
このページのスレッド一覧(全17523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2003年12月5日 02:22 |
![]() |
1 | 2 | 2004年1月22日 02:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月23日 14:48 |
![]() |
2 | 4 | 2005年6月26日 09:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月20日 16:01 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月18日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 100-300mmF4.5-6.7 DL

2003/04/14 07:17(1年以上前)
値段が安いからといって馬鹿にしてはいけません。
私は、明るいところでしか撮らないので十分です。
とても満足しています。
書込番号:1488149
1点


2003/12/05 02:00(1年以上前)
わしも非常に満足している。
望遠端での解像度も、この値段では秀逸。えらいぞシグマ。
書込番号:2196840
2点

私も満足しています(^^) 私のアルバムの「GWの北海道」鹿さんと美瑛はこのレンズです。
書込番号:2196881
1点



レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.7 (MM)
コントラストは幾分こちらの方が高めにかんじます。おそらく解像線の本数は1.4の方か多いのだろうけれど出来上がる画はこちらの方が素敵です。
書込番号:1088263
1点


2004/01/22 02:42(1年以上前)
昔のカメラ雑誌のデータを見ると、解像度もMFTも1.7が上ですし実際の写りも言われているように1.7の方がシャープです。ただ写る写真の味わい(これは個人の好みの問題ですが)背景のぼけ味などは1.4のほうがいいように感じます。
書込番号:2373737
0点



レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF


今まで、28-105mmを使用していましたが、どうしても広角系が欲しくてこれに買い換えました。非常に満足しております。明るめのf値、9枚の絞りはね、IFに1/2マクロまでついている。フードも花びら型だし、ピントリングもマニュアルでも使いやすい程度に幅がある。あえて不満を言えば広角側の開放時に周辺部の減光が若干感じられる程度ですが、往々にして広角側は絞るので問題はないかな。買い換えて正解でした。
0点


2002/11/23 14:48(1年以上前)
私も出てすぐに購入しました。よく写るので気に入っていますが、若干二線ボケの傾向があり、バックにキラキラしたものがあると、ちょっと気になります。カメラにこれ一本つけてのお散歩も良いものです。
書込番号:1084674
0点



レンズ > CANON > EF135mm F2.8


本当に地味な存在になってしまいました。ソフトフォーカス機能がなければ、
各メーカーともカタログ落ちになっているスペックですね。
でもこのレンズは、派手な色乗りのEFの中でも、ひときわ強い色の描写を示
します。赤なんかグキッ、バシッというような色が出ます。花や人物を撮る
のならばうってつけではないでしょうか。
ただ、ソフト機能の影響で、ぼけはややクセがあると言われていますが、私
が見る限りではそんなに目立つことはないような気がします。
nFDにも85oのソフトレンズがありましたが、製造打ち切り以後バカみたい
に中古価格が高騰したので、欲しいと思っている人は「幻のレンズ」になるま
でに手に入れておいた方がよいと思います。
ちなみにレンズ内モーターは旧式の「ギューン」と音のするやつで、硝材によ
っては曇りやすいガラスがあるようで、私のは前から2枚目か3枚目が白く曇
ったため、OHを受けました。とりあえず情報提供まで。
1点


2003/05/27 17:22(1年以上前)
ゴメンナサイ!
返信で送らなきゃいけないんですね!
なんせ、カメラもメールも全て超初心者なもので!
書込番号:1614633
0点


2003/05/27 17:30(1年以上前)
ゴメンナサイ!また間違えた!
今度はちゃんと届いたかな?
以下よろしくお願いいたします!
がらくたまにあ さん はじめまして!
このレンズ ヤフオクで落札しました。
まだ届いてないんで使ってませんが、どうやら取説無いようです。
カメラは10Dです。
使い方簡単に(専門用語は超初心者の為わかりません)ご教授願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:1614651
0点


2003/08/23 10:57(1年以上前)
こんにちは、私はがらくたまにあさんでは有りませんし、
極端に遅レスですが、お答えします。
ピントリングの他にソフトの度合いの調節リングがあります。
この目盛りが 0 の場合通常のレンズと同様の描写、
2 の場合ソフトの度合いの強い描写、1 の場合その中間です。
また、同じ目盛りでも絞りが開放の場合がソフト度合いが強く、
絞り込めばソフトの効果は薄れます。
ポートレイトを主眼にしているレンズなので、撮影距離が2m前後の場合にもっともソフト効果が美しくなるように設計されているようです。
また、後ろぼけはきれいですが、前ぼけには少々クセがあるようです。
まあ、ポートレイトに限らず色々使える面白いレンズです。
デジカメなのでコストを気にせず、色々条件をかえて撮り比べてください。
あともう一つ、ソフト効果は輝度の高いところに出やすくまたきれいに見えますので、光線の使い方を勉強されてください。
順光、斜光、半逆光、逆光など、これも色々条件をかえて撮り比べてください。
書込番号:1878876
1点

お邪魔です.
確かに…モーターも初期のAFDのままって事を考えますと,リストラ寸前のレンズなのかもしれませんね(単レンズ・ズームレンズ限らず,開放f2.8のレンズはなかなか貴重な気もしますが…).
私は,使っちゃ壊し→使っちゃ壊し…の繰り返しで,現在3代目を探しています(ヘビーユーザーみたい…ん?単に,大事に扱わないだけ?).Lレンズじゃないですから(ある意味当たり前か)多少なりとも色収差はありますが,元々収差を楽しむレンズでもありますから,あまり気にせず使ってました(今3代目探している最中…しつこいか).
ちなみに,ソフト量を2・絞りをf8位にして撮影すると若干ですが最短撮影距離を短く出来ます(かなりの荒業ですが,撮影倍率低いですし).
以上…半ばどうでもいい話でした.
書込番号:4244203
0点



レンズ > CANON > EF200mm F2.8L II USM


私もT型なんだけど、描写性能は壮絶にすばらしい。シャープだし色もよく
出る(いわゆる派手目のキヤノンカラー)し。
数年前のキャパ誌の評価では、描写性能が「五つ星+α」となっていたので、
ユーザーの私がなんかうれしくなるほどでした。
ちなみにフードは社外の外付け式を使っています。
0点

私もI型(フードはSSでIIへの改造)ですが、このレンズ、開放でボケにうるささが見られませんか?
と、最近紅葉撮影でちょっと気になって...<前後の小枝で
ズーム(Lでない)なんかに比べると全然段違いでいいとは私も思います。
#Lのズームは持ってないのでよくわかりません(笑)
書込番号:1072994
0点


2003/12/20 16:01(1年以上前)
200mmF2.8Lの1型中古で3万円の美品を発見しました。
2型を買うつもりでしたが値段にクラクラきています。
これって性能的には2型とどう違うんでしょうか?
両方ともUSMですよね。
書込番号:2251750
0点



レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM


EF50oF1.4であんまりほめちゃったもので何なんですが、こいつもスゴイ
レンズです。モデル撮影会で使用していますが、後ぼけの描写といい、ピン
トのシャープさ(硬さではない)といい、人物を撮る上ではまず不満が出ま
せん。
いっしょにライカRのエルマリート90oを使うことも多いのですが、開放で
使う限りこちらの方がシャープに見えます(少なくとも自分には)。
F1.2の陰に隠れて地味なように見えますが、1.2を開放で使うことが多くな
い限り、こちらで十分、いや十二分だと思います。ただ、例の外観のチープ
さだけは(T_T)…。光学系は最高なんですけどね。
nFDのように、早めにラインナップから消えないうちに、欲しい人は手に
入れておいた方がよいと思います。
くれぐれも申しますが、私はキヤノン販売のまわし者ではありません。
0点


2002/11/16 13:37(1年以上前)
85ミリF1.8レンズは、従来から各社ともに中望遠の定番レンズです。
メーカーの看板的なレンズなのですから:
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/object/portrait.html
書込番号:1069639
0点


2002/11/22 16:24(1年以上前)
かきつばたさんに教えてもらったのですが、昨日発売のCAPA12月号に『大口径レンズ絞り開放画質テスト』の特集を組んでいます。
まだちょっとしか読んでいませんが、かなり興味深い内容でした。
85mmF1.8の性能の高さが良く分かります。
こりゃ〜無理してF1.2買う必要はないかな?と思ってしまいました。
立ち読みでもいいから読んでみるとためになると思いますよ。
書込番号:1082563
0点


2003/05/12 07:57(1年以上前)
がらくたまにあさんの「ラインナップから消えないうちに...」って言葉に後押しされ購入しました。皆さんの書込みの通りスゴイレンズですですね。大満足です。欲しい人は本当に手に入れておいた方が良いと思いますよ!私も。ちなみに。私もキャノンのまわし者ではありません(笑)。
書込番号:1570303
0点

確かに、この85oF1.8はいいレンズだと思います。
娘(1歳10ヶ月)と公園にお散歩行くときは、このレンズだけで行くことが多いです。
ボケも綺麗で、背景を選ばないレンズです。
ちなみに、現在僕はEOS3&A40です。
プリンタも、フィルムスキャナもキヤノンです。まるで、まわし者?
書込番号:1729144
0点


2003/11/18 09:14(1年以上前)
私も中古ですが先日購入しましたが、とても良いです。
ちなみにEOS1000SとKissDで使用してます。
書込番号:2137857
0点


2003/11/18 09:18(1年以上前)
ちなみに私もプリンター、スキャナー、DVカメラ全てCanonですが、回し者ではありません。
書込番号:2137863
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





