レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

名玉!

2004/04/15 21:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF

スレ主 ブルーティーさん

このレンズは白眉と思います。
D70と共有するために買いましたが、なんと素晴らしいボケでしょうか。高級感もあって言う事無しです。
プラナーのレンズなんて問題になりません。開放で十分いけます。大変満足しています。

書込番号:2703254

ナイスクチコミ!0


返信する
F3+F100+D70さん

2004/04/18 23:39(1年以上前)

28/1.4の所にも書きましたが、小金が出来たので、どうしようかと思ってましたが、俄然買う気になってます。28mm/1.4も一緒に買おうと思ってますので、28、50、85のニコン1.4兄弟完成を目指します。

書込番号:2713969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

満足です。

2004/04/12 14:36(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 サルパパさん

先日このレンズを購入したまかりですが、重い、高いを除けば100点です。ど初心者がこのレンズを手にしただけで、とても上達したような気になります。
また、当然のことですが、被写体によれる距離は感動物です。
ISを付けてくれるともっといいのにな〜。

書込番号:2692583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/12 15:48(1年以上前)

サルパパさん、こんにちは。

このレンズの評判が良いのは良く承知しているのですが、
アルバムの28mm域でEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMとの比較写真を拝見すると、ピントがEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMがバッチリのせいもあるかも知れませんがEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMの方がシャープに写っていますよね。絞りが11対9.5であるにもかかわらず。

実際にお使いになってEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMよりどう良いのですか。
私が見る限りでは、全然差が無いというか、この写真ではEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMに軍配が上がります。
是非、教えて下さい。

書込番号:2692702

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/04/12 18:59(1年以上前)

F2→10Dさん、有難うございます。
おそらくピントがジャストでISの効果も手伝ってこの仕上がりかと思います。
EF17-40mm F4L USMの方は私の技術が未熟で、若干の手ブレなどがありこの結果かと思い、その分を差し引いても良い写りだと自分では思ったものですから・・・。

正直なところ、写りに関してはもっとたくさん撮ってみないと自分でもわかりませんが、今のところは広角側で被写体にすごくよれる事と、所有している喜びが先でしょうか・・・お恥ずかしい(^_^;)

書込番号:2693110

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/12 22:59(1年以上前)

〉所有している喜びが先でしょう
私も同じく喜びと感動で胸一杯です!

書込番号:2694030

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/04/13 01:03(1年以上前)

このレンズに限らず、皆さんの写真は実に見事ですね〜。
そこでお聞きしたいのですが、三脚の使用頻度はどのくらいでしょうか?また、リモートスイッチなどは利用されてますか?

書込番号:2694638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/14 12:22(1年以上前)

>三脚の使用頻度はどのくらいでしょうか?

こんにちは。このレンズは持っておりませんが、広角レンズですので、それなりのシャッタースピードがあれば手持ちでもOKだと思います。
 ただし、写真を撮るのであれば三脚は基本だと思います。 手持ちでOKだった写真も、三脚を使っていればもっと切れのある写真になっていると思いますよ。
では、では。

書込番号:2698696

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2004/04/14 22:44(1年以上前)

私はヘタクソですが、三脚は結構使ってます。
昼間と夜間での使用頻度はかなり異なることに
なりますが。
夜景じみた写真は三脚は必須ですし。
晴天などでは構図を慎重に・・というのでなければ
私は、手持ちになります。
でも、三脚は基本なんだと思うようになりました。
これはアルバムで公開に起因していると解釈してますが。
どんなにヘタでも、少しは構えますものね。

書込番号:2700424

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/04/15 11:50(1年以上前)

はじめの二歩さん、らん三世さん、レス有難うございました。
今までは一脚しか持っておらず、ほとんどが手持ちでの撮影でした。が、先日三脚を購入しまして、やっとそれらしい?装備になりました。
早速使ってみます。

書込番号:2701888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/15 11:55(1年以上前)

こんにちは、サルパパさん。

ものすごい勢いで機材をそろえていますね(^^)
バイタリティと懐具合に感心してしまいます。

そのバイタリティで良い写真を沢山撮って下さい。
アルバムへのアップ待ってま〜す !(^^)!

書込番号:2701901

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/04/18 03:24(1年以上前)

F2→10Dさん、レス有難うございます。
昨日二度目のスレ消去を経験し、前科2犯になりました。(^^ゞ

このスレの当初は、このレンズが重いと思っておりましたが、他のLレンズと比較するとそんなに重くは無いですね。

書込番号:2710854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/18 08:58(1年以上前)

おはようございます。

>昨日二度目のスレ消去を経験し、前科2犯になりました。(^^ゞ

知ってますよ。私も、共犯者?ですね。(^^ゞ

めげずに、これからも、お互い頑張りましょう(^_^)v

書込番号:2711160

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/04/18 21:35(1年以上前)

めげませんよ!どんどん撮って、どんどん書き込んで、もっと上手くなりたいんです!
これからも色々教えてくださいね。
おっと、壁に耳あり、障子にメアリー?
このくらいにしておかないと早くも前科3犯になりそうです。

書込番号:2713413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おんや?

2004/04/18 12:54(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

スレ主 ブルーティーさん

ここのグラフを見ると、すごく評価がきついなと思いました。
高価?重い?ずん胴?

どれも言えますが、このISはすごい!
ゆらゆらも全くありません。光学性能も言う事無しです。
ただISが優秀なのはいいのですが、とにかく重くて長時間のホールドは出来ません。

書込番号:2711908

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/04/18 13:30(1年以上前)

ブルーティー さん、こんにちは。

他の方々も「重い」と言いますね。
私の場合は、身体は細いのですが骨が太いらしく
重さを感じないんです。(笑
だから、常用として本体につけてます。
性能については、皆さんが言われるように
価格相応で文句無しですね。

書込番号:2711998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルーティーさん

2004/04/18 15:41(1年以上前)

らん三世さんこんにちは(^^)

とっても素敵なアルバムを拝見させていただきました。
こういう写真を見ると、高いレンズは伊達じゃないんだなぁ〜、と実感してしまいます!(^^)!
大沼国定公園は・・・いかにも遠い・・・^_^;)

書込番号:2712284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

明るいって良い

2004/04/12 15:01(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.4 USM

スレ主 サルパパさん

このレンズを購入し室内などでの撮影に使っております。子供を撮影したりするにも明るいレンズは良いですね。ズームレンズのように自分が動かずに撮影はできませんが・・・。
また、このレンズが初めての単焦点レンズなんですが、いい感じでぼけてくれるので、自分の腕が上達したような気になります。

書込番号:2692618

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2004/04/12 23:09(1年以上前)

サルパパ さん、こんばんは。
50mmF1.4ですね。被写体に対して自分が動くところに
「撮る」って感じを体得できるのかもしれなせん。
また、「ボケ」は、自分の必要感から得て価値あるものです。
とにかく、今のままで試行錯誤を繰り返してください。
期待しております。

書込番号:2694096

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/04/13 00:50(1年以上前)

らん三世さん、レス有難うございます。
単焦点は魅力のあるレンズですね。でもズームレンズに慣れてしまって、気が付くとAFにも関わらずピントリングを回している始末です。
アルバム拝見しました。ハリスト正教会の写真は綺麗ですね〜。同じレンズを持っているのだから、私もこんな写真が撮って見たいと思わされました。それとEF100mm マクロ USMで撮影された写真は軒並み良い!らん三世さんから広まったと言われるレンズ欲しい病菌が騒ぎ始めております。

書込番号:2694598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売ったり買ったり

2004/04/12 14:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM

スレ主 サルパパさん

このレンズを中古で3本ほど売り買いし、結局先日新品をショップで購入しました。売り買いの理由はキズなどが主ですが、最後に売った時はEF28-300mm F3.5-5.6L IS USMを予約したので、焦点距離が重なる物はいらないと思い手放しました。しかし、子供たちを気楽に撮影するにはEF28-300mm F3.5-5.6L IS USMはちょっと重すぎで使いづらそう・・・。結局EF28-135mm F3.5-5.6 IS USMを買い込み、今はとても満足しています。
賛否両論あるようですが、写りは悪くないと思いますし、ISの効果も絶大です。
欲を言えば、今以上に軽くはならないものかと・・・。

書込番号:2692597

ナイスクチコミ!0


返信する
BATT_MANさん

2004/04/12 20:08(1年以上前)

サルパパ さん こんばんは。
10D板のほうでも積極的に活動されているようですね。
私も10Dを今年の1月に購入し、先月このレンズを購入しました。
私がこの1か月間に使用した感想としては、
(1)重量バランスは良好(重過ぎず、軽過ぎず)
サルパパ さんはより軽量な方をお望みのようですが、10Dとのバランスは
これくらいが良いと私は思います。
(2)IS効果は抜群 もう手放せません。
(3)解像力は並
っていう感じです。

サルパパ さんはEF28-300mm F3.5-5.6L IS USMも購入予定ということで
羨ましい限りです。EF28-135mmと比較して予想されるメリットは
(1)更なるIS効果  3段分まで補正可能になる
(2)Lレンズを謳うに値する解像力に期待
などでしょうか。このレンズの重ささえ克服すれば、かなり
オールマイティなレンズですね。旅行に1本、私も欲しい。

>焦点距離が重なる物はいらないと思い手放しました。
別の選択肢として、EF100-400mm F34.5-5.6L IS USMもありますよね。
こちらであれば焦点距離のオーバーラップは減少し、より幅広くカバー出来る
と思います。ただ、400mmが実際に必要かどうかは分かりませんが。

散漫な文章になってしまいましたが、総合的には私もこの28-135mmレンズ
は非常に満足しています。お写真拝見出来る日を楽しみにしています。

書込番号:2693341

ナイスクチコミ!0


スレ主 サルパパさん

2004/04/12 21:06(1年以上前)

BATT_MANさん、レス有難うございます。
撮影された写真拝見しましたが、どれもすばらしいです。
特に広角レンズで撮影された写真が私は好きです。
また、このレンズで撮影されたものもマクロレンズにも
勝るとも劣らないできですね。

EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMの予約時にEF100-400mm F34.5-5.6L IS USMも考えたのですが、10Dだと300mmでも480mm換算になりますから、これからしばらくの間は子供の運動会などの撮影が増えそうなので、守備範囲の広いものをと思い、清水の舞台から飛び降りました・・・(^^ゞ
当初はEF28-300mm F3.5-5.6L IS USMが来たらこのレンズは防湿庫の飾りにならないかと思いましたが、なんだか立場が逆転しそうです。

ど初心者ですが、これからもよろしくお願い致します。

書込番号:2693555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想です

2004/04/11 07:55(1年以上前)


レンズ > シグマ > 28-70mm F2.8 EX ASPHERICAL DF

スレ主 タカ1972さん

4月8日に購入し、次の日撮影会で使用しました。使用感ですが、絞り開放からとてもシャープです。ただし、テレ端では、若干解像度が落ちてしまいます。(F4まで絞れば問題ないです。)音はうるさいですが、ピンとあわせも早いほうだと思います。(所持しているEF70-200LISや EF17-404Lと比較。)それから、逆行では、フレアが発生しやすいです。総合的に見て値段(新品同用を3.2万円で購入。)の割りに大健闘だと思います。おすすめです。

書込番号:2688393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング