レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

昨日念願かなってようやく発注しました!

2008/07/04 00:11(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)

クチコミ投稿数:17件

PENTAXの魚眼ズームをうらやましく思っていた頃から
ずっと、Canon用が出たら買おうと決めていました。
昨日ようやく購入できました。入荷まで数日を要する
ようなのでお預け状態です。楽しみで仕方がありません。

購入先は参考になりにくいのが恐縮ですが

キタムラのリアル店舗(岐阜県内)

価格は、49,990円(消費税込み)

このサイトを意識されているようで、店員さん曰く、
現在の価格ドットコム最安値よりも頑張りました!

他にレンズやフィルタ等数点購入したのでそれも
加味された値段かもしれません。一応個々に見積もり
値段を言っていたので、その値段を書き込みます。

書込番号:8026657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/04 05:15(1年以上前)

10-17mmも買ったんですね。
ということは、150-500mmを買うと10-500mmまでカバーですね。
屋外なら何でもござれ状態ですね。

書込番号:8027338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/07/04 20:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

魚眼を超広角イメージで(10mm)

魚眼をマクロイメージで(10mm)

おめでとうございます(^^)

 このレンズ、楽しいですよ〜。 作例は、話に出されているPentaxの*istD + DA FISH-EYE1:3.5-4.5/10-17mm(10mm)です。

書込番号:8029601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/04 20:21(1年以上前)

下手の横大好きさん、ご購入おめでとうございます。
キタムラさんずいぶん頑張ってくれたようですね。 そのようなお店があると心強いですね。
たくさん撮影して楽しんで下さい。 

書込番号:8029645

ナイスクチコミ!0


寂光さん
クチコミ投稿数:75件 優しい光 

2008/07/04 21:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

蓮華草に舞う

山桜ヲ想フ

発注おめでとうございます。
このレンズ、かーなーり、面白いです。
色んな場面で写真を撮ってみてください。

拙いながらも、このレンズを使って撮った花の写真を公開します。
相当寄れますし、被写界深度も確保できますので、
それを生かした様々な表現が可能です。

傑作写真が撮れたら、また報告してくださいね。

書込番号:8029887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/07/04 21:21(1年以上前)

くろちゃネコさん、カメラ好きのLokiさん、ドートマンダーさん
メッセージありがとうございました。

広角レンズはコレとは別に買いたいですf^_^;今までは自然相手で歪曲してもさほど不自然ではないのでしょうが、街撮りにも興味がありますので建物相手の広角やティルトシフトレンズなんかも欲しくなるのでしょうねf^_^;困ったなぁ。

私は家電を購入する際、品揃えが豊富な量販店で実物を見て触れて、購入は街の小さな専門店で買うようにしています。地域で一番安かったりするんですよね。そのうえトラブルに対して迅速に対処してくれます。たまたま運が良いのかもしれませんが、私が行くキタムラさんはチェーンストアなのでしょうが個人店のような雰囲気で好きですね。

ところで、ドートマンダーさんのオンラインアルバムのお写真にホタルブクロがありますね。あのお花大好きです!秋に上高地に行って写してきたいと思っています^^

書込番号:8029896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/07/04 21:29(1年以上前)

寂光さん、コメントありがとうございました。
リーチの差でしたね、失礼しましたf^_^;

確かに面白いですね!こういった作例をず〜っと指をくわえて見続けていました(笑)この掲示板のどなたかが鳥の羽ばたきをこのレンズで撮影されていましたが、大変でしょうね。面倒なのでリンクは貼りません、あしからずf^_^;

山、川、森、花、星、虫、建物と色々撮りたくてたまりません!待ち遠しいですね〜!

書込番号:8029931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/07/04 21:58(1年以上前)

機種不明

これのことですよね

下手の横大好きさん、こんばんは。
拙いアルバムを見て頂いたようでありがとうございます。 ホタルブクロ?ですか、全然知りませんでした、上高地でということは高山植物の部類ですか?
実は家の庭に咲いてました^^ 知らない間にツタがビヨヨョ〜ンて伸びて花が咲いてましたぁ〜! 綺麗だったので思わず撮ってしまいました。
勉強になりました、ありがとうございます。 家の庭は上高地並み、嬉しい^^

書込番号:8030066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 ロードースター日記2@湘南 

2008/07/05 11:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

香港にて

慶留間島にて

下手の横大好きさん

ご購入おめでとうございます。これからどんどん撮影してくださいね。
作例のアップお待ちしています。

このレンズ、画角の面白さもさることながら、写りもよいので好きです。
旅行には必携レンズです。レンズ交換が忙しくなりますが(笑)

書込番号:8032424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/07/06 21:18(1年以上前)

ユーノスロードスターさん、コメントありがとうございます。
青い空と海は10mm側で撮ってみたいです!さすが沖縄は画になりますね!

下手の横好きで皆さんのような作品は撮られませんが、購入を迷って
おられる方の背中を押せるような写真が撮られたらアップします!

書込番号:8039929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/06 21:35(1年以上前)

機種不明

赤すぎる…(−−;)

下手の横大好きさん

購入を迷っておられる方の背中を押せるような写真が撮られたらアップします!
お待ちしております。(^^)/

先日は、うろこ雲いっぱいの怪しい空を、中国大震災の前日にこのレンズで撮りました。
本日はこんな空を、このレンズで撮りました…(−−;)
実際にはもっとどぎつい色をしていましたが、あまりの赤さに(?)KDXでは再現できませんでした…
※例によって地震予知サイトは大賑わいです…

書込番号:8040033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キタムラ&キムラ

2008/07/03 23:01(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:95件

シグマ17-70を買おうかどうしようかず〜っと悩んでたところにこのレンズ。

近所のキタムラ&キムラに電話にて価格を尋ねたところ頑張って35000円とのこと。
シグマの新製品は七掛けですね。
奥さんも使うんで重いのはパスなんですよ(18-200とか)
どこも在庫が無いんで入荷有り次第490gを確認してきます。
ちなみに仕事場近くのコイデカメラ&キムラはどちらも一声44800円でした。

書込番号:8026197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件

2008/07/04 11:33(1年以上前)

35,000円は安いと思います!!

書込番号:8028035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/07/08 07:02(1年以上前)

買ってしまいました。フィルター込みで38000円なり
上のスレでD40とのバランスを心配している方がいますが
確かにキットレンズに比べ重く大きいですがそんなには
気にならないかなぁって感じです。
僕的には「あれ、ちょっと違うんじゃない?」 みたいな
ツルシとは違うぞ的優越感のが勝るかと… W

まだ試し撮りだけなんで時間のあるときにピントチェックとOSチェックをしたいと思います。

ファーストインプレッションは良好です。

書込番号:8046321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

即決買い、しました。

2008/07/03 18:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

スレ主 EF65 535さん
クチコミ投稿数:8件

初めて書き込みします。
欲しいと思っていたのですが、平均で62,000円ぐらいなので、もう少し値下がりしたらと思っていました、何気なく今日、カメラのきたむらに行ったら、同じレンズのキャノンマウントが、59,800円の13%引きと書いてあり、店員にニコンは?と尋ねたら、同じで、59,800円の13%7,774円引きで、52,026円ですと言われ、即決買いしました。尚、きたむらの保障も付けていただきました。
これから、色々いじくろうと思ってます。

書込番号:8024653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2008/07/04 01:20(1年以上前)

どこのきたむら でっか?

書込番号:8027022

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF65 535さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/04 05:29(1年以上前)

holeebuttaさんへ。
購入したきたむらは、千葉県市川市の北国分店です、
まだかなりの量で、ニコンマウントの在庫有りましたよ。

書込番号:8027353

ナイスクチコミ!1


Start-RECさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/14 17:34(1年以上前)

> EF65 535さん

先日の土曜日、こちらの書き込みを見てドライブがてら北国分店へ行き、
52,000円(税込)でゲットすることができました。
情報ありがとうございました。

ウチの近所のキタムラではどこの店舗も59,330円だったので、
ガソリン代(最近高いですが)を差し引いても安く購入することができました♪

店員さん曰く、「結構人気があるので、入荷してもすぐハケる」とのこと。
人気というより…他店より安いからでは(笑)。
ちなみにキヤノン用はショーケースから姿を消していたので、現在は在庫薄かも?

書込番号:8077126

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF65 535さん
クチコミ投稿数:8件

2008/07/15 16:50(1年以上前)

start-RECさん、ご購入されたようで良かったです、少しでも私の情報が役立ったこと嬉しく思います。

書込番号:8081733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました(鬼にカナブン?)

2008/07/03 00:21(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM

クチコミ投稿数:102件

ヨドバシで141,000円のポイント15%でなんとか価格comの最安値を下回りましたので満足です。
 子供の少年サッカー用にK10Dをドナドナし30Dと40Dの2台体制で最初の練習試合に望みましたが、
70-200F2.8では短かったのと大きすぎて邪魔だったこともあり、小型のDO以外は目に入りませんで
した。当分はこのレンズと24-70F2.8で精進したいと思います。
 子供が中学校に入学する頃に100-400の購入資金も貯まるでしょう?初めてのISレンズなので楽し
みです。週末の練習で早速試し撮りだぁーと思ったら天気予報が雨(涙)

書込番号:8022103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/03 00:53(1年以上前)

おお、おめでとうございました。

さらに「初めてのIS」がこれですか!
それはそれはご愁傷様です…
古いISには手を出されませんよう…きっと「納得いかん!」になります。

ま、もう既に試しておられるかと思いますが、恐ろしいほどのISの効きと、
爆速AF(さっき誤変換したのですが、「爆即AF」かもしれませんね)で、
もう他のレンズなんて使ってられません。
…若干重いんで、他のレンズにすることはありますけどね(シ干)

はい。間違いなく「鬼にカナブン」です。
どうぞ使い倒してあげてください。

書込番号:8022259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2008/07/03 01:15(1年以上前)

 光る川・・・朝さんありがとうございます、「鬼にカナブン」の命名者からレスを戴くなんて
幸せ者でございます。
 噂どおりISはすごいですね、この短さもお気に入りです。早く野外でお試ししたいですね、
明日会社に持っていこうかな?
 若干ズームリングが硬いようなので、使い倒して早くスムーズになってくれるよう頑張ります。
重さは24-70や70-200に比べるとすごく軽く感じてしまいます、2台体制で短く軽いというのはすごく有難いです。

書込番号:8022336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/07/03 01:54(1年以上前)

ああ、そうでした。
Lレンズから来られたのでしたら、DOは軽いでしょう。(^^;)
私なんて、キットレンズだらけですから…(;_;)

30/40Dとの組み合わせだそうですから、せっかくなんでこちらもいかが?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111090/SortID=7542188/#7548729
まるで「40D+DOIS専用」といわんばかりのカメラケースです。

書込番号:8022446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMのオーナーEF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMの満足度5

2008/07/03 02:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(*^-^*)

グリーンのラインが最高ですね。
私も、40D+DOを使っていますが、なかなかバランスが良く、お似合いだと思います。
以前はKDXを使用していましたが、カメラにレンズが付いているというよりも、レンズにカメラが付いているようでした。(笑)

これからも、DO仲間として宜しくお願いします。

書込番号:8022494

ナイスクチコミ!1


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/07/03 03:07(1年以上前)

ぐずパパさん

購入おめでとうございます。
私は風景撮りが主体なのですがC-PLが使いづらいDO無しから乗り換えました。
小型のメリットは想像以上だし望遠の好きな私は広角ズーム(10-22mm)や標準ズーム(17-85mm)を差し置いて今や出番の一番多いレンズです。
スポーツ撮りなら尚更生きてくると思います。
因みにこのレンズを手に入れてからはEF70-200mmF4L(IS無し)の出番が少なくなり処分してしまったくらいです。

書込番号:8022592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/07/03 04:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
コンパクトなレンズですよね。(重さは他とそう変わらないけど)
バッグなどに入れやすくてありがたいと思います。

中学生になったらEF100-400mmISは欲しくなるでしょうね。
その頃までにはリニューアルされているといいんですけど…。

書込番号:8022692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 EF70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMの満足度5 ふぉとぱす 

2008/07/03 09:40(1年以上前)

購入おめでとうございます。

持ち運びに手軽な大きさが魅力ですよね〜
ISとAFももちろん文句ナシですし ^^

あまりよくないのでしょうが、私はフードを摘んで抜き差ししちゃいます。
競馬ではコーナーから向かってくる馬を300〜200〜135mmと撮ったりするので
もたもたしていられないからかもしれません。(とろんぼーん)

ストレスなくいいショットが撮れるとよいですね!

書込番号:8023159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2008/07/03 19:11(1年以上前)

EOS40D+70-300mm DO 、お仲間ですね。
私は小学生の野球撮影に重宝しています。
機動性というか、携帯性は便利です。
やはり弱点はズームリングの位置と重さ。
トローンボーンでカバーしましょう。
爆速/超音速AFは、感動物ですね。

書込番号:8024933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2008/07/03 21:36(1年以上前)

 皆様お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
 子供達を寝かせてやっとこれを書いています。

 光る川・・・朝さん
 >Lレンズから来られたのでしたら、DOは軽いでしょう。(^^;)

 はいとっても軽かったです、実は週末の天気が悪そうなので会社に持って行ってしまいました。

 オコチャ39さん
 >私も、40D+DOを使っていますが、なかなかバランスが良く、お似合いだと思います。

 太く短いバランスがとっても素敵です。

 >これからも、DO仲間として宜しくお願いします。

 こちらこそよろしくお願い致します。

 swd1000さん
 >因みにこのレンズを手に入れてからはEF70-200mmF4L(IS無し)の出番が
  少なくなり処分してしまったくらいです。

  私もお遊戯会専用になってしまいそうです。せっかくなので女の子には
 屋内競技でもやらせましょうか?

 くろちゃネコさん
 >バッグなどに入れやすくてありがたいと思います。

 今回かなり重視したポイントです。

 >中学生になったらEF100-400mmISは欲しくなるでしょうね。
 その頃までにはリニューアルされているといいんですけど…。

 はい、その頃までに軍資金が貯まれば良いんですが・・・

 staygold_1994.3.24さん
 >あまりよくないのでしょうが、私はフードを摘んで抜き差ししちゃいます。

 私も練習してみます、このレンズの特徴ですかね?ズームリングの重さは

 マカティオ大好きさん
 >EOS40D+70-300mm DO 、お仲間ですね。私は小学生の野球撮影に重宝しています。

 運動会でも活躍してくれそうで楽しみです。同じ組み合わせで頑張りましょう。

 皆様まとめてのレス申し訳ありません、このレンズ今日持ち出してみて
コンパクトなサイズと機動性はやはり最高ですね。重いとは全く思えないのは、
普段70-200をふりまわしていた成果でしょうか、ISの効きも抜群ですね。

 これからもバカ親丸出しで子供撮りに励みたいと思います。

書込番号:8025583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

中国は激安

2008/07/02 11:53(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF NIKKOR 50mm f/1.8D

スレ主 chikuchikuさん
クチコミ投稿数:185件

現在中国に駐在していますが、このレンズは、中国では激安です。
人民元で660元、日本円では約1万円です。

本物かどうかサービスにも確認しましたが、本物とのことです。

話によると、中国ではこのレンズがものすごく売れており、また、中国製
なので、格安で販売しているとのことです。

なので、皆さんももし中国に行く機会があれば、買われてはどうでしょうか?

描写性能には問題なしです。1段絞ればシャープになりますし、背景もよく
ぼけます。

上さんを早速採ってあげましたが、モデルみたいと喜んでくれました。

書込番号:8019194

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/07/02 13:26(1年以上前)

他のレンズはどうなのでしょう。
私は海外に行くことは有りませんが、価格一覧表のようなものが有ると、参考になる人は多いのではないでしょうか。

書込番号:8019487

ナイスクチコミ!2


スレ主 chikuchikuさん
クチコミ投稿数:185件

2008/07/02 13:46(1年以上前)

すべて比較したわけではありませんが、
この50mm1.8Dだけは、日本より安いようです。

中国では、1.4よりもこちらの1.8が爆発的に売れている
ようで、中国製ということもあり、日本より安いようです。

他のレンズは日本の方が断然安いと思います。

書込番号:8019540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/02 13:53(1年以上前)

我がレンズは如何に?と思って確認したら「Made in China」でした。(ヤッパシ!?)
約5年前に、ヨドバシで1万8千円ほどでしたが、国内では、あまり下がってないようですね。

書込番号:8019568

ナイスクチコミ!1


スレ主 chikuchikuさん
クチコミ投稿数:185件

2008/07/02 14:32(1年以上前)

私のレンズを見る限り、中国製でも悪くないですよ。

最近は中国での生産管理もよくなってきているみたいですね。

書込番号:8019677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/07/02 14:53(1年以上前)

>人民元で660元、日本円では約1万円です。

ニコンもキヤノンのEF50mm F1.8 II に対抗して、国内で餌まきレンズとして販売したら
と、思っちゃいました(^^;

書込番号:8019728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/07/12 11:32(1年以上前)

お邪魔します。こんにわ

>上さんを早速採ってあげましたが、モデルみたいと喜んでくれました。

 えっ。本当。早速、キタムラに行ってみたいです♪
 そのレンズをわたしのカメラに着けて私自身を試写してもらうことは、可能でしょうか。

書込番号:8065580

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2008/07/12 15:50(1年以上前)

友紀さんならどんなレンズでも綺麗に写ると思います(^^;

書込番号:8066532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/07/12 20:11(1年以上前)

kyonki 殿

え〜 どうしょう♪  嬉しいことを言ってくれますね〜♪ えっ。  どうしょう。。。

書込番号:8067652

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/11/19 16:11(1年以上前)

こんにちは
価格にシビアな中国ですから、1万円以下で売られてるキヤノンと対抗上の販売政策かと思われます。

書込番号:8662473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 AI AF NIKKOR 50mm f/1.8DのオーナーAI AF NIKKOR 50mm f/1.8Dの満足度5

2009/05/31 22:28(1年以上前)

な、、なんですと〜〜中国に今週末行く予定なんです。

ちなみに、中古ですが、先ほどヤフオクで落札しちゃいました。^-^;; しまった!!
中国は以前駐在してましたので、他のレンズもいろいろ見てきます。

書込番号:9632921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/07/16 12:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

外箱外観

『真品保証』シール

UPC、JANコード、輸入代理店表示など

夜の天安門前

初めて書き込みます。今出張で北京に来ていますが、皆様の情報を参考に、5018Dをこちらで買いました。その購入レポートです。
朝陽門外大街の『百脳匯電脳市場』で、Nikon(尼康)の正式販売店といった意味の看板をかけていた店で購入しました。
スレ主さんの言われる値段には及びませんでしたが、現金で750元、1万円ちょっとでした。最初の言い値は800元だったんですが、「ネットで750元で出てるヨ」と粘ると、そこまで下げてくれました。
中国では偽物をつかまされる危険がありますが、お店の説明では、購入後中国質量(品質)験検協会に問い合わせ、本物と確認出来なければ返金するとの説明でした。
この確認方法ですが、箱に貼付された『真品保証』シールをはがすと現れる20桁の数字を同協会のHPの『数碼査詢(コード確認)』システムに入力すればOKです。
無事、『この製品は尼康の正規製品であることを保証する』といった中国語のメッセージが表示され、めでたく本物と確認できました。
この確認は1回しか出来ず、2度目に同じコードを入れても「そのコードは既に問い合わせがあった」旨のメッセージが出るだけで、シール自体の偽造は防いでいるようです。
お目汚しに、さっそくD40にこの5018Dを付けて撮影した天安門の夜景もアップします。
皆様のご参考になれば幸いです。

書込番号:9862483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

中野価格

2008/06/28 16:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 ManU命さん
クチコミ投稿数:87件 UK/JAPAN:Here and there 

今日中野のフジヤカメラを覗きましたら
7/31までセールで99,800円でした。

参考までに。

書込番号:8000711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/28 16:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
10万きりですか。
安いですね。

書込番号:8000852

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EF24-105mm F4L IS USMの満足度5

2008/06/28 17:05(1年以上前)

特価情報ありがとうございます。
安い!!

書込番号:8000952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2008/06/28 17:09(1年以上前)

えぇぇぇぇっ・・・・・・!!。
私は1週間ちょっと前に同じ店で104000円で買いました(泣)。
これでも安いと思ったので、満足はしてますが・・・。

書込番号:8000969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF24-105mm F4L IS USMのオーナーEF24-105mm F4L IS USMの満足度4

2008/06/28 18:40(1年以上前)

こんばんわ

安いですね〜
喉から手が出てきました
ジャパネットタカタみたいに、36回の分割でも金利手数料なし・・・
という風にはならないかなあ

ここで一句
 ”あ〜欲しい あと3ヶ月 据え置きで”
 お粗末でした

書込番号:8001335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/28 18:43(1年以上前)

安いですね。

安い店がいろいろあって、東京に住んでいる人が少しうらやましいかも。

書込番号:8001351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ManU命さん
クチコミ投稿数:87件 UK/JAPAN:Here and there 

2008/06/28 20:27(1年以上前)

皆様

レスありがとうございます。

妻と子供が一緒でなければ魔法のカードで買っていたかも・・・
ただEF-S17-55 F2.8にするかまだまだ迷っています。
(同ケースは多々あるようですが)

10月〜12月にイギリスに妻の里帰りに同行するのでそれまでには
どちらかを買うつもりですが7/31までのセールだと資金調達が間に合わないかも。

結構建物も撮るので、広角側で有利なEF-S17-55にも気持ちが揺らぎますが
でもほぼ同じ値段でLズームが買えるなら広角が必要な時は現所有のEF-S17-85で
間に合わせるかまだまだ暫く悩む日々が続きそうです。

EF-S17-85でもF8位まで絞ればそんなに悪くないですし、ISも付いてるし
DPPでもようやくレンズ収差の対象レンズにこの間のファームアップで含まれたので
歪曲や色収差なども補正しやすくなりましたので良いかなと・・・

Lレンズは学生時にJリーグ開始され400 F5.6で撮っていたのでもう一回
L沼住人になるのもいいかなと頭のなかがグルグルです。
(このレンズは資金難で手放しました)

皆様も楽しいフォトライフとレンズ購入の夢で悶々とした日々をお過ごし下さい。

書込番号:8001762

ナイスクチコミ!0


全日空さん
クチコミ投稿数:21件

2008/06/29 12:52(1年以上前)

10万切るなんて凄いですね〜 今は望遠レンズしかないので、いつかは欲しいです。

書込番号:8005080

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/06/29 22:24(1年以上前)

7/31まで10万切りですか〜。
悩む猶予が結構ありますね・・・(買っちゃいそう)

書込番号:8007890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/06/30 23:07(1年以上前)

機種不明

昨日、買ってきました。
中古が9万4500円ですからねぇ。。。
でも最後まで、24-70f2.8と迷いました。
これでLは、70-200f4、70-200f2.8に続いて3本目です。

週末、おさるを撮ってきます♪

書込番号:8012511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件 ちょっとSiesta休憩中・・・ 

2008/07/01 08:11(1年以上前)

おはようございます。

ついついポチッとしてしまいそうな値段がついていますねぇ
中野はちょくちょく立ち寄るからフジヤさん覗いてます、毎月何かしらのキャンペーンもやっているようですし。
物欲をそそる街ですね。

>地獄谷のおさるさん
添付のおサルさんには虫歯が一本もありませんね!
(おサルも歯が命♪)

書込番号:8013785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング