レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938185件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

三脚使用時もVR効果あり

2003/09/27 22:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ライトグレー]

スレ主 ライトグレーさん

AF-SVRED200-400F4GのVR機能ノーマルモードは、三脚使用時の細かなブレも補正すると
記載されていたので、VR70-200・TC-20EU・F5・MC-20・ELカルマーニュ630にてテストしました。
ほとんどのカットでVR-OFFとONで描写性や解像度に差異は認められませんでしたが、
VR-ONの方が鮮明なカットが数枚ありました。
VR機構も少しずつ改良されているみたいです。

書込番号:1982073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:3件 ナカザワのアルバム ブログ 

2003/10/03 15:47(1年以上前)

VR入れっぱなしで撮影ですか、めんどう無くていいですね。

書込番号:1997017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キタムラ最高!

2003/09/27 11:10(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

クチコミ投稿数:193件

昨日キタムラで中古購入しました。25000円超美品(微少なチリの混入はありましたが)でプロテクトフィルター新品+デジカメプリント無料券のおまけ付きでした。大変満足しています。ボケ具合も本当にうっとうしいぐらいボケますね。10Dにつけるとなんかちょっとこぢんまりしすぎている感じがしますが、これからの常用レンズになりそうです。とても嬉しかったので、ついつい駄スレたててしまいました、すいません。

書込番号:1980538

ナイスクチコミ!0


返信する
Tokmasさん

2003/09/27 12:01(1年以上前)

俺も昨日買いました。ヨ○バシカメラで39800円で20%ポイント還元でした。
まだ、試し撮り少々の段階ですけど、いい感じです。
ズームに比べて明るくて、開放近くでのボケ味もすごいですね。
10Dだと80mm相当で、先週買った85mmF1.8とともにポートレート中心に使う予定です。

書込番号:1980643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

常用レンズ

2003/09/19 21:27(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100mm F2.8 マクロ USM

スレ主 G3・デスさん

4月EOS10DとEF100mmマクロF2.8を購入。毎日「光に拘って」写しています。マクロレンズは初めてですが使う毎に魅力が増し、10Dとの相性も良く大変満足しています。

書込番号:1957387

ナイスクチコミ!0


返信する
golf20166さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2003/09/26 00:20(1年以上前)

こんばんわ。ポートレートとマクロに合うレンズという贅沢な希望を
持っています。85mmF1.8だともう1本必要だし、100mmマクロだと
ポートレートが不安だし。。。よろしければ画像サンプルをアップ
いただけないでしょうか?またご購入後の使用感などお知らせ頂ければ
幸甚です。

書込番号:1976924

ナイスクチコミ!0


golf20166さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2003/09/26 00:21(1年以上前)

自己レスですみません。本体KissDigitalを先日購入したばかりです。

書込番号:1976926

ナイスクチコミ!0


golf20166さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2003/09/26 00:23(1年以上前)

追記ですみません。本体KissDigitalを先日購入したばかりです。
またサンプルのリンク気づかず失礼しました。

書込番号:1976942

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/07 16:47(1年以上前)

golf20166 さん EF100mmは、絶対に貴方を落胆させないでしょう。タムロン90mmも同様かと思います。マクロレンズとして100mmは、初心者でも満足できると思います。当方、マクロの画像を数枚載せてます。でも、ポートレイトを載せる訳に生きません。どうしてもと言うのであれば、このレンズの凄さを手持ち撮影したカットを男性の方に了承得てから掲載したいと思います。マクロであれば、メーカー問わず「マクロ」にかなわないでしょう。このレンズについての質問等あれば、どうぞ。体験上得た知恵のみを伝えたいと思います。ただし、私の一丸での実績は年数のみです。ご了承を。

書込番号:2205532

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心に返る

2003/09/17 14:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 miyabassさん

ズーム・レンズ全盛期ですが、初心に返りたく、この度このレンズをフードと共に手にしました。廉価ですが、とても満足できます。F1.8の持ち味を再認識した次第です。F8に絞ったときの解像度にも満足してます。このレンズ、「買い!」ですよ。

書込番号:1951170

ナイスクチコミ!0


返信する
KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/09/17 22:18(1年以上前)

50/1.4より歪曲が少ないので、
これを好んで使っている人もいますね。

書込番号:1952177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

一人目

2003/09/11 23:12(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AF 193 (キヤノン用)

クチコミ投稿数:193件

10Dでワイドレンズがほしいと思い、キタムラにて中古14800円で購入。純正のUSMには及ばないでしょうが静かでよいレンズではないかと、初心者でまだレンズのの価値もわからぬまま満足しています。諸先輩方からいろいろな情報をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:1934617

ナイスクチコミ!1


返信する
金無人Cさん

2003/09/11 23:49(1年以上前)

november8jpさん、こんばんは。
超広角ズームって周辺光量の低下と歪曲が少なからずあるので、どんな高いレンズでも完璧とはいえない気がします。そういう意味で手軽に超広角が楽しめるこのレンズはとても偉いと思います。

書込番号:1934770

ナイスクチコミ!0


レンズメーカー万歳さん

2003/09/21 22:36(1年以上前)

D100で使用しています。以前タムロンA10を買って軽くスナップ用には悪くないと思ったのですがこのトキナーと比較するとAFがタムロンより早く正確(あくまでもD100の場合)で最短撮影距離もスペック以上にちがいます。ちなみにタムロンA06とトキナーAT-X287AF PRO SVも使用していますがやはりAFはトキナーの方がよいと思います。

書込番号:1964331

ナイスクチコミ!0


miyabassさん

2003/09/25 12:08(1年以上前)

november8jpさんへ
私もこのレンズに中に注目しています。
35mmと比べ、10Dのイメージ・サークルが小さいことから、絞り解放時の周辺の暗さはさほど気にならないと思いますが、良ければ、絞り解放で風景の写真でもアップしてもらえないでしょうか?
是非、見てみたいものです。

書込番号:1974990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2003/09/25 18:06(1年以上前)

miyabassさん、今すぐにというお約束はできかねますが、近いうちに解放での風景写真どこかにアップしたいと思います。でも、素人なものでうまくできるかどうか・・・

書込番号:1975684

ナイスクチコミ!0


miyabassさん

2003/09/26 13:08(1年以上前)

november8jp さん
是非、よろしくお願いします。
私も素人なのでお気遣いなく。

書込番号:1978052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2003/09/27 11:35(1年以上前)

写真アップできました。4枚アップしていますが、末尾2,3,4,5の順番に19m、24m、28m、35mの画像です。Avモード解放でWBはオートです。今まで意識したことはなかったですが、改めて見てみると19mでは周辺暗いですねえ。これが皆さんの言う光量不足なのですね。自分も勉強になりました。

http://www.imagegateway.net/a?i=J1phbKx3po

書込番号:1980594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使ってます

2003/09/10 08:44(1年以上前)


レンズ > CANON > EF135mm F2.8

スレ主 take525+さん
クチコミ投稿数:10667件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

あまりにスレが少ないので、もう一度使い方の説明とその補足をして、作例をImageGatewayに上げときます。

ピントリングの他にソフトの度合いの調節リングがあります。
この目盛りが 0 の場合通常のレンズと同様の描写、
2 の場合ソフトの度合いの強い描写、1 の場合その中間です。
また、同じ目盛りでも絞りが開放の場合がソフト度合いが強く、絞り込めばソフトの効果は薄れます。
ピント合わせはソフト度合いの調節をしてその後でおこないます。

ポートレイトを主眼にしているレンズなので、撮影距離が2m前後の場合にもっともソフト効果が美しくなるように設計されているようです。
また、後ろぼけはきれいですが、前ぼけには少々クセがあるようです。
あともう一つ、ソフト効果は輝度の高いところに出やすくまたきれいに見えます。
ポートレイトに限らず色々使える面白いレンズです。
わたしは、おもに花の写真に使っています。
デジカメで使っているのでコストを気にせず、色々条件をかえて撮り比べています。

書込番号:1930269

ナイスクチコミ!0


返信する
yukyyamさん

2003/11/13 14:40(1年以上前)

ポートレートも撮る必要が将来的にありそうなのでレンズのリサーチをしてtake525+さんの写真帳を拝見させていただきました。大変参考になりました。ソフト度合いは諸条件によりますが、私イメージしているのでは1でいい感じと思っています。あとは資金をどう工面するかですね・・・実情とは裏腹にデジタル一眼欲しい今日この頃です。

書込番号:2122109

ナイスクチコミ!0


スレ主 take525+さん
クチコミ投稿数:10667件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/12/15 12:40(1年以上前)

サンプル写真のリンク先が変りました。

http://www.imagegateway.net/a?i=41KDMZxnKr

書込番号:2234033

ナイスクチコミ!0


美恵ちゃんが今日も行くさん

2004/08/18 16:58(1年以上前)

ソフトフォーカスレンズはポートレートではときどき使ってみるのですが、軽〜くかけてあげる方が喜ばれます。
 お花を撮ってみたのでアップしたいと思うのですが、うまくできるかな。

書込番号:3157537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング