
このページのスレッド一覧(全3322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年2月25日 18:15 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月31日 22:25 |
![]() |
0 | 6 | 2005年7月13日 17:56 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月6日 10:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月31日 18:25 |
![]() |
0 | 6 | 2005年1月27日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


本日カメラのキタムラ吉祥寺で69,900円(税込み)でした。
即決するつもりはなかったのですが、ここの最安値より安くて
クレジットカードのボーナス払いも利用できたので、思わず買ってしまいました。
3月に沖縄県石垣島〜西表島〜波照間島に行ってワイドな写真撮って来たいと思います。
0点

KTM640ADV さん
>3月に沖縄県石垣島〜西表島〜波照間島に行ってワイドな写真撮って来たいと思います。
このフレーズに思わず反応してしまいました…。(笑)
私も八重山好きで、八重山を撮りたいがためだけに、20Dとこのレンズを購入したい願望がぬぐえ切れません。(私の最広角はシグマの12-24なので…。)
帰られたら、是非、アップしてくださいね!
書込番号:3890707
0点


2005/02/08 21:15(1年以上前)
私も買ってしまいました!
20Dを購入するつもりでカメラ屋に入ったところ、このレンズが気になって装着していじくりまわしているうちに「欲しい!」病が発症。肝心の20Dの予算の半分くらいなくなってしまったため、こちらの購入は無期限の延期。
そんなわけで手元のキスデジは延命。面白い超広角ズームとともに仲良く暮らすことになりましたとさ・・・。
東京都中野のフジヤカメラで¥71800でした。
書込番号:3902765
0点

私は仕事で使うため、キタムラで20Dとセットでこのレンズを購入しました。
QuickTime Cubic VRの撮影用なのですが、超広角でありながら歪曲収差が小さいのが気に入りました。NIKON D70&FishEye10.5mmという組み合わせも検討したんですが、結局こちらの方が良いかな..と。
使い始めてみると、やっぱり10mm(35mm換算で16mm)の画角は、撮るカット数が少なくでき、とても便利です。カメラの画素数も800万画素あるから解像度も申し分なし。普通の撮影でも十分使えるし、私にはありがたいレンズです。
書込番号:3909542
0点



2005/02/15 21:28(1年以上前)
しばっくすさん
今日旅行代理店に申し込みしました。
3月3日から11日まで行ってきます。
旅行代金はホテル1泊付いて\43,800でした。後はキャンプや行き当たりばったりでアレンジするつもりです。
ホームページ拝見しました。
いいですね〜今から楽しみです。
書込番号:3937814
0点

KTM640ADV さん
> 旅行代金はホテル1泊付いて\43,800でした。
おお!それはいいパックを見つけましたね!
私は、まとまった休みは夏しかとれないので、その倍の費用がかかってしまいます…。
天気がよいといいですね。特に、10-20mmという超広角レンズだと、思いっきり空を入れられますからね。
よいご報告をお待ちしています!
書込番号:3938196
0点

横からのレス失礼します。
というのも、
しばっくすさん
> 特に、10-20mmという超広角レンズだと、思いっきり空を入れられますからね。
私はこのフレーズに思わず反応・・・(笑)
私、空が好きでして、現在はコンパクトデジカメですが、
空が大部分を占める写真を撮るのが好きなんです。
そんな折、丁度KissDigitalNというのが出てきた故、
一眼入門の良いチャンスと思っています。
ボディだけ買って、レンズは別に調達しようという目論見ですが、
私のような空好きにはこのレンズのような超広角だけあれば
他のレンズはいらないんじゃないかとも思わせてくれた貴重な発言です。
稀に人などを撮りたい時、困るかもしれませんが^^;
そんなわけでシグマの新製品である10-20mm、
それから18-200mmにも注目している昨今です。
私のような若輩者には経験者の方の作品が一番参考になります。
私もしばっくすさんと同じく、
KTM640ADVさんのご報告、楽しみにしていますね。
書込番号:3985728
0点

連続投稿失礼します・・・。
投稿した後にしばっくすさんのホームページを拝見させて頂いたのですが、
そこには私が目標とする写真ばかり!
脱帽致しました。
本当の横槍レス、失礼致しました。
書込番号:3985777
0点



レンズ > シグマ > MACRO 105mmF2.8 EX


デジイチ初心者です。諸先輩方、ご指導宜しくお願いします。
ニコンD70とシグマ18−50、50−200を保有しております。
近所のキタムラで本レンズの中古が26000円で販売されていました。
マクロレンズを持っていないために迷っています。この値段では買いでしょうか?また、同価格で良いレンズがあればご教示して頂くと光栄です。
0点

中古の価格ですか? チト難しい問題ですね。
とりあえずは中古サイト検索かけてみるとか,『アサヒカメラ』の公告欄みて比較してみては如何でしょうか?
あと,キタムラの中古価格は(主観ですが)他のショップより良心的な設定になっていると思いますよ。
忘れてはいけないのは,「中古」ということです。それこそピンキリですから。単純に値段だけでは判断できません。
また,中古品を選ぶ時は,レンズにカビがないかとか,マウントは痛んでいないかとか,その他光学系は大丈夫かなどチェック項目があります。くれぐれもご注意ください。
書込番号:3862903
0点

わたしだったら、値切って 2万円になるのなら買う。
あとキタムラなら、保証はつけてくれると思いますが確認してくださいね。
×公告
○広告、
なんか誰かみたいでヤだけど、多い間違いなので 一応。f(^_^
書込番号:3863515
0点

F2→10D師匠に対するかま_教授のごとき,
マリンスノウに対するtaka525+さんであります。 m(__)m
書込番号:3863876
0点



2005/01/31 22:25(1年以上前)
マリンスノウさん、take525+さん
レス有難うございます。
中古レンズでフジヤカメラのHPをみたら、2万円以下の品物が
ありました。状態にもよるのでしょうが、2万6千円はちょっと高いですね。
状態を確認して、駄目元で値切ってみます。
書込番号:3864264
0点



レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (キヤノンデジタル)


岐阜・愛知に10店舗ある三星カメラなるチェーン店で,
現金価格5万4800円でした(税込・1/30現在)。
ちなみに通販でも送料無料とのことです。
F値とサイズ,何より前にフィルターが着けられるので,
デジ専のデメリットには目を瞑ってSIGMAから買い換えました。
写りの方は大して期待していませんでしたが,
やはり「ま,こんなもんか!」という程度です。
0点

シルバラードさん、こんばんわ。
>やはり「ま,こんなもんか!」という程度です。
えっ!そうなんですか?かなり良い評判だと思っていたんですが・・・。
シルバラードさんとしてはどんなところが不満ですか?
私の購入候補になっているので是非お伺いしたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:3860717
0点


2005/01/31 14:04(1年以上前)
お手数ですが 具体的な名前を表記されると 他の販売店からメーカーより電話が入り 「商品の出荷止め」などの嫌がらせをされるので 出来ましたら 名前は 伏せてください。 弊社としては 更なる安売り価格で 頑張る次第であります。
書込番号:3862129
0点


2005/01/31 14:07(1年以上前)
追伸・HPでの価格問い合わせに関しては 至急 お答えしますので お気軽に 問い合わせ+御注文下さい。
書込番号:3862147
0点


2005/02/01 00:34(1年以上前)

三星カメラさんのHPで 尋ねたら 52000円(税込み)でした。本日 レンズも届き 非常に親切で素早い対応でした。
書込番号:4277463
0点

シグマのはそんなに良いのですか?
これだけですよね?フルサイズで使えるのは??? 撮り比べできるのであれば見せていただきたいです。
トキナーも開放側だとかなり良いのですが、APS-C専用だし、、、。
しかし、落ちてきましたね。まあ、キャノン用はニコン向けほどは出ないでしょうね? 落とすしかないのでしょうか?
書込番号:4277896
0点



レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.7
カメラの八千代ホワイティ梅田店にこのレンズの中古がありました。
値段は12,800円。状態等は不明です。
既にメーカーサイトからも消え、探している方が多い、ということなので書いてみました。
興味のある方は一度店頭を覗かれてはどうでしょう?
0点

先週1万円以内で中古の良品を入手しました。
田舎のキタムラです。
線が太い感じでよく写ります。
書込番号:5322557
0点



レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4
新宿のヨドバシカメラで、25800円に10%ポイントで購入しました。
翌日被写体を求めて上野動物園へ。夜行動物用の足下が暗くておぼつかない建物でもピントが合うところはさすがF1.4ですね。ISTDsと組み合わせると軽量で使いよく、ズームレンズに変える気が起きませんね。
0点

自分も他のレンズですが、お店に注文したところ
「次回入荷まで一月かかるが、ちゃんと入荷する」とのことでした
最近FA28F2.8ALやこのFA50oF1.4などの安価で評判の良い単焦点レンズはなかなか手に入りそうも無いので
Limitedシリーズにばっかり目が行ってしまっていましたけれども少し安心です
実際に買うのはMFレンズが多いのですけれどね(^^;
実はまた手に入れてしまいましたよ、MF単焦点レンズ・・・
書込番号:3837863
0点


2005/02/04 21:55(1年以上前)
実はFA50mmF1.4を諦めてDA40mmF2.8Limitedを買ってしまいました。
パンケーキも気に入ってますけどね♪
再入荷し始めたのならFA50mmF1.4もゲットしましょうか(笑)
書込番号:3882424
0点

使ってみたのですがいいですね。私は都会の野生動物、特に野良猫と
カラスを撮るのが好きです。Fが明るいので動きが速い両者もばっちり
止められますし、何より夜に遊んでいる子猫などをフラッシュ無しで
写せたことに感激です。今はこれとタムロンの28-200を主に使っています。
とにかくFの小ささ七難隠すですね。
http://www-makkou.ddo.jp/makkou/photindex/index.html
書込番号:4131792
0点



レンズ > シグマ > MACRO 50mmF2.8 EX

2005/01/23 22:09(1年以上前)
私も本日テクノランドに行った際に衝動買いしてしまいました。
書込番号:3825387
0点


2005/01/24 17:17(1年以上前)
今日急いで買いに行きましたがニコンとキャノン用のはすでに売り切れでした。キャノン用が欲しかったのに・・・。残念です。他にもどこかで在庫処分とかであまってないかな〜・・・。
書込番号:3828846
0点


2005/01/24 18:50(1年以上前)
ごめんなさいね。12時に電話して、取り置きしてもらって夕方買ったのは、私です。最後のキヤノン用でした。いまはいろいろ撮ってあそんでいます。EF50F1.8よりシャープな印象です、いまんところ。
書込番号:3829171
0点

明石太郎さんの特価情報で、今日仕事帰りにJ&Pテクノランドへ行って来ました。
エスカレーターで3Fの売り場に着くと、お目当てのワゴンがあり、その中に特売として、このレンズが14800円で、タムロンA06がケンコーのMCプロテクター付きで24800円でありました。
また既出情報では、キャノンとニコンマウントは売り切れとのことですが、私が行った時には全マウントが1個づつありましたので、購入を検討されている方は、一度お店に在庫確認されてはいかがでしょうか。
まだ箱から出したばかりですが、いい買い物をさせて頂きました。特価情報に感謝します。
書込番号:3834993
0点


2005/01/27 19:51(1年以上前)
Moto-K2 さん情報ありがとうございます。水曜日に電話で在庫を確認し、すぐに購入いたしました。はじめてのマクロレンズなのでこれから色々遊ぶつもりです。貴重な情報を本当にありがとうございました。
書込番号:3843543
0点

DigicVさん、お役に立ててうれしいです。
情報は共有してこそ価値があるものですからね。
このレンズで、たくさんいい写真を撮りましょう。
書込番号:3844929
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





