レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]

スレ主 MooFuuさん
クチコミ投稿数:156件 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のオーナー60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の満足度3

純正が文句なしに有利だけど、光学設計のコスパについては、純正レンズはまだまだ無理無駄が多い
中心から辺縁へ、あるいは、焦点距離ごとの、解像度のばらつきはSIGMAの方が少なく、SIGMAの方がバランスが取れている
そういうSONYの隙を突いて切り込んだのが今回の製品で、そのAF制御のハンデを補うべくリニアモーターを組み込んだのかな、と思うけど、しかし直進ズームを使えば関係ないか
あれトロンボーンの演奏みたいで楽しいよねw

書込番号:25116871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/28 18:31(1年以上前)

>MooFuuさん

こんにちは。

>そういうSONYの隙を突いて切り込んだのが今回の製品で、

OS2のテレ端6段補正、もなかなかすごそうですね。

1/10秒(安全見越して1/20秒?)ぐらい行けるのでしょうか。

書込番号:25117044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2023/01/29 01:59(1年以上前)

バリフォーカルレンズじゃなく「真の」ズームレンズを出そう!

書込番号:25117606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/09 14:56(1年以上前)

#MooFuuさん
インナーズームに慣れてしまうとトロンボーンは使いにくいです。

書込番号:25134734

ナイスクチコミ!6


スレ主 MooFuuさん
クチコミ投稿数:156件 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のオーナー60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の満足度3

2023/02/11 09:00(1年以上前)

書込番号:25137515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29256件Goodアンサー獲得:1533件

2023/02/11 10:30(1年以上前)

>6段

被写体ブレ(動体ボケ)を無視できる前提条件なら、気になるところですね(^^)

毎度、遅すぎるシャッター速度には、そもそも無効というヲチになっていますから、
「本来、使うべきシャッター速度」に対して何段、という感じなのでは?
ち思ったりします(^^;


 フルサイズAPS-C(1.5) ⇒ 使うべきシャッター
速度
換算f= 600  900 ⇒ 1/1280 1/2000
1段 1/300 1/450 ⇒ 1/640  1/1000
2段 1/150 1/225 ⇒1/320   1/500
3段 1/75   1/113 ⇒ 1/160   1/250
4段 1/38   1/56 ⇒ 1/80  1/125
5段 1/19   1/28 ⇒ 1/40  1/63
6段 1/9.4   1/14 ⇒ 1/20  1/31

書込番号:25137629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MooFuuさん
クチコミ投稿数:156件 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のオーナー60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の満足度3

2023/02/11 14:52(1年以上前)

YouTuber のイルコさんが真っ直ぐ向かってくる鳥で AF の評価をしたのには笑ってしまったw
そんな忖度したってユーザーには何の利益にもならないのにw

書込番号:25138029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロ的使用について

2023/01/26 13:41(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 STM

クチコミ投稿数:96件

このレンズはレンズ構成はそのままに旧型のEF50mm F1.8 Uから絞り羽が5枚から7枚に増え且つ円形絞りになった事と、最短合焦距離が45cmから35cmに短縮され最大撮影倍率がフルサイズで0.15倍から0.21倍に上がってより魅力が増したと思います。
価格もほとんど上がらず最初に買う単焦点レンズの代表ですよね。(単焦点レンズ沼に引き込む撒き餌レンズとも言われていますが)

この度EF→MFTへの電子接点付きマウントアダプターを導入しましたが、全く問題無く作動します。MFTで使用すると換算100mmの最大撮影倍率が0.42倍になり、ほぼハーフマクロとして使えます。一般のマクロレンズにはF1.8のような明るいレンズは無いので、倍率は若干劣りますが存在意義が有ります。
あとケンコー テレプラス1.4を噛ましても作動しました。絞り値表示に難が有りましたがピントは合いました。フルサイズ換算140mm F2.5で撮影倍率も0.42×1.4=0.59となりほぼマクロレンズの如く使えるでしょう。いざとなれば画素は1/4となるけれどデジタルテレコンも使えば撮影倍率は約1.2倍です。
ちなみに最短ワーキングディスタンスはレンズ仕様値の35cmなので、昆虫等を撮影する場合に一般的マクロレンズより離れることができる分、昆虫に逃げられる事も少なくなるのでは?と思います。

EFマウントでは廉価でありながら、描写も良いコスパの高いレンズですが、マウントアダプタを噛まして別のカメラでも重宝出来るレンズですね。

書込番号:25113979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ppoqqさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:13件

2023/01/26 16:08(1年以上前)

フルサイズで撮影してトリミングするのと何が変わるでしょうか?

また文書内には重大な事が漏れています。
さて、何でしょうか?

書込番号:25114121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:94件

2023/01/26 21:09(1年以上前)

>beer barrelさん
でご本人として何か不満有るのですか?
なければ喜べは良いと思います。
屁理屈は時間の無駄でしょ。納得すると楽になれますよ。
道具をレベルアップしても使い手がレベルアップできなければ意味がない。先ずは手元に有る物を使いこなしてみよう。

書込番号:25114469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/26 22:34(1年以上前)

>beer barrelさん

こんにちは。

>フルサイズ換算140mm F2.5で
>撮影倍率も0.42×1.4=0.59となり

ボケの大きさは140/2.5という訳には
活きませんが、拡大率も考慮すると
マクロ的使用には有利ですね。

自分もこのレンズの最短0.35mと
ちょっと寄れるのが気に入っていて、
アダプタ付けてαで使っています。

書込番号:25114596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2023/01/26 22:42(1年以上前)

EF50mm F1.8 STMをマイクロフォーサーズカメラでマクロレンズ的に使えることに喜んでいるのですがそれがなにか?

マウントアダプターの進化でマウントの垣根が下がって来た事に感心したのも有りましたが。

書込番号:25114607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2023/01/27 21:05(1年以上前)

ppoqqさんへ
 フルサイズからのフォーサーズサイズへのトリミングですが、風景等の被写界深度が深い写真では単なる切り抜きにしかならないと思っています。フルサイズからフォーサーズサイズにトリミングすれば画素は1/4となり、画素的にどうなのか? という気もする。まあ画素数=解像度ではないが、私のマイクロフォーサーズカメラは16MEGAなので、同じドット密度でフルサイズにすると64MEGA必要となり、α7R Xでも画素数が足らないこととなる。自分の所有するフルサイズは22MEGAなので、フォーサーズサイズまでトリミングする気は起きませんね。

 接写では激薄の被写界深度になるので、どこにピントを合わせるかが問題になる。だからフルサイズでピントを合わせている箇所と、マイクロフォーサーズのモニタでピントを合わせる箇所は同じとは限らない。よって出来る写真は別物でしょう。
 上記のとおりフルサイズで使う50mmと、マイクロフォーサーズで接写的に使用する50mmでは画角の倍半分の差だけでなく、見えている絵も違うと思います。

 EFレンズの中で最高のコスパレンズのEF50mm F1.8 STMをマイクロフォーサーズでも正常に機能させ、有意義に使えるようにしたマウントアダプターはすごいと思いました。

書込番号:25115780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信22

お気に入りに追加

標準

品薄なのは本当のようです…(笑)。

2023/01/26 10:15(1年以上前)


レンズ > CANON > RF135mm F1.8 L IS USM

スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

発売日なので、たった今、受け取って来ました。
某名古屋の価格.comの最安値店(無料3年保証付の店)ですが、
昨日、入荷したのは、わずか2本とのこと。
全数入荷ではないとの話でした。

シリアルは自分史上、最若番の25でした。

週末に試し撮りします。楽しみです。

書込番号:25113763

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2023/01/26 11:50(1年以上前)

>freightさん
地下街のあそこですね笑
今度メイチカが閉鎖になるのでここも店舗無くなっちゃうのかな?と思ったけどサンロードだから大丈夫みたいですね

しかし実際にあそこで新品機材を買ったと言うケースを初めて聞きました。あそこあんまり人が入ってるのを見たことがなかったので

入荷は2本とのことですが、あの人の入りの少なさを見た感じ、そもそもあそこで予約した人自体あまりいないのではとも

書込番号:25113840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/26 11:59(1年以上前)

もうひとつの方です…(爆)。

那古野2丁目の某店です。

書込番号:25113851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/26 17:25(1年以上前)

>freightさん
ご入手おめでとうございます。自分も、昨日注文しました。地方のカメラ店のため、雪で昨日ではなく、本日到着したそうです。ひょっとしたら、本日到着する店が多いのかもしれませんね。本日、確保できたという連絡があり、明日と届くそうです。先日、RF85mmF1.2の中古を購入したのですが、寄ることができないのでそれを下取りに出し、このレンズを購入することとなりました。このレンズが出たためか、RF85mmのDSタイプの価格が下がっているようなことを店の人が言っていました。70cmの接写ができるので、楽しみにしています。

書込番号:25114196

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/26 17:42(1年以上前)

当機種

最短距離での接写画像です。

こんな感じに映りますよ。

EF135mmF2Lも持ってますが、段違いの描写力。
手振れ補正の効果も相まって、マクロ使わなくても、かなり寄れます。
期待通りのレンズでした。

書込番号:25114216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/26 18:15(1年以上前)

>freightさん
早速のご返事、参考になる写真の添付、ありがとうございました。明日到着するのが楽しみになりました。ただ、今回はキャンセルした人が多かったので手に入ったのですが、1人の人がいくつもの店に予約するのは、迷惑なのでやめて欲しいですね。

書込番号:25114243

ナイスクチコミ!2


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/26 18:32(1年以上前)

>白犬ぽちさん

自分は発表日に予約しました。
9月に購入したRF85mmF1.2Lの合焦率のすごさに感動しちゃったので…。
無論、購入店1店だけの予約でした。

それと知らなかったのだけど、CR3って、Exif情報にレンズのシリアルまで出るんだ(笑)。
これじゃあ、悪い事はやれないね…(爆)。

書込番号:25114266

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/26 22:50(1年以上前)

>freightさん

こんにちは。

先代135/2Lよりもだいぶ
寄れるようになっているんですね。

25本目のレンズ、最初の方なので
きっといろいろ気をつけつつ慎重に
組付けてあるかもしれませんね。

書込番号:25114616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 00:00(1年以上前)

機種不明

自分も運良く今日受け取りましたが、軽くてビックリ。しかも開放からシャープで、これは手放せなくなりそうです。

R3と組み合わせるレンズとしては、構えたときの前後バランスがこれまでで1番いいかもしれません。

ちなみに、800番台でした。

書込番号:25114685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/27 10:16(1年以上前)

当機種
別機種

RF135mmで撮影。室内

RF85mm F1.2の最短距離で撮影。室外

>タソメソさん>freightさん
お世話になります。本日届きました。NO.362でした。やはり、雪の関係で地方に到着するのが遅れたので、昨日届いたレンズよりも若い番号になっているのですね。
 下手くそですが、試しに撮影したものを掲載します。RF85の方が解像度が高いと言われたので、下取りに出したレンズの写真も比較掲載します。
 RF85mmの撮影場所は室外で、参考にならないとは思いますが、撮影距離は最短だったので、どれくらい寄れるかがわかると思います。
 RF85mmのボケ質は何ものにも変えられませんが、自分のようにペットや花を撮るものには、RF135mmがベストだということが分かりました

書込番号:25115032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 12:24(1年以上前)

>白犬ぽちさん
ワンちゃんのお写真、素敵ですね。85mmとはまた全然違うボケ味で、すばらしいです。

自分は時間がなくてまだ夜景しか撮ってませんが、元々車の撮影用に購入したものなので、楽しみにしてます。

書込番号:25115167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/27 12:35(1年以上前)

>タソメソさん
 横尾スレすみません。タソメソさんありがとうございます。レンズを100本以上変えましたが、ソニーのFE135より画質がよく、同じくソニーのツアイスの135mmと同等の柔らかいボケ質。ソニーより10万円高いけど、ISと画質でその価値は十分にあると思います。これを一生(あと少ししかありませんが……笑)大事に使っていきたいと思います。

書込番号:25115185

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 18:14(1年以上前)

購入できた方への質問です。

さっき、保有製品の登録をしようと思って、やってみたのですが、
CANON IDでもCANON IMAGE GATEWAYでも、
「機番・SerialNoの入力内容に誤りがあります。正しく入力してください。」
なんて出て、登録できません。

なんでだろう?
自分だけなのかな?
不思議です。

書込番号:25115558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 20:20(1年以上前)

>freightさん
やってみましたが、確かにおなじメッセージが出ますね。まだ早すぎるのかな?そもそもあまり真面目に登録しておらず、未登録のレンズがたくさんあるので、時間をおいてやってみようと思います。

書込番号:25115718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/27 22:45(1年以上前)

>タソメソさん

協力どうもありがとうございました。
おそらく発売日以前に登録させないためのルーチンを
解除してないだけなのでしょう。

自分だけの症例でなくて、ほっとしました(笑)。

書込番号:25115915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/27 22:58(1年以上前)

>freightさん
私も登録できませんでした。

ちなみに私一桁番でした!\(^o^)/
キヤノンオンラインショップで注文したからかな?

書込番号:25115928

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/28 00:41(1年以上前)

>さけともさん
一桁番でした

いいですねぇ…、うらやましいです。
いつかは手に入れてみたいなぁ、1桁番(笑)。

自分は普通のショップだったし、土日休みの店なんで、
その分、出遅れたようで、さすがに一桁は無理だったみたいです。

まぁ、Amazon Payで払う事ができたので、
実質30万以下でかつ無料3年保険付きだったから、
よしとするかな?

書込番号:25116024

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/31 16:49(1年以上前)

>さけともさん
私も登録できませんでした。

自分は昨日、やってもできませんでしたが、
先程、CANON iMAGE GATEWAYのお客様相談センターに
苦情入れようと思って、もう一度やってもみたら、登録できちゃいました。

以上、報告です。

書込番号:25121361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 22:10(1年以上前)

>freightさん
情報ありがとうございます!
私も無事登録できました!\(^o^)/

てかキヤノンの中の人絶対価格.comのクチコミ掲示板チェックしてますね!笑

RF135mmで先日ポートレートを撮ってきましたが、予想通り素晴らしいレンズでした!
撮って出しの画像を、Twitterにアップしてますのでよろしければ御覧ください!

https://twitter.com/saketomo_photo/status/1619612187634581504?s=20&t=1yBfLj4RhASbAkdL_I-9xA

書込番号:25121816

ナイスクチコミ!0


スレ主 freightさん
クチコミ投稿数:36件 RF135mm F1.8 L IS USMのオーナーRF135mm F1.8 L IS USMの満足度5

2023/01/31 23:24(1年以上前)

>さけともさん
てかキヤノンの中の人絶対価格.comのクチコミ掲示板チェックしてますね!笑

これ、自分もそう思いました。
「そろそろ対策しないと、この人は絶対に苦情言って来るな…」
なんて思われてるのかも(笑)。

ツィッターの方も見せて頂きました。
程よいボケ具合がいいですねぇ…。
自分は久しくポートレート撮ってないので、
また撮りたくなって来ました。
以前はニーニやニーイッパで、背景思いっきりボカして撮ってました。
いかんせんすべて素人さんなので、公開できないのが欠点ですが…(爆)。

書込番号:25121920

ナイスクチコミ!1


T90_TANKさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/14 13:54(1年以上前)

発売日に販売店から入荷連絡はあったのですが都合で引取に行けず先日ようやく受け取ってきました。
さすが最新設計の135mm、開放からキレるし寄れるしで確かにマクロいらずかもしれません。

しかもシリアルがトップナンバー!
販売店には2本届いたそうですが、もう1本は3桁番だったそうです。
たまたま自分の手元に来たのがこっちだったという奇跡。
色々な意味で手放せないレンズになりそうです。

書込番号:25142750

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

予約しました

2023/01/24 10:06(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G

クチコミ投稿数:688件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

人気商品になると思い、スタートダッシュいたしました。

ソニーストアでオンライン注文
楽天Rebates経由ならば、楽天ポイントも付くし、ソニー銀行払いで割引もあります。

まあ、ストア大阪ならば、阪急阪神ポイント付きますが、それは今回あきらめです。
(α7RXの時は、キャンペーンで、1万ポイントもらいました)

お届け日の目安:2月10日
となってますので、到着が楽しみです。


書込番号:25111031

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/25 06:24(1年以上前)

>くちだけさん
同じくポチっとしました。
α7WにE16-55mmF2.8Gがバランスよく使いやすいため、標準ズームはこれで来ていましたが、乗り換えようと思います。
広角はさほど使いませんがあれば便利なシーンもありますし、望遠端は縮みますが今までがAPS-Cレンズでしたのでクロップで実質的には105mmと考え、これがベストかなと。

到着が楽しみですね!

書込番号:25112333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:40件

2023/01/25 15:41(1年以上前)

そんなに人気するんでしょうか。

〜70oズームなら20oよりF2.8を選びますね、

何れにしても値段が高い。

書込番号:25112850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:688件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/01/25 16:13(1年以上前)

>suumin7さん

私は前のGMですが、24-70mmF2.8は所有しております。

しかしながら、その大きさ/重さから、常用するには難しかったです。
動画撮影にも向いていませんでしたしね。

なので、28-60mm F4-5.6も購入しましたが、歪が大きくて、作品作りには苦しい。

その中間として、24-105mmF4Gを購入するか、
24-70mmF2.8をGMUに買い替えるか検討していたところ、
本レンズが発表されたので、購入しました。

明るさが欲しい時は、50mmF1.2や、35mmF1.4を使いますし、
動画には、24-105mmよりも向いてますのでね。

常用できて、ある程度の性能ということで、私は選びました。

書込番号:25112886

ナイスクチコミ!12


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/08 23:26(1年以上前)

ソニーストア以外で予約しましたが、9日出荷予定と
なってますので、10日に届きそうです。

書込番号:25133940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

鉄道撮影三昧の休日 その1

2023/01/21 19:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

当機種
当機種
当機種
当機種

はじめまして、鉄道好き女子で年末年始の代休で休みでしたので撮影楽しんできました
レンズ重いけどいいですね。

書込番号:25107374

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2023/01/21 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鉄道撮影三昧の休日 その2

書込番号:25107377

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/22 00:44(1年以上前)

>マイケルしゃっくりんさん

こんにちは。

ディーゼル機関車、懐かしいです。

書込番号:25107823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/22 12:50(1年以上前)

とびしゃこさん こんにちは
いいですね、DE10が大好きな私です

書込番号:25108325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

今年も渡って来てくれました

2023/01/19 20:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

スレ主 FLmomoさん
クチコミ投稿数:599件
機種不明
機種不明
機種不明

20%トリ

三年ぶりのコミミ。
久々思いっきりシャッターを切れました。
今期はプチ豊作?なのか、初日8個体、二日目5個体識別できました。

書込番号:25104684

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/01/19 21:28(1年以上前)

>FLmomoさん

こんにちは。

>三年ぶりのコミミ。

>今期はプチ豊作?なのか、初日8個体、二日目5個体識別できました。

年によってそんなに差があるんですね。
一期一会と思った方がよさそうですね。

書込番号:25104738

ナイスクチコミ!1


スレ主 FLmomoさん
クチコミ投稿数:599件

2023/01/19 23:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

>とびしゃこさん
はじめまして、こんばんは。

>一期一会と思った方がよさそうですね。
そうですね。
よく、なんで同じ被写体を毎年、毎回、何千カットも撮るのか
とか言われますが、その時その場所自分次第で違う画が得られるかも
しれないので、ムキになってでもシャッター押しますね。

書込番号:25104884

ナイスクチコミ!3


スレ主 FLmomoさん
クチコミ投稿数:599件

2023/01/21 16:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

成功して満足げ

アタック!

失敗して無かったことにした表情

この場所にはこの三年間を除き10年ほど通ってますが、
こんなに多いのは初めてでした。
餌のネズミが多いのか?
だとしてもお互いそれをコミニュケーションしてるのか、
・・・結局謎です。
確かに、狩に成功したものを見ると丸々太った立派なネズミでした。

書込番号:25107002

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング