レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 バカ売れするかも

2024/06/23 20:00(1年以上前)


レンズ > シグマ > 28-45mm F1.8 DG DN [ソニーE用]

スレ主 sodomojoさん
クチコミ投稿数:61件

先程、レンズが届きました
試写の段階ですのでレビューはできませんが…

このレンズはヤバいです
試しにティッシュを撮ったんですが、24−105Gと比較して明らかに紙の質感が違う(当たり前かw)

紙の細かなザラザラ感と凹凸がよくわかります
ズームレンズでここまで?

気になる重さですが、大きさに比べて密度を感じないので、私はあまり気にならないですね

アルファホビー部さんともっくんさん以外、あまり話題にされてませんが、作例を見たら皆さん欲しくなるかも

早速、紫陽花を撮りに行こうと思います

書込番号:25784483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/23 20:15(1年以上前)

>sodomojoさん

24-40mm F1.8だったら、バ力売れ間違いなしだったけど
28-45mmだと、チョイ売れじゃまいか。

書込番号:25784503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sodomojoさん
クチコミ投稿数:61件

2024/06/23 20:18(1年以上前)

「かも」ですね

スペックよりも写りに魅力を感じるので、作例が出てきてからのお楽しみです

書込番号:25784508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 28-45mm F1.8 DG DN [ソニーE用]のオーナー28-45mm F1.8 DG DN [ソニーE用]の満足度5 きっと明日はいいことあるふぁ! 

2024/06/24 10:02(1年以上前)

別機種

>sodomojoさん

購入して使用してみましたが、確かに素晴らしいレンズです。
レンズを装着して、ファインダーを覗いただけで只者じゃない雰囲気が分かりました。
28mmから45mmという、2倍もないようなレンジですが、
全域でGM単焦点並と言っても過言ではないと思います。

ただ、売れるかというと難しいですね。
28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXDのようなレンズが売れている事を考えると、
写りが良いというよりは、便利に使えるという方がアドバンテージありそうですし・・・

シグマさんには、このコンセプトで次のレンズも作っていただきたいですね。
個人的には85-135mm f1.8みたいなのが出たら即購入です。

書込番号:25785131

ナイスクチコミ!7


スレ主 sodomojoさん
クチコミ投稿数:61件

2024/06/24 12:36(1年以上前)

おっしゃるとおり、次は望遠側で出していただきたいですね
出たら即買います

22万円は決して安くないですが、GMに比べたら値ごろ感があるので、そちらのユーザーが流れるような気も

かく言う私も、このレンズがすごく良かったので、50mm F1.2を売るかどうか悩んでいます

書込番号:25785272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 28-45mm F1.8 DG DN [ソニーE用]のオーナー28-45mm F1.8 DG DN [ソニーE用]の満足度5 きっと明日はいいことあるふぁ! 

2024/06/24 13:36(1年以上前)

>sodomojoさん

自分もこのレンズは購入してよかったと思いますが、
これを購入して、手放そうと思えるレンズはありませんでした。
F1.4の単焦点は、やはりF1.4という明るさと、
レンズの大きさ、重量と点で、まだまだメリットもあります。

FE50mm F1.2 GMも所有していますが、
写りの良さは良い勝負だと思いますけど、やはりF1.2の表現力はズームレンズにはないと思います。
個人的には50mm F1.2をメインで使う時に、
広角側を補完するのに28-45mm F1.8 DG DN使う感じですかね。

書込番号:25785344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:165件 α cafe 

2024/06/24 14:51(1年以上前)

当機種

28〜45mm

>sodomojoさん

その重量からパスのつもりでしたが、色々上がってくる作例を見て昨日入手しました。

画像の4本は購入資金に充てるつもりだったレンズたちです、まだ手元にありますが売ってもいいかなと思える描写ですね。

書込番号:25785412

ナイスクチコミ!7


スレ主 sodomojoさん
クチコミ投稿数:61件

2024/06/24 17:53(1年以上前)

>きっと明日はいいことあるふぁ!さん

そうなんですよね
私も同じような運用を考えていました

50mmF1.2を手放したくはないんですが、結局、ズームに頼って使わなくなる予感がして…

いや、資金調達の言い訳w
私も50mmの修行を頑張りたいと思います!

書込番号:25785582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sodomojoさん
クチコミ投稿数:61件

2024/06/24 18:01(1年以上前)

>maculariusさん

おぉ、私が資金難から売ってしまったバティス40mm
懐かしいです

単焦点ってどうしても増えていくので、私も単焦点を売りに出しますね

でも、28-45mmが何本分かになるので、と自分を納得させています

50mmF1.2以外を嫁がせようと思います

書込番号:25785589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 500mm F5.6 DG DN OS [ソニーE用]

クチコミ投稿数:9件

Ver.02 2024.06.20
・ソニー社製α9 IIIのフォーカスモードがAF-S / DMF / MFの場合に最高約120コマ/秒の連続撮影に対応しました。

すごい 使ってみたいです。

書込番号:25782978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2024/07/11 14:22(1年以上前)

サードパーティ製にも連写の制限の一部を解放したのですね!
ただ、AFCが対応していないというのは引っかかりますが、そこは最後の砦として制限していく方針なんでしょうか。

書込番号:25806490

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2024/06/18 23:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED

クチコミ投稿数:2154件
別機種
別機種
別機種
別機種

時代はミラーレス&Zマウントです。
我が愛機はお安いZ5です。 お安いZ5にはお安いレンズが似合う。
ということで、本レンズを中古で買いました。 カビがあるとかで3万ほどでした。
届いたものは非常にきれいで、私にはカビを発見することができなかった。

厳密に比較すればZ35mm f1.8に負けるだろうが、プロじゃないのでこれで十分だ。
FTZIIとの組み合わせで使用でも快適だ。
Fマウントのお安くなったGレンズをいろいろ買いたくなってきた。
お試しで撮ってみたが、絞り開放、ISOオートで結構よく撮れた。 

次は85mm f1.8でも物色しようかな?

書込番号:25778088

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりに使って見直しました

2024/06/18 03:15(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

α7RVで撮影

ここ2年ほど防湿庫の中でおやすみをしていましたが
最近の暑さに音を上げこのお手軽レンズを取りだし
地元のハウステンボスに紫陽花を撮影に行きました。
梅雨は何処に行ったのかのような暑さで肝心の紫陽花が元気が無くしおれ気味になっていました
手入れは良くしていて他の花は元気良く咲いてるので、雨が降らないせかと思いますね。

紫陽花は諦めて街角の撮影に切替えました
何時もは大三元レンズで撮るのですが
暑くてキツい日はこの手のレンズが最高ですね
ピントも色合いも良く、高倍率ズームに有りがちなゆがみも少なく
撮影していてとても楽で気持ち良かったです
これからも時々使用したいですね。
このレンズを見直しました。

書込番号:25776844

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

少し高いですけど、満足でした

2024/06/16 16:26(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF500mmF5.6 R LM OIS WR

スレ主 chaoichaoさん
クチコミ投稿数:9件
機種不明

中国で24/6/15販売開始でした。価格は25500元(純正品フィルターPRF-95付き)となります。値段は日本より高いですけど、買ってよかったと思います。重さは手持ちでちょっと重い感じです。

書込番号:25774819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/16 19:22(1年以上前)

>chaoichaoさん

わぁ、決まってますね!
富士フイルムは某国の富裕層に大人気ですから、買えただけでもラッキーですね。撮影堪能されてください。

書込番号:25775079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chaoichaoさん
クチコミ投稿数:9件

2024/07/02 00:23(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

撮ってみました。買ってよかったと思うんです。

書込番号:25794714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:23件 写真一覧(Photohito) 
機種不明
当機種
当機種
機種不明

ヤマトタマムシ

トラフシジミ

トラフシジミ

ヤマトシジミ

メインのカメラはZ5に変わりましたが、FTZを介してまだまだメインレンズとして愛用しています。黒いコーティング?が禿げて外観はボロボロになっていますが、写りは相変わらず一級品です。
純正105mmはワーキングディスタンスが…ということで、Zマウント版が発売されないものかと首を長くして待っていますが、どうなんでしょうね。

まだ見ている方がおられるか分かりませんが、この1年で撮った写真を載せておきます。

書込番号:25773628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/06/16 07:59(1年以上前)

>INTEL入ってない派さん

こんにちは。

>黒いコーティング?が禿げて
>外観はボロボロになっていますが、
>写りは相変わらず一級品です。

シグマの150とタムロン180と悩んで
結局どちらも手にすることなく・・。

タマムシがとてもきれいですね。

書込番号:25774156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 写真一覧(Photohito) 

2024/06/17 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クロホシタマムシ

ヤマトタマムシ

オオムラサキ

オオムラサキ

>とびしゃこさん

ありがとうございます。
タマムシは今沢山見られますし、撮っていて楽しいですね。

タムロンの180mmは私も気になる存在で、機会があれば使ってみたいものです。

書込番号:25776527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング