このページのスレッド一覧(全3330スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 9 | 2015年11月24日 03:55 | |
| 5 | 4 | 2015年11月23日 14:04 | |
| 7 | 2 | 2015年11月19日 08:45 | |
| 2 | 0 | 2015年11月18日 17:27 | |
| 26 | 8 | 2015年11月24日 10:58 | |
| 34 | 12 | 2015年12月6日 18:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6 [ブラック]
三井アウトレットパーク木更津のニコンダイレクトストアにて、
10660円の10%引き9594円にて購入しました!!
ずっと欲しかったのでようやくです笑
ニコンダイレクトでの購入なので無料で保証期間が3年になりました。
ご参考になりましたら嬉しいです。。。
早く写真撮りに行きたい
2点
ご購入おめでとうございます♪
タイトルや本文からも喜びが溢れ出ていますね(*^^*)
気持ちは良くわかります。
書込番号:19346278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ええ〜!!
桁、まちがえてません?うれしすぎてまちがえちゃったかな?
まあ、どちらにしてもご購入おめでとうございます。
新しいレンズで撮影を楽しんでください。いい作品が撮れるといいですね!
書込番号:19346292
2点
わ!!
ごめんなさい。
桁を一つ間違えました!!
ぽん太くんパパさん、柴-RYOの輔さん
ご返信ありがとうございます!!
嬉しいです!!
他の方のご迷惑にも大変ご迷惑おかけしました。
----------------訂正---------------------
106600円の10%offで9594円にて購入しました。
-----------------------------------------
書込番号:19346316
1点
とまた打ち間違えです。本当にごめんなさい。
-------------訂正-------------------
106600円の10%offで95940円での購入です。
------------------------------------
書込番号:19346327
5点
>イガグリがんもさん
>大変ご迷惑おかけしました。
いえいえ、よくあることです。という私もよく間違えます<(`^´)>
今度、ぜひ作品をアップしてくださいね〜。楽しみにしています(くれぐれもプレッシャーには感じないでお好きなタイミングでどうぞ!)
書込番号:19346338
1点
>柴-RYOの輔さん
やさしいお言葉ありがとうございます。
自分にとってはなかなかない高額の買い物だったので、わからなくなってしまいました。。。
書込番号:19346350
1点
>イガグリがんもさん
だってコレ凄いレンズですよ♪
嬉しいに決まってます。
イヤミではなく、本当にほっこりした気持ちにさせていただきました。
ありがとうございます(*^o^*)
書込番号:19346362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
良いですね〜小生には高すぎだからFT1にタムロンのSP70-300mmぐらいかな。まあお金貯めて3年後ぐらいには欲しいけど^o^/。
書込番号:19346587
0点
レンズ > TAMRON > SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) (ニコン用)
昨日ヨドバシ梅田で購入しました。
店頭価格66,800円でしたが、値引き交渉の結果
55,000円(税込)ポイントなしにて購入しました。
まだ開封していませんが、風景撮りが楽しみです。
書込番号:19342932 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
開放だと特にテレ端は甘いですがF4でしっかりしますね。前・後ぼけの良さが魅力です。
書込番号:19343216
1点
くまのぴーちゃんさん
ハンドリングテスト!
書込番号:19343438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このレンズは価格が最大の魅力ですね。
VCは無いですが70-200mmf2.8の新品が55,000円は素晴らしいコスパ。
ボケも綺麗ですし、使うのが楽しみですね。
書込番号:19343526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
くまのぴーちゃんさん初めまして。購入おめでとうございます。
私もこのレンズを手に入れて一年ぐらいになりますが最も気に入っているレンズですAFが遅かったり、ライブビューは
ピントが合っていないのにあってるふりをしたりとかありますが、写りは高級レンズに引けをとらない性能だと
思います。
アップした絵はMFで撮りました。蝶々がぼけていますがショットとしては気に入っています。これで眼にピントが合っていれば
すばらしい(?)絵になっていると自画自賛しています。(汗)
書込番号:19344223
0点
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
安いですね、誰か買うでしょうね。私は無理ですが。
書込番号:19330338
2点
触れる状態で長らく常時展示されていたものでしょうか?
それだと中古の並品レベル?
購入される方は要確認かと…
そのレンズだとすると、自分も何回か弄っています。
書込番号:19331202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]
オンラインショップにおいて、レンズでポイント20%使用できるようになってますね。全部のレンズではないみたいですけど。3000円のJCBチケットでのキャッシュバックやプレミアム会員の7%もあり、、、17mmポチってしまいました。皆様も気お付けてください(笑)。
3点
お得なのは、キャッシュバックが10000円のPROレンズの方ですね。
気になってる12-40mmPROなら65341円で購入でき、しかも10000円キャッシュバック。
や、安い。(;^_^A
書込番号:19327963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>にゃ〜ご mark2さん
たしかに、12-40mmはお得感がすごいですよね。今回は予算がたらず、、、買えませんでしたが、憧れレンズです。なかなかこの値段にならないですよね。
書込番号:19328159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>気になってる12-40mmPROなら65341円で購入でき、しかも10000円キャッシュバック。
もう一本買ってしまおうかなと思うくらいですね。
私は年末でポイントが無くなってしまうので、E-M10Uを迷ってますが
来年のE-M1Uと300mmF4とパナのLeica DG 100-400mm/4-6.3OISも気になるし。
書込番号:19334363
4点
>α7大好きさん
確かに、お得度を味わうために、もう一本買いたくなる気持ちは生まれるかも、、、。レンズ2本までは、JCBギフトカードのキャッシュバック可能なようなので、なけなしのボーナス出たら、奥さんにお願いしてみようかな、12-40mPROを、、、、たぶん無理だけれど。
毎年、年末になると、ポイントを使いたくなることと、いろんなキャンペーンで購買欲が出てしまいますね。
E-M1UやE-M10Uもいいなと思いますし、立派な望遠も来年出るんですね。鳥とか撮影されるんでしょうか?私はPENでの子供撮影がメインなので、今回17oにしました。でも、いずれステップアップして、望遠なども使いこなせるようになっていければいいのですが。
書込番号:19334780
1点
何気にPROレンズ2本だと、3万円キャッシュバックも凄いです。
ポイント利用率上限20%キャンペーンとダブるのは、12-40mmと40-150mmの組合せだけになりますね。
12-40mmと40-150mmテレコン付きで約19万2300円。さらに3万円キャッシュバック。
5万ポイント以上必要やし、僕には高過ぎてお得に感じられません。(;^_^A
書込番号:19336210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かに、安いのか高いのかわかりませんよね。割引率はすごいと思いますけど。自分の感覚からは、レンズでも3万円超えると、厳しいかなあ。17oがプレミア会員でもろもろ割引で36,334円-JCB3000円くらい。まあ、子供をきれいに撮ってみたいとのことで、奥さんには言い訳しましたが、理解はできないみたいで、怒られてしまいました、、、(笑)。45mmF1.8との2本立てで、動き回って撮っています!でも、いつかは12-40oPROを!と思っています。
書込番号:19337191
2点
> 子供をきれいに撮ってみたい
ここは「子供」でなく「奥さん」でしょ!!
あっ、奥さんは元から綺麗でしたね。失礼しました〜。(≧▽≦)
独身より。(ToT)
書込番号:19346031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>にゃ〜ご mark2さん
あっ!!!そういうことか!!!修業が足りませんでした。レンズ以前の問題でした(笑)。ご指導ありがとうございます。なるほどなあ〜。
書込番号:19347129
3点
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4x テレコンバーターキット
オリンパスオンラインでポイント20パーセントoffが解禁されましまね!
約127000円にキャッシュバック10000円\(^o^)/
パナの35-100F2.8もってるんだけどポチるか悩み中(笑)
換算200oでは足りないときがありますが望遠はあまり使うときがないんですよねσ(^_^;)
書込番号:19326803 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
天恵です。
迷わず行けよ、行けばわかるさ!
書込番号:19326843 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>松永弾正さん
天の恵みなのか悪魔の誘惑なのか(゚Д゚)
嫁さんからの強烈な八つ当たりあったら即ポチなんだけど最近は妙に優しくてポチ辛い(笑)
書込番号:19326981 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
いやぁ〜心臓に悪い・・・目の毒(^_^;)ヾ
プレミア会員価格
テレコン無しで159840→112974(更に一万キャッシュバック)
テレコン有り 179712→127020(更に一万キャッシュバック)
来年からはクーポン廃止だし、これがラストチャンスではあるんだよね〜(^_^;)ヾ
フォーサーズの50-200の中古にしようかと思ってたんだけど う〜ん、思わずポチッてしまいそうで怖いわ〜。
書込番号:19326985
3点
最後の大盤振る舞いかな。プレミア会員でまだのひとは最大のチャンスだ! 突撃〜!
書込番号:19327650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
余り使わないなら無理して買わなくても・・・・^o^/。
20%までポイント使えるのか〜3000円のCBもあるし25mmF1.8とか買おうかな。
パナはボディと一緒でないとレンズ単体ではCBないからな〜*_*;。
そうそう飛行犬写真撮られる方のスレによるとパナのG7とこのレンズでもフォーカス優先でDFDが効いてAF追従するようですよ、パナボディ持ってる方にもOK?(手振れ補正は腕でカバー^o^/.)
書込番号:19327875
2点
>TideBreeze.さん
そうそう、来年からはクーポン廃止が痛いんですよね!
ラストチャンスの大波に乗るか溺れるか…
>ニックネームあさん
CB中は20%ないと思って諦めてたんですけどオリンパスからのメールでびっくりしました(笑)
プレミア会員分取り戻すために…何かポチりそう。
書込番号:19327945
1点
>salomon2007さん
あまり使わない中のすべては子供の行事の写真が含まれてるんですよね( ;∀;)
25mmや75ミリの単焦点も欲しいんですけど…なぜかブラックが両方とも売り切れ(笑)
書込番号:19327947
0点
先ほど購入しました。
E-M1に12-40mmと7-14mm使ってますので残る40-150mmを買わないという選択肢はありませんでした。
迷わずポチッと行くことができました。
これで神の大三元が完成です。
書込番号:19346044
3点
>Dr.Labさん
大三元ツモおめでとうございます。羨ましいです(笑)
私はソニーのフルサイズで16-35もっているので7-14が買えず(゚Д゚)
でも最近はフルサイズは単焦点、ズームはm4/3と役割分担してるんでこのCBを機に入れ替えようかな?(笑)
とりあえず私はボーナスと嫁さんからの圧力待ちです(笑)
書込番号:19346127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カツヲ家電好きさん 皆さんに
パナライカ14-150 オリ50-200 f2.8-3.5 アダプターで頑張った これがあるから 40-150proは 蚊帳の外やった フォーサーズにも
そろそろ お別れせなあかん時代になったし 20%で 0.93も あるし・・・・・テレコン付で ボチッちゃえ ぼちります
14-150 72m口径 恰好良かった ぎょうさん使ったね 故障気になるレンズやったから 可愛いがったね
50-200 1Kg 重かったね けど F3.5の 200mmが この重さで使う事は もう 無いやろな 素晴らしいレンズやつた
泣いて馬謖を切ったね 手放したら ほんま ほろっとした 大事に使ってほしい 小生も 新相棒を 大事に使おうと 思ってる
書込番号:19373429
1点
>tonko-さん
私も先ほど我慢ならずテレコンセットをポチってしまいました(笑)
パナの35-100F2.8も持ってるのになぁ( ;∀;)
自分も大切に使っていきたいと思います。
書込番号:19379883
0点
カツヲ家電好きさん
パナ35-100mm28 結構離れて チョイ短いけど 軽いんで 散歩には オリ12-40mm28よか こっちを 重宝してます
さて 40-150 28は 50-200よか なんぼか 振り回し易いね バズーカ砲で 無差別撮法してるみたい 恰好ええね
それで思うたこと Mフォーサーズマウントに口径72mmは ちょっと 辛そうな気がする 高い 重いは ここまでで結構です
それで 67mm径やったら最高 58mm径でもいい この40-150mmレンズの価格以下で 14-150mm 2.8通し インナーフォーカスで
作ってくれへんやろか ついでに 300mmmもや proなんて そんなもんいらへんし
我が愛する オリンパスさん よろしゅう頼みます レンズ買うのに クーポン無くなったら困るね プレミアム会員どないしたろかな
]]
書込番号:19381565
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







