レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(937811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17516スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構使えます。

2002/10/10 19:10(1年以上前)


レンズ > シグマ > 15mmF2.8 EX DIAGONAL FISHEYE

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

魚眼レンズなんて特殊レンズと思っていた私が、結構はまりまくっているレンズです。
なんといっても最短撮影距離15cmは特筆もの。
画面中央部の写りのよさもあいまって、意外と接写が楽しめます。
被写体によれる条件では、180℃の画角も意外と気になりません。
ただ一つだけ注意が、マニュアルフォーカスでピント合わせをした後、安直にシャッターを切ると画面の隅に自分の指が入ること請け合いです。

書込番号:993386

ナイスクチコミ!0


返信する
梅nanndaさん

2002/10/23 15:05(1年以上前)

話を聞いていると自分も使ってみたくなります。
お金に余裕ができたら買ッてみます。

書込番号:1019480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D100にいいです

2002/10/22 17:18(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 たーちゃん3さん

私もこのレンズが気に入って、NIKON D100で使っています。
Canon D30で使っていて良かったので。
オークションで新品購入しましたが、税込み37000円はお買い得でした。前のは、Kムラで税別44800円でしたが。

書込番号:1017483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

標準ズーム最高峰

2002/10/19 17:18(1年以上前)


レンズ > CANON > EF28-70mm F2.8L USM

スレ主 カンダバルの男3さん

このレンズは標準ズームで最高峰だ。
EOS-1Dsに装備すればどうなることやら・・・

書込番号:1011185

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴかちゆさん

2002/10/20 20:52(1年以上前)

そうかもしれないですね。

次のデジタルにも対応してる24-70mmの発売が楽しみです。

出て性能があがってればうれしいし、
でることによって28-70mm自体の相場がさがるのもいいですね。

書込番号:1013857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

いいですよ

2002/10/17 00:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-200mm F/3.8-5.6 LD ASPHERICAL[IF] SuperII-Macro (キヤノン用)

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1212件

XRシリーズが出て影が薄くなった旧モデルですが、これもなかなかいいです。私はXRが出た直後に19800円で買いました。カメラがEOS-1Nとやや重めなので、重さも気になりません。

画質は思いの外良かったので驚いてます。
キャノンの純正100-300を使ってましたが、売り払いました(^_^;)

山に行くときなど、とりあえず1本持っていけば何とかなるという安心感はありがたいです。

書込番号:1005652

ナイスクチコミ!1


返信する
ジコジコジコさん

2002/10/17 20:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

これだと、

今持ってる28〜105とだぶっちゃうわ

とか思ったけど、1本ですんじゃうのも

悪くないですね。

ただ、EOS7にはでかすぎないかしら?

三脚にちゃんと収まるかなど

不安がありますが

検討いたします。ありがとうございました。

書込番号:1007227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

値段が高いのが…

2002/10/10 08:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Micro-Nikkor 105mm f/2.8S

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

AF105/2.8マイクロを長年使ってましたが、絞り環がギシギシになり(何度オーバーホールしてもダメ)、おまけにピントリングの回転トルクにムラまでできた為、あえてマニュアルに交換しました。

使用レポートですが、AFに比べ非常にコンパクトに感じます。
写りについては、最近のレンズに比べ開放では、やや柔らかいような感じ(ピントがこないとがではありません。)です。
しいて言えばコントラストが、低いのかな?
もちろん、1段でも絞れば気になりませんが…
あと、1.4倍テレコンとの相性もばっちりで、私は結構使ってます。

しかし、このクラスのマクロレンズは激戦工。値段の高さもあいまってなかなか使われてないようです。
売れない以上コストがかかるのも分かりますが、このままではいずれ製造終了の運命かな??

書込番号:992590

ナイスクチコミ!2


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/10 08:30(1年以上前)

[992574]いいレンズですよ。
[992561]いいれんずだよ。
[992530]重い〜〜。
同じような内容はマルチ投稿で嫌われますよ、内容を一本絞って書き込んでください
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
↑から見ればどうなっているか分かりますから

書込番号:992598

ナイスクチコミ!2


スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2002/10/11 18:36(1年以上前)

失礼しました。m(__)m

いろいろな情報が聞ける価格.comにカメラコーナーが出来たことが嬉しくて…
ついはしゃいでしまいました。
反省……。

reo-310さん、ご指導ありがとうございました。

書込番号:994885

ナイスクチコミ!2


ジロー_Aさん

2002/10/14 17:42(1年以上前)

dp4wdさんのコメント楽しく読ませてもらってます。
タイトルは同じような感じだが、中身はそれぞれ異なっている。
おまけに数あるレンズの中のごく少数にコメントをつけているのだから
まさに、どれが良いのかわかりやすい。
気にせず、どんどんカキコしてたもれ。

書込番号:1001020

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めですよ。

2002/10/10 19:02(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO

スレ主 dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

私が所有しているSIGMA製のレンズの1本です。
1.8の大口径の割には、開放からフレアーほとんどでないレンズです。
最近接の描写も問題なく、手軽に広角接写が楽しめます。
ただ、一つだけ注意が。広角ということ被写界深度が深そうですが、最近接に近いところでは意外とピントがシビアです。
絞りを絞ればいいわけですが、中途半端に絞るとやはりボケも中途半端です。
私としては、あえて絞りを絞らず、ボカすのも面白いと思います。

いずれにしても、この焦点距離で大口径。最短撮影距離の短さといい、広角系の標準レンズとしてお勧めです。

書込番号:993374

ナイスクチコミ!0


返信する
hatsukunさん

2002/10/11 21:06(1年以上前)

私も「SIGMA 24mmF1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO」を最近購入しました。

去年から写真に凝っていて、花の写真をメインに撮っています。
一応、マクロレンズの標準と言われている100mmマクロも持っていますが、いまいち
画角の狭さが私の好みに合わず、このレンズを使ってみました。
広角は被写界深度が深いというイメージを持っていたのですが、いい感じでボケるし、
最短撮影距離が18cmと寄れるし、常用マクロレンズとしても使えるような感じです。
初めて広角レンズを使ってみましたが、私の好みにぴったりでした。
ただ一つ気になることと言えば、スライド式のAF/MF切替は、ほとんどMFしか使わない
私には使いにくいです。

私も含めて、カメラ初心者は望遠系に興味がいってしまいがちですが、広角系も
いいですね。広角系の入門レンズとしても、お薦めです。

もちろん、100mmマクロもこれから有効な使い方を見つけて行こうと思っています。

書込番号:995129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング