レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく発売ですね

2004/06/26 02:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM

スレ主 travelstarさん

近所のカメラ販売チェーン店に、前日入荷しました。そのまま売ってくれたので、既に手許にあります。価格はコミコミ25万円。価格で粘るより、即使いたい方が先にあったので、あまり価格交渉しませんでした。もう少しは安くなるでしょうね。
28-135ISと比較してはいけないでしょうが、IS精度が格段に向上した気がします。IS動作音、USM駆動音などは、非常に静かで良いですね。気になる画質はまだよくわかりませんが、楽しみにしています。
三脚座があるレンズは初めてなので、特に気になるのが重さです。しっかりしたホールドが要求されますが、せっかくのISレンズですので、手持ちにもどんどんチャレンジしたいです。

書込番号:2962545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

作例を載せます。

2004/06/06 12:38(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor 50mm f/1.2S

スレ主 M2+さん
クチコミ投稿数:60件

数年前の作例で恐縮です。
夕暮れが撮りたくて、このレンズを愛用しています。
カメラ:FE2
絞りは開放〜2.8位で撮影しています。

書込番号:2890262

ナイスクチコミ!0


返信する
クログロロンさん

2004/06/25 07:51(1年以上前)

一昨日オークションでこのレンズを落札しました、ニッコールらしからぬ
シャープさの中に感じられるやわらかさ、よいですね!
最後の車の作例では立体感も非常に高いようですね。
現在、到着待ちですが楽しみです。

書込番号:2959556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

香港で 買えました

2004/06/09 21:08(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 親戚がいたのでさん

128US$で買えました、親戚に頼んで送ってもらい本日6/9に無事着きました、静か、早い、は噂通り これからじっくりいじります
これって日本仕様と何処か違うのかな?

書込番号:2902285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2004/06/09 22:51(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。未だこのレンズを入手された方は
少ないと思いますので、写真などアップして頂けると、今後の参考になりますね。
物としては、国内で販売されているものと何ら違いはないでしょうが、
保証がきかないでしょうね。

書込番号:2902822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/06/09 23:19(1年以上前)

>128US$で買えました
US$って米ドルの意味ですよね?
もし米ドルであれば、現在1ドル=110円位ですから、
128×110=14,080円になってしまいますが(約1万4千円)
ただ(無料)同然になってしまいますが?
仮に1桁違いであれば約14万円ですが、私が予約した17万円と比較しても2割ほど安いですが・・・・

書込番号:2902987

ナイスクチコミ!0


スレ主 親戚がいたのでさん

2004/06/10 07:51(1年以上前)

初期不良にご注意を、DIGI信者になりそうさんこんにちは、皆さんの画像をみる事は出来ますがどうやったら皆さんにお見せできるのかな?まだそこまでパソコンがいじれないもんで、おっしゃる通り1280ドルでした、ここで重大な問題がありました、保証書と取り説が入っていません?、
国外に送ることに問題が有るらしく今度来るときに持ってきてくれるとか、?うーーーん どうか初期不良が出ないように。。。。汗

書込番号:2903970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/06/10 10:23(1年以上前)

ニコンオンラインアルバムについて
http://album.nikon-image.com/nk/
上の画面から
ログイン ID番号を既に持っている場合
会員登録 まだ何も登録してなくてID番号を持っていない場合

購入した製品登録(ニコンカスタマ登録)とは別にニコンイメージング会員としての登録が必要になります。
ID:JPA−●●●●●●● ←製品登録した際にニコンから送られて来ているID番号です。
ログイン名:→例として私の場合は 初期不良にご注意を←一旦決めると変更出来なくなるので注意して下さい。
パスワード:他人に知られないように貴男自身での4桁以上の数字で(私の場合は忘れると困るので最小限の4桁だけですが)
大体の初期の段階のみの記述でしたが、既にご存じでしたらご免なさい。
また、ステップを追っていって分からなくなったらレスして下さい。
私の知る範囲でのご案内はやぶさかではありませんし、私が気付かずにおれば何方かが案内人を狩って頂けると思います。

書込番号:2904258

ナイスクチコミ!0


スレ主 親戚がいたのでさん

2004/06/10 19:22(1年以上前)

初期不良にご注意をさんレスを有り難うございます、早速行って入れ物を確保してきました、画像アップは1枚何メガ位の物が良いのでしょうか?
入れ物は50メガバイトとありましたが、、、、それから次の便で
なにやら書類が届きました、横文字ですが説明書とか保証書では無いようです、?何の書類なのかいまいち理解できません
物が手元にあっていじっているから何でもいいやーー??開き直り、、

書込番号:2905627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/06/10 23:17(1年以上前)

私の場合はカメラがD100で非圧縮のRAW撮影していて1コマ9.47MBになります。
当然に、フォトアルバムに登録する為にJPEG変換しています。
(RAWデーターのままでは画像登録出来ません)
9.47MB(RAWデーター) → 2〜3MB(JPEGデーター)
つまり1枚で2〜3MBの容量のデーター(JPEG)ですから20枚程で50MB一杯になってしまいます。←これは私の場合です。
サイズを小さくすれば1枚あたりのMBも小さくなり、登録可能枚数も増加します。
画像が登録出来たら友達に紹介のボタンを押すとURLのアドレスが表示されますので、それをコピーしてホームページURL:欄に貼り付けます。
そしてホームページ名(私の場合は 東北夏旅行 としていますが)に好きな文字又は記号でも結構ですが記入します。
以上で完成です。

なお、私の場合は友達に紹介の操作で自分宛にメールを送ってURLアドレスをメールの形で保存しています。
すべて既にご存じでしたら余計なお節介になりましたがご容赦の程を・・・

書込番号:2906631

ナイスクチコミ!0


スレ主 親戚がいたのでさん

2004/06/11 17:58(1年以上前)

初期不良にご注意を さん丁寧な説明をありがとうございます、
レスを頂いた様に自分に送ってURLをコピーして張り付けてみました、画像のアップの練習をしてきました、画像は部屋の中で見えた物を撮しただけです.外は雨なので屋外デビューは明日に?します、取り説と保証書は
横文字のパッケージの二重の所に入っていました、危なく捨てるところでした、汗  上手く見えると良いんですが 、、、何処で画像のデーターを入れたら良いのか解らなくて、、未データーです

書込番号:2909208

ナイスクチコミ!0


スレ主 親戚がいたのでさん

2004/06/12 20:14(1年以上前)

絞り優先AFで3.5が明るめに写っています、暗い方はF8でした、
シャッター優先の物はもっと暗かったです、レンズより本体の取り扱いを勉強しないといけません、、、、モニタで見ていると明るかったんで油断してました、汗のかきっぱなし

書込番号:2913443

ナイスクチコミ!0


スレ主 親戚がいたのでさん

2004/06/16 22:03(1年以上前)

操作を間違えて前のアルバムを全部消してしまいました、
頭が固いもので、、、覚えが悪いんです、、
このレンズもって歩くと予想通り重いですよ、

書込番号:2929044

ナイスクチコミ!0


目から鱗さん

2004/06/20 01:23(1年以上前)

これって、十数万円もするレンズが撮った画像なんですか。本当にNikonのものなんですよね。

書込番号:2940325

ナイスクチコミ!0


目から鱗さん

2004/06/20 01:43(1年以上前)

よく探したら、やはり素晴らしいレンズですね。

http://www.francescomoretta.com/gallery/nikkor1755

書込番号:2940391

ナイスクチコミ!0


スレ主 親戚がいたのでさん

2004/06/24 12:06(1年以上前)

猫に小判を持たせても使いこなせない見本のような画像ですいません、
皆さんがっかりしないで下さい、本当はもっと良く写ります、、、

書込番号:2956616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2004/06/25 03:49(1年以上前)

いえいえ気になさらないで下さい。
目から鱗さんは、D70板での書き込み見て下されば判りますが、一言居士の方ですから・・・・・・

書込番号:2959365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Kiss Digital+135mm F2L

2004/06/15 01:22(1年以上前)


レンズ > CANON > EF135mm F2L USM

スレ主 ねこびよりさん

先日このレンズを購入し、EOS Kiss Digitalとの組み合わせで
使用しています。
絞り開放で撮影した写真を数点アップしましたので
参考になればと思います。
使用しているレンズではピントの問題は
感じません。
ただレンズキャップのストッパー?が片側硬かったので今日、
QRセンターでファインダー、CMOS清掃と一緒にその件を言ったら
新しいものと交換してもらえました。

書込番号:2922697

ナイスクチコミ!1


返信する
Zack04さん

2004/06/24 00:01(1年以上前)

サンプル拝見させていただきました。オリジナルサイズは、周りをトリミングされただけでしょうか?
開放Fでも問題無いようですね。参考になりました。

書込番号:2955379

ナイスクチコミ!1


スレ主 ねこびよりさん

2004/06/24 21:33(1年以上前)

Zack04さん、こんばんは。
参考になり、良かったです。
データは、オリジナルサイズをZoomBrowserで
縮小したもので、トリミングはしていません。
ノートリミングの画像です。

書込番号:2958105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

私の重宝

2004/06/23 12:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.2L USM

スレ主 良いキヤノンさん

噂ではこのレンズは良くないと聞いておりますが、
私にとっては宝物です。

確かに重いですが、でもF1.2とL級レンズだから、しようがないと思っています。軟らかな描写で良い雰囲気が出させます。軟らかの描写がこのレンズの持ち味だと思っています。F1.2は同クラスの一番明るいレンズですので、ちょっと暗い場所でも手持ち撮影できます。

噂で何を言おう、私は良いレンズだと思っています。このレンズを持って、撮影を続けたいです。

書込番号:2953152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買って良かったです

2004/06/18 23:36(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 icchiy1962さん

みなさん、こんにちは。
やっと私もこのマクロレンズを購入しました。
旧モデルも安かったのですがやっぱり新モデルを買いました。
まだ昨日手に入れたばかりなので部屋で試し撮りをしたくらいですが、使いやすそうですね。AFも思ったより迷いがないみたいで音もシグマ105mmマクロより静かです。本体はEOSキスデジです。なかなか相性も良さそうなので屋外で撮るのが楽しみです。
しかし、F2.8の等倍撮影は難しそうですねぇ。

書込番号:2936110

ナイスクチコミ!0


返信する
dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2004/06/19 09:48(1年以上前)

購入おめでとうございます。
その昔(デジカメがなかったころ)90mmマクロレンズを手持ちで
等倍撮影することは300mm/F2.8レンズ(超ヘビー級です)を
手持ちでポートレートすることと同じといわれるくらい困難でした。

このレンズをデジカメにセットすると焦点距離がさらに伸びますので
さらにむずかしくなるでしょう。

等倍撮影くらいになると、ピントはミリ単位になります。
被写体は動かなくとも、自分が動けば意味がありません。
また、被写界深度があまりに浅くなりますので、
その辺も要注意ですね。
いずれにしても撮影者のテクニックも求められますが
使いこなせたときの画像はとても味わい深いものですよ。

がんばって撮影してください。

書込番号:2937232

ナイスクチコミ!0


オーパーツfor10Dさん

2004/06/19 10:11(1年以上前)

icchiy1962さん、ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズ使用してますが、大変使いやすく常用レンズ化してます。
F2.8の等倍撮影は被写界深度が浅くなりますが、昼の屋外ならシャッタースピードが早くなるのでタイミングさえ合えば意外と良い写真が撮れますよ。
三脚とケーブルレリーズも一緒に持っていくと非常に楽です。

書込番号:2937304

ナイスクチコミ!0


スレ主 icchiy1962さん

2004/06/19 13:44(1年以上前)

dp4wdさん、オーバーツfor10Dさん、ありがとうございます。
ピントがミリ単位というのは実感しました。
屋外の場合被写体ブレも気になりますね。でもそこはデジタルの強みで納得いくまで枚数が撮れるので頑張ります。
近いうちにこのレンズで撮ったカットをHPにUPしようと思います。
dp4wdさん、トンボの描写凄いですねぇ。勉強になります。
オーバーツfor10Dさん、「ある雨の日の光景」が感動的でした。

書込番号:2937912

ナイスクチコミ!0


kusanoha*さん

2004/06/20 21:56(1年以上前)

icchiy1962さん入手おめでとうございます。私も10日ほど前から使っておりますが、マクロレンズは未知の世界を見ることができます。

書込番号:2943576

ナイスクチコミ!0


スレ主 icchiy1962さん

2004/06/21 22:25(1年以上前)

kusanoha*さん、D70のアルバム拝見しました。
「akogare」の色合い、素敵ですねぇ。
私もキスデジで頑張ります。
このレンズ、以前ちょっと使っていたシグマの105mmマクロより柔らかなボケで気に入りました。

書込番号:2947430

ナイスクチコミ!0


Digifloさん

2004/06/22 21:28(1年以上前)

icchiy1962さんご購入おめでとうございます
お互いこれからもどんどん良い写真を撮りましょう!

書込番号:2950926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング