
このページのスレッド一覧(全3324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2008年6月26日 17:14 |
![]() |
22 | 21 | 2008年5月31日 15:24 |
![]() |
3 | 7 | 2009年11月29日 12:57 |
![]() |
9 | 9 | 2008年5月30日 12:23 |
![]() |
1 | 1 | 2008年5月27日 23:01 |
![]() |
1 | 9 | 2008年5月31日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z
今日、新宿の淀橋カメラで1500000円で買いました。
ケーズ電気の153.000円を提示したら、あっさりポイント無し150.000円の回答。
前から欲しかったレンズなので即買いしてしまいました。
今日は写真の日だから、特別だと言ってましたが、もう少し粘れば-1.000はいったかもw
2点

アスエルさん。
こんにちは。前出のkuma4です。
安かったですね。
新宿ヨドバシは、交渉すると安くなる時がありますよね。
私も以前、50mmをポイントなしで、頂きました。安かったです。
ゾナー、いいですよ。
水、金属なんか最高にいいですよ。
色々、妙な噂もありますが、ツァイス社の技術がしっかり入っていると思います。
日本製のレンズとは、根本的な絵の方向が違うように感じます。
ご購入、おめでとうございます。
しばらくすると、プラナーも欲しくなっちゃうんです。これが。
書込番号:7895025
1点

ずいぶん前の話ですが、わたしは、フィルム版のツアイスレンズ(コンタックス用)11本をヨドバシカメラで買いましたが、すべて30パーセントオフでしたので、いまの価格が高いと感じていました。15万円ならば、ほぼ3割引きですね。よい情報をありがとうございます。
「価格COM」が横並びで高値安定なのは残念です。
書込番号:7992341
1点



3日前、たまたま仕事先で出向いた先にヨドバシカメラがあったので
入ってみたら在庫が一個だけあるとのこと。
急に"欲しい感"に襲われました(^_^;
そのまま買うのもつまらないのでマルミプロテクター込みで粘った結果、
セットで35,500円。キャンペーンセールで15%のポイントがついたので
差し引き30,175円。さらにフィルター分を差し引けは29,000円割れで
購入できた計算になります。
ポイント制には賛否ありますが、私的にはかなり得した気分です(^_^)
APO120-400mmを先月に買ってしまったのでしばらくレンズは買うまいと
思っていたのですが…Lじゃないからいいやと自己納得中です。
1点

ZZT231改さん こんばんは
御購入おめでとうございます
私がキヤノンEFで初めて購入したレンズですが
10DとEF85mmF1.8と一緒に買ったので詳細は忘れましたが
当時はもっと高かったです!
寄れるので楽しいですがワンちゃん撮りはレンズをなめられ
猫ちゃんではパンチされますね(笑)
書込番号:7875090
2点

>ってしまったのでしばらくレンズは買うまいと思っていたのですが
>Lじゃないからいいやと自己納得中です。
Lじゃないのは、レンズじゃないんですか???
怒られるよ(笑)
書込番号:7875101
1点

ご購入おめでとうございます。
安く買えたようで良かったですね。
レンズはたくさんあるので購入癖にはご注意ください。(^^;)
書込番号:7875136
2点

>Lじゃないからいいやと自己納得中です。
自分自身で理屈を付けて購入する…、これはかなり重症ではないかと思います。レンズはレンズです。
この調子で行くと、50F1.4、85F1.8も購入可能となってしまいます。いやいやEFS17−55F2.8ISも…。
でも、私は、そういう方は大好きです。
書込番号:7875221
1点

Lだけがレンズじゃないわよ! プンプン! (怒ってみました♪)
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
えっ? 大口径だっけがレンズじゃないって?
こりゃまた失礼しました。m(_ _)m
書込番号:7875224
1点

あっと、ちなみに言わずとしれた某量販店の勝負価格は込み\29.000でした。
書込番号:7875236
1点

購入おめでとうございます。
僕は在庫がなかったので数週間待ちです。
すぐに手に入ったZZT231改さんが羨ましすぎます!
書込番号:7875285
2点

ご購入おめでとうございます
>Lじゃないからいいやと自己納得中です。
で、次は?(笑)
ここで一句
”買わないぞ 初志貫徹も 朝令暮改” 字あまり
お粗末でした
書込番号:7875357
2点

みなさま、RESをありがとうございますm(_ _)m
> エヴォンさま
うちに居るのはクマのぬいぐるみだけなので
なめられるのは回避できるかと(^_^;
長寿レンズは若干の価格音はありますが
価値は変わらないので嬉しいですね!
> ぼくちゃんさま
…スレの下の方でやっぱり怒られました(^_^;
ナイスなつっこみ感謝です(笑)
> くろちゃネコさま
購入癖は…既に遅しです(>_<)
KDXのお気軽レンズがどうしても欲しくて
いっちゃいました。これで少しは落ち着くかなぁ?
> 坊やヒロさま
いや、あの、85mmF1.8も17-55mmF2.8ISも既にあったりします。
ついでに50mmは赤ハチマキだったりします(^_^;
こういう自分は意外と好きです(笑)
> マリンスノウさま
やっぱり怒られましたか(^_^; スミマセン(汗)
2.9万円が横行してるんですか? ただでさえ品薄らしいのに
第二の撒餌レンズ化しているのかな?
きっと沼の魔女と住人の影響ですねぇ(笑)
書込番号:7875358
1点

うわ〜! タイプミス(>_<)
エヴォンさまへのRESで
> 長寿レンズは若干の価格音はありますが
↓
長寿レンズは若干の価格下落はありますが
失礼しました!
> 1976号まこっちゃんさま
ヨドバシにも1つしかなかったぐらいですからねぇ。
ヨドバシ.comでは販売休止中ですし、人気なんですね。
早く入荷されることをお祈りいたします(^_^)
> Football-maniaさま
次は? そりゃ135mmF2Lでしょう(爆) いや、買いません(^_^;
ナイスな一句ですが…朝令暮改は私の大好きな言葉です(笑)
書込番号:7875407
1点

こんばんは
一寸遅くなりましたがご購入おめでとうございます
沢山のレンズ達をお持ちのようですが
35F2の使い易さは他に得ようがありませんので
楽しまれてください
プログ拝見しましたがシグマAPO 120-400mm が気になって
いたのでお写真参考にさせていただきました(^^
書込番号:7876008
1点

> rifureinさま
ブログにお越しいただきありがとうございます!
つたない写真ですが参考になれば嬉しいです☆
銀塩の頃はレンズに拘りはあまりなかったのですが
デジタル化した頃からどんどんと…(^_^;
35mmF2はかなり楽しいレンズですね。
初心に返って使い込んでみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7876173
1点

ご購入おめでとうございます。
最後の1個と言われてしまえば買ってしまいますね。
私もそうでした。
たくさん撮影して楽しんでください。
>ポイント制には賛否ありますが、私的にはかなり得した気分です(^_^)
購入された方が納得されれば良いのです。
書込番号:7876208
1点

> ベジタンVさま
ヨドバシはネット上で店舗在庫が見られるんですよ。
過去の経験から在庫が"在庫わずか=1個"のケースが多いので
今回もそうだろうな…と思って買った後にネットを見たら
在庫無しになってたという次第(APO120-400mmも同様でした)。
私はヨドバシで買うことが多いので別段気にしません(^_^;
ポイント制度の罠にはまっているともいうかもしれませんが…(笑)
書込番号:7876434
0点

おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
次は28mmあたりの単焦点レンズも良いですよ。
たくさん撮影してください。
書込番号:7876832
1点

ZZT231改さん ご購入おめでとうございます
お安くゲットできて良かったですね。
>Lじゃないからいいやと自己納得中です。
今度はLも良いですよ。一緒に沼へお散歩に行きましょう。
書込番号:7876853
1点

お早うございます。ご購入おめでとうございます。
私も3月に新品同様の物を\26,000で買いました。
このレンズ本当に良いですね。写真を撮るのがより一層楽しくなります。
何でも撮りたくなりますね。単焦点万歳!。
書込番号:7877132
2点

たくさんのRESをありがとうございます☆
> titan2916さま
28mm単はシグマのを使ってます(^_^)
でもあまり描写が良くない感じなのでAPO120-400OSを
工場に持参した際に兄弟の24mmと共に光学チェックを
お願いしてきました。生まれ変わってくるか楽しみです。
> 湯〜迷人さま
Lは小三元と50mmの4本があるので当面は
買えません(^_^; そろそろ物欲は打ち止めにして
腕を磨くほうに集中しようかと(笑)
我が家の目の前に本物の沼が2つあるのですが、
最近どうもレンズ沼に思えて仕方がないんですよ(爆)
> 北のえびすさま
お写真UPありがとうございます(^_^)
身近なホビーが画になっちゃうところがすごい!
単焦点はレンズに合った撮り方をしようと思えるので
腕も磨ける気がします☆
書込番号:7877498
0点

購入おめでとうございます。
お得感がある価格でGETですね。
このレンズはハマルので思う存分はまって下さい。(^^)v
書込番号:7877945
0点

> 山だ錦さま
これは楽にしっかり撮れるレンズですね。
KDXでいままで28mmのレンズを使っていましたが
35mmという単の使い心地の良さを改めて認識。
はまってます(^_^; 多雨になる前に買うんだったなぁ。
書込番号:7878376
0点



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 200-400mm f/4G IF-ED
三宝カメラで処分特価で679,350円となっていました。
マップカメラでも678,000円となっていました。
処分とかあまり安くないマップでもこの価格。
そろそろディスコン、もしくは新型でしょうか?
0点

まさか出て4年で・・・、
さわらにゃならないレンズ、他に沢山あるでしょ。
書込番号:7874912
1点


じじかめさん、ついでに和訳お願いします(笑)
書込番号:7875125
0点

ワヤは出来ても和訳は・・・(?)
「こりゃ英和!」を使っても「難しい日本語」になるだけだし・・・
書込番号:7877713
0点

買ってしもうた。結構良いレンズでお勧めできるレンズですよ。
詳しくはレビュー参照!
書込番号:8697904
0点

このレンズは、現在ニコンダイレクト販売からの注文受付は、
中止になってますね〜。
リニューアル(ナノクリスタル化)されるのかなあ。
書込番号:10551280
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED
昨日、おぎさくで新品を購入しました。
DA55-300mmは売り切れでしたが、DA50-200mmの安さが目に入り購入
してみました。軽く小さいので使い勝手が良さそうです〜。
新品で17800円であれば、キットレンズのみしか持っていない方は
tamronやsigmaの70-300mm辺りを購入する際にDA50-200mmも少しは
検討してみてもいいのではないでしょうか〜!!
2点

ご購入おめでとうございます。安く入手できましたね。
一般的には同じような価格のレンズですが、70-300mmは最大撮影倍率が大きい点が違います。
つまり、マクロ的に使えます。この表では、シグマは最短撮影距離1.5mで最大撮影倍率が
1:4.1と記載されてますが、マクロに切り替えると、95cmまで近づけ、最大撮影倍率も
1:2(タムロンと同じ)になります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511420.10505011403.10505511530
書込番号:7865698
2点

C'mell に恋してさん
ご購入おめでとうございます!
直近の「おぎさくのDA55-300mm 33600円 は残念でしたが、その代わりに良いお買い物されましたね!
じじかめさん
TAMRON の 方は、表の通りなのでしょうか?
つまり、
シグマ 最短撮影距離0.95m で 最大撮影倍率が 1:2
TAMRON 最短撮影距離1.50m で 最大撮影倍率が 1:2
なのでしょうか!?
同じ焦点距離のレンズで随分違うなぁと思いまして。
書込番号:7865723
1点


花とオジさん
そんなわけはないなぁと思いつつも「もしかして」と質問してしまいましたが、御回答ありがとうございました。
すっきりしました。
書込番号:7865757
1点

じじかめさん ありがとうございます。
70-300mm系のメリットは、300mmと1/2倍まで接写できる所でしょうね〜。
私もtamron70-300mmを持っていますで判りますが、欠点は大きい、重い、
ズーム全域でマクロ領域にならない、前玉が回転するのでフードの取り
付けに手間がかかる〜などでしょうか〜?
DA50-200mmは接写があまり出来ないですが、軽く小さいの所しか魅力が
ないですが、それが魅力的に感じます〜(笑)
DALimted系のレンズを持って行くときのお供に良さそうに思っています!
フォルトゥーナさん ありがとうございます。
花とオジさんのフォローがありましたので、ご理解できたと思いますが、
ノーマルモードの最短が1.5mですね。
180-300mmのズームレンジでマクロモードにすると最短0.95mまで行き
1/2倍まで寄ることが出来ます。
一旦、マクロモードでピントリングが0.95-1.5mの間になっていると
ズームは180-300mmの間しか動かなくなります〜。
花とオジさん フォローありがとうございました。
書込番号:7866078
0点

説明不足で失礼致しました。
花とオジさん、補足説明ありがとうございました。
書込番号:7866189
1点

C'mell に恋してさん こんばんは
ようやくDA50-200mmをゲットですね。
おめでとうございます。
うんと可愛がってあげてください。
>軽く小さいの所しか魅力がないですが、
写りにもきっと満足されますよ。
フードにはPLフィルター用の窓も開けられますよ〜。
書込番号:7867784
0点

なぜか色がおかしくなりました。
ペンタックスフォトアルバムの方でご覧下さい。(^_^;)
http://album.pentax.jp/190390811/albums/21284/photos/129939/
書込番号:7867836
0点

りんご亭さん こんにちは。
ついつい、購入してしまいました〜。
これで、Wズームキットのレンズが揃いましたので、初心に戻って
18-55mmと50-200mmの組み合わせで少し使ってみようと思います〜(笑)
まあ、DALimited系のレンズのお供に良いかもと!
しかし、実際に自分のカメラに付けて振り回して見ると取り回しの
良さに改めて感心します!
書込番号:7873585
1点



レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC OS (キヤノン用)
昨日(5/25)、横浜市緑区長津田みなみ台にあるアピタの「カメラのキムラ」で購入しました!スーパー内にあるラボ中心のお店なのですが、6月1日(?)までの期間限定で、59800円の18%引き(外税)で購入できました。レンズだけでは税込み52000円を若干切る価格でした。数に限りがあるのかは定かではありませんが、たまたま買い物でよったお店で激安をしていたので、ラッキーでした。
1点

ご購入おめでとうございます。
安く買えて良かったですね。
近所の方でこのレンズが欲しい方には朗報だと思います。
書込番号:7863515
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
>> a_kun さま。
「おぎさく」って何処の何ていうお店なのですか?
とっても興味あります。
書込番号:7859081
0点

「荻窪カメラのさくらや」の事ですか?
いつの情報なのでしょうか?
明日にでも寄ってみたいです。
書込番号:7859095
0点

今朝ですよ。
ガクッと下がったので、キャッシュバックキャンペーンでも準備されてるのかもしれませんね。
回りくどいポイント制の店より、
現金特価のお店でサクッと買っちゃいましょう。
書込番号:7859124
0点

そのお店で合ってますよ。
カメラやレンズはインターネットの一般一覧価格よりも、
カメラ店の現場や、遠くて行けないならメールで問い合わせすると、
もっともっと安いことが多いですよん。
書込番号:7859172
0点

penta_kunさん こんにちは
昨日の夜7時くらいに寄ったときには、すでにDA55-300mmは
売り切れだった感じです〜。
書込番号:7860675
0点

後日、確認してみたところ、上記の値段では販売されていないと
聞きましたので、値段の読み間違いをされたのではないでしょうか?
書込番号:7865043
0点

価格.comに書いてあった値段と一緒にして、とかいきなり切り出しては駄目ですよ。
店舗は在庫と展示スペースの経費分、絶対、同じにはならないから。
自分が売り手の立場だったら、ムッ、と来るようなコトを言ってはダメです。
値段交渉は自分自身のストーリで。
「インターネットで安いトコでは〜円くらいだったと思うけれど、
近場のライバル店の値段次第で変わってきますよね。」
とか会話を始めながら努力すべし。
難しく値切りの戦略を練る必要はなくて、普通の会話をすることが大切です。
今回は、自分も現金33600円で購入しています。
店頭表示価格は36,800円、たったの一押しで33,600円ですよん。
カメラ製品は店頭で交渉(というか雑談レベル)した方が絶対安い!です。
書込番号:7879036
0点

penta_kunさん こんにちは
なるほど〜!!
提示金額でなく、交渉金額でしたか〜。
penta_kunさんは、おぎさくの常連さんなんですね〜(笑)
私のお布施の金額がまだ多くないと言うことでしょうね〜。
>難しく値切りの戦略を練る必要はなくて、
普通の会話をすることが大切です。
一応、本体+レンズ2本を購入する際にさりげなく、
「DA55-300mmを安く出していたのですか〜?」
と聞いたのですが、
「36800円のままですよ〜」
と言われました(笑)
書込番号:7879226
0点

>一応、本体+レンズ2本を購入する際にさりげなく、
おお!そのような状態でもお値段変化無しとは!
担当の方次第なのかもしれませんが、私が買えた値段は何かの勘違い価格だったかも、ですね。
値段はさておき、写りには非常に満足しています。
明日から中国へ赴任するのですが、
K20D+DA16-45+DA55-300+FA43Limを連れて行きますです。
書込番号:7879901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





