
このページのスレッド一覧(全3322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2018年6月26日 10:18 |
![]() |
4 | 5 | 2018年7月12日 15:34 |
![]() |
24 | 12 | 2018年8月13日 09:20 |
![]() |
95 | 17 | 2018年7月3日 14:31 |
![]() |
13 | 11 | 2018年6月17日 17:59 |
![]() |
8 | 0 | 2018年6月14日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM [キヤノン用]
>毎日快晴さん
そのレンズ持ってます。
中古Aクラスを49800円−ポイントで購入しました。
この焦点距離域をF2.8で揃えると1kgとかの重量級になるので、
価格も含めてこの軽いレンズを選びました。
12mm 対格122°だから
遠近感を利用したダマシ絵みたいなのも撮れます。
F4.5-5.6と暗いから
日中に太陽と一緒に構図しても安心感有ります。
星景とは向かないけど
星景に別に明るい単焦点レンズを揃えてます。
逆光耐性は明るいレンズと暗いレンズでは
暗いこのレンズのほうが
ゴーストやコントラストは優れてます。
書込番号:21922658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



【ショップ名】アマゾン https://www.amazon.co.jp/dp/B00573MKSK/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1
【価格】1620円
【確認日時】6月25日
【その他・コメント】HOLGAレンズです・・・・レンズというよりキャップ替わりに購入しました\(◎o◎)/!
2点

楽しそうですね。なんでこんな画角なの?と思いますが、まあ、どうせ2-3回遊ぶだけだから、なんでもいいのかな?
書込番号:21920571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

杜甫甫さん こんにちは
マウントが 舞う黒フォーサーズではなくフォーサーズマウントと ソニーAマウントとはマニアックですね
書込番号:21920599
0点

>Southsnowさん
たしかに、60mmは微妙かも・・・でギズモが32mm、17mmですね。
飽きたら、写ルンですのレンズを外して装着できるのではと考えていますが。
>もとラボマン 2さん
まあAも4/3だけ、マニアックというより在庫処分でしょうね・・・残念ですが。
書込番号:21920632
0点

舞う黒フォーサーズっていったい・・。
書込番号:21922014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
本日、1680 GET致しました。
新品は10万近いですし、中古も7万円台、新古美品探していたら
楽天で箱なし国内正規新品(保証書付き)を見つけまして。
これってキットバラしレンズですよね。
ショップ評価が酷かったですが会社が家から近いですし、
76,800円(ポイント引くと75,000円くらい)なので
思わずポチってしまいました。
梱包もちゃんとしてありましたしキットから緩衝材ごと抜いた
正に新品でしたのでとてもお買い得です。
キャッシュバックも終わってますし箱より新品保証が大事かなと。
今週日曜からのスイス旅行になんとか間に合いました。
レンズフィルターKenko PRO1Dが届いてから18140と交換しようと思っています。
7点

まさに良いレンズですよ。<N>効果お楽しみください。
わっし、18-140mm追加予定 (保付中古---タイ製) で、明日天候次第で引き取り予定。
16-80mm 二本目が欲しい。
書込番号:21910160
2点

>Gifted Worksさん
ちゃんと保証書がついていれば、キットばらし品はお得ですね!
明るいレンズは室内撮影などでは武器になるので旅行では場所を選ばず、楽しみですね!
書込番号:21910287
2点

>うさらネットさん
ありがとうございます。
2本目の16-80が欲しいとは、もう一台DX機をお持ちなんですか?でないなら贅沢なお話ですね。(笑
18-140 Get おめでとうございます。
ちょうど3年前のヨーロッパ旅行の時に持参致しました。とてもキリっとした綺麗な絵が撮れる良いレンズなのですが大聖堂内ではもう少し広角が欲しいなあと感じました。でもミラノ大聖堂の塔のてっぺんに聳える聖マリア像やモンサンミッシェルの聖ミカエル像を望遠で捉える事が出来たので140mm(換算210mm)は重宝しました。
広角寄りの写真が多く望遠も80mmぐらいまでで建物内も多いので今回こちらの16-80を導入致します。
買い換えると妻との約束で改めて18-140 の状態を確認したんですが、ほぼ使用感無いですね。まあ3000shotくらいしか使っていませんし大事にしてましたからちょっと惜しい気もしますね。
書込番号:21911104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Paris7000さん
ありがとうございます。
お世話になっております(笑
待望の明るいレンズなのでとても楽しみです。
聖堂内とか建物内も多いですし今回はスイスアルプス連峰があり、一番の目標はマッターホルン越しの星空です。
とは言っても初星空なのでど素人がどこまで撮れるか不安満載です。
鏡胴は太くなりましたが長さが短くなり携帯性は良くなって…フードでか(笑
書込番号:21911123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gifted Worksさん
私も2月にソコで買いました。
私の時は78,800円でしたので、さらに2,000円も安くなっていますね。
良い買い物でしたね。
購入前に電話で確認したら、キットばらし品だと言ってました。
ずいぶん安いので不具合でもあるのか、でも、メーカー保証が付いていれば良いかと、購入しましたが、ポチった翌々日には届きましたし、製品も何も問題ありませんでした。
しかし、何を血迷ったのか、3月にはD500をポチってしまいましたので、レンズキットで買うよりも18,000円ほど高いものにつきました。
まぁ、その時の勢いと、少々の臨時収入が有りましたのでね。
16-80mm、良いレンズですよ。
おかげで、シグマの15mm F2.8EX DGの出番がかなり減りました。
書込番号:21911833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wanco810さん
レスありがとうございます。
おー同じお店でしたか!売り切れみたいでしたのでURLで確認していませんでした。
凄い!キットをバラで買う…強者ですね(笑
D500のキットも考えたんですが、海外旅行にはD5300のコンパクトさがギリかなあと思いまして。
とりあえずDX機は達成の域で、次はフルサイズに行きたいですね。
書込番号:21913245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと余談ですが、この16-80と18-140と比較しようと絞り開放で18mm、35mm、50mm、80mm、(被写体とカメラ距離固定)で撮影してみましたが、違いがあまり良く分かりませんでした。
2つのレンズの特徴を比較しやすい撮影方法を教えてください。
書込番号:21913363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Gifted Worksさん
>違いがあまり良く分かりませんでした。
そうなんです、このレンズ、描写に関してそんなに何かがずば抜けて凄いということはないと思います。
>2つのレンズの特徴を比較しやすい撮影方法を教えてください。
やはり開放域を使ったボケの大きい撮影とか
室内などで、照明が暗いケースで開放域を使い、ISOを下げた低ノイズな撮影という辺りかと思います。
でも絞りで1段ほどの差しかないので、大きくメリットが出るかは微妙ですね(^^;;
あとはナノクリなので、野外での逆光時にフレアの少ない撮影が期待できますが、これも18-140が結構逆光にも強いので、すごくアドバンテージがあるかといえばビミョーですね(^^;;
まぁそれだけ18-140がよく出来ているレンズだからとは思いますが・・・
書込番号:21914114
3点

>Paris7000さん
いや、はや、これはちょっと早まったか…
コストパフォーマンスの差があり過ぎ
18-140 を手放すのもちょっと惜しくなってきました(-_-;)
書込番号:21914205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gifted Worksさん
ご購入おめでとうございます!
私も16-80ユーザーですが、
逆光に強く色乗り良く、開放から隅々までシャープな優等生です。
ボケも5倍ズームにしては綺麗な方だと思います。
めいっぱい撮影楽しんで下さいね。
書込番号:21914741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS III USM
具体的にどちらの店舗でおいくらになっていて特価なのか教えてくださーい!
このスレ特価情報なんですよねー?
宜しくお願い致しまーす!
書込番号:21906523 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

発売直後が特価だからサクッと買え!
つう事では?
実際、長期下落するボディと違い、純正レンズはモデル末期を除き発売直後が一番安かったりする。
書込番号:21906898 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

安くなるまで粘って買って、直ぐモデルチェンジの可能性もあるんで、発売日と同時に買うのがいいかな
長くnewモデルで使えるし
書込番号:21907082 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

得かどうかは買う時期よりも使い込み次第という考え方もありますね。防湿庫引きこもりで旅立つレンズありますもん。
書込番号:21907504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7,8年後に後継機種出してくれるなら、7年後まで修理が効くであろうII型でいいや
書込番号:21907563
7点

>7、8年後に後継レンズが出たタイミングの
>買い替えが一番お得じゃね?
どのレンズにも言えることでは?(笑)
書込番号:21912136
1点

欲しいレンズで後継機が出る間で待つ気ははありません。
その間、そのレンズで撮れないのですからね。
私は、欲しいときで、買える時に買いますわ。
後継機まで待てると言うことはその機材は必須でもないとも言えるかな・・・
まあ、そんなことも考えずに
本当に必要な機材を選べないスレ主には関係無いか・・・
書込番号:21912388
20点

>本当に必要な機材を選べないスレ主には関係無いか・・・
ナイスなコメントじゃね?
書込番号:21912514 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>デジカメの歴史。さん
7、8年後に後継レンズが出たタイミングの
買い替えが一番お得じゃね?
確かに私もそう思っていました!
実際手元にあるカメラ、レンズは全て発表日にきたむーにて予約し購入していました。
しかし、EF16-35LVが2016年8月に発表と同時に261,460円できたむーにて購入
予約しましたが発売月の10月には他のお店では23万中盤迄下がっていました。
(その後の下落はご承知の通り)
きたむーをブッチしてマップさんで購入も頭をよぎりましたが人としてどうか?
と思い泣く泣く261,460円で購入しました。
きたむーも発売後1週間で23万代に下がってましたが・・・(泣)
よって今回は発売迄待つつもりです。
お値段下がるのを期待して。
ではでは。。。
書込番号:21925005
3点

>okiomaさん
私は貴方様の説に賛同致します。
価格、技術的な面等を色々と調べた結果、
お金の工面や家族など周りの方々の理解等が得られれば、
「そういう(交換)レンズで、こういう写真を撮りたい!!!」
と思う時こそが、正にその(交換)レンズの一番の買い時だとは思いますし、
後日、それをきっかけに結果として、
「レンズ沼にはまった!」
と思っても結局、それが一番後悔しない買い方だとは思います。
つまり、(交換)レンズを購入する際、他の買い方をしても、
「レンズ沼にハマる人は結局、最後はレンズ沼にハマる(=レンズ沼にハマる人は、ハマるべくしてハマる)」
と自分は思っていますから・・・。
カメラ本体は、なかなかそういう買い方が出来ない一面があるものの、
一世風靡をしたどこかのパソコンショップが言っていた話ではないけれど、
パソコンではないが、
「交換レンズはズバリ、買いたい時が買い時だ(=売りたい時が売り時だ)」
と、自身は思います。
書込番号:21938430
3点



レンズ > CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM

>デジカメの歴史。さん
是非とも買ってこの素晴らしいレンズを堪能して下さい。
書込番号:21901584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

13ってのは新品ですか?
書込番号:21902304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジカメの歴史。さん
T型だと更に安くて手に入りやすくなると思います。
でも、F4に比べるとF2.8は重くて大きいので余程安くならない限り魅力を感じないです。
書込番号:21902398
1点

>TSセリカXXさん
なんか一型は余り良くないて聞いたもんで。
どうなんですかね?
書込番号:21902469
1点

中古、ヤフオクなら外れの可能性もあるので特価かは微妙ですね。
ヤフオクでも信頼できるショップが出品しているなら良いと思いますけど。
多少高くても保証があって、現物確認できる方が良いですね。
買ったらレビュー、作例お願いします。
書込番号:21902470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デジカメの歴史。さん
確かにT型は撮り方や被写体によっては多少劣ると思います。例えば逆光撮影でのフレアー等。
でも、プロで無いカメラを趣味としている私なら(あるいはプロも当時は使っていたので)十分なレンズだと思います。
レビューも悪くないと思います。
http://review.kakaku.com/review/10501010046/#tab
問題は価格で、U型との差がそれほど無いならU型が良いし、もし49,800円ならかなり悩み、29,800 円なら悩まず買っちゃいます!
ただしF4を持っているので、薄暗い時やテレコンバーションレンズを付けて焦点距離を伸ばす等しないと出番が無さそうです。
書込番号:21902674
0点

>デジカメの歴史。さんへ。
>>【ショップ名】ヤフオク
当たり外れが多いらしい。
美品と表示されてもカビが生えてたなんて。
連絡しても無しのツブテだって。
現物の確認が出来る店をお勧めします。
書込番号:21902694
1点

>TSセリカXXさん
一型と二型の価格差については全く同意します。
F4については、新製品の二型はまだ高いですが
同価格帯で悩ましく頭が整理出来ていない現状です。
今ニコンの80-200は持っていて此方との兼ね合いも
悩ましいです。
書込番号:21903007
0点

>背面飛行ー2さん
ご教示有難うございますございます。
キタムラなどの実店舗に並ぶのは三型が出る
秋ですね。
書込番号:21903019
0点



レンズ > SONY > Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS SEL1635Z
おぎくぼカメラのさくらやさんに特価の問い合わせをしたら
112,800円でした。
しかもSONYの特別クレジットをしていて最長60回まで無金利でした。
最近ニコンに加えてSONY機もフルサイズを揃え始めてるのでチョー金欠です。
なので36回で嫁にばれない様にこそっと返済します。
品薄の様ですが本日無事に届きました。キャッシュバックも間に合います。
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





