
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)


今更ですがD1Hに装着しての使用感ですが晴天の日はいい写りですが曇天の日はあまりいい写りは期待できません ですが10.7倍ズームは便利で何事にも変えがたいです保育園の運動会.お遊戯会から鉄道撮影まで尾オールラウンドで使えるので長い付き合いになりそうです
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)


キヤノンのEF28−70mm F2.8L USMの重さに辟易していたところに、友人よりこのレンズを勧められて購入しました。気に入ったのは、先ずリーズナブルな価格ですね。購入した夕方に公園でボケ具合も確認しましたが、EF28−70mm F28L USMと変わらぬ綺麗な円形のボケも見事でした。そしてコンパクトで軽い事に感心しました。筐体の安っぽさは価格ゆえ仕方が有りません。軽さを優先した結果でしょう。製品の格や防塵防滴仕上げ、ズームリングの動作感などを上げれば高いレンズが優っているは当たり前ですが、私はこれを標準レンズに使いたいですね。タムロン今回は良く出来ましたね。
0点


2003/12/19 12:37(1年以上前)
このレンズはまさに拍手ものです。
純正との価格差が5万以内だったら、やはり純正を選ぶかもしれませんが、これだけ価格差があれば素直にタムロンを選べれます。
私もお気に入りのレンズです。
書込番号:2247629
0点


2003/12/19 16:51(1年以上前)
はじめまして自分もこの窓を見て購入したのですが、一番気に入りましました。この他のレンズと比較しましたので良ければ見て下さい、28-70XRDI、28-135IS 70-200F2.8 一昔のオリンパス700UZ です、オリンパスが良いのが気に掛かりますが?http://www.imagegateway.net/a?i=I7JjZbV3po
もし良ければ此方もhttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=111002&key=879915&m=0
KISS D使用
書込番号:2248208
0点



レンズ > シグマ > 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL [シグマ用]


念願の広角ズームレンズが来ました。10Dでの夕方の試し撮りですが、15mmの画角には驚きました。また大きさと重さは覚悟していたのですが、それほど重く感じません。
画質も優れています。単焦点レンズ並です。
ただし、どなたかが書かれているように、光源があるといけません。EF17-40mm、Tamron17-35mmと迷いましたが、15mmを体験すると後悔はなく、購入して良かったと痛感しています。
0点

撮れなかった範囲が写るということは何物にも替え難いものがあります。
レンズが大きいのでノーファインダーも結構いけます。
書込番号:2237940
0点


2003/12/16 21:15(1年以上前)
10Dではレンズキャップ用のフードを付けて撮影していますが、ハレ切りに効果があります。ケラレはありません。
このフードに82mmのプロテクト・フィルター(薄枠)を付けるとワイド端で四隅が若干けられますが、プリンターで縁無しプリントする際にはまったく気になりません。
一度お試しあれ!
書込番号:2238338
0点



2003/12/16 21:16(1年以上前)
ひろ君ひろ君、写真拝見しました。天体写真は、未知の分野なので、撮れる方がうらやましいです。他の写真は、パスワードが必要なのですね。残念。
ノーファインダーですが、ある時は必要ですね。以前に、保育園児の一行とすれ違いました。カメラを構えると、ピースの世界になるので、山勘で撮ったことがあります。コンパクトカメラでしたが、自然な表情で気に入っています。
こんな時って、たまにありますね。
書込番号:2238339
0点


2003/12/17 19:23(1年以上前)
私も以前持ってましたが、大きすぎるのと
画質的にEF17-40mmLよりちょっと物足りなく感じたので
手放しました。
画角的にも今は12-24mmHSMがあるのでこのレンズの
メリットや存在価値は???ですね。
…とまぁ、私の主観ですので気になさらずに。
決して「悪い」レンズではありませんので…
書込番号:2241542
0点



2003/12/18 14:45(1年以上前)
みやきんちゃんさん、12-24mmとEF17-40mmf4Lとの組み合わせは良いですね。
私の場合は、さて、どの1本を選択するかでした。しかも、オークションで切手可能とあったので、15-30mmに決定しました。
おっしゃるように、画質そのものはEF17-40mmの方が優れていますね。
書込番号:2244513
0点



レンズ > シグマ > 70-300mmF4-5.6 DL MACRO SUPER


2004/01/13 19:16(1年以上前)
私もKISS-Dでこのレンズを使おうと装着したのですが,AFが利かず,MFで撮ってもerr 99を頻発して使えません.ロットによって使用の可不可があるので
しょうか.
書込番号:2341439
0点

シグマでROM交換してもらうと使えるようになると思います。
私の場合直接持ち込んだので無料でした。
2〜3週間かかると思います。シグマに問い合わせてみてください。
書込番号:2348306
0点


2004/01/15 18:31(1年以上前)
ありがとうございます.私もSIGMAに送りました.
手持ちでどこまでブレずに撮れるか試してみたい
と思います.
書込番号:2348852
0点

はじめまして
先日KissDNを購入し、このレンズを付けたところ20mmさんと同じようにエラー
がでてたためシグマに送りました。
結果は「修理部品の保有年数が過ぎたため修理不可能」で帰ってきました。
ちょっとショックです。
20mmさんは無事にROM交換できましたか?
書込番号:4175986
0点

どなたもご覧になっていないかもしれませんが、こんにちは。
2年前に立ったスレッドなのですね、超遅レスごめんなさい。
まさに「今更ながら」ですね。
このレンズの初期タイプを先日キタムラで見かけて購入しました。
使用感もなく、程度も良さそうだと思ったので衝動買いしてしまいました^^;。
プロテクトフィルターも付いていて1,980円なり。
ミノルタαマウントのもので、幸いなことにα-7Dでは動作しました。
どんな写りをするかは(善し悪しあろうとも)これからのお楽しみです。
ただそれだけですが…ではでは皆様よきカメラライフを。
書込番号:4561273
0点

またまた今更ながらの書き込みですが、私もこのレンズをつい最近手に入れました(といっても何本か組みの処分品のようなものですが)。こちらもEOSKissD持っていたので、使ってみたところやはりErr99。これは、絞りを開放したときは出ないエラーだそうで、絞り込んだ場合に使用不可となるそうです。そこで、他の書き込みに「修理不可能、として戻ってきた」とあったのですが、ダメ元でシグマのサポートに問い合わせてみたところ、修理可能という返答をいただきました。早速送ってみようと思っています。結果がわかり次第、また書き込みます。
書込番号:4874070
1点

修理に出していたこのレンズ、戻ってきました。早速その足でテスト撮影をしてみたのですが、写りそのものはまったく問題なし(KissDigitalにて)。ただ、やっぱり現行のデジタル専用のものに比べるとAFは遅いし、握っての操作自体も重いですね。それでも、換算で480mmにもなろうかという望遠は、クセになりそうです。その場でプリントアウトしても(Canon DS700)問題はないように思えました。写りへの過度のこだわりがなければ、こんなレンズでも十分使えますね。今度EOS5D が手に入るので、同じくSIGMA 35-80mmDLと2本組で使えればな、と思っています。本当はもっといいレンズが必要なのでしょうが、まだまだそこまでの余裕はないので。
書込番号:4925990
1点





レンズ > TOKINA > AT-X 287AF PRO SV (キヤノン用)


このレンズ旧タイプかもしれないけど持ってます。
書き込み無いけどなかなかよく写ります。
ボケもさすがにF2.8で良い感じ。
ずっしりとした重みと剛性感がたまりません。
昔はレンズメーカーのはやばいのが結構あったけど
このレンズからレンズメーカーも全然いいなと思いました。
昔のαにつけっぱなしでちょくちょく使っております。というか一番使ってるレンズかも。
0点


2004/02/27 14:57(1年以上前)
私も去年買ってF100と共に使ってます。
開放はちょっと駄目かなという感じですが、
それ以外は気に入ってます。
ただ、フードの固定が弱くてすぐ外れそうに
なるのは改良して欲しいですね。
書込番号:2521188
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





