
このページのスレッド一覧(全3324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年9月26日 15:44 |
![]() |
0 | 6 | 2008年8月17日 15:01 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2008年8月20日 02:05 |
![]() |
0 | 5 | 2008年8月7日 22:56 |
![]() |
0 | 4 | 2008年8月2日 16:29 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月1日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
Amazonでの価格が下がった<¥52,750(税込)>ので、思わずenterキー押下です。
ついでにKenko 67S PRO1D プロテクター (¥3,130)も購入しました。
VR 18-200mmに続き、2本目のレンズです。
お盆期間中だから、きっと通常より納期はかかるんでしょうね。
到着が愉しみです。
http://www.amazon.co.jp/Nikon-AF-S-Nikkor-70-300mm-F4-5-5-6G/dp/B000HK2G3W/ref=wl_it_dp?ie=UTF8&coliid=I3UX8J8SF76669&colid=211P2478JQ5KP
0点

>Amazonでの価格が下がった<¥52,750(税込)>ので、思わずenterキー押下です。
お買い得ですね^^
キャッシュバックキャンペーン中に同レンズを購入しましたが、キャッシュバック分を差し引いても60,000円でした。
(ヨドバシカメラでの購入なので仕方ないのですが)
書込番号:8201291
0点

ご購入おめでとうございます。
お安くご購入されて良かったですね。
少し前までキャッシュバックやっていましたけど、だいぶ価格も下がってきてますしお買い得ですね。
沢山シャッター切って使い倒して下さい。
書込番号:8201489
0点

watashi ha ima hongkong ni kite imasu. hotel no pc nanode nihongo tsukaemasen. gomenna sai. watashi mo 18-200 wo main de tsukatte imasu ga, hongkong deha 70-300 ga 4man 3zen yen kuraide utte imasu. kyou ha typhoon de gaishutu kinshi nano de, ashita mata yukkuri kangae masu. hongkong ha cho---- yasui (*_*)
書込番号:8238917
0点

今日の香港直撃台風の影響が無いことを、祈念いたしております。香港では4万円台ですか・・・。日本国内より安いなぁ。購入後このレンズを使い倒していますが、D40という軽量ボディに装着しても、さすがに重いです。しかし18-200mmではもの足りなかった世界に踏み込め、大満足です。今はD90の発表待ちです。絶対買います。
書込番号:8239001
0点

横からすみません。
価格.comで現時点で63,900円の値がついている、
デジ・オンは、PRO 1 Dプロテクターとのセット価格でした。
送料が735円かかりますが、それでもAmazonより安いかと。
(VR70-300mm本体のみだと52,000円です)
プロテクターは必要不可欠なものだと思うのでかなりお買い得では。
ってことで、僕はここで買っちゃいました♪
書込番号:8244269
0点

秋競馬のために買おうと考えていました. 応援している騎手が次の週末に重賞に出ることになったので, Amazonでたった今クリックしました.
SIGMAの120-400ともう少し悩もうと思っていたのですが....
このレンズは友人に借りて使いやすいことを知っているので, 楽しみです.
書込番号:8334437
0点

今日、会社帰りにヨドバシで購入しました。
Kenko 67S PRO1D プロテクター を付けて63千、ポイント9300
連休で使いたかったので満足です。
書込番号:8339342
0点

外国では安いみたいですね。ただその場合は日本国内での保証はあきらめなければいけないのでしょうね。
書込番号:8415197
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
これまで気になっていたこのレンズ購入しました。
ヨドバシカメラで購入したのですが、表示価格は42,000円でした。
ビックカメラ等では、不要レンズの下取りを3,000ポイントでやってるんで、
これをネタにヨドバシで交渉してみました。
そうしたら、その分値引きしてくれて、ポイント+5%期間だったので、
衝動買いしてしまいました。下取りの感触聞くだけのつもりだったのですが。
結構あっさりと3,000円値引いてくれたんで、もう少しいけるのかも知れません(下取りレンズ無くてもOKかも・・・)。
ワイド側が55mmからということ、QSFが使えること、やはり便利ですね。
キャッシュバック期間終了まであと3週間弱、迷っている皆さんいっちゃいますか(^o^;
気になる点は、ちょっと長めのフードが初めてなので、
指の油分が結構目立つナァ〜という程度。
これまで、シグマのフードやゴムフードばかりでしたので、ちょっと気になっちゃいました。
これまではF100-300をだましだまし使ってきましたが、
これで、秋の運動会も安心して撮影できます。
0点

ご購入おめでとうございます!
迷っている一人です。(笑)
評判が良いレンズですし、キャッシュバックがあるというのは魅力ですね〜。
私も、安いと衝動買いしてしまう性格なので、ヤバイです。^_^;
書込番号:8201298
0点

PENTALLICA さん、こんにちは&ありがとうございます。
そうなんですよぉ、かなり魅力的なレンズです。衝動買いもしちゃいますよね。
一時品薄になったのも分かるような気がします。
PENTALLICA さんも是非お仲間に!!
書込番号:8201412
0点

やむ1さん こんばんは。
遅くなりましたが、
DA55-300mmのご購入、おめでとうございま〜す!!
評判の良いレンズ、衝動買いできるなんて羨ましいです。
秋の運動会もバッチリ撮ってくださいね!!
書込番号:8215303
0点

ペンタスキーさん、こんばんは。
ありがとうございます。
はい、これで運動会もバッチリ、後は天気だけ・・・・(^o^;
最近娘のプールの写真とかも撮ったんですが、
やっぱF100-300とは違って、すっごいクリアな写真が撮れます。
ガラス1枚越しなんですけどね。本当に買ってよかったぁ〜と思いました。
書込番号:8216133
0点

やむ1さん、
とうとう買われたのですね!おめでとうございます。
自分はボディを買い替えるつもりでしたが、
いざ手放すと思うと、踏み切れなくて・・・。
やはり、しばらくistDのお世話になりそうです。
>気になる点は、ちょっと長めのフードが初めてなので、
>指の油分が結構目立つナァ〜という程度。
はい、この時期は、虫よけスプレーを塗った手で触ったりしてますので、
自分のも結構きてますよ〜(笑)
書込番号:8216480
0点

ハーモンわん!さん、こんにちは。
ありがとうございます、はい、遂にいってしまいました。
値引きしてくれたのと、ポイントアップもあったので、
結局ヨドバシで買うことに。
楽天ポイントもあったんで、マップも最後まで悩んだんですけど。
istDは今でも欲しがっている方いらっしゃるようですし、
買い替えじゃなく、是非K200Dを買い足しで!!
やはりあのフード気になりますよね。
どなたかが書き込んでいましたが、案頂いてシールでも貼ろうかナァ〜。
書込番号:8218031
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
本日(8月10日)中野のフジヤカメラにて中古¥164,850(税込)で購入しました。
在庫がAランクのもの20本くらいあり、店員さんに『なぜこんなにあるのですか?』と伺ったところ、
『メーカーから来たものです。』と言ってました。詳しくは教えてもらえませんでした。
付属品はフードのみ。箱、取説、巾着は付いていませんでした。
一応すべて見せていただきました。気になったのは裏のレバーで絞りをあけてみると
開放の形(円形絞り)が完全に円のものは少なく、すこし絞りが開ききらないようなものが
幾つかありました。『個体差で撮影に問題はない』とのことでしたが。
興味が有る方は行ってみて下さい。
5点

>『メーカーから来たものです。』と言ってました。詳しくは教えてもらえませんでした。
交換期不良とかで交換した物を修理してあるんでしょうかね。
私も初期不良で新品に交換してもらっとことがありますが、交換なんて思ってもいず、店の方からの申し出でした。店員はメーカーに返品すると言っていました。
たいした不具合ではなかったので修理すれば十分使えるはずです。エプソンR-D1の距離計の縦ずれでしたから。
こんなの廃棄処分なんて考えられません。勿体なくて。(笑)
交換期不良で新品交換、価格.Comでも度々報告されています。
返品された品物はどうなるんだろうと今でも気になっています。
書込番号:8191107
0点

リファビッシュ品でしょうね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
書込番号:8192007
4点

もしかして、自分のも入ってるかもです(^^;
AF動作がおかしいというか不満があったので、即日新品交換となりました。
書込番号:8194928
0点

Nikonのアウトレットのような場所には並ばないのでしょうかね?
なんにしても、しばしば「初期不良で交換してもらった」という話を目にしますが、
返品されたもの全てをアウトレットの様な場所でさばいてしまうのは
Nikonの歩留まりに疑問を投げかけられてしまいかねませんからね…。
大手の中古販売業者などに委託するのもうなずけますね。
書込番号:8228997
0点



レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM (ニコン用)
7月下旬に最安値が95000円さがったあと再上昇してますが、何故でしょうか?
当方は、先週末ヨドバシで現金値引のみで99800円提示ありました。
結局、購入は114800円+ポイント15%(17220円相当)で購入しました。
0点

歳安のところが1〜2軒無くなったからだけでしょ。
それを除けば下がってきてる。
書込番号:8168946
0点


こんばんは、
蛇足ですが、大阪の老舗カメラ店だと、96000円前後で売ってます。
価格コムの値段が高め傾向になる典型パターンではないかと思います。
それとも大阪が安いのかな?
書込番号:8177395
0点

今晩は。
メーカーの人曰く関東勢のヨドバシとYAMADAラビ1進出した結果
乱売競争で価格下落が激しい
東京ではそこまで下げれないと言われました。
大阪は安いですね。羨ましい…
>価格コムの値段が高め傾向
最近はメーカーの統制が厳しいのかですかねぇ?
D700の価格も一度下がって直ぐに上がりましたし…
書込番号:8181171
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.2L USM
お気づきかもしれませんが、一昨日一挙に6,000円程値下がりして、
126,374円税込みで販売されてます。情報まで。
http://www.amazon.co.jp/Canon-L%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-50mm-F1-2L-USM/dp/B000I2J2S6/ref=pd_sbs_e_3
0点

おお!安いですね!!
本を買うときはよくアマゾンを利用してるのですが、レンズ買うのってどうなんでしょうね。
あんまり評判よくなかったような・・・。
書込番号:8156123
0点

こんばんは
おぁ安いですねその2
お安くて良いのですが私は店頭買い専門なもので残念・・
書込番号:8156166
0点

グラッときますね。
アマゾンは結構安いですから、通販買いの方にはいいかもしれませんね。
私も購入に向けて、これから軍資金を貯めているところです。
書込番号:8157761
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
大村7さん、情報ありがとうございます。
価格.comの最安値より安いですね。
チャンプで55,800円(税込)なので検討していましたが、おぎさくも検討してみます。荻窪まで行く用事があればだけど・・・(^^ゞ
http://www.champcamera.co.jp/shop/product.php?jan=4961333141227
書込番号:8155851
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





