レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

とんでもない価格で買えました!

2007/03/23 08:07(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS USM

クチコミ投稿数:69件

嬉しくて書き込まずにいられませんでした〜!
何と180,000円!さらにキャッシュバックキャンペーンで−5,000円
175,000円でこのレンズ。
ニコスカード締め切りの関係でまだ手にはしていませんが、内金で押えてあります。
4月5日以降に受け取りに行きます。
このレンズを薦めたのはキャノンのカメラマニアの技術者です。
貴方ならこれが良い。で、決定!
今からワクワクしてます。(笑)
さて、何処で買ったか書かないと怒られそうなので・・
京都ヤマダ電機吉祥院店です。
この店仕入れにカメラ好きな人がいるのか量販店とは思えないレンズや3脚を置いています。カメラマニアがウロつく店です。
交渉の仕方は価格コムで付けてある価格以下をぶつけます。
出来ないという物もありますが、やってくれるから嬉しいですねぇ。
カメラ関係はここでしか買いませんね。(笑)

書込番号:6148896

ナイスクチコミ!0


返信する
CanonPixさん
クチコミ投稿数:124件 CanonPix 

2007/03/23 08:49(1年以上前)

マーシャル川島さん、おはようございます。

シンジラレナ〜イ。随分とお安く買えたようですね!
おめでとうございます。

家電量販店でそんなにカメラ用品があるなんて
珍しいです...(^^)

書込番号:6148959

ナイスクチコミ!0


BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件 EF70-200mm F2.8L IS USMのオーナーEF70-200mm F2.8L IS USMの満足度5

2007/03/23 10:02(1年以上前)

マーシャル川島さんおめでとうございます。

随分お安くご購入されたのですね。
私は半年前に\205000で手に入れました。

>家電量販店でそんなにカメラ用品があるなんて
珍しいです...(^^)

最近のヤマダはカメラ充実してますよ。
D200や5Dなんかもデモ機で置いてありますし、スリックやベルボンも20〜30個並べてますね。

書込番号:6149118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/03/23 10:13(1年以上前)

量販店はダントツ=ヤマダです。
ケーズにも長い付き合いの営業マンが居ますが”うちでは出来ない”と引いてしまいます。
ヤマダは”ここまでやってくれるだろうか?”と、とんでもない価格ぶつけても乗って来るから凄いです。
このレンズこのサイトでもまだ190,000円以上しますね。
このヤマダにもベルボン3脚や色んなカメラ用品が豊富で驚きです。
このレンズ在庫で持っていたんですよ!何という量販店!
ヤマダは凄いです。カメラ屋全く勝てませんわ。(笑)

書込番号:6149144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/23 13:53(1年以上前)

こんにちは。
また、安くで購入されましたね。 この辺りは地方在住者は不利ですね。やっぱ都市部がいいですね。
これ、私が買ったとき22万円程でしたから。

重いなんて言わないで楽しい思いをしてくださいね。
1日使ってると結構ずっしりときますよ。

書込番号:6149695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/03/23 14:35(1年以上前)

森のピカさんさんCANONマニアの徘徊者なんですね。(笑)
現物は30Dに付けて試して来たので判っています。
これだけのクオリティだと重いはしょうがないでしょうね。
3脚だって重い方が良いレベルですからね。
最初ロープロの腰に付けるバッグ買って行動しようとしましたが、
あっという間に広角、そしてこのレンズ。
バイク以外では腰に付けてなんて出来なくなりお蔵入りです。
キットに付いていたCANONバッグももうこのレンズは入らないので買い替えでしょう。
やはりCANONの方のアドバイスで1月、東京の大都会ならではのビル芸術を撮るために買ったS10-22広角も良かったし、良い写真撮るためにはあらゆる負担がありますが、感動があるのでしょうがないですね。
器材が良くなると気合が違います。
不思議と良い写真撮れるようになりました。
このレンズを買うのを急いだのはキャンペーン中もタイミングでしたが、来月あるコンサート会場でステージに上がりプレゼンテーションする事になり、うちの奥さんに客席から撮って貰うのが最初の目的となります。

書込番号:6149770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/03/23 20:35(1年以上前)

すげーーー!!
激安じゃないですか!!
私は先週20万出して買いました
この2万円は大きいですね…
行きつけのカメラ屋さんだったんですが
量販店(ヤマダ)もやりますね!!

書込番号:6150743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/23 20:48(1年以上前)

マーシャルさんへ
私はマニアではありません。(笑)


徘徊はしてますが・・・・(自爆)

書込番号:6150773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/03/23 20:48(1年以上前)

monster962cさんもっと色々見た方が良かったですね。残念!
カメラ屋ってそれで食べてる訳で、家電量販店は全体の売り上げで食べています。この違いがこういう事になって来ます。
量販店は安くしてなんぼですからね。
それに量販店以外での知り合いってのが曲者でとことん突っ込めないでしょ?
何かあっても文句言い辛い・・・。
知り合いというのも私好きではありません。
いつでも文句言える所で買った方が後腐れなくて良いと思いますよ。
特に量販店は突っ込まれっ放しです。安くしてくれ!の嵐です。(笑)
言い易いし慣れてますね。
普通のカメラ屋で同じ事言うと嫌な顔しますね。
嫌な顔されながら買うってのも好きではありません。
最初からバカ安交渉で突っ込む関係で知り合うとまた話は違い、向こうも判って相手します。
駆け引きのゲームかな?(笑)

書込番号:6150774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/03/24 06:09(1年以上前)

なるほど!
マーシャル川島さんの考えもありますね
仲が良いからって言い値で買っていたらこういうコトになりますかね
一応量販店などに足を運んで価格をチェックしたんですが
甘かったみたいですね(;:)

書込番号:6152581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/03/24 06:32(1年以上前)

monster962cさん激安で買うコツです。
ここのサイトの価格を最安値としてこの価格より安いと買いですね。
問い合わせるとまずその店の価格を言いますね。
で”ダメ!180,000円なら買う!”と(このレンズの場合)言い切ります。
”私の一存で決められないので後で電話します”そして・・”店長がいいよって言いましたわ〜!”で成立。こういう流れです。
ですから店頭価格なんて参考にしかなりませんよ。
知り合いの営業マンってのも良し悪しですね。
私のこのヤマダの店員は気に入りましたし何かとこの営業マンとしか交渉しません。若いのにやってくれる奴でした。(笑)
最初からこういう交渉で通い始めると私をとんでもない価格を言って来るが間違いなく買う確実な客として対応するようになります。
いつもまず無理かな?と思うほどの交渉します。
ほぼ乗って来ます。こいつやります。(笑)
こういう営業マン見つけておくのが最良と思いますよ。
カメラ屋も情報や知識のためにはお付き合い必要でしょうし、利用すれば良いと思いますが何でもここで・・などと思わない冷静さで得しましょうね。(笑)
今後の参考になりましたか?

ただ誠実さが無くてはいけませんよ!
いい加減では相手にされませんし馬鹿にされるだけです。
今来てくれたら・・とこのレンズの時言いました。
速攻で駆けつけて手を打ちましたよ。
鉄は熱いうちに打て!って知ってます?
幸せはやっては来ない自分から・・・ですよ。

書込番号:6152602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/03/24 07:25(1年以上前)

なるほど!とても参考になりました!
私の場合「コレとコレを買うからまけてくれ!」って言ってたんですが
今度機会があればマーシャル川島さんのような交渉してみます

ありがとうございました(^^)v

書込番号:6152656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:2件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度3

2007/03/24 09:18(1年以上前)

最近のこのレンズ、アメリカでもかなりの額のキャッシュバックがあったり、値段も急に下がってきましたね。

書込番号:6152893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件 EF70-200mm F2.8L IS USMの満足度4

2007/03/25 19:45(1年以上前)

マーシャル川島さんこんばんわ

このレンズ、最近中古市場でもなぜか値段が下がっちゃってるんですよねぇ。

それとは逆に年明けからLレンズ全般に値段上がってるみたいだし。
まさか、リニューアルがあるとは思えないんですが、

他社のボディー内手ぶれ対策機に対抗して、IS付レンズの価格いっせいに見直しなんかしてくれるとありがたいですね。

でも、このレンズ実売価格にかなりの開きがありますよねぇ。
随分前ここの掲示板で17万円台中くらいで買われた方もおられますしね。

このレンズは重たいですけど、絞ればそれなりにすばらしい描写をしてくれるレンズですので、がんばって使ってくださいねぇ。
では、また!

書込番号:6159684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2007/03/25 22:05(1年以上前)


>アメリカでもかなりの額のキャッシュバックがあったり、値段も急に下がってきましたね。

>このレンズ、最近中古市場でもなぜか値段が下がっちゃってるんですよねぇ。


16−35がリニューアルだけに価格動向が気になりますね。
まぁ、16−35はリニューアルが必要だったのであまり不思議ではないですがこのレンズのモデルチェンジの必要性は感じないような... でも70−200F4ISが好評なので、もしかしたらテコ入れがあるのかも? だとすると同様に24−70も気になるところです。

書込番号:6160425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/27 23:54(1年以上前)

浜松のヤマダ・テックランドは、まったくダメです。
値札には、さらにお安くしますとか書いてありますが、聞いてみた
ところ、値札のままですって言われました。

書込番号:6168684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/03/28 06:03(1年以上前)

きもたん♪さん
残念ですね…
しかし値札にさらにお安くって書いてあるのにダメってのは一体どーゆーコトなんでしょうかね?
因みに価格はおいくらだったんですか?

書込番号:6169339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/03/28 08:14(1年以上前)

そうですねきもたん♪さん幾ら付いていたんですか?付けている価格に対しての攻め方も考えなくてはね。
それとやはり営業マン次第なのかも知れません。
一人の営業マンと上手く折衝出来ないからと言って”浜松のヤマダ・テックランドは、まったくダメです”とも限りません。
人間の先入観はそんなもんなのかも・・・ですね。
私もずっといい思いをしているヤマダを絶賛していますが、他の営業マンだったらこういう結果になって無かったかも知れませんね。
融通の利く営業マン見付けて、後は押しのパワー・行動力・誠実で私の結果になっています。
こういう条件が揃わないととも思いますね。
人間同士のぶつかり合いですからね。
ですから私は他の営業マンとは一切話しません。
いつもこの人を指名します。
そういう融通の利く営業マン見付けるのが先決かもしれませんよ。
私の場合まだ20代位の若い営業マンですが融通利く奴で気に入りました。この若さで・・・と30Dを最初買った時には驚きました。
歳いっててもガチガチなバカも居ますしねぇ。(笑)
頑張って下さいね。

書込番号:6169500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

JoshinWeb が安くて意外と早かったです

2007/03/21 18:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.8D

クチコミ投稿数:112件

3月20日に注文をいれたら、21日に明日発送との返答がありました。
注文のページにはお取り寄せの断りに加えて「納期かかります」とほかのレンズにはない一言が付け足してありましたので、かなりびっくりしました。きっと一か月ぐらいは待つものとばかり思っていました。

キタムラのネットショップで35mmF2を買ったときも在庫があって拍子抜けしました。ほしいものがすぐ手に入ると余計にあとを引きそうで怖いです。

ポートレート用にD70 D100でtamron SP90mmマクロを使っていましたが、S5proを購入したたため明るいレンズにしてみたくなりました。8514は、F1.4だけしか出していないメーカーのならば使っていますので、すばらしさはわかっているつもりなのですが、しばらくは予算的にも厳しいです。この値段(38,600 円)ならと思って注文しました。Joshinの各種ポイントやECナビポイントも考えに入れると、だいたい37500円で五年保障つきにできそうです。

書込番号:6142399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ECカレント

2007/03/21 15:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:4874件

115800円で発売中です。5000円キャッシュバックなのでもう少し安くなりますね。
午前中までこのレンズを買おうか悩んでいたのですが
風景を撮る機会が多く広角が優先的に欲しかったので
10-22mmを買った矢先の知らせでした…(汗)

書込番号:6141791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

セットで

2007/03/20 21:35(1年以上前)


レンズ > シグマ > 55-200mm F4-5.6 DC (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:11件

この度価格コムの皆さんの意見を参考にさせていただき、
価格の割りに高性能で使いやすいとのお話もあり、シグマの18〜50・55〜200のセット(ペンタックス用)を購入決めました。
参考になればよいのですが、カメラのサエダという店で、二本で¥18000でした。
セットの片方の55〜200単品だと¥19000との事で、純正(DA18〜55)と合わせようかと思いましたが、セットのほうが価格も安くバックも付くので決めました。
明日とりに行きますが、K100DのボディとWレンズセット、SDカード(SDSDX3-1024-903 (1GB))で、8万です。
明日から始まるキャッシュバックとで、7万5千ならがんばったかなと思います。
今後とも皆さんのご意見を参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:6138986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/20 22:20(1年以上前)

キタムラの標準ズームセットよりも安いです。いい買い物をされましたね。

シグマと純正の18−55で写りに大差はありません。あとはどれだけ持ち歩いて使いこなすかです。

K100のお手軽さと高性能には、フィルムカメラではニコンのF一桁を使っていた私でも満足してます。十分に使いこなしてください。

書込番号:6139212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/20 22:51(1年以上前)

ありがとうございます。
デジ一初心者ですが、しっかり楽しんで行きたいと思ってます。
また、わからないこと等ありましたら、知恵をお借りしたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:6139376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/03/20 23:17(1年以上前)

他マウントで55-200を使っていますが、この価格で
ここまで撮れれば十分満足です。

>二本で¥18000でした

28,000の間違いではなくて18,000ですか??
安すぎます、、

書込番号:6139522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/21 00:05(1年以上前)

私も、最初は他での購入を考えてまして、仕事帰りにちょっと店に寄ったんですよ
安かったらボディだけでもって思いまして
思ったより安くて、今日返答もらえるならメディア(ウルトラU1G)とボディで六万って話をつけました。
家に帰ってレンズの購入予定のところから、在庫なし納入未定とのメールがありまして急いでキャンセルの電話をしました。
キャンセルできましたので、どうかなって思いながらまだ営業時間でしたので、電話をかけて聞いてみました。
最初は純正DA18-55レンズキットを問い合わせ7万4千円
なかなか安いと思い単品シグマ55-200を聞くと19000円
まあ標準かなと思いました。
そこで、一応シグマwズームの話を出すと調べてかけなおすと言われ、折り返し在庫あるとの事で値段は18000と言われました。
調べても二万きっているところは無かったので、もう一度確認したら単品もセットも変わりませんねって店員も少し苦笑気味ではありましたが・・・
ボディ同時購入だからなのかどうかはわかりませんが、メディアを(エクストリームV1G)に液晶の保護シートをつけることで一応8万で落ち着きました。
説明はシグマのバッグ付きでデジカメ専用の18−50と55−200のセットと言いましたので間違いは無いと思うのですが・・・
店員によく出てませんかって聞きましたらほとんど出てないとの事でしたからもしかしたら在庫を処分したいのかなとも思えます。
タムロンの18−200も別に勧められたので話も食い違いはないと思います。
そう言われますとちょっと不安になってしまいました。
どちらにしても明日とりに行きますので詳細は明日報告しますね。

書込番号:6139800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/21 11:17(1年以上前)

55〜200単品より、18〜50・55〜200のセットのほうが安いのは、どう
考えても、おかしいですね。訳あり品ではないでしょうか?

書込番号:6141132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/21 14:36(1年以上前)

お店に行って商品を購入してきましたので、報告します。
安すぎるのではとの話もあり、不安にもなりまして朝一でお店に行ってまいりました。
しかし昨日お話したとおり次の商品をトータル8万で購入しました。
・ペンタックスK100Dボディ
・シグマW ZOOM SET(18-50F3.5-5.6DC/55-200F4-5.6DC フード・バッグ付き)タグには小売希望価格¥53000とありました。
・HAKUBA液晶保護フィルム
・SANDISK EXTREMEV(1G)
以上です。
問題のレンズセットですが、梱包も新品(取り出したような形跡はありません)でしたしメーカー保証書も新しく、お店の三年保障もボディともども付いてました。
どう見ても訳ありとも思えません。
さて、理由ですが結局のところよくわかりません。
結構、高くなったらどうしようと内心ビビリながら店に行きました。
しかし電話で話を付けた通り担当者は商品を用意してくれて、ボディの保証書と領収書をコピーしてもらいました。(キャッシュバックにひつようだったので)
何はともあれ非常に安く購入できて満足しています。
なお私としては身近だったのですが、このお店は広島県内にしかないようです。
あまり役立つ情報でなく申し訳ありませんが、近郊で興味がある方は行ってみられたらと思います。

書込番号:6141714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/03/21 22:17(1年以上前)

こんばんは。
なにはともあれ安く購入できたようで
おめでとうございます。

書込番号:6143520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/22 18:16(1年以上前)

どうもありがとうございます。
どちらも装着使用してみましたが不具合は発見できませんでした。
広角の方はスムーズでしたが、55-200はやはりフードカバーがきついようで少し削ってみました。
みなさんの意見を参考に当たってみた結果ですね。
皆さんのお話なしでは純正をどうしても欲しがったと思います。
少しでもお役に立てる情報と思いましたが、地方に偏ってしまったことをお詫びします。
広島ではキタムラよりメジャーなくらいで、かなり昔からある店だったのでてっきり全国区かと思ってしまいました。
いろいろと勉強もさせて頂き感謝してます。
今後ともこのサイトの情報を参考にさせていただこうと思ってます。

書込番号:6146473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

悪税込みで\39.800は超お得でした♪

2007/03/20 14:00(1年以上前)


レンズ > コシナ > MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SL (キヤノンEF)

クチコミ投稿数:17318件

キターーーーー!

変なお青い函。ほくとれんだぁー・しんす1756!
EFのシール。MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SL

いま開封。ウォ〜! ずっしりと重い!!

おっ、四角いフードこいつは使わないのでこのままとって置いて。
レンズキャップがネジ込み式!!! なかなかジブイぞ♪

外観はカタログ画像で見るよりもずっと品があるじゃないの♪
ワタシはこんなことで躊躇してたのね?

さ〜て合体! あれ? ボディがないわ!

荷物が届いたのは職場。今日は5D持ってきてなかったのね。
F1はあるのにね。

いいわ。合体の儀式は今晩遅くにやるわ。

飯田地方、桜の蕾もだいぶ赤くなってきたわ。週末には咲き始めるわね。それまで仕事で日中の撮影できないけど楽しみだわ。

5D+125mmF2.5とS3pro+60mmでお楽しみよ。



書込番号:6137587

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2007/03/20 14:04(1年以上前)

[6118618] 「駆け込みで購入しました。」

Mikosさん。どうも有り難うこれからしばらく幸せになれるわ♪

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

このところマクロが続いてるの。
予告しとくわ。次のマクロはsmc50mm。これでマクロは打ち止めよ。

書込番号:6137596

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:598件   

2007/03/20 14:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

今晩のドッキング?楽しみですねぇ。

文章から喜びがビシビシ伝わってきますよ(笑)

ちなみに大口径とは何ミリからなんでしょうか?

(ペンタFA50F1.4 フィルター径49ミリも大口径?)

書込番号:6137603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/20 14:19(1年以上前)

>これでマクロは打ち止めよ。

ほんとですか?

ご購入、おめでとうございます。

.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.

書込番号:6137616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/03/20 20:10(1年以上前)

> これでマクロは打ち止めよ

トキナーから何か変なレンズが出される予定みたいです。
http://www.tokina.co.jp/news/pie2007.html
F/2.0でしたら結構面白いと思いますが・・・

書込番号:6138621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/03/20 20:28(1年以上前)

うる星かめらさん ど〜もです。

えーっと、機能でしたかペンタックスのところでも話題になってましたね。

35mmのマクロ!

これがフルサイズで35mmマクロなら迷いなく予約なんですけど。。。

DS,S3pro用としてはパスすると思います。
EFでフルサイズOKなら、、、。

>APS-Cサイズの固体撮像素子専用に開発された高性能等倍標準マクロレンズ。

なので、ちょっと魅力に欠けます。気が変わる可能性はあるかも???



書込番号:6138700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件

2007/03/20 20:35(1年以上前)

訂正よ!
>えーっと、機能でしたか〜
→えーっと、昨日でしたか〜

失礼したわ。ゴメンナサイ。


追記(怒)

このレンズ今明るいところでよ〜く見たわ。
レンズのなか覗いてみたの。そしたらプラの削りカスみたいなのが結構見えるわ!

(下品ですか)「クソっやられた!」って感じです。

コシナに無料で清掃させてやるわ! やっぱコシナね!
地元企業だから誉めてあげようかと思った矢先に残念だわ。

書込番号:6138733

ナイスクチコミ!1


Mikosさん
クチコミ投稿数:148件

2007/03/20 23:03(1年以上前)

マリンスノウさん、改めてご購入おめでとうございます。

>レンズのなか覗いてみたの。そしたらプラの削りカスみたいなのが結構見えるわ!

全く災難としか言い様がありません。と言いながら自分のレンズにも微細な埃が入っていましたが、完売してしまったため返品もできないので気にせず使います。それより、合体の儀式はどうなっちゃたのでしょうか?

書込番号:6139451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2007/03/20 23:22(1年以上前)

実はウチのが今留守にしてるので子どもを寝かせつけたあとめでたく5Dと合体させてみました。

画像がUPで着ないのは残念ですが、スッゴクいいと思います。
またマクロじゃなければフツーの望遠でイケます。しかし元々マクロなんでピントリングをグルグル余計にまわさなくちゃならないのがちょっと気になるわね。
このレンズ、三脚を使って被写体と向き合いじっくりと撮影させるレンズよ。きっと勝負レンズになるわ。

とにかく週末じっくり被写体選びながら試写するわね。

有り難う。


書込番号:6139558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件

2007/03/23 18:10(1年以上前)

CZ Makro-Planarで盛り上がってるのに、処分価格ディスコン・レンズの新規レポート? 

>レンズのなか覗いてみたの。そしたらプラの削りカスみたいなのが結構見える

絞り羽根もチェックしてくださいね。 M42、αを以前買いましたが、共に異常がありました。90mmも1回交換させたので、どもこのシリーズは不良率が高いようです。フジヤカメラのオヤジも嘆いてましたが。

αは9枚の羽根の1つがひっかかって、動かない状況でした。背景に「ヒトダマ」ボケが飛び回って、これはこれで残すかと思ったんですが、なんか不吉だわ。

125mmは皆さんもあちこちで書かれていますが、2重チューブの真円度不足によるトルクのばらつき。

硬くなったり、ふにゃふにゃになったりで... 歳か?

書込番号:6150304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件

2007/03/25 02:16(1年以上前)

>硬くなったり、ふにゃふにゃになったりで... 

なかなか面白そーじゃないの。
好きよ「変な焦点距離」「変態レンズ」。

ご助言どーもです。


書込番号:6156900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2007/03/25 18:13(1年以上前)

出た当初は素晴らしいレンズと感動しましたが、現在では、今さら...でしょうか。CZ版に皆さんの注目が行くのは当然。

鮮度落ちとは言え、一級品である事にかわりは無く、お楽しみ下さい。良いレンズですよ。

ピントリングの先を持つと、機構的に歪んでくるように思います。使い辛いですが、根元(銀色)を持たれるのが良いのでは。感じやすいかも。

書込番号:6159301

ナイスクチコミ!2


MetalGodさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/01 02:02(1年以上前)

これ、どこかに在庫ないですかね?
もちろん、EFです。

どなたか積極的な情報提供お待ちしております。

書込番号:6489261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

24,600円

2007/03/18 10:46(1年以上前)


レンズ > コシナ > ULTRON 40mm F2 SL Aspherical (ニコンAi-S)

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

昨日、マップカメラに寄ったら24600円でした。確か昔はもっと高かった様な...。生産終了だからでしょうか。M42も同額です。この価格なら手が出る感じですネ。
でも、Bessaはどうなるのでしょうかネ。

書込番号:6128454

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/18 10:52(1年以上前)

M42マウントですが…2年前に23,000円で購入しました。
マップカメラでは価格下がっているみたいですけど…

書込番号:6128470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2007/03/18 11:04(1年以上前)

⇒さん
そうなんですか。23,000円で買える時代もあったと...。フジヤカメラでは23,800円でしたが、もう在庫切れと言われて。

書込番号:6128507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング