レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スーパーGTを撮影しました

2022/10/05 14:25(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > ハイスピードAFアポテレ300mmF2.8G

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1662件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

α99Uで撮影

マルチポストになるかもしれませんが
上げる画像が違いますのでお許しください。

10/2に大分県のオートポリスで開催されたスーパーGTを観戦、撮影に行きました
この日はオートポリスでは珍しく快晴でとても良い観戦日和で、暑いくらいでした。

レースはポールポジションのZが優勝するかと思いましたが
予選でクラッシュしたNSXが1位になるという番狂わせでしたね
せのせいかレース自体は白熱していました。

使用感ですが、今回も重量があるため短い使用になりましたが
ピントは綺麗に合った物は、流石単焦点レンズの写りだと実感しました。
歩留まりは古いレンズなので良くないですが
これはまだ十分に使えるレンズだと思いました。

参考までに撮影した物を上げてみます。

書込番号:24952412

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/10/05 19:56(1年以上前)

>neo-zeroさん

こんにちは。

>これはまだ十分に使えるレンズだと思いました。

F8に絞っているせいもあるかもですが、
十分に使えそうですね。

書込番号:24952758

ナイスクチコミ!1


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1662件 NEO−ZEROの写真館 

2022/10/06 03:44(1年以上前)

>とびしゃこさん
お書き込みありがとうございます

次回の使用はポートレートを撮影したいですね
絞り開放で昔のグラビア調の写真を撮ってみたいです。
上手く撮れましたらUPしたいと思います。

書込番号:24953142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スーパーGTを撮影しました

2022/10/05 14:14(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1662件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

マルチポストになるかもしれませんが
上げる画像が違いますのでお許しください。

10/2に大分県のオートポリスで開催されたスーパーGTを観戦、撮影に行きました
この日はオートポリスでは珍しく快晴でとても良い観戦日和で、暑いくらいでした。

レースはポールポジションのZが優勝するかと思いましたが
予選でクラッシュしたNSXが1位になるという番狂わせでしたね
せのせいかレース自体は白熱していました。

使用感ですが、他に使用したレンズと比べましと
AFのスピード、正確さは段違いに良いですね
ピントの外れも多くなく、自身の手ぶれの写真を除けば
歩留まりがとても良いです、もちろん写りは文句の付けようが無いです。
今回は1.4のテレコンを使いましたが、次回は2のテレコンを使用して
100-400GMとの違いを見てみたいです。

書込番号:24952402

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のオーナーFE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の満足度5

2022/10/05 20:42(1年以上前)

>neo-zeroさん

とてもシャープですね。
300/2.8G比で手振れ(被写体ブレ?)も少ないような。

>今回は1.4のテレコンを使いましたが、次回は2のテレコンを使用して

写真のデータに、 「+ 1.4X Teleconverter」の
表記が出てこないのですが、こちらはレンズ
単体、で良いでしょうか。

書込番号:24952833

ナイスクチコミ!1


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1662件 NEO−ZEROの写真館 

2022/10/06 03:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SEL20TCを使用

SEL20TCを使用

SEL20TCを使用

SEL20TCを使用

>とびしゃこさん
こんばんわです、お書き込みありがとうございます
こちらはレンズ単体です
書き方が良くなかったですし
テレコンバーターを使用した画像を貼っていませんでした
どうもすみませんm(_ _)m

短い時間ですがSEL20TCも使っていましたが
ピントが合わなかったので直ぐに使わなくなりました
SEL14TCと比べるとAFが大分落ちますね。

書込番号:24953134

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2のオーナーFE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の満足度5

2022/10/06 08:13(1年以上前)

>neo-zeroさん

SEL20TCの作例有難うございます。
SEL14TC比で(流し撮りのため間違って
要るかもですが)少しにじみも出ている
ように思います。

テレコンに迷っていて、結局SEL14TC
にして、100-400GMでテスト中なのですが、
とても参考になりました。

書込番号:24953258

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1662件 NEO−ZEROの写真館 

2022/10/07 00:53(1年以上前)

>とびしゃこさん
こんばんわです
ご指摘の通りにSEL20TCで撮影した物は
ハイライト部分がにじみが出てしまい
気になりましたので撮影には使わなくなりました。
1.4倍くらいの物が性能的に良いのかもしれません。

書込番号:24954327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/30 21:20(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

だいぶ遅れましたが、F1の写真を貼っていきます。
通常は200-600を使っているので、手持ちではこのレンズの軽さに助けれます
AFも早いし色のりも良いようです

書込番号:24987565

ナイスクチコミ!2


スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1662件 NEO−ZEROの写真館 

2022/10/31 23:50(1年以上前)

>初のデジ1さん
こんばんわ 初めまして
UPされた写真とても上手いですね
私もこのような作品になる物を撮れる様に
練習しないといけませんね。

書込番号:24989220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スーパーGTを撮影しました

2022/10/05 13:47(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1662件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

