このページのスレッド一覧(全3330スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 5 | 2024年2月3日 03:08 | |
| 6 | 2 | 2023年11月20日 00:02 | |
| 2 | 1 | 2023年11月15日 20:38 | |
| 2 | 2 | 2023年11月12日 12:14 | |
| 18 | 5 | 2023年10月29日 11:36 | |
| 1 | 1 | 2023年10月24日 18:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > シグマ > 56mm F1.4 DC DN [フジフイルム用]
ずっと、4万前後でしたけれど、各マウントで、キタムラが36000円台に下げましたけれど、何かあるのでしょうか?
ずっとほしかったので、1つ、買わせてもらいましたけれど、キタムラにおいては、中古よりも安くなってますし…
6点
ブラックフライデーの流れで
ボーナス商戦始まりましたね。
書込番号:25531933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
しぐま全体的に安くなっとるな
18-50とかも安くなっとるし
キタムラやけやなくてヨドバシ、ビックカメラもや
ポイント10%分上乗せされた金額やけどな!
書込番号:25531958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>fzy56さん
18-50は、ちょっと待てば、F2.8ではなく、F2.0が出るかもですね。
価格によっては、手持ちのF2.8から買い替えたいです・・・。。
キタムラで、12月2日に注文したこの56mmのレンズが、2月1日に近くのキタムラに到着したと連絡が来ました♪
書込番号:25607734
0点
レンズ > SONY > FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2
【ショップ名】
ミカサカメラwebヤフー店
【価格】
実質298,060円
308,400円(販売価格)
−1,000円(全員貰えるヤフーのキャンペーンの商品券)
−9,340円(獲得可能なPayPayポイント)
PayPayポイントは多少個人差あるかもです。
購入時にPayPayジャンボ当選すればさらにPayPay還元されるようです。
【確認日時】
11/15(水)9時
【その他・コメント】
私は購入する予定ありませんが、一時本気で購入しようとしていたためたまたま買い物カゴに入っておりました。
お安く買いたい方のお力になれれば。
メルカリ等で中古美品が30〜33万なのでかなりお安いかと。
共にレンズ沼にハマりましょう。
書込番号:25506595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うでもちさん
こんにちは。
ポイント分をよしとすれば、
値上げ前位の価格になりますね。
シャープでAFも速くて良いレンズです。
書込番号:25507023
0点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
https://www.dmm.com/mono/kaden/-/detail/=/cid=storegka00263ak9w41h7cn/?dmmref=gMonoKaden_List
DMM.comの大還元祭です。支払額172,399円税込に共通ptが51,719ptです。
ポイントはいろいろ使えますので、欲しいものがあればお買い得だと思います。
2点
>KIMONOSTEREOさん
こんにちは。
30%還元、はすごいですね。
カメラ以外にもいろいろと物入りの
年末(前)ですので、他にも使う
予定があれば、かなりお得ですね。
書込番号:25502351
0点
>とびしゃこさん
私もこちらの情報から見て回ってるところです。情報共有しましょう(^^
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001486524/SortID=25501986/#25501986
欲しい商品があるといいですね。
書込番号:25502358
0点
レンズ > ニコン > NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
マップカメラで欲しいリストに入れていたのですが、先週まで33万円台だったのが急に27万円台になり、何かの間違いかと思いましたが本当だったみたいで、衝動的に買ってしまいました。そしたら今日は26万円台まで下がっています。
キャッシュバックキャンペーンも始まるようですが、本レンズは適用外のようです。初期需要が一巡し在庫がダブついたから卸価格が下がったのでしょうか?
書込番号:25476859 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>っっdfgさん
こういう純正レンズって急に安くなることはないと思っていたのでびっくりしました。
ということはプレナもいずれ安くなる可能性があるということなんでしょうね。
26万円くらいなら急に買いたくなってきました。
書込番号:25476994 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
マップカメラ、ヨドバシカメラは一気に価格が下がりましたが、キタムラは変わらないですね。
一部の店だけで急に大幅に値下がりするってどうしてなんでしょう?
先月ヨドバシで購入した僕としては悔しいんですが(笑)
書込番号:25477466
3点
>やぁぁさん
プレナも同じような初期価格ですからね。しかし1.2シリーズよりも焦点距離的に需要は少ないのではないかと思います。
安くなれば欲しい人は多いでしょうね。
>SHIDOYASUさん
確かに一部量販店のみの価格低下は不思議ですね。現在は価格が下がったお店は軒並み欠品してますね。
書込番号:25477932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やすくなったけど様子見してたひとたちが一気に買ったみたいですね
書込番号:25477958
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





