
このページのスレッド一覧(全3323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 18 | 2008年2月18日 18:08 |
![]() |
2 | 15 | 2008年3月3日 21:15 |
![]() |
1 | 4 | 2008年2月19日 00:26 |
![]() |
1 | 10 | 2008年2月25日 08:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月15日 22:28 |
![]() |
3 | 13 | 2008年2月26日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF135mm F2L USM
粘った結果、ビッグカメラの池袋カメラ館で109800円の18%ポイント還元で実質90036円でした。下取りレンズがあればあと5000円引く様でした。100-400Lも価格.comの最安値を下回る値段が出そうでした。
良い買い物が出来たと思います。早く帰って試し撮りしないと。
0点

池袋のビッグってヤマダが出来てからは現40Dを買っただけなんですけど
今まで交渉の余地無かったです。
でも、昨日は「お値段ご相談ください」と言ってましたし柔軟性出てきたのかも知れませんね。
お安くゲットおめでとうございます!
Lの中でもダントツなレンズですから楽しみですねっ
書込番号:7405554
0点

ご購入おめでとうございます。
135の新規ご購入の方が続出していますね。
とても良い買い物だと思います。
単焦点レンズの素晴らしいボケ味をご堪能してください。
書込番号:7405570
0点

ばろ山の住人さんこんにちは。このレンズご購入おめでとうございます。
しらがあたまと申しまして昆虫(特に蝶)の写真大好き人間です。お暇なら見て下さい。
私も欲しいのですがまだ買えません(金欠病)。Lレンズ欲しいです。
ところでこのレンズは禁断のレンズとか最悪のレンズとか言われていますが私には理解できません。欲しいと思っているので説明していただくと嬉しいのですが。また、このレンズでマクロ的な撮影はできるでしょうか?
使用レンズ,
EF-S17-85IS,EF-S10-22,EF-S60マクロ,EF100マクロ,EF70-300IS
使用カメラ
EOS kissDN, EOS40Dです。
書込番号:7405717
0点


ご購入おめでとうございます。
なかなか良い値段で入手出来たようですね。
EF100-400mmISもやすく買えそうと言う事なので、朗報な人もいると思います。
書込番号:7405850
0点

ぱろ山の住人さん、ご購入おめでとうございます!
もうご帰還されて撮影されている頃ですかね!?
しらがあたまさん、こんにちは。
135L確か最短撮影距離は90cmですが、
エクステンションチューブを付けるとかなり寄れます。
ただ、私の経験上、ピントが合う地点が一つだけになっちゃうようですが。
紅梅、5D+135L+EF25 II (望遠用エクテンションチューブ)画像です。
ご参考まで。
書込番号:7405878
0点

NFLさん返信有難うございます。
エクステンションチューブですか、EF135F2L買ったら検討してみます。
ばろ山の住人さんテスト撮影されましたか?。撮影されましたら見せてください。
書込番号:7405995
0点


ぱろ山の住人さん こんばんは
御購入おめでとうございます
使えば使うほどにどの被写体もこれで撮ったら・・・って思いますね
ここ最近のお散歩は単1本が増えてきました!
使いまくってください!!
書込番号:7406367
0点


ぱろ山の住人さん
購入おめでとうございます。
お安く購入できましたね。いっぱい楽しんでください。
しらがあたまさん
私も最近購入しました。
個人的な感想ですが、解像度色乗り共に良しなのですがそれに空気感と135と言う望遠からくる圧縮効果で立体感も出てきます。
個人的には35Lよりも好きかもしれません。
おかげで85mmの出番が減って減って・・・
書込番号:7406695
0点

ぱろ山の住人さん ご購入おめでとうございます
お安く購入されよかったですね・・私はポイント込みで¥93000でした(−−)
桜の撮影も楽しみなレンズです
レビュー&お写真お待ちしてます
書込番号:7406705
0点

NFLさんこんばんは
花はガーベラですか?蝶はツマグロヒョウモンのメスですね。大変綺麗に撮れてます。
m.a.yさんこんばんは
このレンズ持ってる方多いですね。僕も喉から手が出そうです。
早くてもこの4月くらいに買う予定でいます。
四月くらいからいろいろな蝶が飛び回るので40D、kissDN、EF135F2、EF-S60マクロ、EF100マクロ活躍してくれそうです。
書込番号:7407365
0点

しらがあたまさん、再びこんばんは。
>花はガーベラですか?蝶はツマグロヒョウモンのメスですね。大変綺麗に撮れてます。
勉強不足です(^^;、花の名前もチョウチョの名前も知らないで撮っていました。
勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:7407923
0点

皆さん、たくさんの返信ありがとうございます。
帰宅後早速試し撮りと思いきや、家族が待構えていて、ショッピングモールへ、それでも20Dへ装着して担いで出掛けました。
大口径の割には思ったほど重くないし、見た目も派手ではないので出番は増えそうですね。
正直、まともな写真が未だ撮れていませんでお見せ出来るものがありませんが、子供たちのスナップを撮るにはオーバークオリティな位に良いかんじです。
これからどんどん使い込んでお見せ出来る写真が撮れたらアップしますので、見てやって下さい。
これでラインナップはEF-s17-85mmF4-5.6
EF 70-200mmF4L(isなし)
EF 50mmF1.8
EF 135mmF2L
エクステンダーx1.4
となりました。
しばらくはこれで頑張ってみます。
3才と9才の子供専任カメラマンです。
書込番号:7408126
0点

ぱろ山の住人さん こんばんは
>3才と9才の子供専任カメラマンです。
がんばって、素敵な写真を残してあげてくださいね〜
書込番号:7408200
0点

このレンズで、撮影会のコンテストに入賞しました。
このレンズは望遠レンズとして自然な感じで表現され、描写力も大変優れていて、勝負レンズとして使用しています。
是非、ポートレートにも使ってみてください。お勧めいたします。
書込番号:7408933
0点




レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
≫endlicheriさん
5000円は大きいですから、確かに買い控えになるかも。
元箱が台無しになるかもしれないのですが、元箱を大事に
取っておきたい人に、優しくないですね (^^;
書込番号:7398530
0点

endlicheriさん 皆様、こんばんは!
情報有難うございます。
対象商品リストに、新型の「AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G」が、入っていませんね?
発売日(2008年3月発売予定)が、キャンペーン期間(2008年2月22日(金)〜6月1日(日))内に入ってますので、単なる間違いでしょうね(期待)。購入を検討していたので、気になります。
書込番号:7400423
0点

スレ主様、連続ですみません。
「AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G」や、新型のD60キットレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」等もリストに入っていませんので、注釈の条件「※上記以外の商品、及び中古品、オークション落札品はキャッシュバックの対象にはなりません。」の、「上記以外の商品」に該当するようですね。残念です。
書込番号:7400463
0点

AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8GはVRレンズじゃないですから対象商品リストには入らないでしょう。
書込番号:7400778
1点

>Version Sさん
皆様大変、失礼致しました。
VR付であったらと言う希望が強かった為の妄想でした!
お恥ずかしい(涙)
書込番号:7400835
0点

1万円、もらい損ねた(笑)。
でもVR105mmもVR70−200mmも1万円分位は使ったからいいかなぁ・・・・。
書込番号:7403302
0点

endlicheriさん、皆様こんにちは。
貴重な情報有難うございます。
実は、このレンズを予約をしてまして
水曜日(20日)に入荷予定なのですが
受け取りが、22日(金)になれば有効なのでしょうか?
5,000円は大きいので気になります。
書込番号:7404241
0点

みなさん
どうも
なんというか
もうすでに購入された方には不快なだけの情報だったかもしれないっすね
>受け取りが、22日(金)になれば有効なのでしょうか?
多分領収書に刻印される日付が22日(以降)だったら大丈夫でしょう
店のほうも
それくらい融通きかせないと
サービスを疑われるでしょうし。。。
ところで
自分もこのレンズ購入はやまりそうです
実はミノルタの200F4マクロの
中古美品が¥99000で近所で売れ残ってて
これ買ってからVR105マイクロ買おうかと思ってたのですが
今日200F4売れてました
ガーーーン! あれはヤフオクで最近の落札相場15万から20万ですね
まあいいか
VR105の方が使うでしょうからね
では購入したら皆さんまたよろしく!!!
書込番号:7405699
0点

金銭的にこのレンズには手が届かなかったのでタムロンを購入しましたが、
手持ち撮影の機会が多いのでVRの付いたこのレンズにはまだ興味があります。
5000円か・・・ 微妙な金額ですな。 ( ̄へ ̄|||) ウーム
書込番号:7431030
0点

よくよく見直したらVR70−300mmも該当してました。
ガーン!!都合15,000円(笑)。
endlicheriさん、こんばんは
早いところ「こちら」にいらっしゃませ。品行方正な「玉ボケ」があなたをお待ちしております(笑)。
書込番号:7432731
0点

こんばんは
レスありがとうございます
>5000円か・・・ 微妙な金額ですな。
自分もそう思います
でもまさか1万円バックとか
虫のいい話もないでしょうしねぇ。。。
>早いところ「こちら」にいらっしゃませ。品行方正な「玉ボケ」があなたをお待ちしております(笑)。
sharaさん
どうも!
品行方正な「玉ボケ」への手招きありがとうございます(笑)。
虫の季節入って
キャッシュバック終わるまでには何とかいきたいですねぇ
キタムラでうまく交渉して
ここの最安値にしてもらって約¥85000
キャッシュバックで¥5000帰ってきて
計約¥80000ですかぁ
貧乏なワタシには安い買い物ではないですなぁ。。。
実はこの前いまさらながら
F80D購入しまして
この前カメラ屋でVR 105mmマイクロ装着させてもらいました
でかい!太い!まるで望遠レンズのような存在感
とにかく欲しくなりました
買ったら
またよろしくお願いいたします
書込番号:7442462
0点

私はこのキャンペーンがリリースされる一週間前にVR70-200を購入してしまいました。
Micro VR 105は去年の夏なのでしょうがないですが。。。
勢いでVR16-85かVR18-200でも買ってやろうか!って無理ですけど。。。
書込番号:7455398
0点

先週悩んだ末に、おもいきって買ってしまいました。
しばらく金欠です。 ( ´△`)アァ-
AFが早くて気持ちがいいですし、VRによってファインダー像が安定するのもいいですね。
タムロンの出番が減りそうです。(;^_^A アセアセ・・・
書込番号:7480463
0点

LINEUPさん
おめでとうございます
楽しんでください
自分もフジヤカメラで中古狙うかとか
近所のキタムラで交渉したりしてます
が
なんせ金がない(涙)
書込番号:7480555
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM
50-135mmの特価を探していたときに見つけました。送料無料で税込¥111,300。それでも私には買えないですが・・・
http://www.fuji-group.biz/products/p-37199.html
1点

DA☆200oの発売でFA☆200oの中古価格が下がるコトを期待しているのですが…あまり下がった感じは無いですね。
DA☆が売れてFA☆が中古市場にダブつくのを期待しています♪笑
書込番号:7397745
0点

私もRoomNo.62さんと同じ事を考えていましたが、待ちきれず、また、富士カメラの他店よりかなり安い値段に負け、DA☆200を購入しました。
木曜日注文、金曜日出荷日確認・送金で昨日(土曜日)、到着しました。 早速、昨日、近所で撮影し、次の通り、ブログに紹介しています。 よろしかったらご覧下さい。
外観 http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/21218259.html
作例 http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/21226686.html
書込番号:7403483
0点

リアコンも発売されるので購入考えてますので非常に参考になります。
前ボケは綺麗な感じですね。
後ボケはFA☆24mmと似てる感がありますが、もっと作例見てみたいですね。
作例ありがとうございます。
書込番号:7412289
0点

クラベルヒトさん
情報ありがとうございました。
丸2日考えましたが、この時期にこの値段。
とどめでATAKE-DS&K100Dさんのレス。
クレジット決裁なしはやむを得ないなあと思いつつ、
先ほどついにボチッ!
今朝もウォーキング中に横目で見た
カワセミのダイブみたいに
ずーっと見て、さっと入水しました。
あっ、あくまでもこれ自己判断ですから。
パラ怪さん情報による夏頃のSDM対応リアコン、待ち遠しいです。
書込番号:7413583
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
2/22からVRレンズを購入すると5000円キャッシュバックです。
くわしくは下記アドレスを参照してください。
http://www.nikon-image.com/jpn/event/campaign/vr_cashback/index.htm
0点

16-85mmVRが対象に入っていませんねー。 残念!
(新製品だから当たり前でしょうけど。 ^^;)
書込番号:7396506
0点

>[3]ご購入レンズの「製品箱のバーコード部分全体の切取り」
元箱も大切にしたい私には無理だわ。
書込番号:7396862
1点

キャッシュバックはニューモデルが出る前に在庫を減らす目的でやることが多い。
ボディ内手ブレ補正機がでる前ぶれという可能性は・・・
無理かな・・・
書込番号:7397517
0点

>元箱も大切にしたい私には無理だわ。
ソフマップの買取では、箱の有無は買取金額に関係ない(説明書?は必要)と言われました。
書込番号:7397721
0点

オーマイガ〜〜〜
2/13に購入したばかり・・・・ (>ω<)
翌日が子供の発表会だったし、ずいぶん悩んだ末決めました。
価格的にもカメラ屋さんが頑張ってくれたので一応納得。
もしニューモデルが出る前の在庫一掃のキャンペーンだったらショック大・・・。
しかしながら小遣い制の小生にとっては5000円はヒジョーに大きいな〜!
書込番号:7397848
0点

>ソフマップの買取では、箱の有無は買取金額に関係ない
買取金額に関係あったとしても、なかなか元箱に5,000円もつかないのでは?
書込番号:7399001
0点

オークションで売却する場合、元箱が有ると落札価格が上乗せされるかと。
5000円付くかはレンズによりそうですが。
書込番号:7399312
0点

5000円キャッシュバックの発表の後でも、中古品のネットオークション価格は65000円以上ついてますね。
こちらで新品を購入して5000円バックしてもらっても殆ど同じだと思いますが、何かまだオークションの方がうまみがあるのですか?
書込番号:7419322
0点

オークションは売る側のうまみの方が大きいと思います。
書込番号:7420267
0点

期間中に新規での購入のみがキャッシュバックの対応なんですよね?
もう既に購入しちゃっている人には関係ない事ですよね?
オークションで中古を買ってもキャッシュバックされないんじゃ無いの?
書込番号:7444228
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
価格.com登録店はまだ高いようですけど、ほかを探すと結構安いところもありそうですね。
http://item.rakuten.co.jp/mikasacamera/nikon95/
(私はこの店の関係者ではありません(^^)、念のため)
私はキタムラに予約を入れました。
2点

Power Mac G5さんこんにちは
やはりVR18−200より安いみたいですね。キットレンズとして落ち着く頃には5万円前半ぐらいになるのでしょうか?
換算24ミリからでとても気になるレンズですね。
書込番号:7389716
0点

下記のお店で70,200円( 税込 )で安いみたいです。
ちなみに送料は国内一律 735円
http://www.digicame-online.jp/10007/10034/10180/15461/index.html
ここは株式会社キタムラ100%出資の通販会社です。(2005年10月完全子会社化)
http://www.picon.co.jp/
書込番号:7390018
1点

あ〜でもPower Mac G5さんご紹介のお店より送料込みだと333円高かったですね。
でも地域によっては送料込みでこちらの方がやすくなるかも?
あとはキタムラとの交渉のネタに使えるかな?
書込番号:7390032
0点

相変わらず、約1店「在庫アリ」になってますね?
書込番号:7390709
0点

レンズ人気ランキング1位、おめでとうございます。
そんなに注目度があがってきたのかな?
書込番号:7392134
0点

VR18-200を使ってますが、なぜか気になるレンズですね。
やはりワイド側16mmという所に惹かれます。これで開放F値が2.8-4.0くらいだったら間違いなく買っちゃうところです。まあ、その仕様だと15万円位しそうですけど・・・
書込番号:7393708
0点

送料・代引き手数料まで無料で71,022円というのがありました。
私のように離島に住んでいて送料がかかる人には割安かな?
キタムラ・ミカサカメラ・アマゾンといった一部の安い店と、価格COM登録店との差が大きいですね。
仕入れ力の違いでしょうか?
数ヶ月すれば価格COM登録店の値も下がりますかね。
D40で使える24mm相当からの標準ズームとしてこのレンズを買いたい欲は大きいのですが、他のレンズ(18-200mmとか)の値段と比べると、どうも現在の価格では割高感が強く、買う気がおきません・・
書込番号:7430846
0点


ぐはっ、更に間違ってたorz
正しくは↓です。代引き手数料込みでこの値段なので、いまのところ自分にとっては最安値です。
http://www.medialab-next.com/10007/10034/10180/15662/index.html
書込番号:7432488
0点

中野のフジヤさんも同じ値段(70,800円也)です。7万が相場みたいですね。
自分も5万円位が適正価格だと思いますので無理やり高い設定になりますが、
キヤノン17-85ISと比べたらそんなに悪くないですね。
書込番号:7433052
0点

ガーン、楽天の店以外は78000円代に値上ってる・・
他の店からニコン経由で苦情が入ったのかな?
こんな値動きされると買う気なくしちゃうなぁ・・
書込番号:7450950
0点

入門キットと中級の間のレンズにしては、高めですが、もしかして
このレンズではなく値段の近いVR18-200を売りたいかも知れません?
書込番号:7451185
0点

VRレンズ5000円キャッシュバックキャンペーンでも、このレンズが対象外で18-200は対象になってますから、その可能性大ですね。18-200は在庫がだぶついてるようですし。
初期には品不足で販売機会の損失、今は在庫余りで在庫管理費用がかかり・・需要見通しに失敗するとメーカーは大変ですね。
でも値上げはないよなぁ〜ガックシ
書込番号:7451514
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





