レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938040件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

合格点

2003/03/27 10:00(1年以上前)


レンズ > シグマ > 14mmF2.8 EX ASPHERICAL HSM

スレ主 midnight_full_moonさん

実売価格が8万円台で超広角が手に入るのは◎。最短撮影距離もほかのメーカーより一番短い18cmも満足。開放時の周辺減光もほとんど感じられず、2絞りもすればほとんど無いに等しい。ただゴーストが出やすいように感じます。前玉を下にして置くとフード先端とレンズの差が2mmぐらいしかないのが怖い。もう少しフードが長くてもいいような気がします。面白いのが前面キャップで円筒形の先端に72mm径のキャップがついていて、この円筒形の筒を付けるとちょうどFine Pix S2 Proの画角でケラレない程度に収まっている。言葉では説明が難しいので現物を見てください。

書込番号:1432824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

高い描写性能

2003/03/27 09:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D(IF)

スレ主 d1hさん

24mmからの5倍ズームで便利な上、ニッコールらしいシャープな映りです。MTF曲線からも後が出たED24-85/F2.8-4や24-85/F3.5-4.5Gに比べて優秀なことがわかります。また、ニコンのカタログ見開きを飾るイメージもこのレンズでした。多くのプロカメラマンも愛用するほどの実力は、使ってみると納得させられます。

書込番号:1432815

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベストな選択です

2003/03/26 22:54(1年以上前)


レンズ > シグマ > COMPACT HYPERZOOM 28-200mm F3.5-5.6 ASPHERICAL MACRO

クチコミ投稿数:676件

ニコンのD100購入当初より使っているレンズです。
画質は悪くありませんが、ボケ味はあまり良くありませんでした。ただ、それを補ってあまりある小型軽量、そして携帯性と接写性能に、山岳写真を撮る際の必携レンズとなっています。
その他にも6本のレンズを所有していますが、お気軽な撮影や、山への持ち込みようとしてはこれ以上のレンズはないと思います。28-300も使いましたが300mmは三脚亜必要になるので200mmで十分と言うことで×、タムロンの28-200はD100との相性が悪くて×。
このレンズは雪を撮影するとき、露出補正がほとんど必要ありません。マイナス0.3程度でちょうど良くなるので、冬景色を撮影するのも大変便利に使えるレンズです。
HPにたくさんサンプルがありますよ^^

書込番号:1431601

ナイスクチコミ!0


返信する
zion73さん

2003/07/27 11:13(1年以上前)

確かに値段と軽さ、大きさやズーム域の広さはなかなかですね。
でもやはり写りは妥協しなければなりませんね。
あとAFの音、こんなにうるさいとは思わなかったです。キャノンのUSMではないレンズと同じ程度と思っていたのですが、明らかに違いが。
まあトータルで良しとしましょう。

書込番号:1801283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

50mmは奥が深いな〜あ

2003/03/25 23:32(1年以上前)


レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 (MM)

スレ主 T*さん

優れた描写力は標準レンズの帝王と言われるだけあり、コントラストがとてもいい感じです。開放ではボケを楽しめ、絞り込んでいくとシャープになり結構楽しめます。コンタックスのカメラで最初に使うレンズであり、最後にたどり着くレンズのような気がします。明るい、軽い、安い、描写が良いのでお薦めです。このレンズは奥が深いですよ〜。

書込番号:1428781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AF-S VR ZoomED 70-200mm F2.8G(ブラック)

2003/03/23 21:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 GSラムさん

3月21日待望の AF-S VR ZoomED 70-200mm F2.8G(ブラック)を購入してしまいました。AF-S 70-200mm F2.8D(IF)に比べるととてもスリムになりました。私はD1XでAF-S ED 80-200mm(IF)を使っておりましたが重くてカメラをD100にして少し軽いAF-80-200mmF2.8D(NEW)にしようと買いにいったのですが思わずVRを買ってしまいました。D100にぴったりフィットしてしまいます。全体的に絞られたという感じて手触りも質感もとても良いです。D100ユーザーの方おすすめです。(AF-S28-70mm2.8D(IF)もこのデザインにしたら最高なんですけど)

書込番号:1421913

ナイスクチコミ!0


返信する
693もいもいさん

2003/03/24 17:54(1年以上前)

やはりスリム!!という事で、AF-S80-200より左手の指が疲れにくくなったようでありがたいです。
店頭で確認した瞬間お取り置きしてもらいました。価格は20数年通ったお店で特別に出してもらったので特に安かった様す、、。
新しい機材はいつになっても嬉しいもので書き込ませてもらいました!
202,200円(外)で180-2.8DとVR400〜とAF-S80-2003本を170,000円で下取りに出しつつ買って来ました。

書込番号:1424456

ナイスクチコミ!0


KJPN8さん

2003/04/01 19:44(1年以上前)

私も白の予約でしたが、キタムラカメラいわく、「ニコンの営業は秋になると思う。」 思い切って黒を売ってもらいました。直進式の2点8ズームから乗り換えですので、軽いです。フォーカスが速いです。解放でも光が入ってます。500ミリのVRレンズを使ったときは、さび付いたロボットのように感じましたが、今度はVRがスムースです。白が欲しかったけど、レンズ自体は良く出来てます。気に入らない点は別項目に書き込みます。

書込番号:1449189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

定番レンズ

2003/03/18 21:07(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 50mm f/1.4D

スレ主 KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

ニコン使いにはお約束かつ定番なので、
あえて使用感など書きませんが、
最近発売になった、1.8Dでも充分かな。
歪曲、開放付近でのシャープ感は1.8Dが上。
ボケはやや1.4Dが良いでしょう。
歪曲を嫌うプロは1.8Dを使う人もいる様です。

書込番号:1405929

ナイスクチコミ!1


返信する
191919@さん

2003/06/02 22:42(1年以上前)

私は巷で絶賛されるこのレンズが気になり購入しましたが
正直ガッカリでした。今は友人に半永久貸し出しです。
F1.8の方はリバースリングとかで遊べそうなのでコチラのが良かったかもです。

書込番号:1634176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング