レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(940371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

近距離描写が秀逸

2018/06/20 23:55(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF250mmF4 R LM OIS WR

クチコミ投稿数:1304件
当機種
当機種
当機種
当機種

250 mm以下同じ。モデルは女優の佐原麻衣子さん。

以下同じ





とうとうこのレンズ買う羽目になりました。
持っている方がいらっしゃったら意見交換させてください。
私は普段人物を中心に写真を撮っているのですが GFXの長いレンズというとこれしかありません。しかしGFXはアダプターという裏技があるので他の中判レンズを使うことができます。ペンタ645用の200 mmF4や300 mmF4を望遠として使っていたのですが、オートフォーカスができないのはやはり不便でした。使ってみての感想ですが、抜群のシャープネスと効きの良いブレ補正。大きさの割には使いやすいレンズです。解放F値を4に抑えたせいでしょうか?しかし、モデル全身写真などでは F2.8が有ったらと思うことがありました。ボケ量としてちょっと物足りないところがありました。ピント面からボケ始めはとても良い感じで、この点110 mmF2も同じです。特筆すべきは近距離の描写が良いこと。作例の4番目顔のアップの写真はとてもシャープでいい感じです。2枚目の遠距離の写真も悪くありません。欲を言えばもう少し濃厚な色が出ればいいのですが・・。しかし発色のバランスは悪くありません。重宝しそうです。今後180 mmF2か300 mmF2.8が発売されれば文句なしです。




書込番号:21910510

ナイスクチコミ!12


返信する
Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/21 01:34(1年以上前)

これらは、いわゆるモデル撮影会で撮った写真ですか。だとしたら、このとき何人ぐらい撮影者がいましたか? 何分で参加費はいくらですか? 後学のためにお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:21910614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件

2018/06/21 06:11(1年以上前)




Southsnowさんおはようございます。

佐原さんは女優さんです。個人的にご依頼申し上げました。したがって私一人での撮影です。気に入ったのであれば検索してアプローチしてみてはいかがでしょう?2時間で2万円も出せば空いていれば来てくれるのではないでしょうか?綺麗に撮ってあげてください。




書込番号:21910713

ナイスクチコミ!5


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/06/22 00:05(1年以上前)

>わかてっちりさん
返信ありがとうございます。

プロダクションかそういう窓口になるサイト経由で申込むのでしょうけど、案外安いんですねえ。

書込番号:21912763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件

2018/06/22 06:06(1年以上前)




Southsnowさん

先ずはフェイスブックかツイーターで挨拶して事務所を教えてもらいましょう。
普段は戦隊モノとかやっているらしいですよ。
女優の仕事で潤っている人なんて一握りですよ。モデル専門でやっている人を撮影会で撮るよりよっぽど面白いモノが撮れます。
彼女がブレイクする前にお願いしてみてはいかがでしょう?






書込番号:21913097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/06/22 17:03(1年以上前)

面白いのが撮れるかどうかは、撮り手の引き出し次第では?
他にカメラマンが沢山居るのに、個撮の様に撮影会で撮れる人も居れば

わざわさ個撮してるのに、撮影会で撮った様な写真にしかならない人も居る。

書込番号:21914169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件

2018/06/22 21:06(1年以上前)



>わざわさ個撮してるのに、撮影会で撮った様な写真にしかならない人も居る。


これって私のことかなあ?




書込番号:21914617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2018/06/24 02:19(1年以上前)

別機種
別機種

髪の毛が針金のように見えるのが気にかかります。

こういう髪質の方なんでしょうか?

このレンズ購入予定ですが、もう少し様子を見ます。固定焦点の望遠レンズを使いこなせるか、自信がありません。

関係ないですが、ニコンアカデミーで、モデル撮影会があって参加しましたが、レベル高かった
です。プロのモデルさんだと、こちらから何も言わないでも、いろんなポーズ取ってくれるので、
すごく楽です。

なお、この写真の公開は許可を取ってあります。
手持ち撮影なので、ブレは気にしないでください。

書込番号:21917656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件

2018/06/24 17:43(1年以上前)





デジタル系さん今日は。

おじさん受けする写真の添付ありがとうございます。エロくていいですね。

>髪の毛が針金のように見えるのが気にかかります。
こういう髪質の方なんでしょうか?

そうですね。どちらかというとストレートの黒髪の方です。しかし針金に見えては仕方がありませんね。

貴女のコメントにはある真実が含まれています。このカメラのあり方、このレンズのあり方です。と、申しますのはこの GFX-50自体が中判といっても33×44 mm(1.7倍)しかありません。そうですねちょうどフイルムカメラ645(2.7倍)と35フルサイズの真ん中の大きさです。このサイズをどう見るかどう活かすかでできたシステムがミラーレス645、GFX−50sだと思うのです。カメラバックに入れて大きさを見ますとニコンやキャノンの最高機種と変わりありません。重さもむしろこちらの方が軽いくらいです。35フルサイズに近い使い方ができて画質は確実に35フルサイズを上回る結果を出すにはどうすれば良いか?答えは Gレンズ全般に言えることですが35フルサイズレンズに単位あたりの解像力で負けないこと。結果として1.7倍の画質のカメラができるわけです。
このレンズももう少し解像力を落とせばライカや昔のツアイスのような潤いのある描写ができたと思いますよ。しかしその道は選ばなかった。私が評価しているのはGレンズの特に望遠系のレンズのボケが素直で柔らかいことです。特にピント面からのボケ始めが柔らかくて立体描写に有効に働いています。35フルサイズ、今時の優秀な望遠レンズはピント面だけシャープでそれに続くボケが汚いので人物の描写はイマイチです。このレンズのこのフォーマットに於けるシャープネス、ボケ具合のバランス、落とし所はなかなかのモノだと思うのですが。
デジタル系さんも是非このレンズを買って写真を見せてください。お仕事の拡大にも寄与すると思いますよ。






書込番号:21919173

ナイスクチコミ!2


fjunさん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:19件

2018/07/13 00:00(1年以上前)

当機種

200mm離れていても列車がしっかり

>わかてっちりさん

私も買いました。
近接だけでなくて、遠い被写体にも素晴らしいです。
作例の撮影地点から列車先頭までの距離は概ね250mです。撮って出しだとアップロードでエラーが出たので圧縮のみフォトショを使用しました。
手持ちAFで列車先頭にピントの持っていきましたが、ちょうど3両分が被写界深度内に入ったようです。

書込番号:21959081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1304件

2018/07/15 19:13(1年以上前)




fjunさん

購入おめでとうございます。
すざましい解像力ですね。運転手の表情までわかる。35フルサイズのカメラではちょっと到達しえないレベルにあると思うのですが、いかがでしょう?また作例ができたら見せてください。
よろしく!



書込番号:21965313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:7件 K’gallrey 

2018/12/05 20:42(1年以上前)

>わかてっちりさん
こんばんは!GFX50Rユーザーの中判使いと申します。
レビューはGFX50Rの板見てもらえればわかりますが、フジのGFXシステムは素晴らしいですね。
僕はこのレンズをなんとか手に入れて、ダンスライブの撮影に使ってみたいと思いました。
マイノリティーなGFXシステムですが、この素晴らしさは使った人しかわからないのでしょうね。
僕も基本的にはポートレートしか撮らないのですが、スレ主様の画像見てぜひライブでも使いたいと思いました。

書込番号:22303294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2018/12/05 21:20(1年以上前)

わかてっちりさん
カメラやレンズの表現力もさることながら、トーンや肌色の仕上げ方が上手いですね!(^^)

書込番号:22303405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/02/28 03:15(1年以上前)

質問なのですが
GF110mmとGF250mmでは
どちらがポートレートではいいでしょうか?
GF80、250mmを持っていてGF110mmも悩んでいます

書込番号:25640232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > SONY > FE 300mm F2.8 GM OSS SEL300F28GM

クチコミ投稿数:103件 FE 300mm F2.8 GM OSS SEL300F28GMのオーナーFE 300mm F2.8 GM OSS SEL300F28GMの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ルリビタキ(オス)葉の前ボケも美しく 毛の解像度も素晴らしい

アオゲラ(オス)さん 毛の解像度が素晴らしい

停まってくれない「キクイタダキ(体重5gほど)」のモフモフな毛の質感が可愛い

川の対岸に居た「ノスリ」さん 瞳のクリアさと質感が凄いです♪

「α9V」 と 「SEL20TC」 と のセット 600mmでの JPEG手持ち撮影 です!

AFは2倍テレコンが入っているとは思えないほどメッチャ速いです!!


1枚目の画は「ルリビタキ(オス)」 手前に葉が有りましたがとろける様なボケでとても美しく良い感じで撮れました

2枚目の画は逆光&木の幹の裏側に居た「アオゲラ(オス)」さんですが毛の解像度が素晴らしいです!

3枚目の画は日本一小さな小鳥 すばしっこくて中々停まってくれない「キクイタダキ(体重5gほど)」のモフモフな毛の質感が可愛いです

4枚目の画は川を挟んだ対岸に停まっていた猛禽の「ノスリ」さん 目を光らせて獲物を物色中でした!
瞳のクリアさと質感が凄いです♪


是非 「ログインしてオリジナル画像(等倍)を表示」 でご覧ください

購入をご検討されていらっしゃる方への参考になりましたら幸いです

書込番号:25637498

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/02/26 05:32(1年以上前)

>R発祥の地さん

>「α9V」 と 「SEL20TC」 と のセット 600mmでの JPEG手持ち撮影 です!AFは2倍テレコンが入っているとは思えないほどメッチャ速いです!!


ニコンZもサンニッパをヲクレ!

書込番号:25637556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 FE 300mm F2.8 GM OSS SEL300F28GMのオーナーFE 300mm F2.8 GM OSS SEL300F28GMの満足度5 北関東でバードウォッチング 

2024/02/27 09:20(1年以上前)

>R発祥の地さん

とても参考になりました!
もし、他にも作例がありましたら、是非、宜しくお願い致します。

書込番号:25639024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

古刹にて

2024/02/25 10:49(1年以上前)


レンズ > 銘匠光学 > TTArtisan 10mm f/2 C ASPH. [フジフイルム用]

クチコミ投稿数:374件 TTArtisan 10mm f/2 C ASPH. [フジフイルム用]のオーナーTTArtisan 10mm f/2 C ASPH. [フジフイルム用]の満足度5 空撮動画 横浜デジカメアルバム 
当機種
当機種
当機種
当機種

TTArtisan 10mm f/2 + fufjfilm X-T5

TTArtisan 10mm f/2 + fufjfilm X-T5

TTArtisan 10mm f/2 + fufjfilm X-T5

TTArtisan 10mm f/2 + fufjfilm X-T5

梅は終わりかけでしたが、朝の光を楽しめました。バッグに入れておいて良かったです。
全て手持ち、トリミングなど編集していない撮影したままの jpeg画像、絞り値はF8です(使用機種 fujifilm X-T5)。

書込番号:25636198

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/02/25 14:57(1年以上前)

>横浜物語さん

>梅は終わりかけでしたが、朝の光を楽しめました。


ホンマ乙なもんです。

書込番号:25636553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信63

お気に入りに追加

標準

ズームレンズが表現の幅を広げる物なら

2021/01/30 22:50(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM

クチコミ投稿数:427件

単焦点レンズは自己満足を満たす物である。


いつも思う、
果たしてこのレンズを使うにふさわしい作品を撮れるか?


取り敢えず今は所有感に酔いしれて今後ただの50mmを写す物か今までにない表現の幅を作れるかは自分次第。

揃うところは揃った!

書込番号:23936972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に43件の返信があります。


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/25 13:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ だよねぇ〜
⊂)
|/
|

書込番号:24100313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/04/25 15:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/25 17:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 1,399.00ドル とは?
⊂)
|/
|

書込番号:24100678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/04/25 17:20(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 139990円♪
⊂)
|/
|

書込番号:24100703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/25 18:52(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 108円ぐらいなのでは?
⊂)
|/
|

書込番号:24100867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/30 20:49(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ これにしようかなぁ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24110386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/04/30 21:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` マクロス?
⊂)
|/
|

書込番号:24110464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/01 14:24(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ゼクロス♪
⊂)
|/
|

書込番号:24111702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/05/01 14:51(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ゼビウス?
⊂)
|/
|

書込番号:24111749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/02 07:17(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ ゼクロスU♪
⊂)
|/
|

書込番号:24113042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/02 11:04(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ 訂正・・・・・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24113449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/05/02 13:39(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 健康ー?
⊂)
|/
|

書込番号:24113719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/02 15:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ケンコー
⊂)
|/
|

書込番号:24113835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/04 11:59(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ 5の付く日・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24117588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/05/04 12:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ゼビウスU♪
⊂)
|/
|

書込番号:24117637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/04 12:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ゼクロスU♪
⊂)
|/
|

書込番号:24117687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/30 11:10(1年以上前)

機種不明

|
|
|、∧
|Д゚ そろそろ買い時?
⊂)
|/
|

書込番号:24162760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/05/30 12:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 5日♪
⊂)
|/
|

書込番号:24162898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/05/30 17:57(1年以上前)

https://global.canon/ja/c-museum/product/ef283.html
|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:24163464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Type3756さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/25 07:25(1年以上前)

>keio>>hitotsubashiさん
昔の書き込みですか、渡辺謙さんがコマーシャルで、趣味なら本気でってやってたのは60Dですよ。

書込番号:25636005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 500mm F5.6 DG DN OS [ソニーE用]

クチコミ投稿数:483件

今日、新宿西口ヨドバシカメラにいってきたら、SONY用が先行展示して触れました。
持って一番、「軽い!!!!」
SONYの200-600Gも軽いなあと思いましたが、これほどとは。そして細い!!!
3脚座は握りにくく、持ちにくいかなぁ。
AF!速い!!!
値段以外は頑張って出しましたね。この製品より面白い製品を他社が出せるのか楽しみになってきました。

書込番号:25634439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/02/24 00:26(1年以上前)

>shourinji0703さん

Sportsシリーズですからハズさないでしょうね。

ニコンZヨンヨンゴーも所有していますが、ホントに軽いので、400/4.5 vs. 500/5.6で、これから導入を検討されるアマチュアを惑わすに充分な選択肢ですね。

書込番号:25634478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:483件

2024/02/24 23:20(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sですか〜。確かに焦点距離と明るさに加えて、大きさ・太さ・重さと比較すると悩ましくなる感じですね。
Zマウントもでるのでしょうね。

それから、現品見て触ったときに、前玉の刑に比べて胴部分が細いんです。でもバランスは悪くない。
SONYでAPS-Cの高画素カメラをだしてくれると更にワクワクするんですが・・・。

書込番号:25635815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

手軽な鳥撮影楽しんでます

2024/02/21 15:14(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300

クチコミ投稿数:82件 LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のオーナーLUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

これまで鳥撮った事殆どなかったですが、このレンズを購入してから鳥も狙える事がわかって、近所(東京都下)でなんちゃって鳥撮影楽しんでいます。もちろんライカ銘の100-400mmの方が良く撮れるのでしょうが、重量や価格差を考えれば自分にはこれで十分。このレンズ、望遠端の描写の評判良くないですが、結局望遠端しか使いませんね。ここから質を上げていくためには、レンズよりも撮影条件の方が重要と思うので、もっと精進しようかと。

書込番号:25631158

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:2776件Goodアンサー獲得:129件

2024/02/21 15:26(1年以上前)

「持ってる」=「正義」です。

持ってなければ、なーんにも撮れませんから。

鳥撮りスローライフ満喫ですね。

書込番号:25631167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/02/21 15:52(1年以上前)

別機種

カワセミの飛翔 X-S10

>海盗船長さん

スッキリと癖のない描写だと思います。
六万円のレンズとは思えません。
次回は、カワセミの飛翔を撮ってみて下さい!

>>DC-G99D
>>300mm
>>F5.6
>>1/640秒

書込番号:25631205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件 LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のオーナーLUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の満足度5

2024/02/21 17:08(1年以上前)

機種不明

>最近はA03さん
ありがとうございます。超望遠レンズの世界は初めてです。

>乃木坂2022さん
次は水から獲物くわえて出て来たところを狙いたい。しかし素早いので容易ではないですね。
普段はじっとしているから写真には撮りやすいのですが。正面からの飛翔姿は初めて拝見しました。
(添付写真はリサイズしてスマホに保管してあったもの)

書込番号:25631273

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:301件

2024/02/21 18:14(1年以上前)

>海盗船長さん

>このレンズ、望遠端の描写の評判良くないですが、結局望遠端しか使いませんね。ここから質を上げていくためには、レンズよりも撮影条件の方が重要と思うので、もっと精進しようかと。


素晴らしいです。練習の積み重ねですね。フィルム時代の人にはさぞカネのかかる趣味だったんでしょうね。

書込番号:25631358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300のオーナーLUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S. H-FSA100300の満足度5

2024/02/22 10:31(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます。そのフィルム時代の人ですw 昔はブローニーフィルムを使う中判カメラで、大きな三脚かついで風景写真を中心に撮っていました。120フィルムでは1本で10枚しか撮れなかったから、1枚の重みが全然違いますよね。ISO50とか64といった低感度リバーサルフィルムに写った景色の美しさは未だに忘れることが出来ません。でもそれは今ではアナログレコードのようなものです。しかし当時の中判カメラ機材より、今のハイエンドフルサイズカメラ機材の方がはるかに高価です。車とカメラは国際商品ですから、世界経済の成長に合わせて順当に値上がりしている訳です。30年以上も経済成長しなかった日本人の我々だけが取り残されています(泣)

書込番号:25632156

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング