レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938067件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

よいレンズです。

2002/10/10 19:25(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (キヤノン用)

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

Nikonの24〜120を使ってましたが、なかなかしっくりこないまま手放して1年ほど経った今年、旅行のためと24ミリからの標準レンズを探していたところ、たまたま縁があって購入しました。
いろんないきさつでめちゃ安かった(L37C付で¥4万税込み)のも購入の決め手ですが、いざ使ってみると大変よく出来たレンズです。

まずつくりですが、ピントリング・ズームリングとも最近のAFレンズには珍しくちゃんとゴムが巻いてあります。
また、望遠にズームしたときに出てくる鏡胴も内側の分は金属製です。

問題の写りですが、24ミリでもそれほど曲がるような感じではありません。
また、135ミリで最短撮影距離の場合は充分シャープで開放でもちょっとした接写は可能です。

発売当時は結構話題になったレンズですが、最近は人気薄なのかかなりお手ごろです。
私的にはお勧めのレンズです。

書込番号:993414

ナイスクチコミ!0


返信する
Crinkleさん

2003/06/18 01:30(1年以上前)

確かに良いレンズです。人物中心のスナップ撮影ならほぼ問題ないでしょう。
ただ、歪曲収差だけは、余りにも酷いので、納得いきません。
広角で樽型、望遠で糸巻き型、と、まるで絵に描いたお手本のような描画。
堅い物等、物取り中心のカメラマンには、正直不向きなレンズです。
反対に、ブライダル等、人物主体の撮影には、これまで無かったような活躍を期待出来ることでしょう。

書込番号:1678564

ナイスクチコミ!0


魚の眼さん

2003/06/30 23:03(1年以上前)

Crinkle様、便乗で恐縮ですが、このレンズのシャープさは、いかがお感じでしょう。当方は、良いと感じるのですが。24−135くらいの範囲のズームレンズで、シャープな品がございましたら、ぜひお教えいただけませんでしょうか。よろしくお願い申し上げます。実は、本日ニコンの24−120の新型を入手いたしましたが、24−85と比べて期待外れでした。過去使用した、このレンズに戻ろうかと。シャープさを重視いたします。

書込番号:1717666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。サンプルあります

2003/06/29 01:13(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 DOCONOのオーディオ礼賛 

今日、購入し、早速街で試し撮りをしました。
レンズの外観は結構よいと思います。また、解像度はそれなりですが、ボケ味はまあまあ。私には十分です。
VRの効果も十分で、良い買い物だったと思います。

ホームページにサンプル画像をあげてあります。

書込番号:1712129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/06/29 14:08(1年以上前)

shige1 さん 今日は
拝見しました。 なかなか素晴らしく写っているではありませんか。
それと皆さんの関心度を示す訪問者数が既に1,000人を越えていますね。
この写真を見て安心して購買に踏み切る方も大勢あるかと思います。
しかし、当分レンズの供給不足が続くかと思います。
私も田舎在住の為、通販で発注はしているのですが、なかなか手に入りそうもありません。
それでは失礼します。

書込番号:1713445

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 DOCONOのオーディオ礼賛 

2003/06/29 17:51(1年以上前)

初期不良にご注意をさん 
ありがとうございます。
撮影データはExifデータとしてファイル内にあります。Raw撮影、ISO 400, 輪郭強調なし、階調オート、が共通のデータです。nikon capture3.5でアンシャープのみかけてあります。

書込番号:1713884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

振動防止効果

2003/06/28 21:44(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 K-YNさん

予約して早速入手しました。C社の28-135mmも持っています。
自重落下はしない。新品だから当然です。画質は似たようなものです。
120mm側で1/15秒 24mm側で1/6秒まではぶれません。頑張ればもう一段スローが切れそうです。 各焦点距離で5コマづつ撮影し、PC画面100%拡大して確認しました。 C社より遅く発売になったので期待していたが、似たようなデータです。
便利な箇所は 24mmと自動焦点モードでもすぐMFが出来る点、焦点リングの幅
が少し広いところ、また二線ボケが少なくボケ味がやや素直ですね。
お散歩用に〔観光旅行に〕便利でしょう。
コントラストも色のりも良い方です。簡単なお知らせしました。

書込番号:1711398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買ったよ

2003/06/27 18:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

VR24〜120買っちゃった。箱が小さければ、レンズも小さいな
VR70〜200は、レンズは小さいが箱はめちゃくちゃでっかいので
ちょっと調子ぬけしてしまった。実写はこれからだけどGタイプは装着しやすのが○ 剛性もあがったような気がする。

書込番号:1707566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2003/06/27 19:18(1年以上前)

ああ 羨ましい

いつ頃、予約されていたのですか?

早速、土日に実写した結果報告を期待します。

書込番号:1707666

ナイスクチコミ!0


KANDAさん
クチコミ投稿数:530件

2003/06/27 19:47(1年以上前)

荷物を減らしたい海外旅行に持っていく
レンズとしては、うってつけでしょうね。
24-85/2.8-4Dと比べ、(やや)劣るので
はないかとのインプレもありますな。
雑誌の評価記事なんぞは、あてにならないし
こればかりは実際使ってみないと分からない。

書込番号:1707743

ナイスクチコミ!0


スレ主 VRGさん

2003/06/28 09:17(1年以上前)

皆さんレス有難うございます。
実写は、まだだけど体感的にだけど、合焦はメチャ遅い24−85Gも
遅いけどこれはもっと遅い気がする。標準ズームのAF−Sは、速さというより精度を重視したんじゃないかな。今まで使った標準ズームでは、24−85/2.8-4が一番早い気がする次に28−70/2.8 28−105 旧24−120 24−85G 24−120Gの順つまり一番遅い気がするな。(ほとんど今は手放したレンズなので体感的言ってだよ) でもズーム比率も高いし常用やトラベルレンズとしはベストでしょうね。24−85Gもそうだけどズームリングが前でピントリングが後ろ(ボディ側)がなかななれない。あと固体差だと思うけどズームリングが重すぎる。  ちなみに予約は1週間前

書込番号:1709480

ナイスクチコミ!0


YHBさん

2003/06/28 11:28(1年以上前)

触ってきました。いい感じです。ボケ味もよさそう。(旧24−120を使用していますがボケがきつい)
一点だけ,VRGさんがおっしゃられたようにズームリングの重さが気になりました。

書込番号:1709725

ナイスクチコミ!0


YHBさん

2003/06/28 11:31(1年以上前)

すみませんが。質問ですがフジのS2−Proに使用して問題はないでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:1709732

ナイスクチコミ!0


スレ主 VRGさん

2003/06/28 14:18(1年以上前)

私も知りたい、画質の良いデジ一眼(jpegで)が欲しいので、S2pro
が一番気になる。

書込番号:1710143

ナイスクチコミ!0


S2使いですさん

2003/06/28 17:13(1年以上前)

S2で問題無しです。
ピントもばっちり!!(当り品かなー(笑))

書込番号:1710582

ナイスクチコミ!0


三助その1さん

2003/06/28 17:31(1年以上前)

会社の帰りに新宿のヨド○シで購入しました。
昨日、電話で予約入れて会社の帰りに新宿のヨド○シで購入しました。
79、800円で2000円クーポン券と20%のポイント付でした。
本日、雨の暗い中、試し撮りしましたが、確かにブレタ写真は無く手ぶれ防止の効果は、絶大なものでした。

書込番号:1710629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信43

お気に入りに追加

標準

ええでー

2003/04/24 19:47(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

大枚はたいて買いましたがイイですね。
D100で使っているんですが
フツー1/焦点距離(_)で
デジだとその倍で1/800なのが
カタログスペックどうり3段ぶんの1/100が実用です!!
D100がISO800位まで使い物になるので
かなり撮影領域が広いみたいです。

書込番号:1519098

ナイスクチコミ!0


返信する
mnnさん

2003/04/26 11:48(1年以上前)

いいですね−VR。
私もD100使用していますが、一番欲しいレンズがこれです。
しかし今すぐには・・・・・
秋の航空祭までには絶対買うぞ!

書込番号:1523598

ナイスクチコミ!0


mnnさん

2003/04/30 23:29(1年以上前)

これが手持ちですか?すばらしいですね。
今日から禁酒、禁煙、etc...

書込番号:1538227

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/01 17:41(1年以上前)


mnnさん

2003/05/01 21:25(1年以上前)

・・・・・・・・・何も言葉はありません。感動もんデス。
ジェット音まで聞こえてきます。
”秋まで待つモード”から”即買いたいモード”になってきました。
フィルム、デジカメ含めて一眼タイプはD100が、初めてです。
このレンズを買ったらNIKONから抜け出せなくなりそうですネ。

書込番号:1540609

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/01 22:42(1年以上前)

お褒めの言葉、ありがとうござます。
このレンズは流し撮りに最適なんですわ
でも、流し撮り→シャッタースピード遅くする
→絞り込む→ローパスフィルターのゴミがめだつ..です。
特に今日みたいなピーカンな日はISOが200〜なんで..
NDフィルター買おうかな

書込番号:1540874

ナイスクチコミ!0


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/03 08:04(1年以上前)

しんじ さん

このレンズ、真剣に購入を考えております。もし、ご存知でしたら教えていただきたいのですが、テレコンバーターを使用した場合、VR機能は使えるのでしょうか?AFが無理なのは承知です。

よろしくお願いします。

書込番号:1544591

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/04 10:10(1年以上前)

>Kanaoさんへ
取り扱い説明書によりますと..

書込番号:1547745

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/04 10:15(1年以上前)

>Kanaoさんへ
取り扱い説明書によりますと..
*AF-Iテレコンバータ(TC-14E/TC-20E)は、機構上ご使用になれません。
*TC-20IS(手ぶれ補正は使用できません。ピント合わせはマニュアル
フォーカスのみとなります。)
って書いてありました。

書込番号:1547762

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/04 10:53(1年以上前)

http://www.toda.ne.jp/
↑ちなみにココ、価格コムより安いみたい

書込番号:1547840

ナイスクチコミ!0


Kanaoさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/04 16:03(1年以上前)

しんじ さん、ありがとうございました。サードパーティ製のコンバーター(ケンコー、シグマ、タムロン等)ではどうでしょう?どなたか情報ありませんか?

x2で開放F値が9〜11になるのでAFが無理なのは分かるのですが、VRの方は使えそうな気がするのです。

タムロンのコンバーターを使っていますが、このコンバーターの電気接点って、単純にレンズとカメラの接点をつないでいるだけのようですので、レンズには「コンバーターが付いている」という認識は無いはずなのですが…。

書込番号:1548427

ナイスクチコミ!0


ikizuriさん

2003/05/06 01:21(1年以上前)

>しんじさん
そこのアップローダーは2CHデジカメ板専用で、
他へのリンクは禁止されていた筈ですが、管理人の許可を取ってリンク
しているのでしょうか?

書込番号:1553279

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/07 06:26(1年以上前)

>他板からの利用はご遠慮願います...てあるね
コレの解釈のしかたやけどリンクあかんては書いてへんでしょ
2ちゃんのデジ板で使う分には○でしょ
で、そこに掲載したもの見て貰ったわけ

書込番号:1556204

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/07 06:30(1年以上前)

「この駐車場は○○ご使用の方以外の駐車はご遠慮ねがいます..」
○○使用しとるからえーやん、ほかにどんな用してても...みたいな

書込番号:1556208

ナイスクチコミ!0


ikizuriさん

2003/05/07 23:03(1年以上前)

新しいレンズを買って浮かれてるのは判りますが、
年相応の良識は持っていてもらいたい物ですね。
アップローダーなんて沢山あるのですから。

書込番号:1557986

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/08 11:04(1年以上前)

ikizuriさんの言ってることが理解できませんが...
ただリンクはっただけでしょ
リンク先のホームページの作成者の許諾は不要
(第40回国会参議院文教委員会.1997)
ということになってますし、
このあぷろだにも「リンクはダメ」って記載ないでしょ..

書込番号:1559075

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/08 11:05(1年以上前)

すみません、「第140回...」でした。

書込番号:1559081

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/08 11:11(1年以上前)

2ちゃんのデジ板にうぷした

このあぷろだを正規に使用している

そこのりんく貼った

上記のように法的には問題ない

あぷろだにも「リンクは×」という記載はない

道義的にも問題ない

で、ikizuriさん の良識って何ですか?
よければ説明していただけませんか?

書込番号:1559093

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2003/05/09 20:33(1年以上前)

本日大阪日本一近くの○キワカメラの中古コーナーに
新品同様のんが4本並んでました。
私、少し前にココで新品買ったんだよね..
なんだか......な気分です。

書込番号:1562691

ナイスクチコミ!0


ikizuriさん

2003/05/09 21:49(1年以上前)

店の駐車場を利用する場合は、駐車した人が買い物をする事によって
利益が生じますよね。でもこの場合は、アップロードしたからといって
サイトの運営者に利益が生じるものではありません。従って、店舗の駐車場に準えるのは無理でしょう。
あのアップローダーは何故、他板からの利用を禁止しているのでしょうか?
それは転送量が増えすぎるとサイトの管理、運営に支障をきたすからですよね。
管理人氏の好意により、無償で我々は提供して貰っているのです。
それなら、なるべく負担をかけないようにするのが当然だとは
思わないのですか? 他の板にリンクを張れば、転送量が増大
するのは明らかです。また他の板にリンクを張るのは他の板からの
利用になると思います。管理人氏が「利用」と言う表現を使っているのは、広義に捉えられるようにしたからでしょう。
これがこの場合の私の良識です。

ではお尋ねしますが、あなたの良識とは明文化された、とても狭い範疇
しか運用できない「法律」と言うものと同じなのですか?

アップローダー案内所
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034742883/-100

書込番号:1562913

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

隠れた銘玉

2003/03/02 03:57(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコー 50ミリ F1.2

スレ主 瑞光堂さん

OMが終わるので書いちゃいます。
コイツは本当にいいレンズです。ZUIKOの標準全部持っているけど、一番気に入ってます。人気と総合評価ではマクロ50/2になるだろうけど、面白味に欠けます。開放では甘味のある描写性が良く、中間あたりまで絞ると高コントラストで発色性も良くて高性能な標準レンズと言えます。ボケ味も柔らかなので雰囲気を出したい撮影にベスト。f1.2でこのサイズはさすがOMならでは。

書込番号:1353902

ナイスクチコミ!1


返信する
まもちゃん@zuikoさん

2003/06/22 23:01(1年以上前)

恥ずかしながら、私もズイコーの50mmは全部持っていますが、おっしゃる通りと
思います!
ま、用途と好みの問題ですけどね。分かりやすい魅力は50/2に感じますが、総合的
使いやすさと解放付近の個性ではこのレンズが勝ると思います。

書込番号:1693184

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング