
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)
一番乗り〜、dp4wdといいます。
ではでは、使用レポートを。
私は、アルバイトで結婚披露宴のスナップ撮影をよくするのですが、このレンズはその時の常用レンズです。
28ミリでの集合写真(8人位)でも画面周辺でも歪はほとんど気になりません。以前ためしに使った、SIGMA製(28〜135)では28ミリでは歪が気になり
使えませんでした。
あと、特筆は逆光の強さ。スポットライトが直接レンズに入りファインダーでは真っ白な状態でも、ストロボをたけば出来あがった写真はフレアーがほとんどない状態で写ります。
値段もさほど高くなく、コストパフォーマンスは高いですよ。
0点

同意します。
このレンズ、地味だけど凄く良いレンズですよね。
意外と解像度もコントラストもあるし、1:2 までのマクロも便利。
唯一の弱点というと、あのへっぽこフードかな?
新しく、パーフェクトフードを出してくれれば.....
書込番号:995877
1点


2002/10/16 15:14(1年以上前)
私も同意見です。お手ごろなレンズです。いいことばかり書かれているのであえて弱点を言えば、ズーミングをすると前レンズも回転してしまい、PLフィルターを付けているとそれまで回ってしまいわずらわしく感じてしまいます。多分それでフードも円形のフードになったと思われます。個人的には広角がもう少し欲しかったため、売りに出し24−85に買い換えました。
書込番号:1004781
0点


2002/12/03 15:13(1年以上前)
90XSに装着して常用にしています。お気に入りのレンズですが風景撮影時にPLフィルターとフードを併用して撮影する場合には、まことに扱いにくいです。ズーム時前玉不回転になれば言うことなし。
書込番号:1107028
0点


2003/02/27 13:07(1年以上前)
この掲示板もレスが古い物ばかりですが、お伺いしたいことがあります。
最近F100を購入してレンズは28〜105を使用してます。
一つ気になることがあります。逆光で撮ると緑色のフレアが凄く気になり
ました。絞りは開放や絞り込んでの撮影など色々試しました。
しかし緑色のフレアはどうしても気になりました。皆様のご意見を聞かせて
下さい。お願いします。
書込番号:1345923
0点


2003/03/05 22:30(1年以上前)
KEN216さん。私もこのレンズ使ってますが、逆光には異常に強いですよ!フレアやゴ−スト出す方が難しいくらい(言い過ぎか)。フィルタ−を常用してませんか?保護フィルタ−やUVフィルタ−をしたまま逆光で撮ると、間違いなくフレアやゴ−ストは出ますよ。私はフィルタ−しない派です。
書込番号:1365641
0点


2003/03/16 21:52(1年以上前)
こんばんは。
レスを有難うございました。ただレンズを保護する上で、私は持っている
レンズ全部にUVフィルターが着けてあります。しかし今日は良いお話が
聞かせていただきました。正直な所フィルターをはずして持ち歩くのは
不安があります。ニコンへ電話しても緑色のフレア&ゴーストの例は
聞いた事がないと言う事でした。今度1度フィルターをはずして逆光で
撮影してみます。その結果次第で、まだ購入して3ヶ月位なのでニコンへ
持ちこんでみようと思います。どうも有難うございました。
この掲示板も最近は書き込みもされてないので当てにしていなかったので
本当に嬉しかったです(笑)。お元気でお過ごし下さい。
書込番号:1399582
0点



レンズ > シグマ > 28mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO


最短距離20cmというのが子供アップを撮影するのに重宝します。レンズ自体は大振りですが、NIKON F100とのバランスは良好と言えます。開放から使え、描写力に不満はありません。これから私の常用レンズになりそうです。
0点





レンズ > オリンパス > ズイコー 21ミリ F3.5


中古ですがこのレンズを手に入れました。
この画角ですから、難しい面もありますしF3.5と開放も暗いので少し心配してました。
でも、ファインダを覗いた限り充分使えそうです。
問題はフードをどうするかです。フード付いてなかったので。
ハマ角でも使ってみようかと思っています。
0点

コシナの20mmをOM2000につけていますが、フレアがひどくて困っています。
いいフードが見つかったら教えてくださいm(_ _)m
ちなみにシグマの21-35もありますが、ディストーションがひどくて使ってません…
ダメダメデス…
書込番号:1326543
0点



2003/02/22 20:44(1年以上前)
かま_さん はじめまして。
コシナの20mmは私も買おうかと思っていました。結局ZUIKOを衝動買いしましたが。
で、フードなんですけど、ちょっと調べてみました。
コシナ20mmF3.8にはニコンのHK-14というフードが付くそうです。(定価2500円)
ただし、効果はそれほど期待できないらしい...
型式はわからないのですがペンタックスの広角用角型フードを
使ってる人もいるようです。
また、既成のフードでは満足できずに自作している人もいるようです。
コシナに限らず、超広角はゴースト、フレアとの戦いですよね。
残念ながらHama角はコシナには合わないようです。
とりあえず、私はHamaの角型フードを使ってみるつもりです。(まだ実行してませんが)
それと未確認な情報ですがシグマの古い広角ズーム用の花形フードが
使えたとの話もありました。フィルター径62mmのものをジャンク品などから
探してみるのもいいかもしれません。
某掲示板から得た情報なので、もうご存知かもしれませんが...
あまりお役にはたってないですね。
書込番号:1331655
0点

ワルドさんありがとうございます!
みんな初めて聞いた情報なので、すごく助かりました。
コシナが安物だからと思っていましたが、みなさんフレアと戦っているのですね。
勉強になりました(^^;Aアセアセ
書込番号:1333578
0点



レンズ > CANON > EF24-85mm F3.5-4.5 USM


この度D60用に購入しました。 70-2002.8LISと撮り比べて見ましたが、なかなか良いです。 と言うよりLレンズとの違いはありませんでした。 あってほしかったような気もしましが。(Lレンズは高かった!)
まだ、室内でのCAPA付属のチャート等サンプルはすくないですが・・)
勿論フレアー等は実験してませんが。
これだけの実力があれば24-70L2.8の購入を躊躇ってしまいました。
是非、みなさんにもお勧めします。
0点

私の場合、もともと普及価格帯のズームレンズを数年使っていて、最近24-70と70-200ISとLレンズを2本手に入れて、前評判どおり描写の良さに驚いた物ですが、人によって評価が違うものですね。
蛇足ですが、2002.11発行のEFレンズカタログの24-85の定価が間違ってますね・・・一桁違っててビックリしました(^^;
書込番号:1319326
0点

半角カタカナは使わないようにしましょう。
機種依存文字といって、文字化けで読めない場合があります。
書込番号:1322479
0点



レンズ > オリンパス > ズイコー 35ミリ F2.8


一眼レフで手軽にスナップ写真を楽しみたいのであれば、このレンズはとてもコンパクトなので便利。現在、新品で購入できる純正レンズのなかでは、50ミリについで価格の安いレンズです。フィルターサイズが49ミリなので、50ミリF1.4・F1.8と共用できます。
メーカーでは、2003年3月末まで販売を継続した後に終了となるそうです。まもなく終了ですね。発売当初は2万円台だったように思います。今では、マニュアルレンズはどれも値上がりしてしまって、残念です。
0点


2003/01/29 20:12(1年以上前)
コレを新品で注文するか中古で35mmF2を買うか迷っています。
写りはF2.8の方がいいようで、明るいF2はやや甘い写りだとか...
しかし中古はランクAだと結構高いですしね。
やはりこのF2.8新品で決まりですかね。早く注文しなければ。
書込番号:1259439
0点


2003/02/08 00:46(1年以上前)
新品が見つかったので、結局これを買ってしまいました。
新品でもリーズナブルな価格なので、大満足です。
それにしても、コンパクトなサイズ。標準レンズと変わりありません。
画角的にも標準となり得るでしょう。長い付き合いになりそうです。
書込番号:1286583
0点



2003/02/14 20:44(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。私はズイコー50ミリF1.4を持っているので、それに比べたらとてもコンパクトです。ISO400フィルムと組み合わせたら、コンパクトカメラ並みに、ピントを気にしないで気軽にスナップが撮れそうな感じがします。
書込番号:1307726
0点


2003/02/14 21:54(1年以上前)
vaio55 さんありがとうございます。
まだ外は雪ばかりなので、あまり出番はないのですが毎日このレンズを
眺めてニヤニヤしています。
ここのところ中古ばかりに手を出していたので、やはり新品は良いですね。
しかし、こんなにすばらしいZUIKOが終了してしまうのはほんとに残念です。
書込番号:1307955
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





