レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938487件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TC−17EU他テスト撮影

2004/09/09 17:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

スレ主 arubamuさん

個人的な見解ですが、ピントはかなり早く合います、レンズ単体で使用したのと変わらないようでしたし、画質も低下が分かるほど、問題は無いと思います。  それと、単体使用での、周辺部の落ち込みも、F5.6以上絞り込めば問題なく消えていました。手ぶれの防止も、かなり使えると思います200MM1/60手持ちOKでした、実際にはもう少しスローでも大丈夫でした。なおテスト撮影は、リバーサルを使用しました。

書込番号:3243351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2004/09/02 07:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:293件

半年間貯金して、やっと購入資金が貯まった頃に20Dの発表。
10Dを使用中の身としては心動かされましたが、結局、予定通り
このレンズを買いました。

近所のキタムラで5年間の保証を付けて194,000円でした。
心配していたレンズの気泡や鏡筒内のゴミも無く、一安心。
早速10Dに着けて試し撮りしてみましたが、ISって凄いですね〜。
シャッタースピード1/30秒でも、手持ちでビシっと決まります。
なんだか写真が上手になったような錯覚に陥りました。(^^ゞ
画質に関しても、色乗り、解像度ともに素晴らしく大満足です。
(20D予約しないでこれにして良かった〜)

ピントチェックの結果、テレ側はジャスピンでしたが、ワイド側が
後ピン傾向だったので、買った翌日にピント調整のため10Dと共に
メーカー送り。
キヤノンユーザーの宿命ですが、レンズやカメラを買うたびに調整に
出さなきゃならないってのは頂けませんね。

今年の運動会(幼稚園)は期待できそうです。

書込番号:3213389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/02 09:09(1年以上前)

こんにちは。

やっぱり一眼レフは、レンズが優先ですよ。
本当に IS って凄いですよね。
私も、半年間貯金して、やっと購入(このレンズではありませんが)したので、20D はパスです。

後ピンだったのは少し残念ですね。戻ったら写真沢山撮って、アップお願いします。

書込番号:3213559

ナイスクチコミ!0


Sumikawaさん

2004/09/02 20:39(1年以上前)

いわな坊主 さん
お尋ねします。10Dを使っている者です。
>後ピン傾向だったので、買った翌日にピント調整のため10Dと共に
>メーカー送り。
調整の費用はいかほどなのでしょうか。
お教えいただければ幸いです。
過去レスを見ましたが記載が見えませんでした。

書込番号:3215343

ナイスクチコミ!0


Sumikawaさん

2004/09/02 20:42(1年以上前)

アイコンを選択するのを忘れました。
失礼しました。

書込番号:3215358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/09/02 21:06(1年以上前)

>F2→10Dさん

>やっぱり一眼レフは、レンズが優先ですよ。
カメラにおける「レンズ」は、オーディオに例えるなら
「スピーカー」でしょうか?
投資効果が最もはっきりと感じられるアイテムですね。

>Sumikawa さん

レンズのピント調整は、基本的には無料だと思います。
今回はレンズもカメラも保証期間内なので、当然無料ですが、
以前、オークションで購入した期限切れのEF24-70Lを単体で
調整に出した時も無料でやってもらえましたので・・・。

参考になれば幸いです。

書込番号:3215473

ナイスクチコミ!0


Sumikawaさん

2004/09/02 21:19(1年以上前)

いわな坊主さん
ご返事をありがとうございます。
>レンズのピント調整は、基本的には無料だと思います。
早速、時機を見て依頼をしてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3215541

ナイスクチコミ!0


めーるこ大好きさん

2004/09/03 20:54(1年以上前)

いわな坊主さんへ
私もこのレンズ欲しいと思っているんですが近所のキタムラ(東京都町田市)で税込み200000円です。194000円はかなり安いと思いますが差し支えないようでしたら、どちらのキタムラか教えていただけませんか?

書込番号:3219442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/09/09 07:06(1年以上前)

一昨日、調整が終って帰ってきました。
早速ピントをチェックしたところ、ズーム全域でジャスピンでした。
改めて解像度の高さに惚れ惚れしてます。

>めーるこ大好き さん

もう見て無いかもしれませんが、私も多摩地区のキタムラです。
馴染みの店員さんの口癖で「内緒ですよ」と言われているので、
具体的な支店名はご勘弁下さい。

ただ、こちらの店でも、9月になると仕入れ値が5千円程度上がる
と言っていましたので、今なら20万円くらいかもしれません。

書込番号:3241840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/09 08:42(1年以上前)

おはようございます。

>早速ピントをチェックしたところ、ズーム全域でジャスピンでした。
こんな話しを伺うと、自分のレンズも調整に出したくなってしまいます。(^^;)

私のは、特に 50mm が後ピンなんです。
でも、自分でフォーカスを合わせるよりは正確なので使ってます。(←近眼なんです。)

書込番号:3241971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/08/11 14:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 マイティー*ポーさん

今日17-55 F2.8を購入しました。D2Hに装着して撮影するためです。去年の発表以来ずーと待っていました。今後とりまくろうと思います。

書込番号:3131482

ナイスクチコミ!0


返信する
hys2000さん
クチコミ投稿数:27件

2004/09/04 21:40(1年以上前)

私も今日購入しました。
店頭に在庫が無かったので購入前に触る事が出来ず、取り寄せてもらっての購入でした。
家に帰ってイザ使ってみると・・・
ズームリングが重いです。
VR24-120mmやVR70-200mmなど、今まで購入したNikonのレンズに比べてかなり動きが重いです。
使っているうちに馴染んで来るだろうとは思いますが、このレンズを購入された皆さんのはズームリングの動きが重いといった事は無いのでしょうか?
重いとか軽いというのは個人的な感覚もあるので一概には言えないでしょうが、私には重く感じられます。
カメラ屋に交換のお願いをするにしても、月曜に花博へ持って行って使う予定なのでどうしたものかと・・・

書込番号:3224030

ナイスクチコミ!0


がびょ〜んさん

2004/09/06 00:32(1年以上前)

このレンズの構造上の問題なのかは知りませんが焦点距離の中間からテレ側、ワイド側へのズームリングの操作は重いですね。一定でないと申しましょうか。この点はSCの方も認めておられました。

書込番号:3229495

ナイスクチコミ!0


hys2000さん
クチコミ投稿数:27件

2004/09/08 12:35(1年以上前)

がびょ〜んさん
返信ありがとうございます。
私のだけでは無かったのですね。
仰るとおり、確かに焦点距離の中間からテレ側・ワイド側への操作が重いです。
SCの方も認めているとの事ですから、こういう作りだという事でしょうね。
こんなに高額なレンズなのですから、もう少し滑らかに作って欲しかったです。

書込番号:3238595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

恐縮です・・・

2004/09/07 10:44(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)

クチコミ投稿数:6件

いつも皆さんのお話聞いて楽しんでおります。
先日シグマ18-50mm F/2.8を購入しました。
ヘッポコ丸が撮った写真で役に立たないかもしれないですが
一枚だけですが参考に・・・なるのか??

書込番号:3234306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2802件 terano 

2004/09/07 21:15(1年以上前)

焼き過ぎカルビ さん
画像をありがとうございます。見せていただきました、うーん、すばらしい。しかし、このためにあるような建物ですね。この建物はすごい機能優先でごちゃごちゃで、きれいさの微塵もないなかなか面白い被写体です。白黒にしているのはコントラストを見るためですか?
やっぱりほしくなりました、背中をぽんと押されたような感じ。

書込番号:3236094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2004/09/07 21:59(1年以上前)

teraちゃnさん こんばんは。ありがとうございます。
月末からバンコクに遊びに行きます。このレンズをメインに
写真を撮ってきますので、アップしたらまた見てください。
今度はいっぱいアップしますのでteraちゃnさんの背中をド〜ンと押します。

書込番号:3236342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2004/09/07 23:19(1年以上前)

>teraちゃnさんの背中をド〜ンと押します。
ふわー、最近懐が軽いので飛んでいっちゃいそう。(体重重いんだけどね)

書込番号:3236872

ナイスクチコミ!0


Dななまるさん

2004/09/07 23:27(1年以上前)

こんばんは

18−50mmf2.8画像拝見いたしました、こういう被写体は周辺部の画質を見るのに最適ですよね。
私的にも、このレンズはかなり周辺部まで安定しているように思えます(最近やっと周辺部の流れとか気になるようになってきた。笑)

次は是非、各焦点距離で絞り開放での画像アップお願い致します(って、他力本願過ぎ?笑)

書込番号:3236915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > CANON > EF35mm F1.4L USM

スレ主 断空我さん

このレンズ、超絶の写りですね。買って大正解でした。開放からシャープでこれまで使ってた50mmとは大違いです。他の掲示板ではシャープでないという評価も見受けられますが、なぜでしょう。

書込番号:3203651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/08/30 18:43(1年以上前)

ん〜レンズは当たり外れとデジカメでの使用の場合も有りますからね。
それで評価が割れるのだと思います。でも顔と評価が一致してないよ(笑)

書込番号:3203659

ナイスクチコミ!0


スレ主 断空我さん

2004/09/07 16:21(1年以上前)

しばらく使ってみて、コントラストがとても高いのが分かりました。描写がやわらかいと評価してる人はおそらく解像度とコントラストを厳密に分けて評価しているのでしょうね。

書込番号:3235059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり使えます

2004/08/04 13:43(1年以上前)


レンズ > コニカ ミノルタ > ハイスピードAFアポテレ300mmF4G

スレ主 忍者Zさん

二ヶ月ほど前にフ○ヤカメラで中古で購入しました。
値段は47500で傷はほとんどなく、かなり安かったです。

で、感想。
開放でもとてもシャープな写りです、周辺光量不足もまずわからない。
α7との組み合わせで鉄道写真を撮ってますが、重さも手持ちで何とかいけるし、逆に連写時のミラーアップの振動が
大きなボディに吸収されて心地いい。F2.8がほしいが
でかさと値段で手が出ないようなやつは迷わず買って損なし!

書込番号:3106156

ナイスクチコミ!0


返信する
銀塩ファンさん

2004/09/04 18:28(1年以上前)

そうですね。このレンズもさすがGレンズ、良いですね。
デジタルも販売されますし、これから値段が上がるかな?

書込番号:3223244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング