レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お薦め

2002/12/06 13:08(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FAズーム28-70mmF4AL

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

レンズを暗くして小型軽量を求めたレンズです。
ズーム全域でf4というのもいいです。
ペンタックスは最高級を求めてないところがいい。(135は。)

書込番号:1114010

ナイスクチコミ!0


返信する
Er kommt mir nicht gleich.さん

2002/12/06 21:42(1年以上前)

FAズーム20-35mmF4 ALとFAズーム28-70mmF4ALはあるのに、
なんでPENTAXは80-200F4のズームレンズを作らなかったんだろうね。
あの携帯性のよい小さいBODYに似合いそうなのに。
ところで、このレンズ持ってるんですか?

書込番号:1114935

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/12/08 00:17(1年以上前)

FA28-70/F4AL持ってます。
広角側も欲しいところですが、高いです。
そうですね、F4で望遠までそろえたらいいのに。

ちなみに私はキヤノンでメインシステムを組んでいるので。

書込番号:1117754

ナイスクチコミ!0


CALCIさん
クチコミ投稿数:62件

2003/11/18 16:12(1年以上前)

私もキャノンメイン、ペンタサブで使っていますが、ペンタの方が出番が多いです(笑)。このズームも小型軽量でしかも描写が優れており、ほとんどこれ1本で間に合ってしまいます。MZボディとペアで最強の旅行カメラとなります。

書込番号:2138636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

描写性能はスゴイ

2002/11/16 12:53(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 がらくたまにあさん

EF50oF1.4であんまりほめちゃったもので何なんですが、こいつもスゴイ
レンズです。モデル撮影会で使用していますが、後ぼけの描写といい、ピン
トのシャープさ(硬さではない)といい、人物を撮る上ではまず不満が出ま
せん。
いっしょにライカRのエルマリート90oを使うことも多いのですが、開放で
使う限りこちらの方がシャープに見えます(少なくとも自分には)。
F1.2の陰に隠れて地味なように見えますが、1.2を開放で使うことが多くな
い限り、こちらで十分、いや十二分だと思います。ただ、例の外観のチープ
さだけは(T_T)…。光学系は最高なんですけどね。
nFDのように、早めにラインナップから消えないうちに、欲しい人は手に
入れておいた方がよいと思います。
くれぐれも申しますが、私はキヤノン販売のまわし者ではありません。

書込番号:1069565

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/11/16 13:37(1年以上前)

85ミリF1.8レンズは、従来から各社ともに中望遠の定番レンズです。
メーカーの看板的なレンズなのですから:
http://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/object/portrait.html

書込番号:1069639

ナイスクチコミ!0


ひまとーちゃんさん

2002/11/22 16:24(1年以上前)


かきつばたさんに教えてもらったのですが、昨日発売のCAPA12月号に『大口径レンズ絞り開放画質テスト』の特集を組んでいます。
まだちょっとしか読んでいませんが、かなり興味深い内容でした。
85mmF1.8の性能の高さが良く分かります。
こりゃ〜無理してF1.2買う必要はないかな?と思ってしまいました。
立ち読みでもいいから読んでみるとためになると思いますよ。




書込番号:1082563

ナイスクチコミ!0


10D & A40さん

2003/05/12 07:57(1年以上前)

がらくたまにあさんの「ラインナップから消えないうちに...」って言葉に後押しされ購入しました。皆さんの書込みの通りスゴイレンズですですね。大満足です。欲しい人は本当に手に入れておいた方が良いと思いますよ!私も。ちなみに。私もキャノンのまわし者ではありません(笑)。

書込番号:1570303

ナイスクチコミ!0


You_PaPaさん
クチコミ投稿数:552件

2003/07/04 22:49(1年以上前)

確かに、この85oF1.8はいいレンズだと思います。
娘(1歳10ヶ月)と公園にお散歩行くときは、このレンズだけで行くことが多いです。
ボケも綺麗で、背景を選ばないレンズです。
ちなみに、現在僕はEOS3&A40です。
プリンタも、フィルムスキャナもキヤノンです。まるで、まわし者?

書込番号:1729144

ナイスクチコミ!0


MKRNさん

2003/11/18 09:14(1年以上前)

私も中古ですが先日購入しましたが、とても良いです。
ちなみにEOS1000SとKissDで使用してます。

書込番号:2137857

ナイスクチコミ!0


MKRNさん

2003/11/18 09:18(1年以上前)

ちなみに私もプリンター、スキャナー、DVカメラ全てCanonですが、回し者ではありません。

書込番号:2137863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ぜひ

2002/12/08 02:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.8 USM

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

キヤノンユーザーなら是非持っていて欲しい。
F1.2はまたひと味違った描写。
重くて気軽に使えません。

書込番号:1118058

ナイスクチコミ!0


返信する
原田知世夫さん

2003/02/01 10:31(1年以上前)

良いレンズです。でも1.8です。やはり他社と同様に1.4がほしい。実用性では1.8でもOKですが、ポートレート用レンズの気合というか、1.4というスペックは、商品として価値があると思います。キャノンのレンズラインアップの中で、出して売れそうなのは85mmf1.4しかないと思うのですが。

書込番号:1266560

ナイスクチコミ!0


おさむたろうさん

2003/11/16 19:05(1年以上前)

私もそう思います。F1.2では高価な上、重くて使いずらいし、F1.8ではやはり他社のF1.4のほうが魅力的。ここはキャノンに頑張ってもらいたい。

書込番号:2132610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

良いと思いますよ

2003/11/07 14:39(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24-135mm F2.8-4.5

スレ主 10Dとの相性さん

10月下旬からEOS10Dに付けて使い始めましたが常用ズームとしてなかなか良いと思います。
露出は少しアンダーの方が良さそうです。
http://swd1719.web.infoseek.co.jp/

書込番号:2102008

ナイスクチコミ!0


返信する
6l6gcさん

2003/11/08 11:12(1年以上前)

写真工業11月号でもべた誉めでした。

書込番号:2104575

ナイスクチコミ!0


スレ主 10Dとの相性さん

2003/11/08 12:57(1年以上前)

雑誌の評価も高いのですね。
最初、T社の190Dも試用して見ましたが広角側でAFが微妙に前ピンになり眠たい写真になるので止めました。
190DもT社の言う通りMFで使うと良いピントが来るのですがいちいちMFで撮るのは億劫で、シグマのこのレンズにしました。
1,レンズが明るいのでファインダーも見易い
2,広角側での合焦ミスも少ない
3,歪曲収差はズームとしては稀に見る程少ない
ので気に入ってます。
広角端F2.8で使うと周辺で画像が流れる傾向がありますがF3.5に絞って使えば悪くありません。
私は風景でもあまり絞らないで使うのが好きです。

書込番号:2104818

ナイスクチコミ!0


れんたん@PCの前!!さん

2003/11/12 06:38(1年以上前)

(;°°)ワーッ!σ(^_^)はポートレートが多いのでまずまずの写りです!!
実際、24-135mm F2.8-4.5サイズのレンズは少ないんで良い方ではないでしょうか?(_ー_)逆ニヤリ
でも、室内撮影に関してはもう少し広角と低いF値が欲しい所です!!・・・・(ぼそっ)(-。- )
 

書込番号:2118002

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2003/11/16 18:26(1年以上前)

サンプルありがとうございます。
この冬は*ist(Dはまだ買えない...(T_T))にこれをプレゼントしようかな。

書込番号:2132482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボケ味練習中です

2003/11/16 02:30(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

スレ主 裕次郎3さん

コンパクトデジカメ使用中は前から後ろまでピントピッタリの写真で満足していましたが、EOSKissDを買ってから2本目のレンズにタムロンの28〜75 F2.8を選びました。只今、ボケ味練習中です。↓
http://www.imagegateway.net/a?i=plKCgKxFoJ

書込番号:2130772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

けっこ〜いいべ。

2003/11/12 01:30(1年以上前)


レンズ > シグマ > 28-300mm F3.5-6.3 MACRO (キヤノン用)

スレ主 す〜ぱ〜しぐまんさん

今日、ばしばしキャメラ梅田で実物を試してきました。EOS7を所有している為
ボディ−は当然その組み合わせで試したのですが、フォーカスのモーター音も
それ程気にならない程度だし、ピントスピードを意外と早くいい感じ。
これでこの価格なら買いでしょう。ただし.comで買います。ばしばし高し。

書込番号:2117677

ナイスクチコミ!0


返信する
ムーミン7さん

2003/11/15 16:41(1年以上前)

<ばしばしキャメラあなどれず。>
シグマがモデルチェンジすると知るや、
タムロンの価格1万円下げるも、
実際シグマ市場に出回るや、
タムロン価格元に戻すなり。
情報収集力、分析力の評価はいかに。
ニコンマウントにて価格差\14000.也。
我、動向注目するなり。

書込番号:2128662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング