レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

星景もまあまあ撮れました。

2023/08/17 00:20(1年以上前)


レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM

スレ主 to MY asさん
クチコミ投稿数:59件
当機種
当機種

今日、新月だったので、陣馬山に星景撮りに行ってきました。
東京都でF4で上出来か。
雲がかかって天の川が撮れなかったけど、雲がなければ陣馬山から天の川もいけますね。

書込番号:25386115

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/17 00:37(1年以上前)

ほんと、まあまあ撮れてますね
まあまでよかったじゃないですか

書込番号:25386126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/17 16:38(1年以上前)

>to MY asさん


絵本の世界みたいで良い感じですね。

書込番号:25386872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/08/17 17:40(1年以上前)

>to MY asさん

ズームレンズは星景写真には向かない。周辺部はサジタルコマフレアがかなり。

書込番号:25386928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 to MY asさん
クチコミ投稿数:59件

2023/08/18 21:08(1年以上前)

当機種

>今岡山県にいますさん
>ama21papayさん
>ナタリア・ポクロンスカヤさん

コメントありがとうございます。
光害のある近場で、このレンズで撮れると思わなかったので
つい投稿してしまいました。
ついでに別の写真をもう一枚。
残念ながら天の川に雲がかかってしまっています。

書込番号:25388519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

中古価格が相当熟(こな)れて来ました

2023/08/05 22:35(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ GF23mmF4 R LM WR

クチコミ投稿数:75件

ただ単に何やこれやでカメラが好きでたくさん使ってきましたが、FUJIは初心者、FUJIデビューです。

キットレンズの3570、望遠ズームの100200は購入、それに2035を買うべく画策しているところです。

MAPをパトロールしたけど2035の中古は30万円以上で高い。この価格じゃ新品だなー。中古は実はほとんど買ったこと無いし。

夜、久しぶりにキタムラネットを覗いたら23mmが何と美品=Aクラスで11万円代とバーゲンプライス!MAPでは19万くらい。新品価格30万円のレンズが、、、。

2035を購入するとき要らなくなったら下取りに出してもいいや、まあ単焦点があってもいいなくらいの気持ちで即行購入しました。

このレンズ、いいです。とてもこの価格で買えるような描写じゃないです。

解像感がさすがラージフォーマットという感じです。端っこも流れない。開放から使える。

僕は、ごくたまに星景を撮ります。F4と暗いのがちょっと辛いのですが、ディストーションは目立たないし、サジタルコマフレアも少ない。

ただ、50SUの高感度耐性がなかなかで、ISO12600〜25600で速いシャッタースピードが稼げるのでF4でも不便を感じにくいのが助かります。

30万円ならちょっと考えるけど11万円じゃ超リーズナブル、コスパ最高。ただ、GFレンズ全体に言えることだけど価格相応の高級感には欠けるよね。Mライカのレンズをデカくしたような感じだといいんだけど。うーん、それじゃあ重くなるか?

近日中に作例あげる予定です。

書込番号:25372362

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:60件

2023/08/06 11:40(1年以上前)

23mm持ってます。

画質が悪くて人気がないわけではなく、ズームでないこと、最短撮影距離が長いことが不人気の理由だと思います。

ちなみに現時点で、マップカメラの買取額は5万円くらいで極端に安いです。

超広角レンズの使い方はかなり難しいと思ってます。これでしか撮れないものはあるわけですが、かなり少ないです。20-35mmも手を出すのをやめました。



書込番号:25372861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:47件 フジノンレンズ GF23mmF4 R LM WRのオーナーフジノンレンズ GF23mmF4 R LM WRの満足度5

2023/08/06 16:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

100S導入時に大枚はたいて新品で買いました。このレンズ最高ですよ。

広角ズーム持っていても結局は広角端しか使わないし。風景を撮るのはフルフレーム換算で20mmくらいがちょうどいい。
登山でもガンガン使ってます。

この重厚感とLMレンズなのもいい。ラージフォーマットを出す時のFUJIの気合と熱意を感じますね。

GF120mm F4 Macroは追加しようと思ってますが20-35mmは必要ないかな。

書込番号:25373186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2023/08/09 06:52(1年以上前)

>sonyもnikonもさん

いつもありがとうございます。

何でもお持ちなんですね。20-35は凄くいいという評価なもので、手を出しちゃおうかと思っています。

しばらくは23mmでがんばってみます。


>大和鹿丸さん

素晴らしい作例ありがとうございます。

1枚目のヘリコプター、救助中なんでしょうか。

2枚目は燧ケ岳?かな?霜の降りた木道に動物の痕跡、リアルに表現されてますね。

函館山からの虹のショットも高精細で素晴らしいですね。眼下に広がる虹、なかなかいい場面に遭遇されてますね。

最後は大沼ですね。鏡のような湖面に映り込む駒ケ岳、静寂を感じます。

最近北海道に行ってないので今秋にでも行こうと思いました。

大和鹿丸さんの撮られた画像を見ると、このレンズ、素晴らしい描写ですね。

大和鹿丸さんは山にまでお持ちなんですね。僕には山行の時重さがちょっと困るなあと思っています。

今自分の手持ちレンズは、この23mm、3570、100200なので、100200を持たなければ許容範囲ですが。

昨日、これ1本付けてスナップしてましたが、重さが辛くて3570に付け替えてました。

書込番号:25376360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

トリミング耐性のテスト

2023/08/04 16:20(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]

クチコミ投稿数:137件
当機種
当機種

SONY α6400 + TAMRON 18-300mm 撮って出し

SONY α6400 + TAMRON 18-300mm 思いっきりトリミング

トリミング耐性をテストするために、望遠端(450mm相当)で撮った航空機を画面いっぱいにトリミングしてみました。
レンズに手振れ補正はあるものの、ボディ側(α6400)にはないので体の揺れを感じながらの撮影でしたが、画質への影響は少ないようです。特に海上自衛隊の文字の解像はなかなか良い感じです。

書込番号:25370825

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2023/08/04 18:55(1年以上前)

ヒヨドリ28号さん こんにちは

綺麗に出ていますね でもトリミングの場合 モニター上での確認では大丈夫でも プリントすると荒れてしまう事が多いので 

プリント重視の自分だと 中々トリミングで対応が出来ないです

書込番号:25370934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2023/08/05 06:54(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

なるほど。
プリントにこだわりがある人達って大変なのですね!

書込番号:25371375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

EF-L(黒)の沼底に

2023/05/12 18:35(1年以上前)


レンズ > CANON

クチコミ投稿数:1206件

50o沼 全ては撒餌から…

11日の地震で、棚の上にあったレンズの箱が落ちてましたので
再度綺麗に載せようかと思い、その前に写真に収める事にしました。


苦節15年
ようやく沼の底に辿り着きました。

周りを見渡せば、白沼やTS-E沼、ツァイス沼やArt沼
未だ踏み入れてもいないRF沼 等々
まだまだ、いっぱい沼は存在しますが。


子供が撮らせてくれなくなって数年
最新のRFレンズは、お金が余っていれば欲しい
といった程度の気持ちなので、当面手にする事は出来ないでしょう。

強いて言えば、後は428のU型と64のU型が欲しいですね。
少し真面目に鳥を撮ってみたいので。
いつ手にする事になるやら。


沼の底に到着して気づいたのは
AFスピードを求める被写体や逆光時など
新しいレンズ程撮りやすくはなるでしょうけど
ゆったり、まったり撮影している自分の撮影スタイルであるならば
とくに最新レンズに拘らず、2,30年前のレンズでも十分楽しめてます。

R6Uという新たな相棒のボディ内手振れ補正も相まってですけど。

書込番号:25257305

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/05/12 19:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は底には到達してないッす!
⊂)  でも、もう潜るのはやめました・・・
|/
|

書込番号:25257367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/05/12 21:16(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 1.0デブ欲しいなぁ・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25257532

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/12 21:17(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん

こんにちは。

>ようやく沼の底に辿り着きました。

14/2.8,24/1.4,35/1.4、85/1.2、24‐70/2.8、200/2.8の
L初代と2代目16-35/2.8の初代から3代目までそろい踏み、
細かく言うともっと先代からのつながりのもあるのですが、
キヤノンファンの鏡のようなラインナップに感服です。

まだまだ十分楽しめそうですね。

書込番号:25257534

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2023/05/12 21:50(1年以上前)

すごいですねー。
私は持っていたLレンズはすべてディスコンになってしまったので、お金になるうちに売ってしまいました。
今残っているのはFD85mmF1.2L(中古)のみです。

書込番号:25257594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1206件

2023/05/13 22:39(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
>☆観音 エム子☆さん

その後、ニーニーはゲットしましたか?
未だならば、お子さんが撮らせてくれる間に是非。

50F1.0は老後の楽しみにとっておいてください。


>とびしゃこさん

殆ど出番の無かった、24-105F4初期型と17-40F4を
ヤフオクに出そう出そうと、グズグズしている間に
他の古いLレンズを購入してしまい、ある時から
黒いLレンズならコンプリート出来るかも
っと地道に揃えきる事ができました。


>holorinさん

いつも、的を射た簡潔なコメント読ませてもらってます。

子供が独立したら、私も大方のレンズは処分するかもしれません。
そのお金で動かなくなった車を修理して日本一周
貧乏撮影旅行するのが夢です。

書込番号:25259083

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2023/05/14 22:20(1年以上前)

EF17-40mmL

EF24-105mmL

FD85mmL(α7IVにて)

EF50-200mmLは見たことないですね。

わたしが持っていたL(黒)は17-40mmLと24-105mmL(I型)、200mmF2.8L、TS-E24mmF3.5Lだけでしたね。200mmF2.8LとTS-E24mmF3.5Lはデジタルでの写真が残っていません。
そしてFD85mmL(笑)。FD85mmLは今でも使っています。ミラーレスになって、FDレンズも使えるんだから、メーカー純正マウントアダプターを出せばいいのに、と思います。

書込番号:25260600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1206件

2023/05/14 23:14(1年以上前)

>holorinさん

そうなんですよね。
ミラーレスボディの多くでなら、手振れ補正も効くし
マニュアルでのピント合わせも容易ですしね。

FDレンズ
少し気になるところではあったんですが
一度手を出したら、EFと同じように止まらなくなる気がしたのでやめました。

FD85L
良い雰囲気ですね。
意外に髪の毛も解像してるんですね。
レンズの事は詳しく無いんですが、
EF85LよりもPlannarの方が近い印象を持ちました。

大人の女性撮影良いなぁ・・・
他人の、お子ちゃま達を年4,50回程度撮っていて
それはそれで楽しいのですが。

書込番号:25260663

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2023/05/14 23:44(1年以上前)

FD85mmL シャープネスあり

女性の場合、RAW現像のときシャープネスを外しています。でもこの写真だとすこし距離があるからシャープネスかけても大丈夫ですね。意外と解像します。

書込番号:25260702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/15 00:02(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん

>ある時から黒いLレンズならコンプリート出来るかも

発想の転換ですね。

50-200LはAFD駆動でしたでしょうか。
4倍ズームのL、でびっくりしました。
便利そうな焦点距離と思いつつ
買わずじまいでした。


>holorinさん

>FD85mmLは今でも使っています。

FDの851.2L、よいですね。

自分はFD85mm F1.2 S.S.C. アスフェリカル
というちょっと前のを使っていました。
ちょうど防湿庫の整理をしたいときに良い値段で
買ってくれる方がいたので譲ってしまいましたが、
今見るととんでもない価格になっていますね。
(フラッグシップ買ってもおつりがきそうです。)

コントラストが良くて当時のF1.2としては
とてもシャープで、でも固すぎずに
品のあるよい写りでした。

書込番号:25260722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件

2023/05/15 22:25(1年以上前)

>holorinさん

ありがとうございます。
以前の私ならシャープネス有りの方が良いと感じてたと思いますが
最近の私は最初の写真の方が好きな傾向です。

今でもFDレンズで十二分に楽しめるんですね。



>とびしゃこさん

AFD
初めて目にしたのでググってみました。
AF五月蠅いです。

直進ズームがスカスカで
ロックもかけられないので、そこが難点ですね。

書込番号:25261918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2023/06/28 02:14(1年以上前)

じーこSZ_KAIさん

こんばんは。以前はアドバイスありがとうございました。

コンプおめでとうございます。驚愕圧巻 素晴らしいコレクションですね。箱も綺麗です。 50mmだけでも こんなにあるとは知りませんでした。

これからもレビュー楽しみにしてます。

書込番号:25320261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1206件

2023/07/01 01:12(1年以上前)

>verrazzano-narrowsさん

こんばんは。
空の写真スレの件ですね。



実はEFマウントの純正50oはもう一つ存在します。

TS-E50o
TS-E沼は小さいけど深そうなので
17oだけで打ち止めです。

書込番号:25324995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2023/08/05 00:02(1年以上前)

>じーこSZ_KAIさん

こんばんは レスありがとうございました
もう一ヶ月以上経ってますね..すみません..最近淡くデジタルデトックス中でした

すこし前にTS-E 50mm 2.8L 調べたら28万円もするんですね
価格コム在庫してるお店無し マップカメラ在庫無し じゃフジヤカメラは?→在庫ありでした。流石ペコちゃん!と不思議な達成感で満足してしまいました。。

じーこSZ_KAIさんの この素晴らしいEF-L(黒)フルコンプは防湿庫に入れてますよね?全部で何リットルの防湿庫ですか?ご迷惑でなければ教えてください。

書込番号:25371241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

もー最高のレンズでした!

2023/07/08 15:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 85mm f/1.2 S

クチコミ投稿数:21件

とても高価なので 発表から気になって仕方なかったんですが、自分を色々騙して買えずにおりました。
しかし 現物をカメラのキタムラで発見してしまい カメラにつけて覗かせて貰いました。もちろん軽く試写してしまいますよね!
もービックリの写り‼️ 更にずしっとして 尚更欲しくなる良い物感 もーたまりません。最後の買わない言い訳の為 購入申し込みしても 結構時間かかるんでしょうと 店員さんに尋ねて自分を落ちつかせようとしたら 新品あと1本奥にありまーす❣️とか言われて
撃沈致しました。
今はもう幸せです。カメラに付けてちょっと何かを撮るだけでもとても楽しめます! 

書込番号:25335226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2023/07/08 16:00(1年以上前)

>ULTIMATE120さん、こんにちは。

Z 85 f1.2 S ご購入おめでとうございます。
>もー最高のレンズでした!

でしょ、でしょでしょ。



書込番号:25335252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2023/07/08 16:07(1年以上前)

おめでとうございます。

やっぱりそうですかー。

巷の評判も凄いモノがありますね。

書込番号:25335257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2023/07/08 16:23(1年以上前)

wanko810さん 鳥が好きさん ありがとうございます

自分には贅沢なレンズですけど こんな風に撮りたい が予想以上に写ってきて 画像観てドキッとする事が多いです。
撮影意欲がとても刺激されます!

書込番号:25335274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/07/08 17:25(1年以上前)

>ULTIMATE120さん

こんにちは。

>撮影意欲がとても刺激されます!

ネットと実物はまた感じ方が
違ったりもありますので、
実際に手に取り気に入っての
ご購入ならなによりですね。

書込番号:25335349

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/07/08 18:49(1年以上前)

何でもいいから撮った写真見せてよ。

書込番号:25335480

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/08 22:14(1年以上前)

>ULTIMATE120さん

僕も持ってます。LensCortを巻いています。

Z 8とは相性が悪く、Z 9で運用しています。

チョッとデカ重です。

書込番号:25335821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件

2023/08/04 22:28(1年以上前)

>ULTIMATE120さん
おめでとうございます。
やはり素晴らしい描写なのですね。
お金貯めて買わなきゃ^_^

書込番号:25371154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9934件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/08/04 22:32(1年以上前)

>ULTIMATE120さん
作例 おすそ分けお願いします

書込番号:25371161

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

生物で試し撮り

2023/07/17 19:27(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]

クチコミ投稿数:137件
当機種
当機種
当機種
当機種

SONY α6400 + TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3

SONY α6400 + TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3

SONY α6400 + TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3

SONY α6400 + TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3

生物を中心にテスト撮影をしてきみました。
野鳥撮影にはもう少し長めのレンズが必要ですが、旅行などに行く際はこれ一本で済むので助かります。
尚、写真データはすべてJPEG撮って出しです。

書込番号:25348423

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/17 19:38(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25348438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/17 19:58(1年以上前)

スバらいし写真アリガとさん

書込番号:25348481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:9件

2023/07/18 09:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

山のアジサイ

山法師の実 68mm F5.6

同  300mm F6.3

>ヒヨドリ28号さん

こんにちは 新購入のレンズ 楽しみですね!

私は花撮りがメインなので同じタムの17-70をメインに使っていますが

山間地では高木の花撮影には本レンズを使用しています。

もう少し小型だと良いのですが・・・

最近の画像です。周辺光量落ちは修正せずアップしています。

書込番号:25349228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件

2023/07/18 16:40(1年以上前)

>もつ大好きさん

ありがとうございます。何でも撮るので気楽な撮影をする際には助かります。

書込番号:25349679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/07/19 13:26(1年以上前)

>ヒヨドリ28号さん

1枚目凄い綺麗な色ですね!
背景の淡い緑、黄色オレンジ、花びらの薄紫からのグラデーション、全てが綺麗。^^

この花とこの色合いを見つけて撮ったヒヨドリ28号さんが素晴らしいと思います。

書込番号:25350797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2023/07/19 21:07(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

ありがとうございます。
花を撮るときには一番良さそうなものを探してから、気に入った構図をファインダーで何度もチェックして撮っています。

書込番号:25351322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/03 18:57(1年以上前)

1枚目すごい素敵ですね。
淡い感じがたまりません。

書込番号:25369799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2023/08/03 19:07(1年以上前)

>ama21papayさん

ありがとうございます。
便利なうえに、被写体や写し方次第でいろいろ表現できるので楽しいレンズです。

書込番号:25369820

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング