レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938033件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17520スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暗所で

2003/06/15 14:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF17-40mm F4L USM

スレ主 猫のあんちゃんさん

D30にて使用しています。
以前はシグマの20mm1.8を常用していたのですが、
明らかにこれよりも17−40mmのほうが暗所に強いです。
自宅でのバウンス撮影が快適になりました。

デザインもD30と統一されているしうれしい限りです。
かなり無理して購入しましたが、こいつとは長い付き合いとなるでしょう。

書込番号:1670466

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 猫のあんちゃんさん

2003/06/15 14:56(1年以上前)

↑ピントが暗い所でも合わせ易いという意味です。
 シャッタースピードを稼げるという意味ではないです。

書込番号:1670482

ナイスクチコミ!0


冷やすだ系さん

2003/06/17 23:08(1年以上前)

当方も猫のあんちゃんさんと同じシグマの20mm1.8を使っております。
主に室内でのポートレートです。
EF17-40mm F4L USMは今非常にほしいレンズの一つですので
ずっとチェックして見ているのですが
どうしてもF4.0って言うのが気になります。
感度を落とせば良い事なのですが・・・。
ちなみに 「EOS 10D」を使用しております。
16mm-35mmF2.8の方が良いのかなあ??
でも価格は倍掛かりますからね^^;

書込番号:1678016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポートレートでもいける!

2003/06/11 22:28(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:71件

このレンズ、室内ポートレートにもなかなか良いです。Lレンズ持っていないんで比較できませんが。。。値段考えたら価格以上にGOODです。それに(大口径としては)コンパクトなところが良いですね。重いレンズで何時間も撮影するのは、疲れますから。。。

書込番号:1662373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:478件

2003/06/15 05:58(1年以上前)

こんにちは

望遠側に繰り出したときのバランス移動がほとんどないこと、ピントリングの位置、絞りリングの回し易さ(最小絞りロックピンの窪みを利用)。ため息がでるほどよくできてます。ストロボ撮影ではフードをつけないことが多いので、衝撃吸収用のフード(と言うよりガラスを抜いたフイルター枠)をつけてみたのですが、みごとにケラレましたね。それだけギリギリの光学系ってことでしょう。

書込番号:1669304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初使用後の感想

2003/06/13 12:26(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED

スレ主 HP??さん

評判どおり良いですねー。飛行機撮影にはもってこいのレンズです。
羽田で撮影していたら、D100 + VR 80-400 という全く同じ組み合わせの
おじさんがいて、照れちゃいました。うつりはとてもシャープです。

書込番号:1666820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

良いよ、これ

2003/06/10 23:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor 135mm F2.8S

スレ主 cressonさん

AI 以前のレンズも、解像度には定評の有るレンズでした。AI S となってコンパクトになり、最短撮影距離も短くなり、使いやすくなりました。解像度はかなりのものと思います。また、絞り開放でのぼけ具合も良く、じっくりつき合えるレンズだと思います。私は、お奨めします。

書込番号:1659465

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安いがおすすめ

2002/10/14 12:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM

クチコミ投稿数:1572件

中古だとかなり安く手に入る。24oは魅力。リングUSMもいい。但しフィルターのリング幅狭のヤツ買わないとケラレるから注意!70〜85o以上からのズーム望遠所有者に最適。個人的にはEOSのデジタル化をにらんで22〜70oF3.5-4.0なんて出てほしいな。

書込番号:1000493

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/12/09 21:11(1年以上前)

ミノルタみたいに、24-105mmになって欲しい。
そういえばこのレンズ持っていない。
24mmから始まるレンズなので、ずっと欲しいと思っていたが、ためらっていた。
3Lズームがあるから。

書込番号:1122341

ナイスクチコミ!0


原田知世夫さん

2003/02/01 09:57(1年以上前)

前玉のガタが出やすいです。

書込番号:1266486

ナイスクチコミ!0


ライトユーザーの独り言さん

2003/06/09 23:46(1年以上前)

デジタル用に普及価格帯の20−70位のズームレンズほしいですねえ。
Lレンズは高いし大きすぎるので内蔵フラッシュにけられないコンパクトなお散歩ズームレンズがほしいですね。

書込番号:1656549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと異色

2002/12/06 12:48(1年以上前)


レンズ > CANON > EF135mm F2L USM

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

他のキヤノンのレンズに比べて、かっちりとしています。
85mmと並んでポートレートにいいかと思います。

書込番号:1113991

ナイスクチコミ!1


返信する
原田知世夫さん

2003/02/01 09:55(1年以上前)

1.4倍と2倍のコンバーターと組み合わせて135mmf2、約200mmf2.8、約300mmf4として使っています。

書込番号:1266482

ナイスクチコミ!1


マーマレードさん

2003/04/24 14:25(1年以上前)

室内スポーツ撮影に私もこのレンズを買いました。
さすがはLレンズ。描写は言うことなしです。

書込番号:1518532

ナイスクチコミ!1


悩むなぁ〜さん

2003/06/08 18:54(1年以上前)

よく描写がすばらしいとか云々とかみますけど、
どうなると今一でどうなると良いのか良くわかりません。

今のところ
- 28mm f1.8
- 50mm f1.4
- 135mm f2.0l
を使っておりまして、まぁ、酷い写真なら腕の問題と割り切って使っております。ちなみにフィルムは大抵 RDP あたりの手に入りやすいもの。

どういうレンズとどのように比較するもんなんでしょうか?
比較マニアになりたいわけではございませんが、そういう目で見ないと
正しい目は養われないと思います。

書込番号:1652419

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング