ですね。

>...ブラケットに露出、フィルムシュミレーション以外にf値のブラケット撮影の設定ができれば、取説読みます。

なんだか、初歩の初歩レベルの話になってきましたね。
この件に関しては、ニコンもフジも同じですよ。
シャッター速度優先にでのAEブラケティング撮影なら絞りが変わるけど、集合写真では絞り優先AEを使う人が殆どだと思いますけどね。
なんだか、初歩の初歩レベルの話になってきちゃいましたね・・・・・

書込番号:21001424

ナイスクチコミ!7


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

K10Dに続きこのレンズも後ピン

2017/06/25 22:29(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6ED WR

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1326件

スクエア新宿にこのレンズを点検に出したところ、本体に続きまたもAF後ピン!
見積りが10,260円でした。
ペンタックスは修理を前提に開発している感さえあります。
皆様、保証が切れる前に必ず点検に出しましょう。
ペンタックスがD500になれるのは、来世かもしれません。

書込番号:20995986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/06/26 07:26(1年以上前)

The 1stさん
あぁ〜ぁ〜

書込番号:20996568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/26 15:42(1年以上前)

>The 1stはん

いつまで待ちはっても ペンタックスがカメラになったり

レンズがカメラになったりは しまへんで

修理不能でのうて よろしやん




書込番号:20997442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

発表されましたね。

2017/06/23 15:43(1年以上前)


レンズ > シグマ > 14mm F1.8 DG HSM [キヤノン用]

スレ主 Watatsumiさん
クチコミ投稿数:11件

ようやく発表されましたね。七夕に合わせて発売とはシグマさんも洒落てますね。そんな私は当分手に届かないわけですが、皆さんはどのようにお使いになろうとお考えですか?意見をお聞かせください。
また、いち早く入手された方、画像のアップの方をよろしくお願いします。

書込番号:20989688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

生産中止

2017/06/22 00:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF200mm F2L IS USM

スレ主 kusakouさん
クチコミ投稿数:3件

先日キャノンサロンで生産中止の旨を聴きました
いよいよU型出るのかな?それともこのまま終了・・・・

書込番号:20985843

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/22 00:26(1年以上前)

えっ!?( ; ゜Д゜)

書込番号:20985886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件

2017/06/22 00:34(1年以上前)

えっ!?( ; ゜Д゜)2

書込番号:20985893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/22 00:35(1年以上前)

えっ!!!(*´・д・)

書込番号:20985896

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件 EF200mm F2L IS USMのオーナーEF200mm F2L IS USMの満足度5

2017/06/22 00:56(1年以上前)

えっえっ!(*´・д・)

書込番号:20985924

ナイスクチコミ!2


スレ主 kusakouさん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/22 01:23(1年以上前)

2週間前に傍キャノンサロンへこのレンズを見に行きました
すると店頭に展示してないのでおかしいな?と思い
近くのお姉さんに聴いてみたところ
バックヤードからレンズを出してきて
生産中止になったので店頭から片付けたと聴かされました
新型が出るのか聴いたのですがキャノンからは何も聴かされていないとの事なので
ここで情報を得ようと書き込みしたしだいです

書込番号:20985961

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2017/06/22 09:42(1年以上前)

こんにちは。

このあたりのレンズはマニアックですよね。
次はまたニーイッパになって帰ってくるかもしれませんね(^^)
http://review.kakaku.com/review/10501010016/#tab

書込番号:20986467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/22 11:43(1年以上前)

BR使ってリニューアル。
価格もアップかな。

書込番号:20986682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/06/22 16:51(1年以上前)

400DOリニューアルするくらいだから、需要少なくても新しいの出しそうですね。
シグマが200F1.4Art出す前に(笑)。

書込番号:20987227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9030件Goodアンサー獲得:572件

2017/06/22 21:28(1年以上前)

こんばんは。

ホームページで在庫僅少とか表示出す前は、
キヤノンぐらいの規模の会社なら、情報は社外秘になっていると思うのですが・・・

ニコンのニーニーも使いましたが、どちらも銘レンズ
描写力では、艶やかさ・色っぽさでは、キヤノンのニーニーの方が好みです。
キレの鋭さ・AF速度はニコンのニーニーですが。。。

後継が出るとすれば、軽量化・最短撮影距離の短縮化・最大撮影倍率のアップを
盛り込むでしょうが、現行程の大口径蛍石レンズ、マグネシウム鏡胴は無くなるでしょうね。
お値段は、11-24Lのケースから、相当高くなりそう。

折をみて、コンディションチェックがてら、プレミアム点検に出そうかな?

書込番号:20987926

ナイスクチコミ!3


スレ主 kusakouさん
クチコミ投稿数:3件

2017/06/23 08:22(1年以上前)

皆さんレスありがとうございますm(__)m
新型がとても気になるのですが、
ここのレビューと来月の撮影会に使おうと思い
早速購入してしまいました!

70-200 2.8 200-400 100-400U型 200 2 
200oが揃いましたが、感覚でも実際の画でも
さすが単焦点の映りだと実感します
このレンズは素晴らしい描写と表現を出してくれますね!

書込番号:20988902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/06/24 21:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

ニーニー欲しいッす(>_<)

書込番号:20993060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件

2017/06/25 01:10(1年以上前)

ニーニー欲しいッす(>_<)2

書込番号:20993527

ナイスクチコミ!2


ここばさん
クチコミ投稿数:2件

2017/09/16 08:21(1年以上前)

発売日に手に入れて、使っています。
先週、大阪・中之島のキヤノンサロンに行った際は展示してありましたが、発売からのねんげつをを考えると新型になっても不思議ではないのですが、生産終了だと辛いですね。

書込番号:21200728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング