
このページのスレッド一覧(全17521スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年7月20日 00:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月18日 12:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月16日 17:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月13日 17:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月12日 00:35 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月6日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AI AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF


D100で使っています。
なかなか本体につけてみてもかっこいいと思っています。
花の撮影や人の撮影での利用が多いです。
アマチュアとして楽しんでいるレベルですが、やはりこのクラスのものでは他はどうかきになります。
それでもこの一本はなかなかはっきりと撮れるので、いいのではと、個人的に納得しています。
0点

雑誌の評価や他人の意見に惑わされず、
自分で確かめて、良いと思うレンズが一番ですね。
やや、割高感ありますが発色、解像度はまずまず
でしょう。
書込番号:1617876
0点



2003/05/28 21:42(1年以上前)
発色、解像度はそうだったんですか。
まあ割高感は何かにつけて感じるものです。
安いに越したことはない!
レスありがとうございました。
書込番号:1618234
0点


2003/06/02 22:38(1年以上前)
私もこのレンズをD100と一緒に購入しました。
最初は24−85Gでも良いと思いましたが、後で比べる機会が有り
24−85Dにして良かったと思いました。
質感(ズームリングは特に)、写りは価格差を感じます。
これで逆光に強ければ言う事なしですが。。。
書込番号:1634159
0点


2003/06/08 12:12(1年以上前)
私も、このレンズ所有しています。
AF-S24−85Gも所有しているのですが、画質・シャープの綿で24−85/2.8−4Dが上を、行っていると思います。コントラストも高いようですし良いレンズと思います。
書込番号:1651533
0点


2003/07/14 23:49(1年以上前)
質問させてください。
24−85G、24-120VR、24-85F2.8-4Dの3つで購入を迷ってる者です。
カメラはS2Proです。この24-85F2.8-4Dは唯一マクロを持っている点が
私としてはとても魅力に感じています。普段は35-70f2.8Dで子供を
撮ったりしてますが、よく風景や草花なども撮影します。特に風景をとりつつ、突然草花をクローズアップで撮りたいときなど、マクロ機能は
重宝してます。
そこでこの24-85mm F2.8-4D(IF)のマクロ機能なのですが、使い心地は
いかがなものですか?また、広角からのズームと共にマクロ機能を
目当てに購入する価値があるものでしょうか?
よろしくおねがいします。
書込番号:1761357
0点

私は最近このレンズ購入しました。
私も24-120VR予約していますが幸か不幸か初期ロット分は購入出来ませんでした。
最近になり24-120VRの不都合並びに回収騒ぎが聞かれ更にヨドバシカメラのホームページ見ると暫く発売中止とかになっているようですね。
24−85Gの方はピントが甘いとかを方々で書き込みあるのを見て最初から考慮に入れておりません。
最後まで悩んだのはタムロンのSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)ですが広角側28oでは物足りなさを感じこのレンズにしました。
マクロ機能もなかなか良いです。
しかし、切り替えレバーがなかなかキツイです。
現在ほぼ満足していますがテレ側がF4になってしまいますので薄暮のときにF2.8のタムロンレンズが気がかりです。
書込番号:1774715
0点


2003/07/20 00:29(1年以上前)
>初期不良にご注意を さん
レスありがとうございます。
24−85G、24-120VR、24-85F2.8-4Dの3つの中から
24-85F2.8-4Dを買う決意ができました。
実は私はズーミングに合わせてビヨーンと全長が
伸び縮みするレンズは嫌だったのですが、この
3つのレンズともその様なレンズだったのでがっかりでした。
ま、ズームレンズなんてそんなもんですよね。
書込番号:1777092
0点



レンズ > シグマ > APO 135-400mmF4.5-5.6 ASPHERICAL RF


170-500 F5-6.3 に注目が行きがちですが、
開放F値が1/2段刻みに対応(4.5-5.6)していて使いやすい、
フィルター径が一般的で、入手しやすいサイズ(77mm)である、
重量バランスが、170-500よりも良い、
など、こちらのほうが使いやすいと思います。
安価に500mmの世界が楽しめる170-500も、確かに魅力的ですけどね…
0点



レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P


薄いのでキャップ代わりにボディに付けてバックに入れておけるのがいいです。描写もいいとおもいますよ。
ただ登場してすぐに買ったので銀しかなかったのですが、今は黒も選べますよね、、、黒が欲しかった!!銀はF3/Tに合わない、、、。
0点


2002/10/14 00:31(1年以上前)
ボクも初心者ながらこのコンパクトさとデザインにやられて黒タイプを定価で買ってしまいました。
テレ(ワイ)コン!?とか言われるほどの薄さが気に入っています。
書込番号:999474
0点


2003/07/13 17:36(1年以上前)
私の45/2.8は銀で、F3+MD-4のボディーキャップになってます。平べったい特異な様相ですが、レンズ部分が銀ってのがかっこいいですよ。ただ、MD-4をはずすと似合わないね。
書込番号:1756739
0点



レンズ > CANON > EF20mm F2.8 USM


10D用に買いました。
価格と明るさの2点でシグマの20mmF1.8とかなり迷いましたが
フルタイムMFとデザイン(シグマの広角系レンズのピンとリングが
好きになれない)でこっちにしました。
10Dでは、歪曲もなく絞り開放でも周辺まできっちりと写りますが
1Nでは、周辺で多少、流れます。1段絞れば、かなり改善しますが・・・
やはり10Dだとレンズのおいしいところ(中央部)を使うので
有利なんでしょうか・・・
ただ32mmとゆう中途半端な画角になってしまいますが・・・・
スナップには、最適です。
他のレンズの出番は、しばらくはありません。
0点


2003/07/04 19:14(1年以上前)
写りは、非常にシャープで申し分ないのですが
バヨネット式のフードが非常に硬く未使用時に
逆さに格納することができません。
植毛こそ施してあるもののちょっとチープでやわらかく、
無理をするとバヨネットを壊してしまいそうで
いただけません。個体差なんでしょうか・・・
人気が無いのかレスもあんまり付きませんね
使っておられる方だれかいます?
書込番号:1728444
0点


2003/07/04 21:57(1年以上前)
1Ds欲し〜!! さん、こんばんは。
星野写真用に、20mmF2.8買いました。
画角が、ちょうど星座が入りますので使いやすいです。
私もシグマの20mmF1.8と迷ったのですが
店員さんに聞いたら、CANONのほうが、やはりシャープですよ
ということで、それに純正の方が何かと安心なので、これに決めました
フードはたしかに固いですね。
根元を持って変形させないようにやると、案外楽ですよ。
何回も付けたり外したりしているので、最近柔らかくなって来たような気がします。
書込番号:1728957
0点


2003/07/04 22:01(1年以上前)
使ってますよ。
ただし銀塩一眼ですけど(笑)。
>バヨネット式のフードが非常に硬く未使用時に
逆さに格納することができません。
ほかのレンズと比べると、取り付けの時かなり硬いですが、
逆さに格納してます。
しかし2ヶ月前に購入したコンパクトデジカメ(O社 C-730)のせいで(笑)
銀塩の出番がありません。
書込番号:1728973
0点



2003/07/04 23:22(1年以上前)
!こま1216さん 月 いいですね〜
アルバムは月の写真でしたが星も撮られるのですか?
見たい〜!!upしてください で空気の澄んだ静かなところじゃないと
なかなか撮れないような気がするんですが・・・・
都会は、空気が汚くて明るすぎる!!!
んん!TCNET??ご近所じゃ〜ん。私もT県T市っすよ!!!
年に5〜6回すっごく星が近くて明るくて見上げてうわ〜
すっげ〜ってことありますよね。
ご近所で最高!!
書込番号:1729278
0点


2003/07/05 16:15(1年以上前)
1Ds欲し〜!! さん
実は私はまだカメラ暦2年。
天体写真もまだ1年足らず・・・
月は、比較的楽に見れるし撮れますので。
星雲星団は、未だにうまく撮れていないので、気長にお待ちください。
とりあえず、それらしく撮れた天の川を一枚アップしておきました。
書込番号:1731427
0点


2003/07/06 19:16(1年以上前)
私も、買いました、EF20mm。
ほんとはもっと広角のズーム欲しかったのですが、候補に挙がったシグマの15-30mmは、あのどうも今ひとつズームの動作が遅い気がして(笑)
ほかの人の写真見て、今更ながら私はこのレンズの能力引き出していないと痛感しました。
しかし、便利ですよね、このレンズ。持ってる他のレンズは、タムロンの28-300mmとEF100mmMacroですが、ほとんどこのレンズで撮影しています。きれいに写るのと、28ー300より当然広く写るので気に入っています。
書込番号:1735276
0点



2003/07/06 23:36(1年以上前)
こま1216さん こんばんわ!!天の川最高!!!
やっと拝見することができました。
ところで私、出張より帰ってまいりました。
今日、東京で午後から少し時間があったので
1Dsでもさわってこようかと
銀座キヤノンサロンに行ってまいりました。休みでした・・・・
せっかく日本橋から歩いたのに・・・新宿にすればよかった・・・・
新宿も日曜は、休みらしいです。
おもわず、晴海通りの中古カメラ店に立ち寄ると
ショーウインドーにEF28mmF1.8USMが28,000円・・・・
おぉ!財布の中には、25,000円・・・・・・
カード持ってこなかった!!!
お金足りていたら、買っていたかもしれません・・・
帰ってきてから、足りなくて良かったと
胸をなでおろしているところです。でも欲しい・・・・
書込番号:1736244
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





