レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(940274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全583スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ250

返信43

お気に入りに追加

標準

レンズフード

2021/06/05 09:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z MC 50mm f/2.8

フードの意味が分からないんですけれど・・・

以上です。

書込番号:24172912

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/06/05 09:44(1年以上前)

前玉に強烈な直射光が当たれば
レンズやカメラ内で乱反射を起こし
コントラストや解像度が低下したり
ゴースト、フレアが出やすくなるから
画面外の視野を遮光する役割してます

また肉眼には見えなくても、写りには関係する
波長域の光線もカットします

広角レンズの近距離撮影で
フラッシュ光がケラれる以外は
常時フードを装着して撮影したほうが無難に思います

また、小雨の雨粒よけや
不意にレンズをぶつけた時も
バンパーの役目をして
衝撃を緩和します

車のサンバイザーが
視界が良くなる様に

書込番号:24172936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/06/05 09:56(1年以上前)

こんにちは
野球の選手が必ずキャップをかぶっていますね。
強い外光が目に入るとボールを目で追いにくくなります。
視界をクリアに保つためには不可欠なものなのです。

レンズも同じで余分な強い外光が入りますとレンズの内面外面で反射が起きて
コントラストが低下し、眠たい画像になります。
フレア、ゴーストなどで検索してみてください。

フードがなかったりあっても足りないときは手かざしで外光を遮ることもあります。

書込番号:24172952

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4329件 NIKKOR Z MC 50mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z MC 50mm f/2.8の満足度5

2021/06/05 09:56(1年以上前)

機種不明

新しいタイプの枠だけのフィルターです。うそ

書込番号:24172953

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4329件 NIKKOR Z MC 50mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z MC 50mm f/2.8の満足度5

2021/06/05 09:58(1年以上前)

↑↑↑NIKKOR Z MC 50mm f/2.8のレンズフードです。

書込番号:24172958

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2021/06/05 10:17(1年以上前)

>アートフォトグラファー53

スレ主はベテランだよ。
フードの説明をしてくれとは書いてないだろ。それぐらい読みとれんのかね。

>ファンタスティック・ナイトさん
確かに浅いですね。
ズームレンズで真横からの太陽光で、フレアの経験がありますから、そういう状況では効果がありますよ。
HNですから、ねじ込みですかね〜、面倒。
Z16-50mmも浅いHNですね。

書込番号:24172987

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2021/06/05 10:30(1年以上前)

追伸で、
Z16-50mm用の別売HN-40 φ46は、
パナの14mm F2.5に丁度良いので専用追加しました。

ねじ込みフードは転用できるので、場合によっては便利好都合。

書込番号:24173017

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2021/06/05 10:46(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
コーティング技術の進歩でフードによる物理での光量調整は不要になってきているのかも知れませんね。

前群繰り出し方式なので、このレンズフォーカス時に伸びますね。面白い。
フードはおまけかな。

書込番号:24173049

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2021/06/05 12:29(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
このレンズは全群繰り出し式なので、最短撮影距離まで伸ばすと倍くらいに伸びます。
なので極力短い設計のフードだと思います。
(ワーキングディスタンスはわずか5cm!)

YouTube等で実際に最短まで伸ばした状態での撮影が見れますよ。

書込番号:24173260

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2021/06/05 15:14(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

こんにちは。

このレンズ、同じようなスペック、前群繰り出し、大きさのソニー50/2.8マクロに比べて、

鏡筒前枠のギリギリまで前玉が来ている設計ですので、ワーキングディスタンスを

考慮した遮光効果の意味もあると思いますが、どちらかというとAFでの前群繰り出しの際、

草や枝など不意に障害物に当たらないようにする前玉保護の意味合いが

強いのかなと思いました。

書込番号:24173467

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4329件 NIKKOR Z MC 50mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z MC 50mm f/2.8の満足度5

2021/06/05 15:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

40mmDX フードなし ∞側

40mmDX フードなし マクロ側

40mmDX フードあり ∞側

40mmDX フードあり マクロ側

>アートフォトグラファー53さん
>写画楽さん
>うさらネットさん
>娘にメロメロのお父さんさん
>無学の趣味人さん


コメントを頂きましてありがとうございます。





40mm DXの場合はフードが前玉レンズではなく外縁部分の鏡筒にフードをつけるタイプです。
40mm DXの場合は∞側でフード効果があると思いますし、マクロ側ではフードがじゃまになりません。
よく出来ています。


MC 50mmの場合、∞側の画角計算上はこの長さで足りているという事なのでしょうけれど(と信じていますけれど)40mm DXと同じ構造にしてもよかったのではないかと思いました。

マクロレンズだって通常撮影はしますから・・・

書込番号:24173473

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4329件 NIKKOR Z MC 50mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z MC 50mm f/2.8の満足度5

2021/06/05 15:18(1年以上前)

>とびしゃこさん

コメントを頂きましてありがとうございます。

書込番号:24173475

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2021/06/05 17:10(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

40/2.8DXはフードがあるのですね。

普段リングフラッシュを付けていて気付きませんでした。

こちらの構造の方が繰り出す内筒の保護にもなっていてよさそうです。

今回のフードは装着したまま収納時のコンパクトさ優先なのかもですね。

書込番号:24173614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4412件Goodアンサー獲得:151件 NIKKOR Z MC 50mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z MC 50mm f/2.8の満足度5 ナガちゃんねる 

2021/06/06 00:08(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
>40mm DXの場合はフードが前玉レンズではなく外縁部分の鏡筒にフードをつけるタイプです。

コンパクトさを追求して内側46mmのレンズフードにしたんだとは思いますが、
このレンズで水族館の撮影をしたくて、前群繰り出し式のレンズ先端を水槽のガラスに当ててしまうのが
コワイです。

外側62mmのねじ込み式レンズフードを付けたら、40mmDXのようにつかえるんじゃないかと思いました。

HAKUBAのメタルレンズフードは、全長が分からないのですが、写真からすると繰り出しの23mmより
短そうです。

CEARIの望遠メタルレンズフードは、全長が40mmはありそうで、けられそうな感じです。

どこかにちょうどいいレンズフードないですかね。

書込番号:24174256

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2021/06/06 14:36(1年以上前)

繰り出し鏡胴につける
ハードタイプのフードは
フードをぶつけると鏡胴にも悪影響が
出そうで好きでは無いです。

ラバーフードなら大丈夫かと。

書込番号:24175123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2021/06/06 14:43(1年以上前)

このフードじゃ使わなくても一緒?かと。

ニコンてフードとか、
アイカップとか

逐一専用品を用意しますけど、
最近特にその傾向が。

ある程度共通化、は考慮しないんですかね。

アクセサリー部門が独立してるんで
しようか?。
でとにかく新製品を出さないと
部門が無くなるので、
わざわざ似たような物を出しているとか。

書込番号:24175137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4329件 NIKKOR Z MC 50mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z MC 50mm f/2.8の満足度5

2021/06/06 20:38(1年以上前)

>とびしゃこさん
>40D大好きさん
>ろ〜れんす2さん

コメントを頂きましてありがとうございます。



現品見ないと正直分からないところはありますが、微妙です。

書込番号:24175679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:76件

2021/06/06 20:45(1年以上前)

まぁプロでもアマでも素人でも、開発に携わってるわけではないし、
なぜ開発側はそれを用意したのかは考える必要ないとおもいますけどね。
必要なければ企画、製作、量産の段階で用意しないですからね。

書込番号:24175696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:35件 さらしな 

2021/06/06 23:59(1年以上前)

ケースもほぼ使わないのでその分安くしてほしいです(T_T)/

書込番号:24175998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:23件

2021/06/07 00:25(1年以上前)

スレ主さんの言われるように、MC50のフードもどき(?)は
本当にフードとして役に立つのか疑問ですし、
DX40用みたいな繰り出しても安心なやつを外側に付けたくなりますね。

まあ、本当は、micro60 2.8Gみたく繰り出さないのがベストなんですが、
やはりコンパクトさが優先なんでしょうね。

書込番号:24176032

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2021/06/07 08:25(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん こんにちは

レンズ先端から5pと言う事ですので フードというよりは レンズに直接被写体が当たらないようにする 車でいう所のバンパーのようなもののように見えます。

書込番号:24176273

ナイスクチコミ!9


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

音が出ます

2021/08/19 15:21(1年以上前)


レンズ > CANON > RF28-70mm F2 L USM

スレ主 mac30さん
クチコミ投稿数:1件

AF動画撮影時 レンズ内モーターの音がしっかり出るので ボディ内蔵マイクや外付けマイクに モーター音が入ってしまう。
せっかく描写もフォーカシングも良いレンズなのに動画撮影には使えません。
マイクをモーター音の届かないカメラから離れた場所に立てれば動画も回せます。

書込番号:24297701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2021/08/20 20:12(1年以上前)

>mac30さん
こんばんは

このレンズ、手放してしまいましたが、たしか ナノUSMでなく、
リング型USMなので、仕方ないのではないでしょうか。。。

仕様を確認された上で、ご購入されたのですよね。

書込番号:24299697

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/06 09:35(1年以上前)

>mac30さん

モーター駆動音もですし、フォーカスブリージングも大きいですね。
動画撮影には使えないと言うか、そもそもスチル用に設計されていて、動画用途はあまり考慮しなかったのではないでしょうか。

描写はすごく気に入ってますし、動画ではフォーカスをあまり動かさないような撮り方で使用しています。

書込番号:24327086

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ98

返信24

お気に入りに追加

標準

無理っす!!!(*`・ω・)ゞ

2018/09/05 17:41(1年以上前)


レンズ > CANON > RF28-70mm F2 L USM

クチコミ投稿数:8379件 エム5 

チョッピリ高いですけども(´・ω・`)b

書込番号:22085596

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/05 17:47(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ 42万円って税別なの!?
⊂)
|/
|

書込番号:22085618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8557件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/09/05 17:48(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ボディだけ?
⊂)
|/
|

書込番号:22085619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8379件 エム5 

2018/09/05 17:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 買えるのはボディだけ・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22085628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8557件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/09/05 17:52(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ボディキャップに穴あけてピンホール
⊂)
|/
|

書込番号:22085639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/05 17:53(1年以上前)

つうか「ミラーレスでも、静止画にはボディ内手ぶれ補正つけないよん♪」と言いながら、手ぶれ補正無しの新レンズを発表するキヤノンの図太さ。

書込番号:22085642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2018/09/05 18:23(1年以上前)

これは想像を超えてきましたね。
定価35万くらいかなと思っていました。

F2ですから仕方ないかな?
でもやっぱり重量けっこうありますね。

書込番号:22085747

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/05 19:09(1年以上前)

ズームなんて要らね(゚Д゚)ノ⌒・


早くL単揃えましょう\(^o^)/

書込番号:22085879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8379件 エム5 

2018/09/05 19:13(1年以上前)

28-70デブ♪(´・ω・`)b

書込番号:22085889

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/09/05 19:21(1年以上前)

なんで28?(゜ロ゜)

24-70がいい( ̄ー ̄)

書込番号:22085909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8379件 エム5 

2018/09/05 19:23(1年以上前)

F2だから♪(´・ω・`)b

書込番号:22085914

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/05 23:15(1年以上前)

ポートレートに35-85とかがいいんだけどな。不便だろうか?

書込番号:22086687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8379件 エム5 

2018/09/05 23:32(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ



不便と言うよりも、お金の問題だと思いますけども(´・ω・`)b

書込番号:22086755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/06 00:06(1年以上前)

アフロさんかと思った…( ;´・ω・`)


つうか、アフロさん!?( ;´・ω・`)

書込番号:22086865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件 エム5 

2018/09/06 00:08(1年以上前)



違いますけども(´・ω・`)b


書込番号:22086874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/09/09 22:09(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ アフロさん!?
⊂)
|/
|

書込番号:22097327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8557件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/09/09 22:15(1年以上前)

    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ
   (::::(´・∀・`):ノヨンダ?))
  

書込番号:22097357

ナイスクチコミ!1


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/01 15:20(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
大丈夫!みんな無理と思っているから♪(笑)

でも、現行ライカより安いと言い聞かせ手に入れれば、ハッタリは確実に効くかも♪(笑)

書込番号:22292528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件 エム5 

2018/12/01 16:51(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 忍者ハッタリ君!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22292712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12762件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/06 00:29(1年以上前)

EF-Mマウントには付くの?( ;´・ω・`)

書込番号:22374209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件 エム5 

2019/01/06 01:02(1年以上前)

付きます♪(*`・ω・)ゞ

書込番号:22374262

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 AFの音とスピード

2021/09/01 19:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 carlos118さん
クチコミ投稿数:3件

先日中古を購入しました!
RPにマウントアダプターで使用していますが、AF時カタカタ音がしてなかなかピントが合いませんが、故障でしょうか?それとも古いレンズの仕様でしょうか?
お分かりになる方教えて頂けたら幸いです。

書込番号:24318712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:110件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度4

2021/09/01 22:08(1年以上前)

こんばんは。

言葉では、なかなか難しいですね。
スレ主殿のおっしゃる事を理解しているかも分かりませんし
私が申す事が上手く伝わるかも分かりませんし。

とはいえ、今PCの前に座っていて
たまたま手の届くところに超広角域のレンズが何個か置きっぱなしなので
とりあえず装着してAFの挙動確かめてみました。

広角端にして壁に掛けてあるカレンダーにピントを合わせようとすると
結構カタカタ動いてます。

17-40 F4を最初に試しましたが
それよりも古い17-35 F2.8も同様。
逆に比較的新しい、16-35 F4 ISだったり16-35 F2.8Vでも大して変化無く同様
といった感じですね。

ちなみに、望遠端である程度カレンダーの数字が
はっきり分かるぐらいの大きさだとAFはピタッと止まったままですね。

それと私はフルサイズミラーレスを所有していないので
普通にレフ機です。


近くのモノを撮っても同様ですか??

書込番号:24319105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件 EF17-40mm F4L USMのオーナーEF17-40mm F4L USMの満足度5

2021/09/01 22:26(1年以上前)

主様

こんばんは、
>RPにマウントアダプターで使用していますが、AF時カタカタ音がしてなかなかピントが合いませんが、故障で

10年は使用してます、このレンズ。
言われるような音はしないです。
SC持参が良いですね。。。

フォーカスは早いのではないですな?
最近の最速と比しても、遅い感じはないです。


書込番号:24319143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2021/09/01 22:49(1年以上前)

>AF時カタカタ音がしてなかなかピントが合いませんが、故障でしょうか?

長年使用していますが、そのような症状になったことはありません。故障だと思います。

書込番号:24319170

ナイスクチコミ!3


スレ主 carlos118さん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/02 11:42(1年以上前)

早々にお返事ありがとうございました。
マニュアルでは問題ありませんが、AF時にピントが結構迷って合わない事もありますので、多分故障だと思います。ありがとうございました!

書込番号:24319831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 carlos118さん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/02 11:43(1年以上前)

早々にお返事ありがとうございました。多分故障だと思います。

書込番号:24319836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

納期未定・・・

2021/08/20 20:03(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW

クチコミ投稿数:64件

8月に入ってからでしたが予約を受けてくれたので発売日には手に入ると思っていたのですが、工場生産待ち 次回メーカー出荷時期 未定との連絡が・・・ 簡単にキャンセルしますか? って言われてもある程度納期の目途が判らないと判断出来ないですよね〜 おまけに納期確定前だとキャンセル出来るって・・納期が1年後に確定したらキャンセル出来ないともとれる内容の文面でしたのでリコーにも状況聞いてみたいと思います。

C−PLフィルターも発注して楽しみにしていたのですがね・・・(涙)

書込番号:24299677

ナイスクチコミ!6


返信する
yle.elyさん
クチコミ投稿数:95件

2021/08/23 19:02(1年以上前)

>Q太郎☆彡さん
私も同じ回答を受け、同じ気持ちを抱きました。
同じ所で予約したのかもしれませんね。

この様な場合の品質はどうなんでしょうか?
気になる所です。

書込番号:24304787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2021/08/25 23:34(1年以上前)

こんばんは、>Q太郎☆彡さん

マップ、ヨドバシは発売日にお届けとなっていますので、お急ぎならそちらで注文されては。
https://www.mapcamera.com/item/4549212302954
https://www.yodobashi.com/product/100000001006296303/

リコーオンラインストアでは、

>想定を上回るご注文をいただいており、2021年8月16日17時以降のご注文分は、2021年9月中旬以降のお届けとなります。

と記載があります。
たぶん海外工場から来る次の船が付くのがその頃ということだと思います。
https://ricohimagingstore.com/pentax-hd-dastar16-50-s0028030.html

カメラ関係の生産は毎日作るのではなく、短期間で大量に作り置きをして、それがなくなったら次のロットという方式です。
今回の場合は最初のロットで作った分があっという間になくなってしまい、早くも2回目ロットの立ち上げとなったのでしょう。
これがこのまま続くとは私には思えませんので、来月からはすぐ手に入ると予想しています。

書込番号:24308104

ナイスクチコミ!6


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/26 01:57(1年以上前)

>Q太郎☆彡さん
>yle.elyさん

日常生活を送る分には現状そんなに影響は出ていませんが、実は水面下で流通は大変な事になっています。というのはまず、国際旅客便が平時の3割程度しか運航されていません。それが物流にどんな影響を?と思われるかもしれませんが、旅客機の床下に搭載される荷物は、おおよそその半分が航空貨物だったりします。
そしてその分が海上輸送に振り分けられる訳ですが、値踏みがそもそも「コンテナ1個いくら」という単位のため、少量輸送にはまったく向きません。そしてコンテナの数が決まっているので、輸送量を増やそうにも増やせないんです。じゃあコンテナを増やせば? いえいえ、それを運ぶ船をどうしましょうという話になります。
船なんて企画から仕様決定、発注、完成まで10年くらい平気でかかります。10年後、20年後のニーズを睨んでしか動けないので、どうにもできないんです。
少し前にスエズ運河の事故で貨物船が滞留したというニュース、覚えてますよね。あの影響を未だに引き摺っているのもまた事実なのです。

仕事の話ですが、私も昨日発注した品物が「納期11月」と言われて「うげぇ〜〜〜…」です(実話)。


余談
某大手家電メーカーには、どういうパッケージにしたら効率良くコンテナに積み込めるか?なんてのを考える担当者さんがいるそうですよ。

書込番号:24308222

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件

2021/08/28 08:23(1年以上前)

皆さん、アドバイス等ありがとうございました。

昨日、発注先から連絡があり、発送したとのことでした。

説明では予約をしていた以上の数量の発注をメーカーにかけていたそうですが、初回に発注元に入って来る個数が不明のまま推移したそうで、予約数も入って来ない可能性も有った為納期が不明との連絡をあらかじめしていたそうです。

お騒がせいたしました。。
 
明日ぐらいには配達される予定です。 初回ロットということで、初期不良等なければいいのですが・・

書込番号:24311148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2021/08/28 14:01(1年以上前)

>Q太郎☆彡さん

よかったですね。
到着したらこのキャンペーン申し込んで10,000円もらいましょう。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/event/2021/16-50_upgrade/?utm_source=rim_top_mv&utm_medium=banner&utm_campaign=16-50_cmpgn

書込番号:24311653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2021/08/28 15:06(1年以上前)

>たいくつな午後さん

はい! 早く入手できることになって良かったです♪

PENTAXのキットレンズなど二束三文にしかならないので、手放すのももったいないと持っていたのがあるので1万円で下取りしてくれるのってありがたいですね!

良い情報をご紹介してくださりありがとうございます。

書込番号:24311750

ナイスクチコミ!1


yle.elyさん
クチコミ投稿数:95件

2021/08/29 20:00(1年以上前)

>f1expertさん
情報ありがとうございました。
気がつくのが遅れてすみません。
今日8月29日に届きました。
どうやら運が良かったみたいです。

書込番号:24313991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/31 18:13(1年以上前)

>yle.elyさん
いえいえそんなお気になさらず。「ナイス!ひとつ」進呈いたしましたのでご笑納ください。

「コスト」という錦の御旗をかかげて各国から部品を調達していたりすると、部品が一つ届かなくて製品ができないなんてことが現実に発生しています。日本は既に「輸出大国ではない」と考えるべきなのかもしれません。

書込番号:24316930

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ543

返信15

お気に入りに追加

標準

壊れました。

2021/07/21 15:09(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

クチコミ投稿数:669件
機種不明

買って3か月、5回目の使用でAFが300ミリと400ミリとの間でびくとも動かなくなりました。
せめて500ミリの所でロックしてくれれば、ほとんどその範囲でしか撮らないのにと思いました。

最初からレンズを振ると中で何か部品が外れたか、折れたのかチャラチャラ音がしてました。これが仕様なのかと思い使っていましたが駄目でした。
知り合いも半年使用中、私と同じ故障で無料修理で治しましたが、またまた同じ症状で壊れまして、笑っていましたら自分が同じ故障になってしまいました。
この故障以外は、f5.6でも解像するし大満足でしたが、がっかりです。
10回払いのまだ3回しか払ってないのに。

ニコンの新宿に持ち込みましたが、予約制なので受け付けできないとの所、無理を言って受け付けてもらいましたが、受付の対応の悪さにびっくりしました。(内容はとりあえず保留しときます。)
以前のニコンの対応を知っている私は、びっくりというか、がっかりしました。
景気の悪い会社はこんなになってしまうのですね。

「このレンズ、タムロン製ですよねっ」て聞いたら係ははっきり「違います」って言ってましたがどうなんですかね。

書込番号:24250823

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/07/21 15:16(1年以上前)

ニコンの対応も悪かったんだろうが、そんな嫌味交じりの質問
ぶつける方もどうかしてると思う。

書込番号:24250829

ナイスクチコミ!89


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/07/21 15:27(1年以上前)

フツーに使ってればズーム出来なくなるほど負荷は掛からないでしょ… このレンズ付けてカメラ片手持ちとか無理矢理直進ズームとかしてそう
クレーマーもいいとこ、予約制のところを無理やりねじ込ませるとこもどうかしてるとしか

書込番号:24250843

ナイスクチコミ!66


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/07/21 18:15(1年以上前)

かつてのニコンサポートの神対応を知っているスレ主さんこその書き込みでは?

一つ一つをあげ足取りのように反応するよりは、現状のニコンの対応を知る上でも良い情報スレだと思いますけど。

書込番号:24251039

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2021/07/21 18:23(1年以上前)

>ニコンの新宿に持ち込みましたが、予約制なので受け付けできないとの所、無理を言って受け付けてもらいましたが、受付の対応の悪さにびっくりしました。

故障したのは残念だと思いますが、異音に気づいた段階で購入店かニコンに相談すべきだったと思います。

予約制なのに無理に受付してくれたのだから対応が悪いとは思えないですけどね。
コロナ禍なのでニコンも予約制にして対応してるんだろうし。

>「このレンズ、タムロン製ですよねっ」て聞いたら係ははっきり「違います」って言ってましたがどうなんですかね。

そりゃそうだろね。
タムロンは150-600oあるし、OEMで作るなら同じ焦点距離にすると思うし。

まぁこんな質問したのか事実かわからないけど、普通に考えると失礼だと思うし、スレ立てて自慢気に書くってのはどうなんだろう。

異音がしてたのが初期不良かはわからないし、数回の使用で故障することはあるとは思うけど、中古も含めて色々使ってる自分にしてみると使い方や手入れに問題はなかったのかなと思う。

コンデジも含めてデジタルカメラは20年位様々な機種を使ってるけど、故障は数回。
簡単に故障するってイメージはないな。

書込番号:24251050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:334件

2021/07/21 18:32(1年以上前)

そもそもホントの話なのか知らんが、予約制を横紙破りして割り込んだのなら、かなり悪質だね。
コロナ禍で予約制はかなり採用されて、みんな守ってるからね。



書込番号:24251058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:10777件Goodアンサー獲得:1294件

2021/07/21 19:21(1年以上前)

>かつてのニコンサポートの神対応を知っているスレ主さんこその書き込みでは?

コロナ禍で予約制受付としてるにも関わらず修理受付してくれた対応は神対応と言えると思うけど。

かつてのニコンサポートの神対応を知っていながら「タムロン製ですよねっ」って言えるもんかね、普通。

書込番号:24251124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:334件

2021/07/21 20:37(1年以上前)

今回は坊主氏に投票しといた。

結構なベテランさんのようだが、普通のズームレンズで、購入直後音がしたら、フツー、仕様とは思わんよね。どこで買ったか知らんけど。

予約なしでの割り込みを一度拒否されたから、腹いせとか?変異株凄いから、マナーは守ろうね。



まあ、盛った話として読んでますけどね。

書込番号:24251211

ナイスクチコミ!49


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2021/07/21 21:03(1年以上前)

>安物買いkazuさん

何故、予約制にならざるを得なかったか…
分かったらこのスレに対しそれなりの返信した方がいいのでは?

書込番号:24251253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2021/07/21 22:28(1年以上前)

新宿近辺に住んでいて、たまにサービスセンター利用します。先日、久しぶりに行ったら密を避けるために予約制になっていました。一度帰宅して改めて予約してから再訪問しました。

今後も対応に変化があるかもしれないので、次行く時も念のためホームページから現況、営業時間、休業日をチェックしたいと思います。

書込番号:24251428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:669件

2021/07/26 10:39(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
実際のことを思った通りに書きましたが、皆さんニコンファンでだいぶ怒られてしまいましたね。
私も40年以上ニコン愛用者です。

ニコンの会社実態がすごく心配しています。

書込番号:24258835

ナイスクチコミ!5


hiraku79さん
クチコミ投稿数:114件

2021/07/30 19:56(1年以上前)

書き込みを見る限り、わざわざ予約外の客に無理な対応までしてくれたニコンの対応は100点
そもそも使っていて異音を放置したら壊れたとか、ニコンからしたら対応のしようがない。
しかもスレ主さんは自分がクレーマーなことに気付いていない悪質なタイプ(自分の愚痴とクレームが社会に貢献してると思ってそう)。
となると、本当は落として壊したんじゃないかと勘繰ってしまいますね。

書込番号:24265412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:669件

2021/08/18 10:51(1年以上前)

いやーここの掲示板はすごいですね。
人権もなにもあったもんじゃないですね。
特に記念写真さんは、今までよく無事に生きてこられましたね。

書込番号:24295810

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2021/08/18 11:30(1年以上前)

このスレ主さん、
ご自身の対応、言い回しは問題ないと思っているのか…

書込番号:24295871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:31件

2021/08/18 21:34(1年以上前)

人権の前にマナーもルールも守れてない奴が何を言うか笑笑
ネタだよね?流石にさ?

書込番号:24296722

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:166件

2021/08/31 12:21(1年以上前)


皆様

ニコン防衛隊諸兄の必死さが伝わってきて
じわじわ楽しませて頂きました。

ありがとうございます♪

壱ニコンファンとして頑張ってほしいものです。
.

書込番号:24316495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング