レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938566件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

やっと馴染んできたように感じます

2022/10/09 13:57(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S

クチコミ投稿数:60件 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR SのオーナーNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの満足度5
当機種
機種不明
機種不明
機種不明

863持っていろんな所に出掛けてやっと馴染んできたように感じます。これから野鳥の季節になるので鳥撮りもこれからが本番ですね!皆さん怪我だけは無いように楽しみましょう!

書込番号:24957384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:60件 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR SのオーナーNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの満足度5

2022/10/09 14:18(1年以上前)

機種不明

画像が載りきれなかったのですが、863用のレンズコートが届いたので早速装着しました。これで気兼ねなく持運べます!

書込番号:24957407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/10/09 14:32(1年以上前)

>@キノピオさん

こんにちは。

>画像が載りきれなかったのですが、863用のレンズコートが届いたので早速装着しました。これで気兼ねなく持運べます!

ハチロクサン?と呼ぶのでしょうか。
比較的購入しやすく、軽量で良いですね!

ズーム400端x1.4テレコン+APS-Cクロップの
840mm相当で撮ったりしていますが、まだ
足りないように感じるときもあります。

ソニーも軽くて全長の短い、863でも、
600/5.6でも出さないかなあと思います。

書込番号:24957424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2022/10/10 19:21(1年以上前)

こんばんは、三脚と雲台に目が行ってしまいました。

Leofoto BV-15 と Artcise CS90C(??) でしょうか。
なかなか興味深い組み合わせですね。

書込番号:24959409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR SのオーナーNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの満足度5

2022/10/10 21:03(1年以上前)

よく見ましたねwww三脚とか似た物しかないのに。
三脚はCS80Cを買いましたね。32.5cm径の雲台付きです。雲台は仰るとおりのレオフォトのBV-15ですね。CS80の三脚使って結構良かったので直後に22cm径のCS20Cを追加で買いましたね。z800mmでローアングルで撮りたいと思って買いましたね。未だに出番無いですけど。CS80は小さくないけどデカ過ぎず軽いけど丈夫で風景でも使えて超望遠で鳥撮りにも使える万能過ぎる三脚ですよ。
あと、雲台ですけど最初にGITZOのGHFG1ってジンバル雲台買ったんですけど重いしデカいしで、持運びやすい雲台としてBV-15買いましたね。めちゃくちゃ機動力上がりましたねwww超望遠買ったけど、ザハトラーは絶対買えないしマンフロットもちょっと厳しいって人とか、信頼性あって軽量で超望遠載せれる雲台が欲しいって人とかにオススメです。ただ、カウンターバランスは効かないです。効かなくても問題無いんですけど。カウンターバランス機能はありますけど、2kg-3kgなのでほぼaf-s200-500mmくらいのレンズで機能するくらいです。

書込番号:24959571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2022/10/10 23:15(1年以上前)

再度こんばんは。

CS80Cでしたか。写真だと大きさの感覚がわからなくて間違えました。
似たような大きさの三脚では、自分はLS-323cを持ってます、使いやすいサイズですよね。 

BV-15の使用感は参考になります、少し前に買おうかどうか検討していました。
(結構前からあると思うのですが、価格板に登録がないんですよね、何でだろう?)
対抗馬としてlibecのNH-30とかも考えていましたが、結局どちらも買わないでいました。

まあ、それはそれとして、800f6.3は良さげですね。
私はキヤノンEFのユーザーですが、うらやましい限りです。

書込番号:24959787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/29 22:27(1年以上前)

>@キノピオさん
私はZ8+800mm6.3で野鳥撮影をしている者なのですが、BV-10にするかBV-15にするか悩んでいまして、
そんな中「(BV-15で)カウンターバランスは効かないです。」とのコメントを拝見しまして、書き込んだ次第です。

カウンターバランスは効かない、というのは
少しでもチルトすると完全にお辞儀しちゃう、ということでしょうか?
それとも、チルトしてそこからフラットな位置に戻らない(チルトした位置で止まる)、ということでしょうか?
(後者ならカウンターバランスは効いているな、と思った次第)

BV-10かBV-15で悩んでいて、
BV-15なら間違いないだろう(カウンターバランスも問題ないだろう(けど重さがネック))と思っていたところ、
BV-15でもカウンターバランス効かない、となると、ちょっと根本から考え直さないとな、、、と思ってます。

書込番号:25323254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR SのオーナーNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sの満足度5

2023/06/30 14:43(1年以上前)

カウンターバランスを最強にすればお辞儀はしないですが戻る力も無いです。倒れたら嫌なので待機してる時は必ず水平にして固定してます。z100-400mmも載せてみましたがこちらはしっかり水平に戻りました。今買おうとするなら、BV-15の上位互換のBV-20を買うと良いですよ。こちらはカウンターバランス4kgに対応してるみたいなので、今後ロクヨンやヨンニッパを買う機会があるならBV-20を買っておくといいかと思います。

書込番号:25324130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/01 09:05(1年以上前)

>@キノピオさん
カウンターバランス最強でギリ止まる、って感じなのですね。大変参考になりました。
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:25325310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ554

返信118

お気に入りに追加

標準

初心者 単焦点デビュー\(^o^)/

2017/02/05 18:00(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Freemod X-CAP2 46mm レンズキャップ 装着

雛人形 20段 約2,000体

あかちゃんまん

8番らーめん

約1年半前に初ミラーレスの LUMIX GF7 を購入して今年3歳になる娘を撮っています(^_^)/

前々から 欲しい欲しいと思っていた パナライカ15mm で単焦点デビューしました\(^o^)/

さすが 単焦点F1.7 です(o^-')b !
キットレンズ12-32mm と違って、超初心者の私でも簡単にボケ写真が撮れて大満足ですp(^-^)q


レンズキャップの着脱が煩わしいと思い X-CAP2 46mm レンズキャップ を買いました(^_^ゞ
https://amazon.jp/dp/B016Q1T6T2/
このレンズに超似合ってます(^_^ゞ
デザイン、操作性共に大満足ですp(^-^)q

書込番号:20632780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:1289件Goodアンサー獲得:23件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の満足度4

2017/02/05 18:18(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

おめでとう〜

絞り・焦らずにね ( `・∀・´)ノ

書込番号:20632859

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2017/02/05 18:32(1年以上前)

機種不明


☆松下 ルミ子☆さん

単焦点ご購入おめでとうございます!!

ヽ(^o^)丿

書込番号:20632903

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/02/05 18:46(1年以上前)

ラーメン美味そう。

書込番号:20632956

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の満足度5

2017/02/05 18:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>☆松下 ルミ子☆さん
おっ、買っちゃいましたね。
おめでとうございます。

このレンズ、私も複数持ってるレンズの中でもお気に入りで、
今は GX7MK2 に付けっぱで使ってます。 良いレンズですよね。

このレンズキャップは買おうか悩みましたが、開閉が手動で
面倒そうだから止めて、保護フィルターのみを付けて、
レンズキャップ無しのラバーフードを付けてます。

でも、レンズキャップお似合いですよ。

書込番号:20632960

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の満足度5 Youtubeチャンネル 

2017/02/05 18:59(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

m4/3の初単おめでとうございます^-^

これは益々GF7の出番が増えますね!

書込番号:20632988

ナイスクチコミ!7


しま89さん
クチコミ投稿数:11643件Goodアンサー獲得:865件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の満足度5

2017/02/05 19:01(1年以上前)

買ってしまいましたか。レンズの沼にようこそ!

書込番号:20632996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件

2017/02/05 19:19(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
ご購入おめでとうございますm(__)m

8番は味噌ラーメン派です(^^;
唐揚げも捨てがたいですが。

書込番号:20633048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/05 19:26(1年以上前)

ええなー!
塩野菜ラーメン(笑)

俺もGM1に30ミリマクロつけて唐麺でも食べに行ってこようかな。

書込番号:20633066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件 LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]のオーナーLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH. H-X015-S [シルバー]の満足度5

2017/02/05 19:34(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
購入おめでとうございます。このレンズ、いいんですよねー。
GF7がさらに素敵になりましたね。

書込番号:20633089

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/02/05 19:50(1年以上前)

(o^ O^)シ彡☆おめでとう〜ございます〜

さすが単焦点、きれいですね〜〜〜〜〜(m--)m
私も最近は、ズームレンズを全く使っていませんヾ(・◇・)ノ

書込番号:20633126

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/02/05 19:51(1年以上前)

6Dは要らないナ!

呉( ̄ー ̄)

書込番号:20633132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2017/02/05 20:09(1年以上前)

単焦点ズームの完成には、まだまだ遠いですね・・・・・

後、12mm、25mm、42.5mmくらいまで行けば、完成が見えて来そう・・・  (^◇^)

書込番号:20633189

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/02/05 20:41(1年以上前)

おおおぉぉぉ〜♪おめでとうございます\(^o^)/
僕もこのレンズはGM1に付けっぱです( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:20633286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2017/02/05 20:56(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

雛人形、壮観ですね♪

パナの色は何故か雛人形撮るのによく合いますよね。

僕のDMC-G1にも上等なレンズを買い与えたいのですが、M4/3は主軸じゃないし・・・G 25mm/F1.7
あたりが遊ぶには限界かなぁと思案中です。

書込番号:20633346

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/05 21:06(1年以上前)

機種不明

★ 歯欠く.com 様

ありがとうございますm(_ _)m

キットレンズの時は『P』での撮影が多かったのですが、このレンズにしてからは『A』を多用するようになりました(^_^ゞ

ほぼ開放で撮ってます\(^o^)/
たまにギュウギュウに絞ってます\(^o^)/
絞りリングぐりぐり楽しいッす( `・∀・´)ノ



★ 豚に真珠♪ 様

あざーすm(_ _)m

単焦点 楽しいッす\(^o^)/

カメラ楽しんでますか?
24パンケーキ楽しんでますか?



★ しんちゃんののすけ 様

あざーすm(_ _)m

誰が撮っても美味そうに見えますよ(o^-')b !
メッチャ美味しい拉麺ですから\(^o^)/

書込番号:20633387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/05 21:15(1年以上前)

★ まるるう 様

あざーすm(_ _)m

買っちゃいました\(^o^)/
画角がチョッピリ狭いと感じる事もありますが良いレンズなので私も付けっぱなしです\(^o^)/

しばらくは、レンズキャップ取ったり…付けたり…してましたが、やはり面倒くさくなって買いました\(^o^)/
チョッピリお高いのですが メッチャ便利です(^_^ゞ



★ 子どもと散歩 様

あざーすm(_ _)m

オススメの物 買いました\(^o^)/
このレンズ買ったら絶対に買おうと決めてましたが、なかなかのお値段で なかなかポチ出来ませんでしたf(^_^;



★ しま89 様

あざーすm(_ _)m

後 2本買ったら 、レンズの沼を卒業です(^_^ゞ

@8mm魚眼
A新12-35mm or パナライカ12-60mm

欲しい〜欲しい〜欲しい〜(>_<)

書込番号:20633418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/05 21:27(1年以上前)

機種不明

8番セット

★ デジタル一筋 様

あざーすm(_ _)m

私は担々麺を食べる事が多いです(^_^ゞ
以前は塩ばかり食べてました(^_^)/

久々に 塩食べましたp(^-^)q
餃子もセットの『8番セット』です\(^o^)/



★ カツヲ家電好き 様

あざーすm(_ _)m

野菜が旨いッす(>_<)

ぜひ、マクロで激写してきてください(o^-')b !
唐麺も美味しいですよね(^q^)
私は酢じゃばじゃば入れて食べます(^_^ゞ



★ SakanaTarou 様

あざーすm(_ _)m

GF7にも似合うコンパクトで良いレンズです(o^-')b !
ますます持ち出したくなりますねp(^-^)q

書込番号:20633474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/05 21:34(1年以上前)

★ fttikedaz2 様

あざーすm(_ _)m

単焦点 良いッす\(^o^)/
長ぁ〜〜〜い単焦点は買えないので、短めの買いました\(^o^)/



★ R259☆GSーA 様

あざーすm(_ _)m

6Dは要らない…かもf(^_^;

でも、揚げない\(^o^)/



★ 花とオジ 様

あざーすm(_ _)m

単焦点ズームは不要です(^_^ゞ
利便性を求めてマイクロフォーサーズを選んだので、このレンズが最初の単焦点であり、最後の単焦点です(^_^ゞ


でも、12mm/F1.4 とか 42.5mm/F1.2 とかが気になってます(^_^ゞ

書込番号:20633498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/02/05 21:43(1年以上前)

機種不明

★ ぽん太くんパパ 様

あざーすm(_ _)m

私は GF7 に付けっぱになりそうです(^_^ゞ


GX8 には 新12-35mm/F2.8 か… パナライカ12-60mm
か… メッチャ悩んでますf(^_^;



★ パプポルエ 様

あざーすm(_ _)m

壮観ですよねp(^-^)q
昨年はキットレンズの12-32mmで撮りました(^_^)/
今年は15 mmでチョッピリ狭い感じもしましたが メッチャ下がって撮りました(^_^)/


25mm/F1.7 も良いレンズと聞きますね(o^-')b !
頑張りましょうp(^-^)q

書込番号:20633527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/02/05 22:04(1年以上前)

次はコレで(^-^)/

http://s.kakaku.com/item/K0000886203/

書込番号:20633606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に98件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

K-5で試し撮り

2023/06/21 19:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classic

クチコミ投稿数:69件 smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classicのオーナーsmc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classicの満足度5
別機種

ひまわり

フルサイズでないとフレア出ないと勘違いしてる人もいると思うので、貼っておきます。
K-5のAPS-Cでもちゃんと虹色フレア出ますよ。楽しいレンズですよ!

書込番号:25310848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:69件 smc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classicのオーナーsmc PENTAX-FA 50mmF1.4 Classicの満足度5

2023/06/25 06:56(1年以上前)

別機種

朝焼けのしおかぜ公園

ライトの光源でもフレア出ますね。
K-5で撮影。

書込番号:25315682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ62

返信29

お気に入りに追加

標準

U型からV型へ!

2021/12/18 21:31(1年以上前)


レンズ > CANON > EF400mm F2.8L IS III USM

クチコミ投稿数:461件
機種不明
機種不明
別機種

老後の事を考え 気に入ってたんですけど重いのが難点のU型から
軽いV型へ入替えをしました (`・ω・´)ゞ

先日R3+100-500oの組み合わせで一日サーキットで撮影してその軽さに感動!
いやいや やはり軽いってすごく良い。 疲れません(笑

64や54も考えたんですが やはり気に入ってる焦点距離なのでまた428です。

しかし・・・・・・
軽さ以上に感動したのがソフトケース^^ これいいです!
U型のアタッシュケースは購入してから手放す日まで邪魔で仕方が無かったんですが
このソフトケースなら持ち運びで使えそうです♪  カメラを装着すると入りませんけどね^^;


あ〜EFを選んだ理由は まだまだレフ機も使うからです(^^)/

書込番号:24500801

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:461件

2021/12/18 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

んで〜 近所で(近所でもないか;)鳥さんを撮影してみました。

鳥さんといっても 撮るのが難しい猛禽さんや翡翠さんではなくてすみません<(_ _)>


軽いので手持ちでずーっと撮ってても疲れません^^  
写りに関しては難しい事は全然わからないので評価は出来ませんが
悪いはずはないと思います。 悪いとしたら私の腕だけですね!

トリミングをしている写真はありますが リサイズはしていません。 

やっぱ軽いって 素敵♪  


書込番号:24500832

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2021/12/18 21:53(1年以上前)

おおお〜!


ららら〜 お目でとうございます! ^^

質問いっぱいあるので後日また!

書込番号:24500849

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:81件

2021/12/18 21:58(1年以上前)

良いなぁ
良いなぁ

裏山

書込番号:24500860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2021/12/18 22:07(1年以上前)

まだ重いので頑張ります!

書込番号:24500879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件

2021/12/18 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

テキトーですが、初めてクロップを使ってみた!

>始まりはStart結局はエロ助…さん

あざまっす(`・ω・´)ゞ
質問? ボクが答えられると思う? ( *´艸`)


>jycmさん

猛禽さんなら64っすね! (^^)/


>mirurun.comさん

兄さんこそ・・・・V型を、、、、、  すぐヘロヘロになるんだから(笑

書込番号:24500936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:31件

2021/12/18 23:07(1年以上前)

>eternal_snow_rainさん

やっぱり明るいレンズは感度を上げなくても良いので写りが鮮明ですね。

近場には鴨はいますが、白鳥はいません。羨ましい。

もう何年も生白鳥を見ていません。


軽いのは助かりますよね。

書込番号:24500973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件

2021/12/18 23:21(1年以上前)

>武田のおじさんさん


そうですね〜!  明るさも武器です^^


そして・・・・・・  
私のへたくそな撮影技術を確実に補ってくれます(^^)/

書込番号:24500999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/19 02:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

いいな〜

久しぶりに成田行こうかな?

おめでとうございます。
久しぶりに白鳥撮りたくなりました。
鉄鳥も。

書込番号:24501165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件

2021/12/19 08:13(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

有難うございます!

さすがです^ ^
成田なら白鳥も飛行機も両方撮れますよね!

来る時は是非ご一報を!
久しぶりに会いましょう(^^)/

書込番号:24501303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/19 10:19(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ W型への予定は?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24501479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件

2021/12/19 11:27(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん


・・・・・W型って (´・ω・`)

書込番号:24501603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/19 11:40(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 5年後に・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24501618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/12/19 12:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 2型を譲ってくれるのわ此処ですか?
⊂)
|/
|

書込番号:24501653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件

2021/12/19 12:05(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
  
5年後か、、、
私 生きてるかしら、、、(´・ω・`)


>☆観音 エム子☆さん

2型のお陰で3桁行かずに買えました! (^^)/

書込番号:24501660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/19 12:06(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ V型を譲ってくれるのわ此処ですか?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24501662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2021/12/19 15:45(1年以上前)

とりあえず要らなくなるであろう100ー500、私が良い値で引き取りましょう。

書込番号:24501964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2021/12/19 16:46(1年以上前)

羨ましいです。III型はやたらと軽いですよね。数字以上に軽く感じます。
僕も600ミリ欲しいなあ。

書込番号:24502055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2021/12/20 08:41(1年以上前)

おめでとうございます\(^^)/

私もZ400/2.8悩んでいますが、とりあえず重いF使ってロクヨン出るの待つ方向です・・・って、、、
出るのか?本当に??

書込番号:24503037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件

2021/12/20 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

何処にでも行ける車が欲しい・・(´・ω・`)

>☆M6☆ MarkUさん

σ(゚・゚*)ンート・・・
 
まだ一度しか使ってないんですけど!! <(`^´)>



>始まりはStart結局はエロ助…さん

まてまてまて〜〜

この428は1DX用じゃ〜!! 100-500はR3で使いまくる予定♪



>たかみ2さん

そうね〜〜数字以上に軽く感じます^^

64も似た様な金額だったから相当悩みましたけど 自分はF値と倍コン装着時の事を考え
やはり428を選びました♪



>柴-RYOの輔さん

ボス(`・ω・´)ゞ

いや〜〜〜〜〜今回色々と某店にはお世話になっちゃいました^^
この428も今月発注して2週間くらいで入荷したので めっちゃ早かったです♪

りょ〜さまはクリスマス近辺が楽しみですね^^( *´艸`)

書込番号:24503185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/21 10:39(1年以上前)

機種不明

レンズキャップ

わたしにも昨日来ました。
自分サンタからのプレゼント(^o^)v
ロクニッパ?

書込番号:24504783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED

スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:332件 AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E EDのオーナーAF-S NIKKOR 105mm f/1.4E EDの満足度5 ソリゴールレンズ 
機種不明
機種不明

このレンズアダプターで無印7だとやっと動く 7Vだともさ〜っと動く。α1だと実用になるフォーカススピードで使えます。

書込番号:24107535

ナイスクチコミ!13


返信する
GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件

2023/06/24 20:50(1年以上前)

>blskiさん
はじまして
教えてください
ピント合わせが迷うといいますか
遅いということでしょうか
このレンズ欲しいなぁ
と眺めているのですが
Zで使うと、AFが良くないのでしょうか?
瞳AFは、フォーカスあいにくいとか……

書込番号:25315243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blskiさん
クチコミ投稿数:332件 AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E EDのオーナーAF-S NIKKOR 105mm f/1.4E EDの満足度5 ソリゴールレンズ 

2023/06/24 23:03(1年以上前)

Zだとよろしいかと思います。αで使いたいばやいのお話です。

書込番号:25315429

ナイスクチコミ!1


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件

2023/06/24 23:24(1年以上前)

>blskiさん
クイックレスポンス
ありがとうございます
レンズとは、違う話でしたか
ホットしました
Zに、この素晴らしいレンズを付けてAFに問題なければ。。。
またまた悩ましい?嬉しい?気持ちで床につきます
さてと。。。
悩みますか。。。
選択肢に85のF1.2がない私
このレンズが輝いてます
余談ですが、Zレンンズ、持ってません笑笑

書込番号:25315453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ > ライカ > ELMAR-M 24 mm f/3.8 ASPH

スレ主 狐次郎さん
クチコミ投稿数:38件 ELMAR-M 24 mm f/3.8 ASPHのオーナーELMAR-M 24 mm f/3.8 ASPHの満足度5

ライカM-10Dにて使用しています。
写りはキレキレで立体感も抜群に出ます。
旅行に最適な一本だと思います。

書込番号:25313733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/23 21:41(1年以上前)

>狐次郎さん

こんにちは。

>旅行はこれ一本で夜景まで手持ちでオッケー。

こういうコンパクトなレンズで
撮り歩くのも楽しいですね。

ただ、中古価格は大変
高騰しているようですが・・。

書込番号:25313788

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング