レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱり好きです、このレンズ!

2023/07/23 17:34(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR

スレ主 Nik on!さん
クチコミ投稿数:30件
機種不明
機種不明
機種不明

もっとも稼働しているレンズです。
きれいなボケ具合、強力な手振れ補正など、とても頼りになるレンズです。
しかも、すごく寄れます。近接性能に惹かれて、F2.8ではなくこのF4にしました。
玉ボケの口径食はちょっと気になりますかね。
D800Eで撮影しました。このカメラも大のお気に入りではありますが、ISO4500ではさすがにノイズがひどいです...。この時の撮影で総レリーズ回数が10万回に達しました。まだまだ使い続ける予定でsが、Z7Aあたりにそろそろ更新したいところではありますかね。

書込番号:25356310

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/07/23 18:34(1年以上前)

>Nik on!さん

腕がいいんだなと。その上で70-200/4と800Eなんだなと。

書込番号:25356382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Nik on!さん
クチコミ投稿数:30件

2023/07/23 18:48(1年以上前)

ナタリア・ポクロンスカヤさん

ありがとうございます!
腕は…?

こんなシーンだったらF2.8がいいですよね!
暗いレンズに高感度が苦手なD800E…。
新しいボディ、使ってみたいですね!
もっと楽に、もっときれいに撮れるんでしょうね!
さらに撮影可能領域が拡がるんでしょうね‼︎

書込番号:25356408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11239件Goodアンサー獲得:148件

2023/07/23 21:10(1年以上前)

このころのカメラなら高感度での潜在能力は
最近のカメラとそれほど変わらないですよ

高画素も高感度はむしろ強い面もあるのですが
等倍で観たときの拡大率が大きいのでノイズがひどいと勘違いする人が多い

近年の進化は画像処理の進化が大きいので
最新のRAW現像とレタッチで昔のカメラも復活します

書込番号:25356616

ナイスクチコミ!2


スレ主 Nik on!さん
クチコミ投稿数:30件

2023/07/23 21:40(1年以上前)

ニューあふろザまっちょ☆彡さん

コメント、ありがとうございます。
ノイズについてのアドバイスをありがとうございます。めんどくさがらず、悪条件で撮影する時はできるだけRAWを使用してみようと思います。
ノイズについてはその通りなんだとも思いますが、高ISO使用時のダイナミックレンジの狭さはにはちょっと苦労しています。
添付した写真、本当はもう少し明るく撮りたいんですが、そうすると、あっという間に明るい側が飽和してしまいます。RAWでも回復させるのはちょっと困難なようです。
そんなこんなで、そろそろ新しいボディの性能を手に入れたいなあ、なんて感じ始めています。

じゅうぶんに明るいところで撮るD800E、ものすごく使いやすいんですけどね!

書込番号:25356669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件 AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRの満足度5

2023/07/30 00:44(1年以上前)

もう何年使ってるかな、このレンズ。
このレンズを持っていると、確かに稼働率は高くなる。
FTZ経由でZ9で使っても特に動作(AFスピード等)に不満無いし、描写も特に文句無し。
全て「無難」で良いとは思う。
「好き」とかは無いけど。

色味に関してだけ、シグマくらいのスッキリさが欲しいかな。
F2.8よりも、Zマウントのこのスペックのレンズを早く出せば良いのに(確実に売れるし)、そこは頑固なNikon。笑

書込番号:25364148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11239件Goodアンサー獲得:148件

2023/07/30 01:14(1年以上前)

>F2.8よりも、Zマウントのこのスペックのレンズを早く出せば良いのに(確実に売れるし)、そこは頑固なNikon。笑

まあこのレンズも散々待望されたあげく
キヤノンに対して十数年遅れて出たレンズだからね

ニコン用なら売れるだろうとタイミング悪く出たトキナーの同スペックレンズを駆逐…

ちなみに先代といえるAi AF Zoom Nikkor 70-210mm F4Sは
なぜか恐ろしく短命で終わる(2年もたず)

現在ニコンは売上上げるのに必死であり
上級モデルから先に出して、しっかり行き届いたところで下位モデルというのを徹底してると思う

Z9からのZ8が非常にわかりやすいけども
本来ユーザーが一番欲しいのはR5、R6U対抗の
AF強化したZ7V、Z6Vなのにです

書込番号:25364166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/03 18:54(1年以上前)

すごい素敵な写真ですね

書込番号:25369798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ406

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

スレ主 肉野郎さん
クチコミ投稿数:132件 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR SのオーナーNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

海外のテスト結果が出ました。
恐ろしパフォーマンスです。

書込番号:23630818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!142


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/08/30 10:22(1年以上前)

>肉野郎さん
完全に化け物レンズです、これ。
勝負になってませんよね。。。

書込番号:23630904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:184件 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR SのオーナーNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sの満足度5

2020/08/30 10:33(1年以上前)

>肉野郎さん
これを見て、RFレンズはインナーズーム・タイプが発売されるまで待つことにしました。

書込番号:23630930

ナイスクチコミ!5


スレ主 肉野郎さん
クチコミ投稿数:132件 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR SのオーナーNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sの満足度5

2020/08/30 10:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

周辺もありました。やはり70から105まではかなりつよいです。135から望遠の開放がやや弱い感じです。ただ11まで絞ればrfと同じになります。

書込番号:23630958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!78


クチコミ投稿数:4335件Goodアンサー獲得:151件 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR SのオーナーNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sの満足度5 ナガちゃんねる 

2020/08/30 10:52(1年以上前)

ニコンのレンズは、常に高画質を目指しているという実直さが、証明されたようでうれしいです。

標準キットレンズが沈胴式ズームなのに、この70-200mm f/2.8では、インナーズームで勝負したのが
大正解って感じですね。

ニコンさん、ここ、反撃のチャンスですよ。

書込番号:23630977

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/08/30 18:03(1年以上前)

流石ニコン。
Fマウントでの苦労が実を結びましたね。

書込番号:23631817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/07 09:46(1年以上前)

けさのデジカメinfoです。 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 素晴らしい!

https://digicame-info.com/2020/09/z-70-200mm-f28-vr-s-2.html

書込番号:23647238

ナイスクチコミ!123


クチコミ投稿数:45件

2023/08/03 13:16(1年以上前)

>肉野郎さん
同じ評価でRF100-300にどこまで戦えてるのかも気になります!

書込番号:25369457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

夜のポートレート撮影

2023/08/02 00:22(1年以上前)


レンズ > SONY > Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Z

スレ主 neo-zeroさん
クチコミ投稿数:1657件 Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680ZのオーナーVario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA SAL1680Zの満足度1 NEO−ZEROの写真館 
当機種
当機種
当機種
当機種

α77Uで撮影

α77Uで撮影

α77Uで撮影

α77Uで撮影

本レンズとα77Uで
福岡市今宿海岸で海のポートレート撮影をしました
1時間の撮影時間でしたのでレンズ交換の時間がもったいないのと
雨が降り出しそうな天気でしたので1本勝負でした。
古い物同志の組み合わせでしたが
良い撮影が出来ました
AFも気持ちよく合い、きれいな色合い、さすがツァイスですね
下手ですが参考に写真を貼ります。

モデル 有咲さん(ワンサイド福岡所属)掲載許可済

書込番号:25367672

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

最新の納期状況!

2023/06/21 08:54(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

スレ主 samuraiderさん
クチコミ投稿数:52件

こんにちは、1月の駆け込み購入時には購入できる状況でなかったのですが。

マップカメラさんに、下取り有で、6月17日15:00に発注時にお取り寄せ4週間待ちの回答でした。
6月19日に下取り回収箱が届き、下取り品梱包、6月21日回収待ちの状態でしたが、
6月20日15:00ごろ、商品入荷連絡ありました。

お取り寄せ待ち期間 3日 でした!!!

書込番号:25310165

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/21 11:34(1年以上前)

おめでとうございます。
私は5月13日ソニーストアで購入しましたが、いまだ納期連絡無しです。気長に待ちます。

書込番号:25310315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古時さん
クチコミ投稿数:46件

2023/06/21 13:38(1年以上前)

4月13日に、ソニーストアにて注文
6月17日 17:35に入荷メールが届き、18日に到着しました。

一応報告まで

書込番号:25310419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fax8600さん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:81件

2023/06/22 10:52(1年以上前)

マップカメラさんに4月26日に注文して5月17日に入手できました。
すぐに入手できたのはこの頃入荷した物の在庫を持っていたのかもです????

書込番号:25311597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/24 18:12(1年以上前)

本日、ソニーストアより出荷の連絡がありました。
注文から6週でした。7月中旬とアナウンスあったのですが、早くなって良かったです。

書込番号:25314993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 samuraiderさん
クチコミ投稿数:52件

2023/06/25 09:22(1年以上前)

>古時さん
すでに入手してましたので、今週末は本機を携えておでかけでしたか?
>犬のエッシーさん
もうすぐ入手できますね、来週末がたのしみでしょうね。

わたしは、まだでかけられず、本機を撫でまわして喜びに浸ってます。

書込番号:25315850

ナイスクチコミ!0


fax8600さん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:81件

2023/06/25 11:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

飛行犬

爆走状態の一瞬

ディスク 1

ディスク 2

>samuraiderさん
入手した翌日に飛行犬を試し撮りしてきました (1枚目)

2〜3枚目のディスク写真はつい最近撮ったものです。
(雨か暑いいかの状態なのでなかなか撮れませんね)

愛犬しか撮らないので、後は、AI AF 搭載のα9V待ちですね。

今使っているα7Wでは連射枚数が足らないし、走っている犬にピントが合いません。
ピントが合っても瞳AFは効かないし体の方にピンがいって顔がぼやけるショットがほとんどです。
この SONY のGUレンズを使ってもそんな状態です。

ワンオペで撮るのがほとんどなので、カメラを三脚設置してリモコンシャッターで撮るか、
カメラを手元に置いてディスクを投げてからカメラを操作して撮るかの二択です。
ディスクを投げて落下するまで約3秒、キャッチを撮るには1〜2秒が勝負です。

書込番号:25316001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/27 16:12(1年以上前)

本体ソフトウェアアップデート Ver. 03
リリースされましたね。

書込番号:25319528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


heizo1117さん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/28 14:05(1年以上前)

マップカメラから6月27日に入荷メールが届き、同日、仕事から帰ってネット注文完了しました。
ところが、翌28日に在庫が確保できなかったとのメールが届きました。
注文後のワクワク感が大きかっただけに、萎んでしまった気持ちのやりどころがなく落ち込んでおります。

書込番号:25320882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/28 19:37(1年以上前)

>heizo1117さん
私もマップカメラさんでLeica Q3の在庫関連トラブルにあいました。お気持ち察します。
ヨドバシがネットショップや店頭でも在庫見ましたよ。

書込番号:25321281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古時さん
クチコミ投稿数:46件

2023/07/01 08:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

花の名前がわからない

熟れかけのトマト

桔梗 ピントが奥まで合いにくい

胡瓜の花

>samuraiderさん
 それがですねぇ ここの所用事が多く、カメラを持ち出した物の撮影時間取れなかったりで、鬱憤だけ為ってる状態です。
今日も天候悪くて無理そうですし、もう仕方ないので家庭菜園撮ったりしてますよ

 未加工jpgの撮って出しですが、よく写っています。

書込番号:25325218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 きっと明日はいいことあるふぁ! 

2023/07/23 13:58(1年以上前)

7月17日の夜、ソニーストアで注文しました。
そして、7月23日に手元にやってきましたので、
一週間かかってないですね。

秋頃には使いたいと思っていたのですが、
手元にあっても、こう暑くては撮影の腰が重いです。

書込番号:25356053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/23 19:18(1年以上前)

昨日、ヨドバシ博多でSONYの方に納期を聞いたら、今ならキャンセルが出て戻してないので、一つだけ在庫があると。しかも値段交渉したら価格コムの最安値以下でしたので、即決。
とてもラッキーでした。

書込番号:25356457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/07/23 21:29(1年以上前)

先日ソニーオンラインストアで注文しました。
納期は約4週間となっていました。
注文日はきっと明日はいいことあるふぁ!さんより少し後ですがタッチの差でしょうか?
新発売のF4Gが好みでなかったのと夏休みに使いたかったのでこの時期に注文しました。
それと今ならクーポン利用で3年ワイド保証を付けてもこちらの最安値と殆ど同じ価格で購入できたのもありますが。
早く届いて欲しい気持ちと余り早すぎても防湿庫の整理もしてないので置き場がないのとで複雑な気持ちです。

書込番号:25356655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOTO1954さん
クチコミ投稿数:2件

2023/07/23 22:34(1年以上前)

7月15日にソニーストア大阪に70200GUを触りに行ったついでにGMUを試したら気に入って即購入。納期は4週間後ということでしたが本日23日に届きました!

書込番号:25356759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


takara65さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/24 18:18(1年以上前)

当機種
当機種

7月17日ソニーストアネットで注文。
やはり納期4週間と言われましたが、本日納品されました。
200−600 100−400からの買い増しです。
これで遠距離から接近戦までカバーできます。

書込番号:25357724

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ161

返信28

お気に入りに追加

標準

色々な面でバランスが良さそうですね

2023/06/29 18:55(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-180mm f/2.8

スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

サイズ・質量が、ほぼNIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sと同じでハーフマクロまで。70-200/2.8とMC105の両方を持ちださずに、これ一本でほぼ賄えそうで、随分と荷物が少なくなりますね。

勿論、NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの方がマクロ撮影においては上で、通常の撮影でもNIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sの方が上だという事は承知ですが、Fマウントと比べると進化しているようですので、普段使いには十分ではないでしょうか。

拘りを持っての撮影であれば、70-200/2.8とMC105の両方を持ち出すという事でも良いかもしれませんが、多くのユーザーはそこまでの拘りは無いでしょう。それよりも70-200/2.8もしくはMC105のどちらか一方を持ち出した時に、「あっちも持ってくればよかった!」と後悔し撮影機会を逃すより、これ一本の方が実用面では上だと感じます。

そんな感じで現在のところ掲示板はあまり盛り上がってはいませんが、実用レンズとしてじわじわと売れそうな気がしてます。発売まであと2週間ほどとなりましたが、手に入るのが待ち遠しいです。

書込番号:25322844

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/29 20:19(1年以上前)

>take_13さん

こんにちは。

>実用レンズとしてじわじわと売れそうな気がしてます。

日の丸構図の花クローズアップなら
近接時の像面湾曲も気にならず、
テレコンも付きますし、価格も半額で、
便利な人気レンズになるように思います。

書込番号:25322986

ナイスクチコミ!4


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/06/29 22:08(1年以上前)

>とびしゃこさん

こんばんは。

閑散としていたので書き込んでみたところに、早速ご返信いただきまして、ありがとうございます。

そうですね。Nikonのサンプルではボケも悪くないようですし、各収差も気にならないレベルかと感じています。勿論正確性が必要な「複写」という領域や特殊な領域(例えば星野撮影)では、MTFを見る限り特にテレ側は円周方向と放射方向の乖離から弱点も見えてきますね。

しかし、一般ユーザーの多くは花や昆虫などの撮影でしょうから実用には十分だと思いますし、とびしゃこさんもおっしゃるように便利な人気レンズになるのではと思っています。

書込番号:25323213

ナイスクチコミ!4


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/30 17:38(1年以上前)

>take_13さん
こんばんは。

私はこれに1.4Xを付けて雨の日用に使うつもりです。
ヨドに注文済みですが、14日に入るかどうか。
この過疎ぶりなら期待できます。

書込番号:25324357

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/30 18:56(1年以上前)

単なるタムロンOEMでなく、
モーターやテレコンが使えるのが大きいですね。

テレコン込でも1キロ前後。
360mm(2倍テレコン)までで足りるなら
本当にお買い得です。

書込番号:25324474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/06/30 20:43(1年以上前)

>akagi333さん

こんばんは。

はい。私も予約済みで、きっと14日に手に入るものと信じています(笑)。
手に入ったら、お互いに楽しみましょう。

書込番号:25324659

ナイスクチコミ!3


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/06/30 20:50(1年以上前)

>猫カフェ大好きさん

こんばんは。

ええ、ほんとにコンパクトに作られていますね。

もう大きくなってしまいました子供たちの運動会の時、子供たちから「恥ずかしい」という趣旨の事を言われたことが有ります。
このレンズなら目立つことなく、学校行事などでも活躍するかと思いますので、そのような層のユーザにも受け入れられそうですし、お財布にも優しいのでぴったりだと思います。

書込番号:25324675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/01 15:11(1年以上前)

>take_13さん
こんにちは。

私の場合、NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sは単焦点なので別のズームレンズも一緒に持ち出すことになるのですが、NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRだと明るさとボケ味にやや不満を感じ、NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sだとテレ側にやや物足りなさを感じていたので、このレンズは体力が落ちて来てから機材に重量制限を課している私には丁度良いレンズかと思い、早速予約注文しました。

タムロンのOEMレンズはあまり人気が無いようですが、F2.8通しの70-180mmズームで約800gというのは魅力です。
重過ぎる・長過ぎる・高過ぎるの「3過ぎる」のレンズは私にとっては不向きですので、こういうレンズの発売は有り難いです。
欲を言えば、70-180ではなく70-200にして欲しかったと思います。

この分だと15日には届くと思いますので、楽しみにしています。
ARCREST PROTECTION FILTER 67mmも先に購入済みです。
今月後半には、皆さんの作例を楽しみにしております。

書込番号:25325731

ナイスクチコミ!8


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/07/01 20:45(1年以上前)

>AV大好き!さん

こんばんは。

まさにその通りですね。このレンズが手に入るとNIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sの出番が少なくなりそうな気がしてます。

> 欲を言えば、70-180ではなく70-200にして欲しかった
200mmまでにするとフィルターサイズが77mmになってしまい大きく重くなってしまう上に、既存の70-200と住み分けできなくなるので、これは仕方ないですね。20mmを捨てる事によりこの製品の魅力に繋がった逆転の発想の製品ですね。

良い写真ライフを楽しみましょう。

書込番号:25326136

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:324件 NIKKOR Z 70-180mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z 70-180mm f/2.8の満足度5

2023/07/08 23:24(1年以上前)

>take_13さん
迷いに迷い、今日、予約しました。24-200を持っているのですが、暗い、寄れないというストレスを感じていました。×2テレコンを付けて使おうと。100-600に引かれますが、大きいレンズはもう無理と諦めます。年齢的に軽いが正義。予約が遅く14日に入手は無理だと思っています。

書込番号:25335921

ナイスクチコミ!3


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/07/09 00:52(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

こんばんは。

私もこのレンズは、コンパクトで軽く明るくて寄れる、その上にお値段もそこそこなのにニコンブランドなので、供給元がどこであろうが安心して使えると思っています。更にテレコンも使えるので用途が広がりますね。

きっと、皆さんこの用途のレンズが欲しい方は、70-200/2.8やMC105を既にお持ちの方が多いと思われますので、今一つ盛り上がりに欠けますが、潜在的な需要は多いと思われます。

しかし、先に70-200/2.8とMC105が発売されているおかげで、予約が殺到しているとも思われませんので、初日に手に入ると良いですね。

書込番号:25336008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2023/07/09 22:09(1年以上前)

>take_13さん

タムロンOEM三元なんで、Zビギナー向けと思っていて、コレクション外です。Z180-600/6.3も然り。

書込番号:25337521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/07/09 22:21(1年以上前)

>スパチャしか勝たんさん

コレクターの方ですか?
ここは実用レンズの板なので、あなたのような方はお呼びではありません。

また、使うレンズによりビギナーかどうかが決まるものでは無いと思っていますが、あなたがそこまで言われるのなら、あなたのコレクションで撮ったとっておきの写真をExif付きでUpしてくださいな。

あぁ、でも機材コレクターなので実際の撮影スキルは、、、、これ以上言うのはやめておきましょう。

書込番号:25337541

ナイスクチコミ!25


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/07/11 20:25(1年以上前)

予約していたお店から確保連絡が来ました。

少し聞いてみたところ、予想していたように事前の予約に関して大きな混乱は無いみたいですので、
予約している皆さんのお手元にも、順調に届くと良いですね。

私は、14日(金)に受け取り予定で、早速三連休に持ちだしてみようと画策しております。

書込番号:25340125

ナイスクチコミ!4


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2023/07/11 21:13(1年以上前)

>take_13さん

>欲を言えば、70-180ではなく70-200にして欲しかったと思います。
ソニーなのでタムは良く使ってます。
この70-180に限らず2.8を確保しつつで焦点距離を
欲張らないシリーズの為!?w
重過ぎず・長過ぎず・高過ぎずの「3過ぎず」の
レンズになってますね。

OEMタムと言っても純正お値段分テレコンが使えたりの
ニコンチューンになってますので、ニコンZライフを楽しんで下さい。

書込番号:25340206

ナイスクチコミ!3


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/07/11 21:35(1年以上前)

>hattin89さん

はい、とてもバランスが良いと思っています。

そして、タムロンにはFマウントでも色々お世話になって、その時感じたことは、真面目でユーザーに真摯に向き合ってくれるメーカーだと感じています。

純正がある中で、サードパーティとして如何に振舞うかを派手さは有りませんが堅実に積み上げてきたように感じていて、私は好感を持ってみています。

ご声援いただきましたように、ニコンZライフを楽しませていただきます。ありがとうございます。

書込番号:25340244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 NIKKOR Z 70-180mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z 70-180mm f/2.8の満足度4 Flickr「marubouz」 

2023/07/11 22:05(1年以上前)

>take_13さん
こんばんは。

私が予約したのは大手量販店ではないので、発売日には入手出来ないかも知れません。
10番目ぐらいらしいですが。

D1Xを使っていた頃ですから、20年ぐらい前になりますが、タムロンの28-200を使ったことがあります。
その頃のタムロンレンズは純正レンズと色の出方が違い、それが気に入らず短期で手放したことがありました。

今度の70-180はOEMだとしてもNikon純正ですから、そんなことは無いだろうと期待しています。
主にポートレートで使いたいと思っています。

85mm F1.8Sを持っていますし、MC105mmも欲しいと思っていますので、ポートレート用レンズがかぶってしまいそうです。(^^;;

書込番号:25340301

ナイスクチコミ!4


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/07/11 23:00(1年以上前)

>まるぼうずさん

こんばんは。

> 85mm F1.8Sを持っていますし、MC105mmも欲しいと思っていますので、ポートレート用レンズがかぶってしまいそうです。(^^;;

ズームと単焦点で、持ち出すときの気合いの入り具合や撮影環境による使い分けは出来るかと思いますので、色々有っても良いのではないでしょうか。

私が予約したお店も大手ではありませんので、まるぼうずさんも早めに手に入ると良いですね。

書込番号:25340395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/12 01:24(1年以上前)

>take_13さん
こんばんは。

私も予約注文しているカメラ店から商品確保の連絡があり、
13日発送予定とのことなので14日の金曜日には届きそうです。

>200mmまでにするとフィルターサイズが77mmになってしまい大きく重くなってしまう・・・
タムロンもソニー機向けには既に70-180mmF2.8のレンズは有ったんですね!
またニコンFマウント向けには70-200mmF2.8も有ったんですね!

私は2000年に客船で香港に行ったときですが、港に入る前甲板に出た時にすごい湿気でレンズが曇ってしまったことがあったのですが、ニコン純正レンズはキャビンに戻って空調が効いている環境に置いておくと直ぐに曇りがとれたのですが、サードパーティ製レンズの方はレンズの中まで曇ってしまって使えるようになるのに随分時間が掛かったことが有ります。
また、丸坊主さんが仰っているように、その頃のタムロンレンズは純正レンズと色の出方が違うということもあり、以後サードパーティ製レンズは使って来ませんでした。

でも、NIKKOR Z 70-180mm f/2.8はタムロンのOEMであっても、防塵・防滴構造ですし、色の出方も同じ中国製のNIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3と同程度であれば全く問題はありません。
レンズ到着後にその辺の検証をしてみたいと思っています。

書込番号:25340505

ナイスクチコミ!4


スレ主 take_13さん
クチコミ投稿数:123件

2023/07/12 08:11(1年以上前)

>AV大好き!さん

おはようございます。

AV大好き!さんも初日に入手見込みとの事、何よりです。

タムロンのFマウント70-200mm/F2.8は、持っています。
大昔、私が学生だった頃のタムロンやシグマなどサードパーティ製品は、純正が買えない学生だった私にはありがたい存在でした。しかし性能は皆さんおっしゃるようなところが有りましたね。でもそれは昔の話で、サードパーティも実力をつけてきたと感じています。

この製品はNikonブランドですしコーティングも「ニコンスーパーインテグレーテッドコーティング【Nikon Super Integrated Coating】」とニコンの名の付くコーティングが施されていますので、大きくコントラストが低下したり色味が違うという事は無いのではと想像しています。勿論、もっと上位のコーティングもありますので、それらの製品と比較すると厳しい環境では違いは有るかもしれませんね。それでもNikonブランドですから、Nikon基準の範囲に仕上がっているものと期待しています。

お互いに写真Lifeを楽しみましょう。

書込番号:25340685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 NIKKOR Z 70-180mm f/2.8のオーナーNIKKOR Z 70-180mm f/2.8の満足度4 Flickr「marubouz」 

2023/07/13 22:37(1年以上前)

こんばんは。
お店に入荷したそうで、当方の予約分もあるそうです。
明日の仕事帰り、閉店時間に間に合えば受け取ってきます。
楽しみです。

書込番号:25342956

ナイスクチコミ!6


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

最短撮影距離が短いから手放せない

2023/07/12 13:32(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

クチコミ投稿数:60件 NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR SのオーナーNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの満足度5
機種不明
別機種
当機種
当機種

何度445やヨンニッパに置き換えようかと思う度にこの100-400を手放そうかと考えるんですけど、軽いし短いし、何より寄れるので手放せないんですよね。少し暗いのがネックですがオールマイティーで使えるレンズです。野鳥はプリキャプチャー使って撮ってます。

書込番号:25341008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/07/12 19:50(1年以上前)

>@キノピオさん

こんにちは。

>軽いし短いし、何より寄れるので手放せないんですよね。

マクロ的にも使えて、便利ですね。

書込番号:25341440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:5件

2023/07/13 21:20(1年以上前)

>@キノピオさん

私もZ 9と一緒に購入しました。
Zヨンヨンゴーが発売され、それはドナドナしました。

書込番号:25342846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング