レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938013件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ぜひ

2002/12/08 02:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

定価1万円を切るレンズ。
1本持っておくと便利。

書込番号:1118065

ナイスクチコミ!0


返信する
原田知世夫さん

2003/02/01 10:17(1年以上前)

レンズキャップ代わりに2個持ってます。気にせずにガンガン使えるところが好きです。

書込番号:1266531

ナイスクチコミ!0


ボ〜〜ちゃんさん

2003/04/20 11:01(1年以上前)

持っていて損は無いよ〜!
KISS を買った人はおまけに買いましょう♪

書込番号:1506162

ナイスクチコミ!0


10D & A40さん

2003/04/22 18:32(1年以上前)

「便利」「レンズキャップ代わり(笑)」「損は無いよ〜!」を信じて買いました。ホントの皆さんの言ってる通りでした。もっと早く買ってりゃよかったです。ちなみに、保護フィルターはフードは付けてますか?

書込番号:1513162

ナイスクチコミ!0


10D & A40さん

2003/04/22 18:33(1年以上前)

×ホントの皆さんの
    ↓
○ホントに皆さんの

書込番号:1513163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このレンズはシャープです

2003/04/15 09:47(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Zoom Nikkor 35-70mm F3.3-4.5S

スレ主 初期ロットの欠陥はさん

銀塩で使っていた当レンズをD100で使用したとこる、大変シャープに撮影出来、他の各種ズームレンズと格段の差が有りました(同値段程度のレンズと比較して)
ただ広角側が35ミリ(D100の場合53ミり弱相当)が難点ですが。それと製造開始が11年前と古いですがニコンズームレンズとして現役でカタログ等に掲載されています。(CAPA交換レンズ2002版では解像力5.0実写性能5.0になっていただけにやはり実感出来ます。ただ古いレンズのため2003版では掲載されていません。)

書込番号:1491425

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初期ロットの欠陥はさん

2003/04/15 09:56(1年以上前)

申し訳け有りません。
書き込み欄を間違えました。
上の使用レポートはニッコール35−70ミリF2.8Dのレンズについての使用レポートです。
このレンズについては全く存知ません。

書込番号:1491431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安くてうまい

2003/04/05 20:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-105mm F3.5-4.5 II USM

スレ主 初心わするべからずさん

EOS−10Dで使用しています。とてもいいですね。
28mmから105mmまで、
中央も周辺も不満ない解像で、大満足です。

でも、できれば24mmからにして欲しかった・・・。
10Dで標準レンズにするにはちょっと広角が足りないです。

書込番号:1461735

ナイスクチコミ!0


返信する
ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/05 21:49(1年以上前)

EF24-85mmってのもあるんですけど.....。

書込番号:1462100

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/04/05 21:57(1年以上前)

EF24-85mm F3.5-4.5 USM
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ef24_85_f35_45.html

こっちを買わなかったのは、望遠側が短く感じたからでしょうか?
それとも値段が1万円ほど高いからでしょうか??


書込番号:1462131

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/05 22:56(1年以上前)

EF24-85っていいレンズなんですけど、どうもメジャーになれないというか、人気がありませんねえ。
なんででしょう?

書込番号:1462407

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心わするべからずさん

2003/04/06 18:32(1年以上前)

今日は桃を狙いに行ったのですが、まだ2分咲きでした。

24−85にしなかったのは、広角端がいまいちだったのと、
広角側は別に1本購入したためです。
何よりも28−105が気に入ったのが大きいのですが。
軽量だし、とても扱いやすいです。

L玉まで手が出ないとゆーのも本音ですが(泣)

書込番号:1464868

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心わするべからずさん

2003/04/06 18:42(1年以上前)

あっ、ごめんなさい。他のレンズと勘違いしてました。
24−85は広角端まで良い感じでした。
両方悩みましたが、直感で惚れた28−105をチョイスして、
広角は別に購入しました。

書込番号:1464892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰もいないようですが(^_^;)感想など

2003/04/06 14:25(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 500mmF4.5 EX HSM

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件

1年前に新品同様品の中古を格安で購入し、タンチョウ撮影などに使っています。

買って驚いたのがフードの短さ。私はEOSですが、キヤノン純正のフードの半分以下じゃないかと思うぐらい短い。今のところ、逆光でフレアが入ったとか、極端な画質低下は経験していませんが…

気に入っているのは、フォーカスリングの位置で、手が届きやすいのでMFしやすく微調整に便利です。

開放だと、若干四隅の光量が低下しているな、とは思いますが、5.6まで絞れば問題ないレベルだと思います。

書込番号:1464316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ったよ〜

2003/01/21 13:17(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L USM

スレ主 お?神様さん

はじめまして。評判が良かったのでEF70-200mm F2.8L USMを購入しました(ISは高いので購入できませんでした(笑)。ここは一発、努力と工夫でカバーしていくつもりですが…)D60に使用していますが、まるで左手のトレーニングしているようです(笑)。でも、皆さんがおっしゃられるように私のような素人が使用しても使いやすく、非常に良かったです。今、この”主砲”を持って重さと戦いながら、せっせと飛行機を追っかけてます。ところで、これにテレコン×2をつけると画質的に以下の物と比較してどうなのでしょうか?本当は"EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM"も一緒に購入できたらいいですけど、今は不可能です。ありえません(笑)。どなたか教えてください。

書込番号:1235270

ナイスクチコミ!0


返信する
R.Lunaさん

2003/01/26 21:48(1年以上前)

画質に関しては、評価が難しいのですが、テレコンかませば当然主レンズよりは落ちますよね。
で、100−400との比較なのですが・・・
コントラストや発色は良いですが、このISレンズも価格の割りに開放だと周辺光量が落ち
空をバックに飛行機を撮ると目立ちます。
飛行機の流し撮りならこの影響は全く気にならないのですがね。
それより気になるのがAF速度の低下だと思います。
純正テレコンだとAF精度確保の為にAF速度を落としてます。
被写体が飛行機だとこの影響が問題になる場合もあると思います。<あくまで撮影条件しだいですが
D60で撮影して最終的にどういう媒体で鑑賞するか、これも画質評価を変えたりするんじゃないでしょうか?
モニターで100%で見て粗を探すように見るのか、プリンタでA4程度に印刷して部屋に飾るのか・・・
それと、正直な話この2種のレンズの画質比較より撮影そのものの差の方がはるかに大きいかと思ったりします。
"今"購入検討してないのならば、実際に購入する時に再検討するといいと思います。
その時には新レンズが出てる場合もあったりしますし(笑;)
尚、D60使用時ではなくてフィルム使用時です。
イメージャーのサイズの違いで評価が変わるので、あくまで参考程度に<(; ^ ー^)

書込番号:1250511

ナイスクチコミ!0


スレ主 お?神様さん

2003/01/27 10:53(1年以上前)

そうですよね〜。どうしてもAF速度が落ちますよね。この点はR.Luna氏もおっしゃられるように私もかなり気にしていていた所です。撮影そのものの差ですか〜。なるほどそうかもしれませんね。ちなみに撮影後のお楽しみは気に入った物をA4に印刷して飾ってます。来たるべき時に新レンズ出てるといいな〜(笑)。ありがとうございました。

書込番号:1251904

ナイスクチコミ!0


原田知世夫さん

2003/02/01 10:23(1年以上前)

EOSの2倍テレコンバーターは、モデルチェンジでUになって、かなり性能アップになったと聞いています(1.4倍はレンズ設計変わらず)。画質を重視するのなら旧タイプの中古は買わないほうがよいでしょう。

書込番号:1266545

ナイスクチコミ!0


スレ主 お?神様さん

2003/02/01 18:49(1年以上前)

レスありがとうございます。テレコン購入時の参考にさせていただきます。もちろん買うならU買います。(買えればですが)。

書込番号:1267784

ナイスクチコミ!0


コーチャン7さん

2003/04/04 18:18(1年以上前)

小生もこのレンズと300/2.8でテレコンを使用して飛行機を撮影していますが、300/2.8よりもこのレンズのほうがAFの速度の低下は大きいかな?
ただ1v(モードラ付)をニッカドで使用すればそれほどストレスはありませんよ!

書込番号:1458175

ナイスクチコミ!0


ichigigaさん
クチコミ投稿数:2009件

2003/04/05 00:51(1年以上前)

えーとですね。
テレコンというのは、マスターレンズに合わせて設計されていますので、テレコンそのものの性能というのは、難しいんですよ。

例えば、300/2.8ISに新型のテレコンをつけると確かに旧型より写りはいいでしょうが、では旧300/2.8Lに新型テレコンをつけたときは果たしてどうなのか?
300/2.8IS,400/2.8IS,500/4IS,600/4ISの各レンズは、基本的なレンズ構成が同じで、超望遠用レンズ構成の最適解はこれか?と思わせる物ですが、これに合わせて新型テレコンが設計されているでしょうから、その他のレンズについても新型テレコンが最適なのか、はなんとも言えません。
ですので、70-200/2.8Lにはどちらがよいのか、はわかりません。
水を差すようで申し訳ないですがね。

書込番号:1459519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よい!

2002/12/17 12:41(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-35mm F2.8-4 EX ASPHERICAL HSM [シグマ用]

SD9用に買いました。半額以下だったので衝動買い
HSM早いし楽しいです。写りも結構いいですよ〜
買って良かった!

書込番号:1139647

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/20 03:43(1年以上前)

20-40で泣きを見ました(泣)
シグマはキヤノンマウントで、24-70、28-105、70-300を持っていて、遅いけど静かなので、そのつもりで20-40のSAを買ったら…すげぇうるさい…
HMSいいなぁ(・・、

書込番号:1145763

ナイスクチコミ!0


HONDAクオリスさん

2003/04/04 00:21(1年以上前)

確かにいいですね。キャノンマウントのHSM使っていますが、AFでピントリングが一緒に回ってしまうのがたまにキズで、しかも回転するときにキュルキュルとこすれる音がするときがあり、せっかくの超音波モーターがだいなしになることもしばしば。まあ慣れてしまいましたけど。あ〜、16-35f2.8usmがほしい〜。

書込番号:1456404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング