
このページのスレッド一覧(全17538スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 13:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月13日 07:45 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月13日 03:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 00:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月13日 00:12 |
![]() |
1 | 21 | 2005年2月12日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM


EF50F1.4とEF85F1.8のどちらか迷った挙句望遠好きの私はEF85を選択しました。昨日納品され、早速本日庭で遊んでいる子供の表情を捉えましたが
AF速度、ボケ具合はタムロンの28-75のそれを超えるもので大変満足しています。ファインダーから覗く明るさにびっくりで、単焦点沼に入り込む方の気持ちが少しわかりました。ズームレンズしか経験のない私にとっては、今まではレンズが動いてくれましたが、今度は自ら動かなくてはならないのがわかりました。(当たり前の話ですが)EF50F1.4も欲しくなりましたが、特にこのレンズは開放では使いにくいとのお話ですので、絞って使うのは何かもったいない気がします。特に室内でストロボ無しで集合写真を撮るなんていうことは至難の技なんでしょうか?このレンズを特に室内撮影に使われている方、どのように使われているのかご意見ください。
ストロボの使用、絞り等なんでも結構です。なおLレンズまでは手が届きませんので、単焦点沼には誘わないでください。(笑)
0点

こんにちは(^^)
EF50mmF1.4は絞り開放だと被写界深度の薄さとかレンズの特性も合わせて、結構ソフト目な描写になります。
でも、F2より絞ればピンとのキレも楽しめますし(F2.8以上が良好)、F4も絞れば背景のボケていく感じも優しいのが楽しめます。
ただ、集合写真となるとF2とかで撮る事はない(被写界深度の関係で)でしょうから、外部フラッシュとかも併用して光量と絞りを稼いだ方が良いと思います。
書込番号:3893392
0点


2005/02/13 13:47(1年以上前)
ストロボ使わずにこんな感じで使っております。
開放の被写界深度が極端に浅いので全体に柔らかい感じになります。
楽しいですよ。 ISO100 F1.4 1/20sec
http://homepage.mac.com/windknot3/14.jpg
書込番号:3925587
0点



レンズ > ニコン > AI Nikkor 35mm f/1.4S


D70と組み合わせると、
測光が出来ず、フルマニュアルになりますが、
絞り解放の画質の面白さに惹かれて、購入しました。
早速試写したのですが、
画質の良さにはびっくりです。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=89199&key=499441&m=0
0点



レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM


うわさ通りのすごいレンズでした。これからはこれが離せませんね!
初心者の下手な写真ですが、参考になればしてください。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=pDICZLyCoJ
にUPしておりますので(タイトル 我が家のにゃー他)
0点


2005/02/12 02:26(1年以上前)
私もつい最近、このレンズを購入しました。私の場合、主にセミヌード
専門で、20Dですので標準画角用として使用しております。
まだ感想を書けるほど使い込んでいませんが、開放ではEF28/1.8USM
とかわらない絵を吐き、んー?と思うときと、かと思うとビシッと決まり、
ふかーい色あいと奥行、そしてなまめかしい肌の質感が出るときと
両極端という感じです。
それにしてもイメージゲート拝見させていただきましたが、初心者さん
の下手な写真なんてとんでもない嘘つきさんですね(笑)
本当にどれもすばらしい作品ばかりで全て拝見してしまいました。
EF-S18-55であんなにいい写真が撮れるとは。
やっぱり写真は腕なんだなと思い知らされました。
一度ご指導仰ぎたいくらいです。
EF35/1.4LUSMから外れてしまいましたが、ここ殆ど書き込みないから
いいでしょう。イメージゲートまた拝見させていただきたいです。
私の場合ヌードですので、見ていただけないのが残念ですが・・・
書込番号:3918317
0点


2005/02/12 09:57(1年以上前)
もちみにち さん
はじめまして、もったいない言葉たいへん恐縮です。
このレンズ、開放の場合ピンがマニュアルですとたいへん難しいかなとも感じておりますが、風景等で8ぐらい絞るとすばらしく綺麗ですね!
さすがLレンズと感じました。ところでヌード写真とはたいへん興味があります。1男としてと2究極の芸術としてです。ぜひ学んでみたいものです。見せていただけないのがとても残念です。レス心より感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:3919047
0点


2005/02/13 03:37(1年以上前)
CANONにはまった男さん、こんばんは。
>このレンズ、開放の場合ピンがマニュアルですとたいへん難しいかな
>とも感じておりますが、
確かにおっしゃるとおり、私もそう感じております。といいますか
私こそ、本当のど初心者ですので、このレンズに限らず、マニュアル
だとなかなかピントの山がつかみずらく全て難しいです(恥)
それと私の個体がはずれなのか、腕のせいなのか、開放付近になれば
なるほどAFでもたまに、ピンを外すんです。
多分これは私の腕の問題かと思いますが(苦笑)
>ところでヌード写真とはたいへん興味があります。1男としてと
>2究極の芸術としてです。ぜひ学んでみたいものです。
>見せていただけないのがとても残念です。
CANONにはまった男さんの素晴らしい作品からすれば、私のようなど素人
のものなど、とても恐れ多いです。拝見したお写真本当にどれもすばらしい
ものばかりでした。
特に61の「旅立ち」などは、個人的にとても好きなお写真です。
一度CANONにはまった男さんのような素晴らしい作品を撮られる方に
見ていただいて、厳しいご指摘をいただき、ご指導いただければとも
思ったりしてしまいます。
失礼を承知で書かせていただきますが、一度見ていただきご指導等して
いただけるのであれば一度下記アドレスにメールでもいただけませんで
しょうか?ものがものだけに全てオープンにはしにくいので、折り返し
私のイメージゲートのURLを送らせていただければありがたいのですが。
私、決して怪しいものではございません。夜な夜なEOS Digitalへの道
を拝見し勉強させていただいている本当の初心者でございます。
ご無理は申せませんが、ご指導いただけるのであれば是非お願いしたい
と思いましたものですから。ご気分を害されましたら申し訳ありません。
一応アドレスはcazenozz@ヤフー.co.jpでございます。
書込番号:3924112
0点





レンズ > シグマ > 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF
去年から、この20mmf1.8を愛用しています。
NikonのF4s、F70D、D70などで使用しておりますが、
オートフォーカスが、軽く迷ってからピントが合う傾向が
感じられました。
今回、NikonのF6で試した所、全く迷い無く
素早くピントがあいました。
相性なのか、F6の底力なのか何れにしても気持ちよく
撮影が出来ました。
以上報告まで。
0点



レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL



>頭の中と口が別々に動きナント、カードで買ってしまいました。
→よ〜しゃっ! 良くやった!
コレでまた一人ハマったな。 <ふっふっふっふっふっ>
書込番号:3796122
0点



2005/01/22 22:47(1年以上前)
このレンズ宝物です (^。^)
沼はまだ小さいので飛び越えて今回はハマらなかったという事で…デヘヘッ
書込番号:3819613
0点


2005/01/24 20:40(1年以上前)
このレンズ、先日某オークションで購入しました。ネット上や店頭で中古も含めて探していましたが見つからず、たまたまオークションで発見し、即決しました。本日送金し、届くのを待っている状態ですが、ここでの書き込みを見ながら楽しみにしています。カメラに関してはまだまだ素人(初心者)ですが、早くもはまってしまいそうです。
書込番号:3829665
0点


2005/01/25 20:29(1年以上前)
横レス失礼しますm(__)m
僕も購入して昨日届きました♪
Ist Dsで使ってるんですが軽い、写り良しと大満足です(^o^)
僕はマップカメラで新品を購入しましたよ
値段は送料込みで3万2455円でした♪
書込番号:3834194
0点

FA35of2ALは「隠れスターレンズ」なのだ。
書込番号:3834290
0点

パオ君 さん このレンズは納品までどのくらい待ちましたか? 今だとマップカメラのページでは 「現在メーカー在庫切れの為、お届けまでにかなりのお時間を頂戴しております。予めご了承ください。」になっていますが・・・
書込番号:3836617
0点


2005/01/26 18:51(1年以上前)
ぱすた2005さんこんばんわー
注文してから4日で届きましたよ♪
僕も1ヶ月以上待つ覚悟で注文したんですがたまたま入荷しましたってメールが来ました(^^ゞ
ぱすた2005さんも注文して待つ覚悟で買えば意外と早く着くと思いますよ〜
書込番号:3838422
0点

パオ君さんこんにちはー
後ろから押していただいてありがとうございます。
たまたま入荷よもう一度に期待します。
書込番号:3842723
0点


2005/01/28 11:14(1年以上前)
届きました。新品同様の説明通り、まさに新品未使用と言われてもわからないくらいのものでした。保証書の日付も2005/1になっていましたし、値段はパオ君さんより若干高めでしたが、よい買い物ができました。まだ、夜の室内でしか撮影できていませんが、これからどんどん使おうという気にさせてくれるレンズです。思い切ってよかった〜。でも、これでしばらくはお買い物はお休みです…。
書込番号:3846442
0点


2005/01/28 22:57(1年以上前)
まずい。ものすご〜く欲しくなってきた。
近い焦点距離ではDA40mmがあるのに。困ったもんだ。
両方持ってる人、比較するとどんな感じですか?
書込番号:3848901
0点

最安価格(平均価格) ※税込表示 \34,410 (\36,256)
そんなに高くないんだから,いっちゃえば?
「欲しいと思った時が買い時」です。
書込番号:3848985
0点


2005/01/28 23:31(1年以上前)
マリンスノウさんは、いっちゃったんでしょうか?
書込番号:3849115
0点

カメラのキタムラで¥33,000で購入します。
今日、入荷の連絡が来ました。注文してから9日目です。
もっとかかるのかと思っていました。
初めての単焦点で楽しみです。
明日取りに行って来ます♪
書込番号:3854517
0点

はい,いっちゃてます。 最近はDs+smcで,今まで鎮静の方向へむかっていたのですが,年末に24oAL,昨日150o(M)と・・・・。
あとは,M42用のアダプターで海外の珍品などを味わいたいと思っていたりします。
書込番号:3859329
0点

Taka-chinと言います。
私もここやistDSでの皆さんの絶賛につられて買いました。
確かにキタムラやネットでは「無い」「待ち」だったので、自分的には(いつか欲しいな〜)くらいに思ってたのすが、なんと広島ヤマダ電機本店に展示があり、店員さんに聞いたら「展示品の他に在庫があと1個だけあります」との言葉にすかさず「下さい」と言ってました(^_^メ)
5%引き&端数切捨てしてくれて\34,000に10%ポイント付きでしたから実質\30,600で買えました。
DS購入してわずか1月あまりでとうとう6本目のレンズ。その割りに忙しくてちっとも撮りに出られず部屋の中でレンズ並べてにやついてるばかり。。。こんなことでいいのだろうか。。。(^^ゞ
書込番号:3861893
0点


2005/01/31 21:29(1年以上前)
私、いっちゃいました。といっても、やはり在庫が無くて予約になりました。カードの支払いを分散できるので、2、3週間の入荷の遅れは、私としては好都合だったりします。これで、*istDSを購入後、5本目のレンズとなりました。
>DS購入してわずか1月あまりでとうとう6本目のレンズ。
>その割りに忙しくてちっとも撮りに出られず部屋の中で
>レンズ並べてにやついてるばかり。。。
>こんなことでいいのだろうか。。。(^^ゞ
私も同じです。春になったら小旅行に行って写真を撮りたいと考えていますが、それまでにもうレンズは欲しくならない事を願っているようないないような。
>あとは,M42用のアダプターで海外の珍品などを味わいたいと
>思っていたりします。
この沼は深く難解そうですね。私も週末に、海外物M42マウントレンズのこと何も知らないのにeBayで入札しそうになりました。でも、このレンズを買うことにしたので、深みにはまらずに済んでいます。って別の沼には膝上ぐらいまでははまっているけど。
書込番号:3863913
0点

先日何気なくよった池袋ビックのカメラ専門館に寄ったら、レジ裏にFA35の箱が・・。在庫確認するとラストだったようで、一瞬のうちに気絶してました。
ちょろちょろ回ってると結構あるみたいですね>FA35 F2AL
写りはに関しては素晴らしいですね。
すっかり短焦点の良さに目覚めてしまいました。
書込番号:3871767
0点


2005/02/03 19:37(1年以上前)
先週ヨドバシで購入しました。その時はistDS用に買ったステレオアダプターの焦点距離だけを目安にレンズを探し、このレンズとFA50mmF1.4ともう一つ(忘れました)を比べ、このレンズが理想の焦点距離だったのと、ステレオアダプター無しで一番寄れるものだったので買って帰りました。
シロウト判断で買ったんですが、そんなにいいレンズだったなんて本当に知りませんでした。ヨドで一緒にフィルターはどうですか?なんて薦められた時も「ステレオカメラ専用のレンズなので結構です!」なんて断った位ですから。
このレンズで撮ったステレオ写真は見事な表現力ですね。3Dの醍醐味は奥行きなんですが、このレンズだと本当にリアルな再現をしてくれます。
桜の咲く頃が楽しみになりました。
書込番号:3877511
0点


2005/02/11 23:44(1年以上前)
昨日、入荷したという連絡をもらいました。
31日に予約を入れたので、約2週間ぐらいで届くということでしょうか。これから購入される方は参考にしてください。全然関係無いけど、もっと、かかると思っていたので、ついフラフラっとsmc Pentax 55mm F1.8を買ってしまった。(このレンズ、中古の玉も多いし手頃なのに、なかなか侮れない良いレンズだと思います。)これで、28,35,40,50,55 とだいぶ形になって来たなあ。ウッシッシ。
書込番号:3917538
0点

Pentax3台目さん
おめでとうございます。
広角側へ20of4なんていう面白玉ありますよ!
これって,非常にコンパクトで「ほんとに20o?」って感じです。
Dsには抜群のフィット感だと思います。
書込番号:3917675
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





