
このページのスレッド一覧(全3322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 7 | 2017年6月17日 23:53 |
![]() ![]() |
322 | 95 | 2018年11月5日 22:47 |
![]() |
7 | 9 | 2017年6月6日 21:08 |
![]() |
7 | 0 | 2017年5月25日 18:08 |
![]() |
59 | 58 | 2017年8月18日 05:56 |
![]() |
6 | 3 | 2017年8月12日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S. H-HS35100
U型が出ましたからねぇ…( ;´・ω・`)
書込番号:20968781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ただいま66000円程度まで下がっています。
妻の前でつぶやいてみました・・・・・・・
書込番号:20969234
3点

>杜甫甫さん
妻の前でつぶやいてみました・・・・・・・
お買い上げ、ありがとうございます。
書込番号:20969379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>お買い上げ、ありがとうございます。
撮ろう・・・・という気持ちだけに終わりましたm(__)m
書込番号:20970018
1点

66000円台で止まるかと思ったら、まだ下がりますね。皆さん、二型かライカ50-200mmを買うつもりで財布をぎゅっと握っているのかも?
書込番号:20970107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

突然、78000円に値上がりしてしまいました。
書込番号:20974232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナライカ50-200mm/F2.8-4.0 欲しいッす(>_<)
書込番号:20975756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
【ショップ名】
Amazon
【価格】
84,601円
【確認日時】
6月4日 6時24分
【その他・コメント】
https://amazon.jp/dp/B01N25USG8/
『通常7~10日以内に発送します。』となってます!
書込番号:20940249 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>☆松下 ルミ子☆さん
>でも、届いたら報告よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ということなので…。
最初の納品予定日(6/15)には予想通り届かず、次の納品予定日は7/24になりましたが、昨日(7/15)発送通知があって、本日(7/16)届きました。注文時には8月納品のところがほとんどだったので、6月中に届くとは思っておらず、7月中に届けばうれしいかなと思ってたのですが、思いのほか早く届き、かなりお安く買えたので大満足です。
書込番号:21048374
2点

★ OhYeah! 様
ご到着おめでとうございます\(^o^)/
明日はお休みですか?
でも、明日は雨降りのとこもあるようですね…( ;´・ω・`)
とにかく、お楽しみください\(^o^)/
書込番号:21048401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更ですが、Amazonから本日受け取りました。24日ギリギリ。
まあ、安く購入できてよかったです。
開封して第一印象は思ったよりでかい。
使用感はレビューに書きます。
書込番号:21068179
2点

★ 北野ももんが 様
ご到着おめでとうございます\(^o^)/
コンパクトなレンズではないですが、描写の方は満足されると思います\(^o^)/
レビューお待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:21068210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も本日までに到着の予定でしたが、また伸びて8/5までにとのメールがありました。いつまで待たせるのか…こんな状況なのに、いまだに1週間くらいで届くように書いて売ってるamazonって…
書込番号:21068218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

★ あちなぎそう 様
Amazon…『通常7~11日以内に発送します。』と なってますね…( ;´・ω・`)
でも、届きました報告が何件かありますし、淡い期待をして待っていてくださいm(_ _)m
書込番号:21068533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう、誰も見ていないかもしれませんが経過を少し・・・私も あちなぎそうさんと同じで本日8/5までに到着の予定でしたが、また伸びて8/21までにとのメールがありました。キャンセルにならないので、少しは商品確保をしているのでしょう。
このスレを見てすぐにポチった人には届いているようなので、夕刻まで悩んでポチった私のところには8月末頃に届くのではないかと淡い期待を持って待つことにします。
書込番号:21094913
3点

>nagoya-papaさん
僕も21日になるメールが来ました。最近はもう来ないんじゃないかと半分諦め気味です。
書込番号:21097031 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今朝また、お届け出来ず入荷未定のメールがきました。何回お詫びのメールを見ればいいんだか‥
書込番号:21133964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あちなぎそうさん
私のところも同じです。昨日発送メールがなかったので、今日は延長メールが来るだろうと思っていましたが入荷未定のメールでした。
次に来るのは、「お届け予定が確定しましたメール」か「入荷見込みが無いのでキャンセルメール」かな?
書込番号:21134529
2点

★ あちなぎそう 様
★ nagoya-papa 様
返信遅れました…( ;´・ω・`)
すみません…m(_ _)m
商品も遅れているようですね…( ;´・ω・`)
今はマップカメラが \92,210 でチョッピリ安くなってますね…
とりあえず、急ぎでないなら待ちましょう!!!
どうしても必要になったら、1万円ほど高いですが 馴染みのお店で買うしかないのかもしれませんね…( ;´・ω・`)
書込番号:21138106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆松下 ルミ子☆さん
いつまでもこの話題を引きずってすいません。
実はあまりにも届かなくてモヤモヤしてて、つい買ってしまいました。8-18mmの方を!
今は超広角を楽しみながら、気長に12-60mmを待つことにしています。50-200mmが出るまでには届いて欲しいです(笑)
書込番号:21140164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8-18mmご購入おめでとうございます\(^o^)/
超広角いいですね(o^-')b !
私はパナ7-14mmを持っているので我慢我慢です(>_<)
12-60は気長に待ちましょう…( ;´・ω・`)
書込番号:21140188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>☆松下 ルミ子☆さん
>あちなぎそうさん
私のところにも発送メールが届きました。
多分、明日に届くと思います。届くとしても9月に入ってからだと思っていましたのでうれしい限りです。
手持ちのオリンパスの12-100が写りと手ぶれ補正の強力さでGX-8に着けっぱなしなのですが、GX-7に着けるには「でかい、重い」でGX-7に常時着けるレンズとして飛びつきました。
松下ルミ子さんには、良い情報の提供と引っ張り続けたスレに長い間お付き合い頂き大変ありがとうございました。
書込番号:21144755
2点

★ nagoya-papa 様
★ あちなぎそう 様
こんばんは(^-^)/
発送案内おめでとうございます\(^o^)/
諦めずに待った甲斐がありましたね(o^-')b !
こちらこそ お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21144796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6月4日注文→9月7日到着。GX8用にするつもりでしたが、待っている間に45000円を切ってしまったので、GX7Uも買いたいです。
書込番号:21176899
2点

★ 尾頭付き 様
ご購入 & ご到着おめでとうございます\(^o^)/
GX7U…安くなりましたよね…
ついでに行っちゃいましょう\(^o^)/
私は我慢です(*`・ω・)ゞ
書込番号:21177300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちーす(^-^)v
書込番号:21716316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここ数日で一気に値下がりして、とうとうAmazonの当時の最安値を更新しましたね。
書込番号:22233322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF35mmF2 R WR [ブラック]
急に値下がりして最安値のアマゾンですが37532円からさらに2000円引きクーポンがもらえるので35532円になっています。
ここからさらに下がりだすのかまた高値に戻るのかは分かりませんが、ひさしぶりに大幅値下げでポチってしまいそうです…
3点

1976号まこっちゃんさん
いってゃ〜ぁ〜
書込番号:20923422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1976号まこっちゃんさん
35,882-2,000=33,882円(税込)になってますね。
ただし、1〜3週間待ちになっています。
書込番号:20928485
0点

フジノンレンズ全体の値下がりに歯止めがかからなくなりましたね。
書込番号:20929705
0点

>1976号まこっちゃんさん
更に値下がりしましたね。
そしてクーポンは本日まで。
Amazonで購入するか。
FUJIの品質を考え…
次に安いマップカメラさんで保証付けて購入するか。悩みます。
書込番号:20932519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TM1975T2さん
このまま3万割れしてしまうのでしょうかね♪
僕は3.5万でアマゾン購入しましたが問題ありませんでしたよ。
販売元は大阪のカメラ店だったと思います。
ただ、翌日着ってなってたのに何故か翌々日着の配達指定で送られてきたのはイラっとしましたが…
書込番号:20932619
1点

>1976号まこっちゃんさん
ご購入おめでとうございます!
品質は、問題なかったようで、良かったです。
昨年末は、確か29,800円に2,000円クーポンでしたので、同じぐらいまで下がって欲しいですね。
Amazonさん、最近は配送日が異なることがあるみたいですね…。
書込番号:20932645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TM1975T2さん
>>確か29,800円に2,000円クーポンでした
27,800円ですか!
ここまで下がったら「買い」ですかね?
でも、35mm単焦点レンズって2本持ってるんだけど・・・
書込番号:20935819
1点

>モンスターケーブルさん
いつもレスありがとうございます!
いまでも充分な安さだと思いますが、27,800円の時の価格を知っていると、期待してしまいますね(^ ^)
ちなみに私は早くもXF56/F1.2からXF50/F2に買い替え検討中です。
超絶な写りは名残惜しいですが、今回のディズニーリゾート旅行(2日目が小雨)で、防塵防滴の必要性を強く感じたので、娘のポートレートも兼ねて、買い替えを検討しています。
プラスXF35/F2合わせて、F2単焦点三兄弟を揃える予定です(X-Pro2専用)。
書込番号:20936293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点






レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [ニコン用]
【ショップ名】
カメラのキタムラ釧路店
【価格】
税込み77,800円
【確認日時】
5月25日13:30頃
【その他・コメント】
31日まで限定でキヤノン用・ニコン用共にこの価格でした。
ショーケース内のものを確認させてもらい、軽さに驚きました。
在庫確認してもらい、思わず衝動買いをしてしまいました(^_^;)
カメラのキタムラオリジナル(ケンコー製)のレンズフィルターも同時購入です。
価格交渉してみたら、レンズ保護フィルターを入れて税込み80,000円丁度にしてくれました。
領収書の内訳は、レンズが76,000円、レンズ保護フィルターが4,000円になっておりました(^_^;)
値引き交渉前でも現時点で価格com最安値より安いです。
今年の運動会はこれで撮影します!
13点

>1126233さん
ありがとうございます。
雨の中ですが、子供達は楽しんでくれたようなのでよかったです(^^)
FT1とJ5での撮影ですが、試していなかったので試みてみました。
薄暗い暗い室内でシャッタースピードも遅かったのですが、認識して撮影できましたよ!
作動報告もあったので、使えそうだなとは思っていましたが(^^ゞ
これでタムロンA009も含めて2本のサードパーティ製レンズでの動作確認ができました。
ただ、安定的に使えるのかどうかは試していません。
ここはサードパーティ製レンズですので、あまり期待はしていないです。
できれば鉄鳥撮影でも使いたいですよね。
書込番号:20959903
1点

>9464649さん
わおっ!
早速ありがとうございます!
認識されるのですね!
AF-Sになっちゃうけど換算1100mmか〜〜〜!
これはっ・・!
書込番号:20959947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1126233さん
一応、認識されましたがちょっと試しただけですので・・・(^_^;)
多分、日中屋外なら問題ないかなと思いますが、こればかりは何とも・・・(^_^;)
今までは純正の18-300で換算810mm相当だったのが、1,100mm相当まで伸ばせるのはいいかもしれません。
FT1を使って超望遠撮影も挑戦してみたいです。
ありがとうございます。
書込番号:20960025
1点

>9464649さん
こちらこそありがとうございます!
人柱報告楽しみに待ってます〜〜!(^ω^)
書込番号:20960144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1126233さん
いえいえ、また何かありましたら報告させて頂きます。
今までも結構人柱っぽいけどね(笑)
書込番号:20960160
0点

>9464649さん
いい感じですね!
純正70−200fF2.8を購入するためにお金を貯めていましたが、
タムロンA009とこのレンズを購入する事に決めました!!
A009は中古になりそうです。
小学生のサッカー撮影に両レンズとも使えそうです。
9464649さんのマネになってしまいますが・・・
書込番号:20963239
0点

>ダブルコートさん
ありがとうございます。
結局、フルサイズは購入されていないということでしょうかね?
タムロンA009にしても、このレンズにしても、広角側を補う機材は必要無いでしょうか。
70-200F2.8は室内スポーツなどの、屋内でフラッシュ撮影ができない環境限定で使うレンズだと思っています。
重いですし(^_^;)
屋外サッカーの撮影はD7200と100-400でクロップ併用で換算800mmまで撮影できるのは魅力ですよね。
しかも、このクラスにしては軽いレンズで直進ズームも使えるのでいいですよ。
何処かにも書きましたが、AF-P70-300もなかなかいいと思うんです。
D5300AF-Pダブルズームキットの最安値ってシグマ100-400の価格より安いんですよ。
望遠側を300mm(D7200とクロップ併用で換算600mm)で妥協すれば、D5300と2台持ちなんてことが100-400の予算でできたりします。
この先のフルサイズ購入を視野に入れてという感じの選択でしょうかね?
書込番号:20963592
0点

>9464649さん
フルサイズはやめました。
冷静に考えるとあまり使わずにおわるかと…
もともとD7200に不満があった訳でもなく、
まぁ物欲はないと言いましたが物欲だったみたいです。
D5300は軽そうで魅力的ですね。
レンズは電気屋さんでさわってみます!
書込番号:20965626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダブルコートさん
ありがとうございます。
AF-P70-300は使ったことが無いですが、D7200では手ぶれ補正のON/OFFができない仕様のようです。
シグマの100-400でもUSBドックで調整した方がいいみたいですし、基本的に手ぶれ補正はONなので問題ないかもしれませんが(^^ゞ
私、運動会が近かったのもあってこのレンズを購入しましたが、価格的にはもう少し下がりそうな感じもしています。
書込番号:20965663
0点

価格下がってきましたね(^_^;)
現在、最安値73,800円です。
私が購入したカメラのキタムラのネット価格で78,840円ですが、下取り3,000円を入れると私の購入価格の76,000円を下回りました。
運動会で使えたからいいかな(^_^;)
6万円台くらいまでは下がるのでしょうか。
タムロンの18-400の噂も出てきましたので、これが発売されると情勢はまた変わるかも・・・。
書込番号:20980277
0点

価格動向なので、このまま書き続けます。
一時期最安値71,000円台まで下がっていて、キタムラのネット価格でも下取りを入れて75,000円台まで下がっていましたが、値上がりしてきました。
現時点での最安値は74,672円です。
キタムラのネット価格で79,947円、下取り3,000円で76,947円ということで、私が購入した76,000円を上回ってきました。
ここが適正価格なのでしょうか。
いいレンズだと思いますので、お勧めですよ(^_^;)
書込番号:21004766
0点

>9464649さん
こんばんは。今更ですが購入しました。値段も下がったのと実物をさわって気に入りました。まだ天気がわるいのであまり試し撮りもできていません。質問ですが、USBドックを購入するとAFの速度や手振れ補正を調整できるようですが必要でしょうか?以前いろいろあってスレ立てはしないといってしまったもので・・・暇だったらで結構ですので申し訳ありませんが教えて下さい。
書込番号:21122237
0点

>ダブルコートさん
コメント頂きありがとうございます。
久しぶりに価格をチェックしたら、安売り店のものは売れてしまって現在の最安値はカメラのキタムラなどの73,860円なのですね。
私の購入価格が税込み76,000円でしたので、使えている期間を考えるといい買い物だったのかなと思っています。
USBドッグは私も購入して、口コミにあったような設定をC1に入れて使っています。
ピント調整は必要無かったのですが、これでファインダーの見え方がかなり安定した感じがします。
あと、ファームアップもしました。
あまり実感が無いのですが、USBドッグを持っていたので気休めですね。
頻繁に使うわけでもないですし、必要無いと判断されればそれはそれでいいと思います。
私は話のネタに買ったようなものです。
でも、あってよかったかな(^_^;)
書込番号:21122352
1点

>9464649さん
ありがとうございます。しばらく使ってみてから考えてみます。
書込番号:21122865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダブルコートさん
はい、特に不都合が無ければ必要ないかと思います。
シグマレンズ数本持っているとか、ピント調整が必要という場合には便利ですけど、ボディ側のピントが合っているのが大前提です。
書込番号:21122940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダブルコートさん
USBドックですね。他にもシグマのレンズをお持ちならもっとかれても良いですね。僕はキタムラで¥2000で買いました。これくらいなら悩む金額でもないです。こんなものこそ中古で十分。(キタムラの店長もそう言ってました)
書込番号:21123168
0点

>みきちゃんくんさん
確かに、中古があればそれで十分ですよね。
私は新品で買っちゃいましたが(^_^;)(^_^;)
書込番号:21123845
1点

>みきちゃんくんさん
ありがとうございます。中古があれば買いたいです。
ヤフオク等も頻繁にチェックしてみます!
書込番号:21124971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9464649さん
ありがとうございます。中古品で安いのがあれば即買いなのですが…とりあえずこのまま使ってみます
書込番号:21124986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダブルコートさん
ネットで少し検索しましたが、マップカメラで3,400円というのもありましたが、新品で3,800円ですからね(^_^;)
https://product.rakuten.co.jp/product/-/e43e1ec8e1c03aaea3ae3c7174b6fb3f/used/?l2-id=pdt_overview_linktotab_used
カメラのキタムラのネットショップでは3,980円ですよ。
これなら新品買いますよね(^_^;)
http://shop.kitamura.jp/used/2283020055535/
急ぎじゃなければじっくり待つのがいいのでしょうが、中古流通も少ないということでしょうね。
みきちゃんくんさんのように、2,000円で買えればいいのですが。
ちなみに私はヨドバシ・ドット・コムで4,000円で購入しました。
ポイントも使う予定があったので、実質3,600円で送料込みなのでいいかなと。
ヨドバシ・ドット・コムも今は少し価格上がって4,220円になっています。
今のところこのレンズのために買ったような感じになっています。
カスタマイズとファームアップができましたが、そのためだけに買うようなものでもないかもしれません。
この先のレンズ購入で、USBドックがあるので折角なのでシグマレンズを買おうかとは考えていますけど(^_^;)
書込番号:21125255
1点



レンズ > SONY > FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM
【ショップ名】Amazon.com
【価格】USD$ 1,698
【確認日時】2017/05/19
【その他・コメント】
Amazon.comにて、Pre order特価情報
5点

はやくも、2,198USDになってしまいましたね。。。
1,698USDなら、さっそく購入したかったのですが。
書込番号:20904704
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