10/2に大分県のオートポリスで開催されたスーパーGTを観戦、撮影に行きました
この日はオートポリスでは珍しく快晴でとても良い観戦日和で、暑いくらいでした。

レースはポールポジションのZが優勝するかと思いましたが
予選でクラッシュしたNSXが1位になるという番狂わせでしたね
せのせいかレース自体は白熱していました。

肝心のレンズの使用感は
腕が無いせいで、何時もながらジャスピンの画が少ないのですが
決まったときの画は流石GMレンズと言うくらい
写りが良いですね、感嘆しますよ!
今回は200-600Gは使いませんでした
やはり、軽さは定年前のオッサンには正義ですね。

今年のレース撮影は終わりましたが
来年の撮影が待ち遠しいですね。

書込番号:24952380

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

モンチッチ海岸の夕景 10・03

2022/10/04 09:58(1年以上前)


レンズ > シグマ > 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (ニコン用)

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 
機種不明

モンチッチ海岸の夕景 01A

モンチッチ海岸の夕景は綺麗な夕焼けに成り
撮影・・・お気に入りの画に成った。

書込番号:24950890

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2022/10/05 05:26(1年以上前)

少し古いですが
換算12oの超広角…
APS-C用でここまでのワイドなレンズは中々無いですよね。

私も気になってるレンズです。

書込番号:24951970

ナイスクチコミ!1


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

2022/10/11 19:27(1年以上前)

>エスプレッソSEVENさん、コメントありがとうございます。

久しく本レンズを使いましたが!いい塩梅です。

書込番号:24960879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > RF85mm F2 マクロ IS STM

クチコミ投稿数:55件
当機種

ちゃんと取扱説明書を読んでいなかったから「MFが使いにくいなぁ」と思っていましたが、本体側の設定変更が必要だったんですね
それ以来、MFが楽しくなりました

書込番号:24950271

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/10/03 21:55(1年以上前)

>寒月下の禅さん

こんにちは。

>本体側の設定変更が必要だったんですね 
>それ以来、MFが楽しくなりました。

ワンショットAF後の
フルタイムマニュアルフォーカス、
のことでしょうか。

・RF85mm F2 MACRO IS STM 使用説明書
https://gdlp01.c-wss.com/gds/8/0300039598/01/rf85-f2-macroisstm-im-jpn.pdf

キヤノンは超望遠などレンズ側の機能
である場合と、本体側設定のものが
両方あるのですね。

大まかにAFが合わせてくれて、その後
MFで拡大?微調整はずーっとフォーカス
リングを回し続けるより、確かにずいぶんと
楽ですね。

書込番号:24950459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2022/10/04 22:26(1年以上前)

>とびしゃこさん
コメントありがとうございます

「ワンショットAF後のフルタイムマニュアルフォーカス」
はい、仰るとおりです
自分が持っているRFレンズ(16mm、85mm、100-400mm)はいずれも電子式フォーカスリングを採用しているため、この機能が使えることになります

これまではEFレンズ(USM)の「フルタイムマニュアルフォーカス」(ワンショットAF後に限らない)に慣れていたので、電子式のもの凄く軽い(低トルクで回転する)フォーカスリングを頼りなく思ったのですが、ちゃんと本体側設定すると凄く使いやすくなりました

書込番号:24951736

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/10/06 08:02(1年以上前)

>寒月下の禅さん

>電子式のもの凄く軽い(低トルクで回転する)フォーカスリングを頼りなく思ったのですが、
>ちゃんと本体側設定すると凄く使いやすくなりました

ニコンのZレンズはすべて電子フォーカスですが、
M/A機能(AFーCでも割り込み可能、キヤノンで
いうフルタイム(メカニカル)マニュアルフォーカス)
が可能なようです。また、電子式でも一定の重さ
になるようにグリスなどを工夫しているようです。

RFの設計思想もあるのかもしれません。

書込番号:24953249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

素直な描写

2022/10/02 18:58(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF56mmF1.2 R WR

スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:141件
当機種

旧56mmは無印とAPDを長く使用してきましたが
大幅なリニューアルと聞いて発売日に購入しました。
週末を利用して背景のコスモスをボケの要素として撮影
してみました。
ボディはPRO3ですがかなり解像感がましているように思います。
ボケのざわつきも少なく色乗りも素直な印象です。
ただAF-S瞳認識で撮影していましたが、瞳を探すための
レンズの駆動力にパワーを使うのかEVFが少しカクつくのが
気になりました。
やはり今回の5世代ボディにアジャストされているのかもしれませんが
アウトプットには満足しています。

書込番号:24948784

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/10/02 22:27(1年以上前)

作例にポートレートをチョイスするあたり、さすが!

書込番号:24949180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/02 23:20(1年以上前)

フィルムシミュレーションは何ですか?

書込番号:24949263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 海陽昇さん
クチコミ投稿数:141件

2022/10/03 05:08(1年以上前)

>rhkm_tmさん

クラッシックネガを使用しています

書込番号:24949418

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング