
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF135mm F2L USM
こんばんは。
今日旅行の為に中古で広角レンズ(FD系含めて)を探していると、
タイトル通り三宝カメラ(http://www.sanpou.ne.jp/)で、このレンズが新品\89,250-でした。
実はこのレンズ、前々から気にはなっていたので、広角を捜しているのに思わず(3万の借金中ながら)手を出しそうになりました(笑)
ではでは、単なる特価情報のみですが、失礼します。
0点


こんばんは。期末だからでしょうか、以下に比べても割安ですね。(いずれも新品)
フジヤカメラ 94,800円
マップカメラ 99,800円
ヨドバシカメラ 117,000円の13%ポイント還元
書込番号:7590873
1点

こんばんは
三宝カメラお安いですね・・三宝カメラ地元にはありません(悲
>3万の借金中ながら・・是非手を出されてください・・
素晴らしいレンズです
書込番号:7591080
1点

自分もここの口コミを拝見して目黒の三宝カメラさんで購入しました。
ホームページでは\89,250-ですが、新品を店頭で購入した時には、
なんと税抜きで\85,000-でした。
ちなみに約1万円安い中古もあったのですが、
その価格差で新品メーカー保証ありなら、
自分は新品を選択しました。とても満足してます。
でも完全にもう沼です。
書込番号:7591126
3点

続けてスミマセン。
税込みだと表示の値段で、ホームページの価格の\89,250-でした。
訂正します。
書込番号:7591158
0点

ごーるでんうるふさん、こんばんは。
三宝カメラ、自宅の近くなので良く行きます。
135L、いつもこの価格だったかと思います。
もちろん私も三宝でゲットしました。
というよりもレンズ全て三宝です。
この値段なら満足ですよね!
是非135Lをいっちゃってくださいね♪
↑、135Lの時のバカの一つ覚え画像ですがw・・・チョウチョの季節ももうすぐですね!!
書込番号:7591515
1点

私はこのレンズは1年ほど前に新品で購入したときは三宝カメラで買いました。(通販です。)
値段は同じくらいだったと思います。
もともと中古で買ったのですが、あまりに良かったので新品に買い直したんですよね。
書込番号:7591517
1点

皆様、またさまざまな誘惑を兼ねた返答、ありがとうございます。
でも今回私は情報だけで抑えておきます…。
『欲しい病』が悪化しないうちに(笑)
エヴォンさん>いや、手を出したいところは山々なんですが、
来週、餘部へ撮影旅行するための旅費と、加えてAE-1を競り落としてしまいましたので、
それの出費でしばらく抑えなければなりません。
でも、『風景写真』1996年3月号に載っていた写真や、皆様の作例を見ていると、
どうやって貯金するかにばっかり頭の中が逝ってしまって困ります(笑)
…最終手段はFDレンズのほぼ同レンズという手…(笑)
DIGIC信者になりそうさん>はい、他を見ても割安なのが分かります。
でも、これに手を出してしまうと、レンズ沼からもう抜け出せなくなりそうで怖いです(笑)
rifureinさん>私も京都なんで、遠すぎますしねぇ。
135の誘惑には乗りませんよ?(笑)
今は我慢、我慢…出来なくなりそう(苦笑)
じょんちゃんまんさん>た、確かにその価格差でしたら新品に手を出してしまいますね。
ちなみに昨日大阪に出たときは、買ったときと8000円の差でタムロンの272Eが中古で出ていて、がっくしきました。。。
NFLさん>はい、狙います!
って、さっき我慢するとか言ったばっかしじゃないですか、私…(汗)
135の資金をためている間、蝶の季節にはタムロン72Eでがんばってみます!
くろちゃネコさん>1年前もこのお値段でしたか、ここ…
情報が遅かったかもしれませんね(苦笑)。
ファインダーを覗いた時と、試写したときは純粋にやばい!とこのレンズは感じさせられました。
でも、このまま135の2Lに逝ってしまうと、魔女さま(マリンさん)と同様の単沼に溺れてしまいます。
書込番号:7591996
0点

あらー? こんなところで私の噂をしていたのかい♪
ごーるでんうるふさん
安心なさい。EF135mmF2は紛れもなく私のイチオシレンズよ。でも何が何でも「買い」だとは言わないわ。
欲しくなったら買えばいいのよ。
このレンズの画質については充分承知していると思いますが、大きな違いはサンプルで知っているというのと、具体的に自分で撮ってみて知っているってこと。
「知っている」の意味合いが全然違うわよ。
正直私も最初にこのレンズ使ったときは驚いたわ。フィルムの時代。もう何年も前のことだけどね。
ところで、AE-1をゲットですか。おめでとう♪
FDレンズはあるのですか?
私は最近T-90を出動させることが多いの。FDレンズもたまには使ってあげなくちゃね。
書込番号:7592546
1点

情報有り難うございます
私は他店で買っておりますが三宝カメラの方がお安いですね。
これからゲットされようとしている方には朗報ではないでしょうか。
書込番号:7592824
0点

情報ありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:7592837
0点


マリンさん>あら?やはり呼び出してしまいましたか(笑)
確かにこのレンズ、欲しくなった時は『買い』ですね。
単はその時が狙い目だとカメラ屋さんも言ってました。
で、AE-1の件…
実はFD、1つも持っていないんです。
でも、あの姿とこの前持った感じからすると、NFD50のF1.8(キタムラ中古\2,980-)かF1.4、もしくは24のF2.8で試してみようかという物欲がひたひたと…大変まずい状況です。
湯〜迷人さん、titan2916さん>
返信ありがとうございます。
そうですね。これからの人にいい情報になると思って書き込みました。
熱帯くんさん>
返信ありがとうございます。
お子様の写真、大変可愛らしく撮れていますね。
ただ、この画像を見たらまた使いたくなるのではないですか?(笑)
私も余裕が出来たら、逝く準備をしておきます。
書込番号:7596774
0点

こんばんは。
newFDはできることなら50mmF1.4がいいわ。
それから広角系はできる限りF2を選ぶべきよ。
F2.8の方は歪曲収差が大きく残っているのでちょっと厄介かもね。
newFDの時代は私も駆け出しの頃だったので、安いレンズで撮ってたわ。
そのときは「広角ってこんなもんかなぁ〜?」なんて思ってたんだけど、
たまたまF2を借りたら、「あら?ずいぶん違うじゃん!」ってことで、
28mmも24mmもF2.8からF2にチェンジしたわ。
でもこの2本焦点が近すぎて28mmしか使ってないわ。
ついでに、ここでこっそりばらしちゃうと、私が大口径単焦点レンズ沼の魔女になったのは
50mmF1.4が原因なの。このレンズの絞り開放で家族のスナップ撮ったら、、、。
凄いボケ方したのよね。ボケの中にくっきり人物が浮き上がる写真撮ったのってたぶんそのときが初めてだったと思うわ。
それまで、やや離れたところかが人物撮ったり風景撮ったりしてたから気づかなかったのね。
そこからポートレートが面白くなったわ。
シャープに写したければ絞ったり、距離をあけたりすればいいこと。
でも激しくぼかすには大口径じゃないとうまくないわ。
MF時代には失敗も多かったけど、AFになってピント外すことも少なくなったわ。
選択肢にはじめから135mmF2なんてある今の人たちはかなり幸せだと思うわ。
長々と失礼したわ。m(_ _)m
書込番号:7596843
2点



レンズ > CANON > EF28mm F1.8 USM
昨日、閉店間際にヤマダ電機へ滑り込み28mmの価格交渉をしてきました!
キャンセル可能の予約中ですが、57800円+15%ポイントとのこと^^
実質49130円になっちゃいました!
この値段で決めてもいいんだけど、今日は競合店にこの値段で交渉してきます(笑)
結果をまた報告します!
0点

こんにちは
ずいぶんお安く価格交渉されましたね(^^)
面白いレンズなので購入後は楽しんで下さい。
画像のアップ楽しみにしてます。
書込番号:7579555
0点

こんばんは。
28mmf1.8、早く購入して撮影してください。
きっと裏切らない写りを吐き出してくれますよ。
書込番号:7581727
0点

すでに凄い安いですけど…。(^^)
もしかしてお名前の通り価格交渉のプロですか?(^^;)
書込番号:7581728
0点

こんばんは
流石 価格交渉人さん・・まだ行きますか!(^^;
充分お安いですが・・更なる安値更新楽しみにしてます
書込番号:7582437
0点

経過報告です。
まず…購入してしまいました(笑)
ところが問題発生です!!
では、順番を追って説明しましょう。
前回のお話ではヤマダ電機さんで入荷待ちだったのですが、
あれから30件ほどのカメラ屋さん、家電量販店に電話しました。
このレンズの人気度は聞いていたのですが、実際に在庫があったのは2店舗のみ。
キタムラ系列は単焦点レンズをなかなか置かないらしく。近隣の県でも置いてる店舗は
ありませんでした。
ヤマダ電機、デオデオ、コジマ、ベスト電器、さくらや、ミドリ電化、は全滅。
すでに予約がいっぱいの状態で、3月入荷分、4月上旬入荷分はすべて埋まっているという
店舗がほとんどで、早くても4月の中旬頃だろうという回答。
その中で近隣県のビックカメラとヨドバシカメラのみが各1本ずつ在庫を持ってました。
ヤマダ電機は一昨日までポイント5%追加のイベントをやっていたみたいで、
57800円 + 15%ポイント = 49130円
ビックカメラが
60800円 + 10%ポイント = 54720円 からスタートで、ヤマダ電機の値段を伝え、
在庫があるならばここで購入したいと話すと、ヤマダと同条件でOKとの回答!
というわけで熊本から福岡まで行ってまいりました(汗)
商品を購入して、早速試し撮り!!
おぉぉぉー!!明るい!!ボケる!!これで夜も怖くなーい!
…あれ?ピントが合わない?
…カラカラと音がする?ん???
なんと、レンズの中の何らかのパーツが破損しているようで、レンズを振ると
カラカラと音がして、音が止まったかと思うとピントリングを回しても、
途中で止まってしまう(多分破損した部品がどこかに引っかかってる)ため
ピントが合わないのです!!
時計を見ると閉店間際!急いで電話し、状況を伝えると
「とりあえずメーカーに確認して交換いたします」と、まぁごく当たり前の回答。
確かに、普通に考えるとそれでいいのですが、今回は今週末にそのレンズを使いたくて
わざわざ福岡まで出向いてる訳で、ヤマダの納期が早ければそちらで購入するつもり
だったんです。
恐らく、今からメーカーに聞いても納期は4月中旬頃だろうし、せっかく福岡まで行った
意味が無くなる訳で…
いまは、上司の方にその旨伝えて回答を待っている段階です。
うーん…どうなることやら(泣)
余談ですが。
私…高額家電は80%くらいの確立で不良品とかアクシデントに見舞われます。
それが更に値引きや、おまけをグレードアップしてくれるから、結果としては
いつも満足なんですが…
なんだかなぁ^^;
>なんちゃてブルーズマンさん
>titan2916さん
最初の何枚かは撮影出来たので、単焦点の威力を味わってしまいました!
ホント最高です!!
沼に飛び込む準備OKみたいな状態ですよ(笑)
いまは上記の通りの状態なので撮影できないですが…
早くもっと楽しみたいです。
>くろちゃネコさん
>rifureinさん
まさに「価格交渉人」です^^;
今はネットで安く手に入るものもありますが、自分の場合は早く手元に商品が欲しい
性格なので、基本は店頭で価格交渉です。
安くならないときにネットで買い物ですね^^
今は上記の状態なので、これからまだ交渉出来る余地あり!
更なる好条件をゲットしてきます!
書込番号:7585375
1点

さすが価格交渉人さん・・・。必殺仕事人のようなお人ですね。
1%手数料払いますので僕の代わりに今度交渉してほしいです(笑)←マジ。
書込番号:7585564
1点

価格交渉人さん、ご愁傷様です。
気になったのですが熊本〜福岡はそれなりの交通費になりますよね。
わざわざ店頭に出向いて悪玉掴まされたのだし私なら迷惑料(せめて電車賃ぐらい)欲しいです。
>今は上記の状態なので、これからまだ交渉出来る余地あり!
更なる好条件をゲットしてきます!
頼もしいですね。
強気に出れるネタも出来た訳ですし、ここからはがっつり譲歩させましょう!
書込番号:7585654
0点

なんか大変だったみたいですね。
私はレンズは待つのが普通だと思っているので、すぐに必要という場合を覗いて在庫が無ければ素直に待つかなぁ。
書込番号:7586174
1点

お疲れさまでした。
ほんとに大変でしたね(^^)
私も欲しいと思ったらすぐ手に入れたいタイプですね(^^;
ネット通販でも対応の早いところなら注文した翌日には手元に届きますから。
でも決まったところからしか買いません。そこに在庫がなければ仕方ないので待ちますねぇ。
もう一頑張りして更なる好条件でゲットしてください(^^)
書込番号:7586526
0点

30件の調査や熊本→福岡移動等、価格交渉人さんのアクティブさに脱帽です!!
安く買うにはそれなりの労力が必要ですね(^^ゞ
書込番号:7586605
0点

お疲れ様でした・・そして残念でしたね
>私…高額家電は80%くらいの確立で不良品とかアクシデントに見舞われます
それは凄い確立ですね・・めげないでください
またのご報告お待ちしてます
書込番号:7586890
0点

再度、中間報告です。
いやはや…ビックカメラの店員さんってなかなかタフですね。
前回の続きですが、あれからすぐ売場の責任者さんから連絡をいただいて、今週の金曜日には宅配で
お届け出来るとの回答が!
来月の中旬くらいになるだろうと予想していただけに、この回答にはさすがにちょっとビックリしました。
いや…だったらヤマダ電機でも良かったんじゃないのか。
しかも「お店に来てくれたらヤマダ電機と価格を合わせる」の一言があったからこそ出向いたのに…
その気持ちを伝えてみると再び「上司に確認します」とのこと。
その後何度かのやり取りで
・販促品のカメラバッグ
・販促品のレジャーシート
・売り場の担当者が直接伺って動作確認と不良品の回収をする
という内容で売場責任者さんから回答が…
しかし、販促品のバッグって言っても、クランプラーのバッグ買ったばっかりでバッグは必要ないし、
レジャーシートって百均でも売ってる物だし、一人でピクニックなんてしませんもん(汗)
動作確認もしてもらう必要ないし、交換も宅配であれば担当者の交通費もいらない訳で…
しかも後の話で「宅配」は通常行わない方法で、こういう場合に一番に行うのは「担当者による持参・回収」
という方法だそうです。つまり、担当者を伺わせるって言ってるけど、最初からそれが普通だったという事ですね。
結局、それからのやり取りがかなり長いので、省略すると…
「そういう無駄な経費を使うよりも、その分何らかの形で還元してくれれば構わない」
という内容で今日は話を打ち切りました!
最終的に店長代理が出て来て、明らかに上から物を言う態度に頭に来たので、明日は上席の方から連絡を
して欲しいと伝えておきました。
合計で4時間以上話してるんじゃないかと思いますが、なかなか苦戦してます。
売り場の店員さんや責任者さんはとても親身になってくれて、自分の気持ちを上に伝える誠意が見えたんですが、
その上席にあたる店長代理がクセものだったって話ですね。
別にそっくりそのまま交通費を返せと言ってる訳でも無く、強要してる訳でもないのに「一銭たりとも無理」と
妙に意地を張る態度には参りました…
前述の通り、はずれを引く事が異常に多いので、量販店さんとのこういうやりとりって結構多いんですが、
どこの量販店さんもお詫びが上手いです。飲料系メーカーさんとのトラブルのときも、お昼に連絡して
夕方前に勤務先にまで本部の担当者がくる始末…
飲み口にちょっとだけ洗浄ミスがあったというだけでですよ!
オペレーターさんには「じゃあ買い直しますね」って伝えたら強烈に「待ってくれ」っていわれたし(笑)
ちゃっかりお土産もいただきました♪
とまぁ、今までに色々な体験をしてるだけに、今のビックカメラの対応はちょっと納得出来なくて…
明日また頑張ります!
>小鳥遊歩さん
こんばんは!
ホントですか!自分でよければどれだけでもOKですよ!
機会があれば是非是非(笑)
>サンチスさん
ありがとうございます^^
戦況はなかなか悪化してますが、あきらめたら損!
ヤマダ電機で買えた買い物を、在庫があったという理由だけで出向いてるんですし!
なんとか頑張りますです!
>くろちゃネコさん
>なんちゃてブルーズマンさん
こんばんは^^
確かに急いでなければある程度は待つんですけどねぇ…
今週末にはどうしても必要だったので、自分も必死でした(恥)
交渉の基本スタンスは
「時間をたっぷり」
「情報収集をしっかり」
「感情を抑えて丁寧に」
が価格交渉人式3大原則ですから…
>むらけん♪さん
こんばんは^^
そうですね!自分の近隣県はすべて買い物可能エリアだと思ってますし、今回は東京・大阪のお店にも電話して
まずは、宅配が可能かどうかから確かめましたから^^;
>rifureinさん
こんばんは^^
本当に高額商品には運が無いというか、運がいいというか…(笑)
パソコン、ホームシアター、カメラ購入時の販促品、プリンター、HDDレコーダーなど…
はっきりと覚えてないくらい多すぎて困ってます。。。
書込番号:7588440
0点

物凄い交渉ですね(^^ゞ
>その分何らかの形で還元してくれれば構わない
個人的には初期不良に関して販売店に落ち度がないと思っているので、交通費などの返還は無理じゃないですか?
交通費など何らかの還元を期待するのはちょっと欲張りすぎじゃ…と思いますね。
(個人的意見なので気を悪くしないでくださいね。)
売り場の担当者が直接伺って動作確認と不良品の回収をする対応だけでも、相当親切な対応だと思いますよ。
このレンズの納期から考えると、宅配で金曜日に届くと言うのもかなり頑張って手配してくれてると思います。
せっかく良いレンズが手に入るので、ここらで満足されてはどうですか?
桜にも間に合いますよ♪
書込番号:7589519
0点

またまた中間報告です。
んーついに店長が出て来てしまいました。
結論から言うと、上司になればなるほど誠意が見えない組織だと感じました。
売り場のスタッフさんって本当に頑張ってると思いますよ。ビックであれ他の小売店であれ…
まぁこの辺りは今回いろんな人と話をしてみて感じた事なんですが、売り場のスタッフさんって
正社員でだったり、バイトだったりするんですが、いわゆる管理職というポジションは、売り場とかで
働くスタッフと全く別ルートで配属されてるようですね。
その結果、普段からお客さん対応をしている売り場スタッフさんの方が、お客さんの立場を
一番考えてくれていて、普段売り上げとにらめっこしてる管理職はお客さん対応一つ満足に出来ていない
と言っても過言ではないと感じました。
失礼が無いように付け加えますが、これは福岡のビックカメラの場合ですよ。
自分の所属してる組織も加えて、やはりお客さんにはどうしても勝ち目が無いのが販売者の立場であって、
管理者がお客さんを「負かそう」という勢いで電話に出てくるというのは、サービス業として、
また、普段お客様対応をしている自分の環境と比較しても、ちょっと納得のいかない結末となりました。
お金を出せと言ってる訳じゃないし、ジュース一本持ってくるぐらいでも全然印象は変わっていたと思います。
在庫があって、その日に使えるという理由から福岡まで足を運んだにも関わらず、結果使えるのは
ヤマダ電機の納期と変わらなかったかもしれないと始末…
明日か明後日にはレンズを持って来てくれるようですが、ホント駐車場の延長料金100円でもいい…
気を利かせてくれー(笑)
>むらけん♪さん
こんばんは^^
んーやはり移動にかかる金額も金額ですし、原油高の影響でガソリンも痛いですからね…
露骨に「金を払え」なんて事は絶対に言わないですが、察して欲しいのはやまやまです。
人間対人間ですもの、気持ちで動く事ってあるでしょうし、自分も恩は恩で返したいって性分なんで
門前払いよりは、ユーザーの立場をもう少し立てて欲しかったですね。
自分の場合、宅配業者さんとかに再配達をお願いするときに、「わざわざスマンです」って
缶コーヒーくらい渡しますもん^^;
書込番号:7592763
0点

はじめまして。
私も同様のことが起きたら同じような行動をする人間ですが、
30件の電話・熊本→福岡への移動・4時間以上の交渉
は、すごい・・・というか個人的にはちょっとやりすぎ感もあります(笑)
納得できないお気持ちもわかりますが、そこまで時間かけるとかえってこちらの時間がもったいないなと思ってしまいます。
とはいえ管理職が横柄なのはイヤですね・・・。
書込番号:7601767
1点

リベンジしましょう!(笑)
以下の店舗にご意見のサイトがあるので、そこに店長の横柄な態度とかの文句を言うと、本社に行くシステムです。で、その店長は当然上から怒られるか、ボーナスの査定が下がると。(予想です)
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/information/enquete/index.jsp
書込番号:7602133
0点

価格交渉人さん:
こんばんは。折角の入手だったのに・・・。
明日か明後日には良品が手に入るといいですね。
私の場合も在庫を探して購入した最初のものはカタカタ音が
してまして、機能は問題なかったのですが、5日後に交換となりました。
このレンズボケも素晴らしいですが、明るいので夜やお店の中でも
重宝しますね。今度は問題のない商品が到着しますように。
書込番号:7605110
0点

こんばんは
結果報告が遅くなりましたが、決着が付きましたのでご報告です。
交渉に費やせる時間も少なくなってきたので、ついにコチラが妥協することで
ひとまず決着が付きました。
ただし、「後は誠意に期待する」と付け加えましたが…
で、金曜日の夜に店長自ら自宅へお越しいただき、レンズ交換となりました。
その時の事を箇条書きにすると…
・誠意ある態度で対応いただいた。
・事前にレンズが正常に利用できるかを確認してから持参していた。
・コチラが購入希望のものを店頭から持ってきていただいた。
・電話口で話した金額よりも頑張っていただいた(購入希望だった商品)→結果購入。
・ポイントについては詳しく話せないものの利用させてもらった。
※通常は店頭購入でない場合、ポイントカードは使えないとの事
・手土産もいただきました。。。
と、結果満足のいく対応にだったことをご報告いたします。
レンズで貯まったポイントを利用したとは言え、430EXとケンコーのPLフィルターが
21000円の手出しのみで購入できたことは大きな利益だったと感じました。
途中、ご観覧いただいている皆様にも不快な思いをさせた部分があったと
反省しておりますが、諦めずにしっかりと話をすれば相手もわかってくれるという事を
お伝えできたことを嬉しく思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました^^
これからは28mm F1.8で大いに楽しみたいと思います!
>びっぐろーどさん
ですね…
やはり、電話のやり取りで合計5時間にも及ぶ長丁場になってしまったのは反省点です。
>とはいえ管理職が横柄なのはイヤですね・・・。
これが何よりも一番嫌です!
今回の件でも、言葉遣いや電話越しに見える態度で腹が立ったこともありますが、
最後まで粘り強く対応していただいたという姿勢自体は評価できました。
>サンタビスタさん
自分も結構探したんですけど、こんなページ見つけられませんでした!(笑)
上にも書きましたが、結果オーライとなりましたので今回は封印しておきます。
次回の最終兵器として温めておきます…ケケケ
>Temma 2さん
同じような症状で、心中お察しします。
どの分野でもそうでしょうけど、手に入れたものが使えないのは苦しいですよね。
免許を取って、購入した車が納車されるのを待ってた若き頃を思い出します^^;
桜のお写真とても綺麗ですね!!
私は桜のこの季節、夜勤のため夜桜しか撮れませんが、思う存分没頭したいと思います^^
書込番号:7613754
0点

結果、満足されたようで何よりです。
気持ちを切り替えてピント合わせを楽しんでください。
私もこのレンズ持ってますが、単焦点の不便さを感じない程使いやすいレンズだと思います。
写りもやわらかく、色合いも暖かみのある色合いで私の好みです。
書込番号:7618905
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8ED[IF] SDM
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、このレンズ、米国ではけっこう
安く売られています。
例えばB&Hという店では日本への送料含めてUS$797.35です。
http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?A=search&ci=1&shs=PE50135DA*&Q=&O=
最近円高傾向なので日本円にすると8万円弱になりますね。
まあいろいろとリスクもありますが、少しでも安く購入したいのであれば一考
の価値はあるかと思います。
メーカー保証については、日本で買ったペンタックス製品は米国でグローバル
保証書なるものを発行してもらえましたので、その逆もできるのではないかと
思いますが、購入前に確認された方がよいと思います。
ちなみにタムロンから新しく出る70-200mm F2.8もUS$699という値段で
今非常に気になっています。
こちらはたぶん発売後すぐに日本の価格が追いつくのではと思いますが。
0点



レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM
はじめまして、tp吹きといいます。
今日、近所の電気屋さんの閉店セールをのぞいてみたら、レンズが全部4割引!
このレンズはなんと税込77400円になってました!!!もう衝動買い・・・
今まで安物レンズしか持ってなかったので、レンズのつくりの良さからもう感激です。明日から金沢へ旅行なので、いっぱい撮ろうと思います!
ちなみに、店は八千代市にあるミ○リ電気です。新品17−40F4が6万円台で売ってたりしてたので、よかったらどうぞ
0点

ご購入おめでとうございます
なんとレンズ4割引きですか・・買いに行きたいですね!
不謹慎ですが近所の電気やさんも閉店しないかな〜・・ですが4割引きは・・
展示品ですか?
書込番号:7575473
0点

え〜!?すごい値段で購入されましたね。おめでとうございます。
とても信じられない値段です。日頃から購入を考えていた方だったら
絶対に飛びつきますね。
しかも旅行の前日に入手されたとの事、さぞかし胸が高鳴っている事
でしょう。いい写真が沢山撮れるといいですね。
書込番号:7575483
0点

うらやまし〜、気絶しそうですね。
金沢旅行前に、グッドタイミングでしたね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:7575495
0点

在庫の一斉処分でしょうが、それにしても安いですね。
書込番号:7575578
0点

一ヶ月前に12万円(別にポイントありですが)で買ったわたくしの立場はぁ?
と、思わせる価格ですね。うらやましいです。
たっぷり活用してあげてください。
書込番号:7575583
0点

購入おめでとうございます。
私もお散歩のスナップ用として使っていますが、色乗りやISの効きなど満足しています。
八千代市には親戚が居るので聞いてみたところ、ミドリ電化ですよね。
通常価格から更に4割引みたいですね。
Lレンズの残りは17-40だけで、割引の対象は全て開封したディスプレー品のみだそうです。
お近くでお探しの方はどうぞ・・・。
書込番号:7575617
0点

ありがとうございます!
みなさん信じられない速さの返信ですね!驚きました!
>rifureinさん
ショーケースに入ってる状態の展示品でした。
店員さん、「これは誰も試写すらしてないですよ!」って主張してました笑
この値段ならそんな事言われなくても買いますって笑
>ことじんさん
じつはこのレンズ、購入を考えたことがないレンズでした。
でも、30分悩んで、コレは一生もんだな〜と思ったので購入に踏み切りました!
本当は、望遠レンズを持っていないのと、一流の写りを体感したい!って思って135F2を狙ってたんですけど、これで一文無しになっちゃいました笑
>ホットコーラさん
ありがとうございます。
本当にいいタイミングでした!兼六園行く楽しみが倍増しましたw
>じじかめさん
ですかね。もう店内の商品がまばらでしたよ。
>EdyEdyEdyさん
なんだか悪い気がしてきちゃいますね・・・
どんどん撮って使い倒したいと思います!!
書込番号:7575657
0点

>ecryuさん
ありがとうございます!
そういえばミドリは「電気」ではなくて「電化」でしたね。失礼しましたm(_ _)m
あと、Lレンズはもともとコレと17−40しかありませんでした。専門店ではないので品揃えはよくないです。非Lも5・6種類ぐらいですかね。
でも、小さいの頃からなじみのあるお店なので好きです。なので残念ですが、最後にいい買い物をさせてもらいました!
書込番号:7575721
0点

ご購入おめでとうございます。
>なんと税込77400円になってました!!!
これは安いですね!!
中古の値段よりかなり安いと思います。
このレンズ良いですよ!!
書込番号:7575818
0点

ご購入おめでとうございます。
凄く安い…。(^^;)
こういうのは巡り合わせなんで見つけたら即購入しかあり得ないですね。(^^)
書込番号:7575910
0点

今日たまたまキタムラでこのレンズを見てきましたが、信じられない値段ですね。
展示品とはいえうらやましいです・・・
書込番号:7576858
0点

この安さは凄い!の一言ですね。私は2日前カメラのキタムラで購入しました。ネットで103,000円余りだ!といったら105,000円にしてくれました。キヤノン40D本体と同時購入だったからかもしれませんが。まだ多くは撮ってませんが非常に満足しています。・・・お互いバシャバシャ撮りましょう!桜も咲きますし!
書込番号:7579321
0点

ちょっと時間がないので、簡単にですみません
>titan2916さん、くろちゃネコさん、HAL-HALさん、早起きくんさん
みなさんありがとうございますm(_ _)m
コレがいいレンズだということは知っていましたが、まだ詳しい事は知らないので、これからたくさん撮るうちにたくさんの感動が待ってるかと思うと楽しみです!
バシャバシャ撮ってきたいと思います!
では、行ってきま〜す!
書込番号:7579826
0点

違うレンズだけど、私もミドリで買いました。
EF100F2.8マクロUSM
EF−S10−22U
EF17−40F4LUSM
3本で¥164,940円でした。
マクロは展示品でしたが、他の2本は未開封でした。
レンズの前で、20〜30分悩んだあと(笑
最初に聞いた時は、「展示品になります。」と言われました。
非常に感じの悪い店員だったので、その日は帰って来たのですが、
どうしても気になって、次の日に買いに行きました。
昨日とは違う店員さんに話をしたら、展示品しかないマクロ以外は
展示品もあったけど、新品未開封品にしてくれました。
さてここから本題!?
ミドリ各店が、最近エディオンに店舗名を変えて
新装オープンしております。
もしご自宅の近くに、ミドリがあったらチェックしてみて下さい!
書込番号:7606346
0点

私も近所なので昨日ミドリに行って来ましたが・・
タムロンの変なレンズ以外ケースに何も残っていませんでした。
遅かったToT
書込番号:7607195
0点

少し前に旅行から帰ってきました!!
kissDXなので広角側が厳しかったですが、それ以外はすばらしく、特に色のりには感動しました!あと、手ぶれ補正も思ったより重宝しました!ISも侮れないですね〜。
このレンズを使い始めてから、フルサイズが魅力的に感じてきました・・・ヤバイヤバイ汗
>ノンキ先生さん
在庫あったんですか!?なんと・・・だいぶ予想外でした
3本購入おめでとうございますm(_ _)m
あったレンズのだいたいを買ったんですね、凄いです。
>ざいじさん
ご近所さんですか!意外と沢山いらっしゃいますね。
もうさすがになくなってしまいましたか。激安でしたもんね。
書込番号:7609416
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
こんにちは。馮道です。
楽天のホームショッピングに、週末限定特価で33800円(税込み、送料込み)ででてました。(代引き手数料も無料らしい)
桜のシーズンも近いので、思わずポチッと、、(^^ゞ
他マウントもあるようなので、興味ある方はどうぞ。
1点

>思わずポチッと、、(^^ゞ
おめでとうございます (^^)v
書込番号:7575464
0点

馮道さん、情報ありがとうございました。
地元のキタムラではそこまで下がりませんでしたので、僕もポチッと
行かせていただきました。
ニコン用は使ってますが、A16は良いレンズだと思います。
書込番号:7578826
0点

ご購入おめでとうございます。
ここ価格.comの最安値よりお安くゲットできております。
もうじき桜のシーズンに突入で楽しみですね。
書込番号:7579266
0点

yuki tさん、くろちゃネコさん、湯〜迷人さん、レスありがとうございます。
本日、発送メールがきました。
改めて、コストパフォーマンスの高いレンズですね〜
これで、USMとか搭載されるようになるとさらに魅力的なんですが、、、、
(ま、値段も上がるでしょうね〜)
プロテクトXさん、情報お役に立って何よりです。
ペンタ用は、若干高いことも多いので、送料込みでこの値段はお安いと思います。
今週末もやるのかな?要チェックです^^
書込番号:7587404
0点

馮道さん、こんばんは。本日届きまして早速実戦投入しました。
望遠側使用で、「こんなに糸巻き型収差が有ったかな?」と思いながら集合写真の
撮影に使いました。
写りはペンタ用もニコン用(押さえでD80にもA16Nを装着)も問題無しでした。
それでは失礼します。
書込番号:7596928
0点

プロテクトXさん、入手おめでとうございます。
私の方も、予定より1日遅れで(ゆうパック配達人が、大ボケかましたらしいw)入手できました。
明日は天気も良さそうなので、早速試し撮りしてみます。
ではでは^^/
書込番号:7600451
0点



レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II
こんばんは。
このレンズ入手しました。
ヤマダ電機さんの決算セールで、指定商品に限って手持ちポイントが1.5倍で使えるってチラシに書いてあって、まさかねと思いながら最寄店に行ったら、なんとキャノンさんのレンズが対象!在庫を拝見するとこのレンズがあるではありませんか。
表示価格1万円と他より高いのですが、全部ポイント買いで出費無し実質価格6666円。
ホントにささやかですが、良いレンズの格安入手で幸せな気分です。
ちなみにその日は40Dも対象になっていて、7.7万ポイントくらいあればポイントでボディが買えてしまい、更にキャッシュバックキャンペーンで実質6.7万円くらいになっちゃう感じでした。笑っちゃいます。
この土日もやるみたいです。手持ポイントがたくさんある方は、欲しいものがセール対象だったら相当安く買えるチャンスですよ。新橋店あたりレンズ在庫種類も多そうだったので、問い合わせてみてキャノンさんのレンズが対象なら行ってみたらいかがでしょう。
他に家電を買われる予定あれば、買うときのポイント付与率1.5倍商品もあるので、その場でもらった1.5倍ポイントが1.5倍で使える?・・・かどうか私は良く知りませんので、詳しくは店員さんまで!
0点

おめでとうございます♪
ポイントを使ったとは言え…中古よりも安価で購入出来ちゃいましたね。
外観以外はイイ意味で期待を裏切るレンズですから…思い切り愛用しちゃってください。
書込番号:7568123
0点

ご購入おめでとうございます。
ポイント1.5倍セールで購入できたとはラッキーですね。
このレンズは私もKDXのポイントで購入しました。
こんな事があるのなら、ポイントを取っておけばと思った次第です。
楽しいレンズですので使い込んであげてください。
書込番号:7568387
0点

ご購入おめでとうございます
手にすると、聞いていた以上に”チープで軽い”作りにびっくりしますが
写りは文句なしですね。CP抜群のレンズです。
桜も咲き始めるようですから、土日でたくさん撮ってあげてください。
でも通称”撒き餌レンズ”ですから、副作用にはご注意を!
ここで一句
”食いついて どっぷりはまる レンズ沼”
お粗末でした
書込番号:7568429
0点

ご購入おめでとうございます。
手出しなしでのご購入ですか。(^^)
KX2や40Dもこの1.5倍を使って買われた方もたくさんいるみたいですね。
ヤマダもやるなぁ。
書込番号:7568590
0点

カメラ好きな牛さん
こんにちわ、
タダで手に入れてラッキーでしたね(⌒-⌒)
その前にたくさんお買い物さているのでしょうが・・・・
ヤマダは時々、ポイント1.5倍使用セールをしますね、5000円以上の商品対象ですけどね。
私は、ヤマダのポイントを使用する時はこの時にしています。
それまでは、コツコツと貯めます。
このレンズは、非常に安いですが、価格に合わないような写りの良さがあります。
じっかり、堪能してみてください。
書込番号:7568773
0点

購入おめでとうございます。
買い物上手ですね〜
これは私もヤマダ行くしかないですね ^^
ポイント(購入)レンズを楽しまれて下さい!
書込番号:7569166
0点

こんにちは。
少しの間にたくさんコメントありがとうございます。やはり人気レンズなんですね。
いや手にしてみて、他に比類なきプラスチック感、距離表示なし、なんだかあんまりうまくはまらないフードの装着感、フード無しではフィルターつかないぞ感、AFの”AFしてますよっ!”的作動感等々・・・チープといえばその通りながら、写して見ればこの上無い買得感ですね!こんなことならLシリーズの対極版として、レンズ性能を維持しながらC(チープ)レンズシリーズでいろいろ出してくれればいいのに!
”沼”のご心配、ありがとうございます。実は既にはまり、昨年後半から今年の正月にかけてLズーム数本の所有者になりました。どちらかといえば引きずり込む方に回ります。引きずり込まれたい方、なにとぞよろしく。しかし、次は100-400Lまたは300F4Lと5D後継機を虎視眈々と・・。やっぱまだ引きずり込まれている途中ですかね?
書込番号:7569281
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





