
このページのスレッド一覧(全3322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年4月22日 22:48 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月15日 18:45 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月6日 13:11 |
![]() |
0 | 5 | 2005年4月13日 23:50 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月1日 15:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月20日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 55-200mm F4-5.6 DC (キヤノン用)
キタムラ楽天市場店で28,800円(税込み・送料込み)ですね。http://www.rakuten.co.jp/kitamura/453602/458236/556663/587748/
店頭で、交渉次第では更に安くなりそうですね。
(私は、標準ズームは要らないのだけれど…)
0点

このセットいいなあと思うんですけど、EF-S17-85 ISを持ってるので、標準ズームの方は使わない気がします。でもお得ですかね。
書込番号:4136408
0点

下のスレッドで、24,800円(税込み)で購入されたとの報告が記されていますが、その価格なら買ってもいいかなとも思っています。
希望は、望遠ズーム単体で14,700円以下でのキタムラ店頭購入なのですが。
PCボンバーの望遠ズーム単体通販価格が今16,200円ですが、最安価格14,700円を一度目にしてしまうと、通販のリスクを考慮してもまだまだ高いと感じてしまいます。それなら、ズームセット24,800円のほうがまだ割安感があるかな…なんて。
でも、使わないと予想される標準ズームまで一緒に買ってしまっていいのかな?
意外と気に入ってメインで使ったり…なんてことにはならないですよね?
書込番号:4136493
0点

>使わないと予想される標準ズームまで一緒に買ってしまっていいのかな?
自分も初めはどうかなと思ったのですが、55-200単品では思いのほか安くならなかったのと、プラス数千円で18-50が付いてくると思ったらエイやーで買ってしまいました。
でも、18-50は最短撮影距離が25cmなので意外と寄れます。本格的なマクロには適いませんが、例えば花などを画面いっぱいに撮るなんて事は結構出来てしまうので、簡易マクロのような感じで使うことも出来るので、何気に使用頻度高いですよ。どうしてもいらなければオークションで売るなんて荒業もありますが・・・
書込番号:4137488
0点

18-50mmは非常にコンパクトだし何かと活躍してくれそうな気がします・・・。
書込番号:4138003
0点

18-50mmDCの板も覗いて来ました。
けっこう評判は良いみたいですね。
海や山用の1本に買ってもいいかなという気になってきました。
書込番号:4138475
0点

キタムラで尋ねたところ「18-50mmDC&55-200mmDCズームセット? へ?」という返事でした。
さらに「ボディとのセット以外にセット販売はありませんよ」とまで言われてしまいました。
キタムラ楽天市場店のことも話しましたが「ボディとのセット品をばら売りしてるのかもしれませんが、うちではそれはやってません」とのことでした。
もともと55-200mmDCのみが目当てでしたので、単品価格の交渉をしたところ、店頭価格20,750円のところを17,000円での購入となりました。
書込番号:4144487
0点

どなたか、ニコンマウントの55-200を欲しいかたは、セットで買って、18-50をワタクシにいちまんえんで売ってください(^^ゞ 手渡しのみですが
書込番号:4144523
0点

キタムラ楽天市場店セット 28,800円 − 55-200mmDC 17,000円 = 18-50mmDC 11,800円
キタムラ某店店頭セット 24,800円 − 55-200mmDC 17,000円 = 18-50mmDC 7,800円
∴「18-50mmDC = 7,800円 〜 11,800円」ならお買い得
私もこの価格帯で手に入るなら買ってみようかな?
書込番号:4144706
0点

タカチホカメラ楽天市場店で 26,880円(税込み・送料込み)ですね。
http://www.rakuten.co.jp/takachiho/489093/513593/556401/556404/
むむむ…
18-50mmDCが1万円以下で手に入る〜!
4/20に世界同時発表される、D50、D70sとの廉価セットにいいかも。
書込番号:4169127
0点

Kitamura@Webにて、24800円(税込)です。
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/453602/458235/556661/587744/
別々に買えば、3万円近いですから、かなりお得かな。
ちょっと、迷っています。買って後悔ないでしょうかね。
書込番号:4184402
0点



レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)

はじめまして!
こちらの書き込みを参考に購入いたしました。
こちらにてよく名のあがる某K店にて\37500(!)でした。
キスデジNのレンズキットを狙いに行ったのですが…
そちらが割高であったのと、あまりの安さに即購入!!!
NikonF3を磨きあげ防湿庫にしまいこんだら(笑)…
いよいよ念願のデジイチデビューです。
書込番号:4167292
0点



レンズ > CANON > EF600mm F4L IS USM
といっても米国で購入する場合のみですが、現在レンズが15%offになっています。
なので普段の価格$8,499.00が$7,224.15となり、現在の円相場だとだいたい77万円と言うことに。
日本からオーダーするのは出来ないようですが、どなたが米国在住の知り合いの方がいれば購入して貰う、と言うのも手ですね。
0点

米国在住中です。10日ほど前にDELL米国サイトの手違いでラップトプのカバーシールの55%offクーポンコードが何にでも使えました(ほんの数時間でしたが)。私は運良く5D本体、70-200mmL-IS、28-300mmL-ISの三点を約$3700で入手することが出来ました。こんなこともう2度と無いでしょうが、非常にラッキーでした。そのときにこのレンズや1Dsも考えたのですが、転売目的ではなかったため購入はしませんでした。(その前にそんなお金ないですし...)
書込番号:4798259
0点



レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 35mm f/2D
このレンズ先日、大阪日本橋の「トキワカメラ」で
税込み\27,500で買いました。
(表示\32,000の\4,000引きで更に\500値引き)
自宅に帰って、絞りの変化における描写の違いを実験しました。
(Nikonオンラインアルバムにアップしています。)
F2(開放)〜F22(最小)まで、室内で同じ被写体を撮りましたが
開放でもAF 50mmF1.4Dよりは癖の無い描写で、D70に装着しても
使いやすい気がしました。これからどんどん屋外でも撮って
みたいと思います。
0点

AF35oF2のご購入おめでとうございます。27,5Kとはなかなかいい値段でしたね。
同じニコンのAi35oF2Sも使いやすいレンズとして好評でしたが,やや黄色味がかっていて,好みの分かれるレンズでしたが,光学系の変更で画質も非常に優れていますので,きっと満足されると思います。
ガンガン使ってやってください。
書込番号:4122483
0点

タコダさん
おはようございます&ご購入おめでとうございます
ほんとに安いですね〜
正直うらやましいです
先週末、わたしも屋外で初めて使ってきましたが
キットレンズと比べてファインダーの明るいこと、見やすいこと!びっくりしました
さすが評判のレンズですよね
これから暖かくなってくるので、屋外でどんどんつかっていきましょう!
書込番号:4122653
0点

マリンスノウさん
ありがとうございます。この前、D70板でマリンスノウさんに
勧めて頂きましたので、行きつけのお店が安かったので
衝動買いしちゃったんですよ!(笑)
なんか見た目はAF 50mm F1.4Dと変わりがないので
新鮮味が無いですけど、やはりD70で標準画角(52.5mm)になりますから
使いやすそうですね。ガンガン使って腕を磨きますよ!!
43♪さん
同じくレス有難うございます。
定番人気のレンズの割には(ヨドバシもビックも品切れ&取り寄せでした)
価格.comの最安値よりかなり安く買えたので満足しています。
今日は専用フード(HN-3)とマルミのDHGレンズプロテクトを
買ってきました。これから、レンズキットと共に常用レンズとして
ドンドン使いこなしたいと思います!
43♪さんも 35mm F2Dで良い写真撮って下さいね!
書込番号:4126904
0点

タコダさん こんばんは。
私の言葉に影響されると,後戻りできなくなるかも。(な〜んちゃって)
私もAF35oは以前この板の常連さんに勧められたのです。↑にも書きましたが,同じニコンの35oF2でもMFとのそれとは全然別物ですね。大変満足していますよ。ただ,難点はニコンのレンズはどれもMFにすると,ピントリングがスカスカで・・・。まぁAFのみの使用と割り切って付き合っています。
ではまた。
書込番号:4129354
0点

マリンスノウ さん
こんばんは!
>MFにすると,ピントリングがスカスカで・・・。まぁAFのみの使用と割り切って付き合っています。<
小生の場合 Ai AF 50MMF1.4Dなのですがスカスカ焦点調節リングよりも
AF合焦時に焦点調節リングが回転するのが困ります。
銀塩の時のクセで左手でレンズ鏡胴全体を包むようにしてしまうので
焦点調節リングが回転するたびにビクッとしてしまいます。
タコダ さん、こんばんは! 横レスご容赦ねがいます。
Ai AF 35mm F2 ほしーい。
書込番号:4163832
0点



レンズ > シグマ > 18-50mm F3.5-5.6 DC (フォーサーズ)
キットレンズは友人に譲ってしまったため、SIGMA18-125mmしか持っていなかったので、キタムラで55-200mmとのセットを購入しました。
価格は24,800円でした。ヨドバシなどが30,000円の10%還元なのを考えると良い買い物が出来たと思っています。在庫が無く取り寄せになってしまった事だけが残念でした。さすがにフォーサーズの在庫を持っているところは少ないですね。これから楽しみです。
0点

今、このレンズの中古相場はどのくらいなのでしょうか。又、新品購入は可能なのでしょうか。どなたか教えてください。
書込番号:12446475
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
今日とうとう買ってしまいました。
新宿のマップカメラで税込みで157000円。
16万切っていたのと
下取りのカメラやらレンズを持って行ったら
想像以上に高く買い取ってくれて
このレンズを購入してまだ9万ほど現金があまりました。
さっそく試写しましたけどいいですね。
高いだけのことはあります。
特に色のりがいいのには驚きました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





