レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(937843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

E-M5 mk2用に購入しました。ほぼ満足です!

2025/07/01 17:50(2ヶ月以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

スレ主 Dango408さん
クチコミ投稿数:167件

普段はOM-1で野鳥撮りをしています。

スナップ用にE-M5mk2を購入したので、その標準ズームとして購入しました。

12−40mm mk2 を持っていますが、ボディにはちょっと大きいのでこちら
を選びましたが、正解でした。サイズも重さも、写りも期待した通りでした。

唯一残念だったのは、E-M5mk2の深度合成が不可だったことです。
一応、HPで深度合成対応レンズを調べたところ本レンズが対応レンズとなって
いましたが、まさかボディ毎に対応レンズが異なるとは思っていませんでした。

必要な時はOM-1を使いますが、ファームアップは期待できないのでちょっと残
念です。



書込番号:26226081

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 300-600mm F4 DG OS [ソニーE用]

クチコミ投稿数:102件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

池の反対側にいたカルガモさん約480mmにして水面に映っていたのを撮影

ハスの花600mmで手持ち撮影 前ボケ&背景ボケがメッチャ美しいです!

ワンボタンでクロップして 900mm で葉と葉と枝の隙間から撮影

ワンボタンでクロップして 900mm で葉と葉と枝の隙間から撮影

取り急ぎ いつものフィールドに到着後の最初の方に撮影した画像を投稿しますネ!

午後から「α1U」で 2800枚(連射 Mid 撮影) ほど撮影して来ました! 

すべて無音無振動の電子シャッターでの撮影です

ロクヨン ズームレンズは初めて使用しましたがめっちゃ便利です!

CANON機では 「RF100-300mm F2.8 L IS USM」 に2倍エクステンダーを付けては使用しておりましたが・・・

600mm F4 単焦点では収まり切れない場面でも可能になりました!

前ボケも背景ボケも単焦点並みにとろける感じで非常に美しいです♪ ビックリです!!!

最初のカルガモとハスの花は手持ち撮影です

オオタカの幼鳥は一脚を使用して葉と葉と枝の隙間からワンボタンでクロップ(APS-C)に切り替えて撮影しました!

結構距離が有りますが顔回りや胸&おなかの柔らかい毛まで解像しているのには驚かされました!!!
目の水晶体の透明感や輝きにもビックリです!!!

SIGMAさん 素晴らしいズームレンズ をありがとう♪

また良い画像が有りましたら投稿しますネ〜


是非 ログインして 等倍に拡大してご覧になって下さい!

書込番号:26222501

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:18件

2025/06/28 08:46(2ヶ月以上前)

>R発祥の地さん

さすが100万円超えだけあって凄い解像性能!
EOS R用や富士フイルムX用も発売して欲しい!

書込番号:26222664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2025/06/28 10:18(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ワンボタンでクロップして 900mm で葉と葉と枝の隙間から撮影

ワンボタンでクロップして 900mm で葉と葉と枝の隙間から撮影

ワンボタンでクロップして 900mm で葉と葉と枝の隙間から撮影

ワンボタンでクロップして 900mm で葉と葉と枝の隙間から撮影

>エクソシスト神父さん

ほんと凄い解像度には驚かされました! 
何せ突然近くに飛んで来る時が有る小鳥(ルリビタキやジョウビタキやコマドリやヒレンジャク 等)や飛んでいる猛禽類や大型の野鳥も移動すること無くフレーム内に入れられるのは大変ありがたいです。


訂正
最初の3枚目の画像はクロップではなくフルサイズ600mmで撮影したものでした


オオタカ幼鳥の画像追加しておきます


因みに防湿庫のスペースの関係で SONY のロクヨンはヨンニッパが有るので売却しました!!
 

書込番号:26222741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/29 12:16(2ヶ月以上前)

>R発祥の地さん

確か、3kgで100万円オーバー
良いレンズでも手が出ません。
見るだけで我慢です。

書込番号:26223861

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

修理対応期間が迫っております。

2025/06/23 19:20(2ヶ月以上前)


レンズ > CANON > EF135mm F2L USM

スレ主 GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件 EF135mm F2L USMのオーナーEF135mm F2L USMの満足度5
当機種

メンテ後も快調!です^^

EFの単焦点が好きでRFボディに移行した後も
EFの単玉を多用しています。
大好きなレンズ135oF2のマウント側の鏡筒内面に
白いカビのような!汚れを見るけてしまい、メーカで
やってくれる安心メンテオーバーホールというメンテに
出しました。ほぼ全バラシ、清掃、注油、再組立て、調整
といったメニューで気になる汚れはすっかり清掃して
くれました。金額は税込みで3万強でした。高いか安いかは、
それぞれだと思うのですが、新品が手に入らなくなった今、
長く使い続けたいなと思い奮発しました。
ちなみにこのレンズの修理対応期間は2026年11月と
メーカーサイトに表記されています。

https://canon.jp/support/repair/period

このレンズのほか、EF85oF1.2LUUSMなんかも
来年終了となっています。EFレンズをお使いの方
お手持ちのレンズ、一度ご確認あれ。

書込番号:26218421

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2025/06/23 20:31(2ヶ月以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ あざーす♪ 
⊂)   
|/   
|

書込番号:26218515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件

2025/06/23 21:22(2ヶ月以上前)

キヤノンをはじめ一部のメーカーはサードでも公式に修理パーツを購入してアフターケアをできますがメーカーのやってもらうに越したことはないですし、時機を見てオーバーホールなんかもいいかもですね

書込番号:26218565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件 EF135mm F2L USMのオーナーEF135mm F2L USMの満足度5

2025/06/23 21:50(2ヶ月以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
EF使いは切ないですね^^
でも、ずっと使っていたいです。

書込番号:26218607

ナイスクチコミ!2


スレ主 GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件 EF135mm F2L USMのオーナーEF135mm F2L USMの満足度5

2025/06/23 21:54(2ヶ月以上前)

>seaflankerさん
昨年、同じように期間の迫っているEFの単玉を3本、使用頻度の高いものを中心に選び
OHしてもらっています。壊れてもいない物にそんな出費をと思うか、気持ちよく使い続けるか
という選択になると思いますが、今はまだEFのレンズ達が可愛くて仕方ありませんw
やはり、製造元でメンテしてもらうというのが、安心です。

書込番号:26218611

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/06/23 22:48(2ヶ月以上前)

>GX-400spさん

こんにちは。

>金額は税込みで3万強でした。高いか安いかは、

AFレンズをバラシして再度組み立て、
調整確認もあるオーバーホールなら
今どき安価なのではないでしょうか。

書込番号:26218674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/23 23:06(2ヶ月以上前)

>GX-400spさん
>金額は税込みで3万強でした。高いか安いかは、

このレンズは令和の神レンズとよばれてるので安いですね。

書込番号:26218692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:275件

2025/06/23 23:13(2ヶ月以上前)

3万円強かー。部品交換なしで分解+各種作業でその費用なら妥当だと思います。
一般修理で分解を伴う技術料だけでも基本どのメーカーも2万以上はかかりますからね

書込番号:26218700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件 EF135mm F2L USMのオーナーEF135mm F2L USMの満足度5

2025/06/24 00:16(2ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
そうですよね、内容を考えると良心的な価格だと思います。

書込番号:26218748

ナイスクチコミ!1


スレ主 GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件 EF135mm F2L USMのオーナーEF135mm F2L USMの満足度5

2025/06/24 00:21(2ヶ月以上前)

>江戸紫雲さん
このレンズ、終売直前の5年前に、82,000円で新品購入しているんです。
使い込んでいくと、記憶に残るいいショットがいくつか撮れて宝物のように
なっています。RFで135oが出て、評判もいいのですが、このレンズが
好きであまり興味が湧きません。大事に使っていきたいです。

書込番号:26218749

ナイスクチコミ!2


スレ主 GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件 EF135mm F2L USMのオーナーEF135mm F2L USMの満足度5

2025/06/24 00:36(2ヶ月以上前)

当機種

RFボディとEFの名玉の組み合わせが最高に楽しいです

>seaflankerさん
神レンズとコメントされている方もいますね。
コアなファンが結構いるレンズだと思います。
でも修理対応期間が、残り1年半くらいしかない事は
同じ思いの方々に、いい情報になればいいなと思いました。
残りのEFレンズも、期限とにらめっこしながらタイミングをはかり
メンテに出して使っていこうと思っています。
あっさりRFへ移行と思っても、とてもやすやすと手が出る価格ではないですしね。
実質カメラバッグの中はEFレンズばかりですw
変換マウントの付け外しをレンズごとにやるというのも面倒です(無精者なんでw
次々と開発した新技術を盛り込んだ新製品と投入するメーカーさんからすると
決していいお客さんじゃないのかもしれませんが、この製品に心底ほれ込んでいる
気持ちもご理解いただけている様なメンテの価格だと感じています。
沢山撮りたいなと思ってます。

書込番号:26218754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2025/06/24 12:31(2ヶ月以上前)

>GX-400spさん
注意喚起、ありがとうございます

自分もこのレンズはずっと使い続けたいと思っているので、修理期間中にフルメンテナンスを出しておきたいと思います

このレンズは…手放せませんね

書込番号:26219047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11182件Goodアンサー獲得:145件

2025/06/24 22:22(2ヶ月以上前)

近年カメラ業界の技術料って高すぎと思うけども…

車やバイクの時間工賃って5000円とかだよね

書込番号:26219537

ナイスクチコミ!0


スレ主 GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件 EF135mm F2L USMのオーナーEF135mm F2L USMの満足度5

2025/06/25 00:16(2ヶ月以上前)

>寒月下の禅さん
いいレンズですよね^^

書込番号:26219622

ナイスクチコミ!1


スレ主 GX-400spさん
クチコミ投稿数:646件 EF135mm F2L USMのオーナーEF135mm F2L USMの満足度5

2025/06/25 00:18(2ヶ月以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
企業に属する技術のある方が機材を使って稼働する。
1時間5千円、すよな〜と思ってしまいます。

書込番号:26219623

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

星空撮影

2025/06/23 19:03(2ヶ月以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

スレ主 鶴頭さん
クチコミ投稿数:2件
当機種

プロソフトンクリアフィルターとクロスフィルター併用

このレンズ、星空撮影でも十分に使えますね。少しのレタッチでここまでの写真が出せます。便利すぎます!

書込番号:26218404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

バリ舞踊の撮影

2025/06/18 12:05(2ヶ月以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

クチコミ投稿数:60件
別機種
別機種
別機種

パリスの踊り

レゴン・ラッサム 侍女の舞

レゴン・ラッサム ラッサム王を引留めようとする鳥の舞

持っているのはOLYMPUS時代のレンズです。こちらのOM SYSTEMのレンズのクチコミが少ないのでご参考に。
旅行中に撮影したウブド、プリサレン王宮のサダブダヤ劇団のレゴンを紹介します。
前列に座れたのでアップで撮ると踊り手が生々しすぎる感じですが、オープンシアターのうす暗い中でも印象的に写ります。

書込番号:26213536

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/19 20:39(2ヶ月以上前)

>ソンマーイさん

バッチリ解像してますね。

書込番号:26214850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2025/06/19 21:20(2ヶ月以上前)

別機種

>そうnanoださん 海外旅行に持っていく万能レンズとしてお勧めします。
野外でレンズ交換の必要がないのはありがたいです。
画像はサヌールビーチ(2025. 6)。

書込番号:26214891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

フレッシュアップ

2025/06/14 11:47(2ヶ月以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー NOKTON 35mm F1.2 X-mount

スレ主 samuraiderさん
クチコミ投稿数:51件

2020年中古購入後、埃・ピントリング作動音(シャラシャラ)がでる。 メーカ保守点検に。

<NOKTON35oF1.2X>
>>> ・重点作動修理。
>>> ・レンズ内クリーニング。
>>> ・解像、∞ピント調整。
>>> ・各部機能性能点検。
>>> フェイシャル作動大きめですので作動調整をおこないます。
>>> レンズ内に気になるレベルのゴミ・汚れが見られますのでクリーニングをおこないます。

約1か月後戻ったNOKTONの生み出す絵は、自分にとって最高です。
>>>

書込番号:26209643

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 samuraiderさん
クチコミ投稿数:51件

2025/06/14 11:52(2ヶ月以上前)

誤 2020年中古購入後、 正 2022年中古購入

書込番号:26209645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/14 11:53(2ヶ月以上前)

>samuraiderさん

レンズ全群繰り出し方式によるレンズは故障が多いですね。
因みに修理代金は如何ほどでしたか?

書込番号:26209647

ナイスクチコミ!0


スレ主 samuraiderさん
クチコミ投稿数:51件

2025/06/14 14:10(2ヶ月以上前)

>花魁瀬川さん

送料込みで、渋沢栄一さん1枚と、津田梅子さん7枚ほどでした。

書込番号:26209760

ナイスクチコミ!0


スレ主 samuraiderさん
クチコミ投稿数:51件

2025/06/14 14:34(2ヶ月以上前)

>花魁瀬川さん
またまた間違いです 渋沢さん1枚・津田さん1枚・北里さん2枚ほどでした。

書込番号:26209781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2025/06/14 15:09(2ヶ月以上前)

>samuraiderさん

>ピントリング作動音(シャラシャラ)がでる

砂でも噛んでいたんでしょうかね。

分解してレンズクリーニング、ヘリコイド清掃、
グリス入れ、組みなおし、性能点検fr17,000円なら
今どき安価な修理費ではないでしょうか。

性能も戻ったならいうことないですね。

書込番号:26209811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/14 15:31(2ヶ月以上前)

>samuraiderさん

ありがとうございます。
コシナは安いですね。

因みにググりました。
津田梅子のお墓をお参りすると結婚できない 、と言われています。 その呪いを解くためには3回お参りしないといけないなど、色々な説がありますが、津田梅子自身、生涯、独身を貫いたため、このように言われています。
またお墓は大学の敷地内に超法規によりあるそうてす。

書込番号:26209828

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング