
このページのスレッド一覧(全3322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 20 | 2007年11月11日 21:03 |
![]() |
2 | 3 | 2008年5月5日 20:21 |
![]() |
1 | 8 | 2007年10月15日 13:08 |
![]() |
0 | 6 | 2007年10月11日 08:17 |
![]() |
2 | 4 | 2007年10月14日 04:39 |
![]() |
0 | 6 | 2007年10月14日 17:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS

EF70-300mmISの約半分くらいの値段なんですね。
USMじゃないのでAF速度が気になりますが、その価格なら非常にお買い得感があります。
あまり速い被写体じゃないなら買いでしょうね。
書込番号:6875671
1点

おはようございます。
250mm迄でいいのかどうかとUSMの有無の違いでしょうか?
悩みますね!
書込番号:6875685
0点

僕がこのレンズを考えているのは、子供の運動会などで望遠ズームが欲しいな〜〜〜
と思っているからなんですけど、皆さんからは70−300を薦められています。
ただ、今のところ、使う予定が年に1回の運動会くらいなら、7万円近い値段は
もったいないなぁと言うのが本音なんですよね。
だったらレンタルや中古でも。。とも考えますが、中古でもそんなに値段が
下がらないレンズなんですよね〜〜70−300は。
田舎なので実機に触れる機会が無くてなんとも判断しかねるんですけど、
発売後の皆さんのレビューに期待しています。
判断基準はAFのスピードと画質ですかね〜〜
両方ともあんまりにも悪くなければ。。。。と思っています。
でもこの時期にキャノンが発売するデジタル専用ですから
そんなに変なものは出さないという期待をしています。。。
書込番号:6875795
0点

70-300の方が良いに決まってますが、55-250もうすぐ発売予定、
買われた方からのレビューをみてからの判断が良いかもしれませんね。
18-55はまだいいとしても55-250はUSM外して欲しくなかったんですけど。
書込番号:6875954
0点

中古なら少し高いけど、70-200F4L(ISナシ)+1.4エクステンダーがいいのではないでしょうか?
書込番号:6876018
0点

キヤノンで触った感じですとAFはなかなか速かったですよ。
USMに一歩及ばずですが比較しなきゃ気にならないレベルかと。
書込番号:6876350
0点

気付けば人気アイテムランキング1位ですね。
それだけ気になっている人がいるということでしょう。
>びっぐろーどさん
そうですか!貴重な感想ありがとうございます!!
>じじかめさん
いやいや L は。。。。。
>湯〜迷人さん
そうなんですよ。USMがあればこんなに迷っていないので。。
でもそうしたら値段が70-300とかわらないでしょうね〜〜
でもあと2週間以内には発売予定ですから、楽しみに待ちます。
書込番号:6876417
0点

>僕がこのレンズを考えているのは、子供の運動会などで望遠ズームが欲しいな〜〜〜
>と思っているからなんですけど、皆さんからは70−300を薦められています。
あまり望遠をお使いにならないのなら魅力的ですよね。
やっぱり気になるのはAF速度かな。
もっともEF70-300mmISもたいして速いレンズではないんですけどね。
書込番号:6877283
1点

この2つは本当に悩みますね。
我が家はまだ子供が小さいので、望遠を買うのは2〜3年後だとは思いますが、今買うなら・・・
あまり出番の無い望遠レンズになるのなら、出費をおさえて55−250かな。
余ったお金で10−22の広角とか単焦点とか買った方が楽しめるかもしれませんね。
書込番号:6878113
2点

くろちゃネコさん
望遠には望遠の楽しみ方があるのだとは思いますが、
今のところ想像が出来ないだけで。。。
たぶん運動会だけでは。。。と思っています。
今4歳、3歳1歳の子供が小学校にはいって、野球やサッカーなどを
はじめたら使うんでしょうね。
@555さん
うちの子供たちもまだ小さいので、今のEFS17-85ISと、EF50F1.8で
楽しめるんです。
確かに今欲しいのは35mm単か10−22の広角ですね〜〜〜
書込番号:6879027
0点

私もこのレンズ買う予定だったんですが、シグマの18-200mmOSがあまりに良かったので、55-250mmは候補からはずしました(ダブるので)
でも軽量で安くて使いやすそうなので18-200を持ってなければ一番欲しいレンズです。
70-300mmとどっちがいいのかは、使う人の用途で決まるでしょうね。
私の場合は200mm以上の望遠域は必要無いかなぁ。(ブレを完璧に抑える自信が無いので^^;)
書込番号:6880436
0点

僕もこのレンズは気になっていましたが、子どもの運動会に間にあわないため、70-300を購入しました。運動会での300は、とても助かりました。本体40Dとの相性も良かったですよ。55-250は、この時期発売の純正なのですから、AFスピード、ISも良いのでしょうね。
書込番号:6880506
0点

私は、EF75-300mm F4-5.6 IS USM(旧機種)を持っていました。
USMでしたがオートフォーカスはめちゃくちゃ遅かったです。
今年の運動会が終わったその日にオークションに出品し売却しました。
このレンズに買換えるために、です。
さすがに旧ISであるEF75-300mm F4-5.6 IS USMよりAF速いですよね???(実機が出ていないので判りませんが)
書込番号:6881267
0点

EOS40Dさん
そうなんです。安くて、軽くて、ISで。。。
魅力的なんです。
トミー178さん
70-300は評判良いですよね。
資金に余裕があれば手を出しそうなレンズです。
CORRSERさん
もし購入したらレビューお願いしますね。
ブログの写真は10-22なんですね!
僕の欲しいレンズで素敵な写真ですね!
書込番号:6881685
0点

私はこのレンズ、USMではありませんがデモ機はAF速度、モーター音共に不満のないレベルでしたよ。
書込番号:6884109
1点

titan2916さん
いつもコメントありがとうございます。
titan2916さんのコメントに背中を押されていますよ!
あと1カ月後まで楽しめることになり、良かったのか悪かったのか。。
先に35F2を買っちゃいそうです。。。。
書込番号:6885682
0点

papapapamanさん 良い買い物をしてください。
この価格でIS付きはレンズメーカーよりも遙かにお買い得だと思います。
発売が延期になり残念ですが待つ甲斐はあると思います。
書込番号:6895349
0点

>先に35F2を買っちゃいそうです。。。。
これも有りですね!
良い選択だと思います。
書込番号:6895356
0点

やっぱり買っちゃいました。。。
EF35F2。。。
まだ届いてはいないですが。。。
これで、EFS55-250は評価が出るまで待てそうです。
書込番号:6954305
0点

旅行のお供用に予約しました。
70−300より携帯性も良さそうですし、
望遠側の250と言うのが決め手です。
後は暮れの上京に間に合えば^^;。。。
画質は大抵後発の方が良いみたいですし、APS-C専用と言う事で
問題は無いだろうと勝手に思っています。
書込番号:6971560
0点



レンズ > シグマ > 55-200mm F4-5.6 DC (フォーサーズ)
店頭価格21800円
価格COMで最安値は17800円ということで、ぱっとみ高いのですが
昨日たまたま立ち寄り先に書いた値段(21800円)だったので
たまたまとおり店員に尋ねたら
『800円は引けます、でもそれ以上は・・・。でも、ポイントは表示レート5%の所
15%までさせていただきます』
ポイント15%・・・?というと?と、考えてましたら
『3750円分ですね』
というので、ほんとうはZD40-150を狙っていたけど
手っ取り早く望遠もほしかったので、こちらにしました。
ファインダーからの云々と下にスレありますが
目が肥えていない素人が使う分には上等かと。(笑)
それなりに腕もあって、人に自慢できるショットを取れるだけの腕がある方には
安いレンズですし不満もあるでしょうが
今の自分にはちょうどいいくらい。
レンズの明るさが気になる所でもあるけど(F4-5.6は、標準とさほど変わらないし)
もう少し腕を磨いてからでもいいですしね
2点

上等ですよね!このレンズ〜
あ、、今晩は〜〜
全く同じくで、ジョーシンですが21,000円のポイント15%でした。
誕生日ポイント700円+5月プレミアムポイント500円=計1200円、が送られてきましたので
21000-(1200+付加ポイント分3150)=換算16650円になります。
実際にはポイントがありましたから、支払いは数千円・・
値段も去ることながら〜このレンズはシャープな写りで小型&軽量!
以前キャノンマウントで愛用したことありますのでレビューは書きませんが、
F8か11で使うと真価を発揮してすこぶる描写を魅せつけてくれます〜☆
キットレンズ1本勝負を謳いましが、子供の秋の運動会に備えてのシグマ備えの陣。。
これで完璧E-410ライフを楽しみたいと思いますぅ
あと、12-35mmF2.8EX-DC MACRO フォーサーズマウント専用(375g)
定価\52,500(実売\39,800)
ー納期お待たせしません。もれなくデジタル専用保護フィルタープレゼント!ーシグマ(株)
なんて出ませんかねぇ〜(笑)
書込番号:7754549
0点

皆さんお早うございます。
済みません、金額間違えていました・・(ペコリ)
ジョーシンですが「20,300 円 (税込)でポイント3,045円分 (15%)」です。
一般会員の場合は、この、換算17,255円になります。
私の場合はこれに誕生日月ポイント500円と5月分ポイント700円(プレミアム会員)で、
「換算=16,300円」での購入になりました。
ただし、ジョーシンさんの場合は納期に数日かかるのが常ですので・・
書込番号:7755573
0点

追伸・・
やはりジョーシンさんの場合かなり納期かかるみたいですので注文をキャンセルしました。
書込番号:7766701
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
このDXレンズに関しては、 どうしようかなぁ? VR付いてるけど、
APS−Cサイズだし、高倍率ズームだし。と、
若干の抵抗感があったのですが、
荷物の軽量化を優先させる。という目的のもと、 とうとう、買いました。
フジヤカメラの限定50本、\75,800ナリ。
本日、オフィスに入荷。 明日はテストに出かけよぉっと。
1点

ボギー先輩さん、購入されましたか (^^
おめでとうございます!
そうですねぇ、やはり高倍率ズームは便利が良いので、
荷物の軽量化にはもってこいですよねぇ。
高倍率でない場合は、撮るのを諦めざるを得ない事も
ありますが、このレンズならシャッターも沢山切る事
になるでしょうねぇ。
今日は、私の住んでいる地方では曇りでしたが、そち
らはどうでしたでしょうか?
明日は晴れると良いですね。
私も明日は秋祭りでの撮影を頼まれているので、晴れ
て欲しいと願っています。
書込番号:6863828
0点

こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
私も使用してますが便利でいいレンズですよ。
アルバムの「50 year old」素敵でね。
私もJazz,大好きです。
書込番号:6864038
0点

あ〜あっ
横着者がまた一人。
かく言う私もその一人です。
便利なレンズですよコレ。
収差なんて、忘れてしまいそう…。
書込番号:6864041
0点

やはり便利なんでしょうか?
電池のもちなどは、VRをONのままだとどのくらい変わりますか?
書込番号:6866762
0点

じょばんにさん、ニコン富士太郎さん、ダイバスキ〜さん、レスありがとうございます。
本日、スナップ撮りで、白壁の似合う山間の町に、数時間ですが、初出動です。
アルバムに合った内容をアップしておきました。
様々な画角を使ってみましたが、
テレ、ワイド両端以外は、充分、用途に耐えられると、感じました。
購入前、VR24〜120mmとの比較で考えたのですが、ワイド側が必要だったのと、
できれば、150mm程度が欲しかったので、 このレンズにしました。
確かに、このパフォーマンスなら、DX18〜70mmの稼動が、極端に減りそうです。
≫高橋里佳子さん
少々、重めですが、標準スナップ主体なら、これ1本で事足ります。(ワタシ的ですが)
D70で使用しました。100枚程度しか撮っていない本日では、VRを使っても、
まったくバッテリーが減りません。(D70ならでの、バッテリーの持ちのよさ?)
1日中、常にシャッターを半押しっぱなしのままで過ごせば、
常時オートフォーカスやVR作動で、バッテリーも消耗するのでしょうが、
そんなヤツは普通いませんね。
バッテリーの使用量は、VR作動よりも、撮った枚数の方が影響が強いと思います。
多く撮る方は、予備バッテリーを同時携行されているハズです。
書込番号:6868745
0点

ボギー先輩@ホームさん
いい感じに撮れてますし、何気ない町の風景って心が落ち着きますね。
>100枚程度しか撮っていない本日では、VRを使っても、
まったくバッテリーが減りません
D200ですと2目盛りくらい減ります。
書込番号:6869545
0点

≫ ニコン富士太郎さん。
アルバム、御覧いただきありがとうございます。
実をいうと、アップした2枚よりも、
もっと、写りのいいカットがあったのですが、
ワタシの娘、もう1枚は、おみやげ屋さんのおばあちゃんという、
人物写真なので、アップしませんでした。
でも、このレンズの実力に、感心した次第です。
P.S おすすめギタリストスレ、最近見てます?
書込番号:6869741
0点

ボギー先輩さん
>ワタシの娘、もう1枚は、おみやげ屋さんのおばあちゃんという、
人物写真なので、アップしませんでした
見たいですが、いい表情を撮られていると思いますよ。
>おすすめギタリストスレ、最近見てます?
カメラは、初心者ですが
ギターは、35年くらい弾いてます。
こちらの掲示板で皆さんの作品を拝見して勉強してますので
また、拝見させて下さい。
ありがとうございます。
書込番号:6869855
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

こんにちは。
>あれ?値段が戻ってしまいましたね。
\76,450(12時55分)ですがこれより安かったのでしょうか。
書込番号:6852375
0点

価格変動の履歴を見ると分かります
一時的に3万円下がってますが間違いに気が付き
すぐに直したようです。過去にも9月19〜20日に
かけても同じようなミスがあったのが分かります
http://kakaku.com/pricehistory/10503511500/
書込番号:6852463
0点

シグマの18-200OSと比較して、軽くて望遠側で1/3段明るいと言っても、まだ少し高い気がします。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511500.10505011851
書込番号:6852949
0点

楚良さん
ご親切にありがとうございます。
間違いのようですね。
書込番号:6853100
0点

遅くなり申し訳有りません。
>\76,450(12時55分)ですがこれより安かったのでしょうか。
\45,000〜\47,000位だったと思います。
F6の最安価格も一時\200,000迄下がったので、今は安売りの時期なのかなと思いました。(笑)
商売人が値付けを間違える事が有るんですね。
書込番号:6855512
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
中野のフジヤカメラに問い合わせたところ
確定ではないですが\195,000ぐらいとの事だった
ので思わず予約してしまいました。
現在使用中の28-70を下取りに出して13万ぐらいかな。
ただ結構予約入ってるみたいで発売日の入手は厳しそう。
ちなみにD300は3桁の予約だそうです。
0点

スプリングミストさん、お久しぶりです。
19万円台が相場でしょうか、私も欲しいです (^^
が、とりあえずは我慢しています (^^;;;
書込番号:6849621
0点

・このレンズ気になりますね。現時点での価格コム価格
旧 28-70/2.8D 最短撮影距離0.7 m 重さ935g \157,999 長さ121.5mm
新 24-70/2.8G 最短撮影距離0.38m 重さ900g \227,442 長さ133.0mm
・画質はどちらがいいのかしら、、、
・VRではなくて、最短撮影距離を半分に縮めてきた、、、
・古いカメラ(NewFM2、など、)はGタイプでは使えない、、、、、
・旧型のDタイプがお買い得かしら。中古でもABクラスで12万円 (JR中野、フジヤカメラ)高い、、
・私個人的にはVRは必要とは感じていなくて、Dタイプで、もっと小さく携帯に相応しく、
軽い、できたら、もっと安い、、、と。
・いずれにしても、とても旅先での、人物スナップでは、大きく重いですね。特に年配者には。
書込番号:6849705
0点

スプリングミストさん こんばんは。
>予約してしまいました。
おめでとうございます。発売日に入手できればいいですね。(^-^)
私は今年度のカメラ関連予算を超えてしまうため購入できません・・・。
来年度に購入予定です。
>ちなみにD300は3桁の予約だそうです。
D300を予約した者の1人として気になります。やはり発売日の入手は無理なのでしょうか。
せめてクリスマスプレゼントに間に合えばよいですが。
書込番号:6849746
1点

D3購入予定で、このレンジのレンズも17-55から買い替えを検討し始めましたが、
いまさらながら価格の魅力的な28−70が気になります。
ナノクリスタルコートとか、新設計とか、広角側の広さとか、最短撮影距離とか気になるところですが、
それにしてもVRもなしで20万は、ちょっと手が出ません。
それだけ出費するなら、PC関連を大幅に強化できますしね。
あと気になるのは画質面の差でしょうかね。
D3のおかげでいろいろ考えることが増えました。
やれやれ。
書込番号:6865250
1点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM
こちらには初めて書き込みします。宜しくお願いします。
今日Yahooショッピングのエディオンダイレクトを覗いてみると
価格コムでは在庫なしになっていましたが、HPでは在庫有りになっていました。
価格コムの評価ではあまり評判の良くない店なので在庫がないと連絡があれば、
キャンセルすれば良いと思い、気軽な気持ちで購入手続きしてみました。
すると先程エディオンダイレクトからメールがきて本日発送しましたとのこと・・・
狐につままれたような感じです。
価格コムの方も在庫有の店も3件ほどあるみたいですし、
大分商品がまわってきているのでしょうか?
前置きが長かったですが、Yahooのエディオンダイレクトには在庫あるみたいです。
ご報告まで!
0点

おめでとうございます♪
DA☆の描き出す描写を堪能しちゃってくださいね。
予約されている方々の注文分もだいぶはけてきたのでしょうか。
最近は2店で予約されていた方のキャンセルで入手された方もいらっしゃるようですね。
発売当初はこれから予約しても年内入手は厳しい…なんてコトを言っていた店員もいましたが…ペンタックスもだいぶ頑張ったのでしょうか
書込番号:6845696
0点

⇒さん 返信ありがとうございます。
注文の翌日つまり本日レンズ着ました。予想より早かったのでびっくりしました。
まだ部屋の中でしか試し撮りしていないので何とも言えませんがしっかり使っていきたいと
思います。
何かわからないことがありましたら、お聞きすることもあるかと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:6849956
0点

エディオンダイレクトに9月9日注文しましたが、昨夜、注文殺到のた
め、約1週間後の発送を予定とメールが来ました。 念のため、
本日9月11日電話で確認すると、メーカ問い合わせした上で、約3ヵ
月待ちとの回答。あまりにも遅すぎるので、キャンセル。
その後、在庫あり店の三星カメラに注文したところ、約1時間後に「銀
行振込確認後、本日発送する」旨のメールが届き、振込入金後2時
間弱で「本日発送する」メールが再度送付されてきたところです。
その間約3時間の処理ですから驚きます。
エディオンはデオデオの系列ですから、信用してましたし、以前のネッ
トショッピングでは迅速に対応してくれてましたから、安心してたので
すが、その期待を見事に裏切ってくれました。それに比較し、三星カメ
ラのすばやさには、ショップ評価どおりと、納得したところです。
明日には納品されることでしょうから、週末が有意義に過ごせるだろう
と、楽しみにしております。
それにしても、エディオンダイレクトのウエブでは、いまだに在庫有に
なってますね。対応した女性は「ご指摘ありがとうございます。早速品
切れに、修正します」といってたのですが・・・・
書込番号:6856171
0点

長谷川東伯さん はじめまして!
私の場合偶々タイミングが良かったのでしょうか?
ここの店舗評価を見てからの注文だったので全く期待していなかったのですが、
長谷川東伯さんが三星カメラさんで注文したのと同じようなスピードで注文→発送と
なったのでびっくりして書き込みをしたことでした。
エディオンダイレクトは在庫管理・表示さえきっちりしてくれれば、eeカードでの
購入は5年保証がつきますし、満足できそうですが・・・
私的にはお店の対応が良かったので商品管理の方法の問題なのかな?と思っております。
私はまだ仕事の関係で本格的に撮影できていませんが、せっかく手に入れたレンズなので
これから、撮影を楽しみたいと思います。
書込番号:6858039
0点

st88さん おはようございます。わざわざご返事をいただきありがとうございます。
書き込みによって、st88さんに、ご不快の思いをさせたのであれば、申し訳なく思います。
デオデオさんとは、長いおつきあいです。信頼していただけに、たとえ会社は違うとは
いえ同じグループ会社、なんとか改めていただきたいものです。
さきほど、輸送状況を調べてみましたら、4時半ころ広島店に到着しておりました。朝一で
配達されるでしょうから、あすから当分、K10Dにつけっぱなしになることでしょう。
st88さんも週末には、このレンズの写りを楽しまれることと思います。お気に入りの写真が
撮れるといいですね。
書込番号:6858832
0点

長谷川東伯さん お気遣い有難うございます。
全く不愉快な思いはしていませんので、ご心配必要ありません。
近くの同じグループのデオデオの対応は結構良いのでここでの評価は残念に思います。
私もよくここの店舗評価を見て購入したりするのですが、ここの評価はほぼ間違いないように
思われます。ですから余計に残念です。
ブログ見させていただきました。素晴らしい写真ばかりでとても参考になりました。
私も長谷川東伯さん みたいに良い写真を撮れますようこのレンズとともに楽しみたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:6866866
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





