
このページのスレッド一覧(全3322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年8月28日 01:59 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月1日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月22日 00:53 |
![]() |
1 | 3 | 2007年8月21日 11:18 |
![]() |
0 | 8 | 2007年8月26日 00:05 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月18日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ペンタックス用)
以前、「18-50mm F2.8 EX DC MACRO」か「24-60mm F2.8 EX DG」のどっちかで迷って相談したものですが、「18-50mm F2.8 EX DC」(旧型)に決めました。
フジヤカメラで、品切れていたPKマウントが在庫有りになっており、29,800円也。
問い合わせたところ、私の予約以外は在庫1個になったらしいです。
ご興味のある方は、お早めにどうぞ。
0点

18-50mm F2.8 EX DC、いいレンズですよ。私のメインレンズです。
巷では、「黄色く写る」とか文句を言ってる人もいますが、見た目も高級チックですし、写りもいいし、手放せないレンズです。
・・・しかし、そこまで安くなってるんですね・・・。
書込番号:6687471
0点

ridinghorseさん、こんばんは。
私もクチコミで「黄色く写る」などの意見が気になってはいたのですが、安さには勝てず(新型の2/3)購入しました。
でも、ridinghorseさんのご意見で一安心です。バンバン使ってこのレンズを堪能したいです。
アルバム、楽しませて頂きました。でも8耐、今年もまた見逃しました。テレビでやってましたか?
加藤選手の悲しい事故以来、鈴鹿が遠のいているような...。
motoGPも数年前まではNHKBSで全放映していたのに、今では日テレで週遅れ放送。
バイクレース、もっと放送してくれないですかね。
話がそれて、すみませんでした。では。
書込番号:6687900
0点



レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8ED[IF] SDM

ヨドバシカメラ横浜店にも在庫がありましたよ。
自分では買えないのでご報告しました〜
書込番号:6670379
0点

ヨドバシAkibaにも閉店間際の時間帯で、2本ありました。
何とか踏みとどまりましたが。。。
書込番号:6680549
0点

ほぼ、在庫なしの状態は脱した感じですね。
昨日、中野のフジヤカメラにも在庫ありました。
大きなレンズ2本なので、カメラザックに入らなくなりました。
なので、今度はザック探ししてます。^_^;
書込番号:6688242
0点

本日、マップカメラでも発見しました。
50-135は品薄状態では無くなった感じですね。
書込番号:6703585
0点



レンズ > シグマ > 55-200mm F4-5.6 DC (フォーサーズ)
中古ですが11,800で購入しました。若干チリが混入していることのことででしたが私にはまったくわかりません。保障も半年付いていましたので即決でした。少しズーム調整部分が硬いですが特に不満は有りません。
0点



レンズ > ペンタックス > FA50mmF1.4
こちらの掲示板を拝見させていただいておりましたら、
「市場在庫が減って来ているようなので今の内に買ったほうがいいのかな。」
と思うようになりました。
私は東京都在住なので、都内にお店があって、
在庫を持っていて、かつ送料が無料のお店は・・
とこちらで検索してみたところ、
現在最安値店の一つ、神田のダイレクトハンズさん
から購入しようかなと思いました。
お店のサイトに行ってみると、¥24,789(税込み)の筈が、
なぜか¥24,700(税込み)!
在庫有り即納可でしたし、送料無料。
買ってしまいました〜。
支払方法は銀行振り込みを選びましたが、
振り込んでから15〜20分くらいで
「入金を確認しました。発送します。伝票番号は・・・」
とメールが来たのにビックリ!
明日届いたら、K100D Superにつけてガンガン撮影するぞー
0点

The-さん
FA50mmF1.4購入おめでとうございます♪K100D Superも最近購入されたんですね。
私はK100D+SIGMA30mm f1.4を買いました。第一子がうまれる前に買い、日夜練習中のデジイチ初心者です。
当初FA50mmF1.4と迷いましたが、レンズ1本だったため30mmに決めました。f1.4はやはりかなり明るいレンズで、部屋の中で赤ちゃんを撮るには最高です。しかし、もう少し寄れたらなぁと思っています。
FA50mmF1.4 楽しみでしょうね。使用しての感想や写真の紹介をお願いします。
書込番号:6660044
1点

Arasakiさん、こんにちは。
ハイです。
K100D SuperとFA35mm/F2 ALを同時に購入したのが先日。
ですが、やはり50mm/F1.4も欲しくなってしまいましてナ(*゜.゜)ゞポリポリ
Arasakiさんは30mm/F1.4をお子様の撮影用にお求めになられましたか。
私は愛猫の室内撮影用にと今回の機材を選びました。
明日50mm/F1.4が届くと思うので、そうしたらまた
猫にゃんを撮影しようと思います(^^ゞ
書込番号:6660127
0点

うっひょっひょっひょ、もう届いてしましました!
オーダーしてから24時間経っていませんヾ(@^▽^@)ノ
いやー、イイ!
最近のSMCコーティングの素晴らしい表面反射色。
ウットリしますねー。
早速こいつで愛猫撮影するけん。
書込番号:6663087
0点



レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
以前から欲しーいと思っていたこのレンズでしたが、都内でも有名な某量販店で新品99,800円(8月20日までの特価です)という価格に釣られて購入しちゃいました。これまでAF28mmF1.4Dをはじめとしてデイスコンされたレンズを駆け込みで購入していましたが、今回ばかりは現役バリバリの名玉を新品で調達したいと考えていたので、ちょっと痛い出費でしたが良い買い物だったと思います。ところで、ニコンの後継クラシップ機D3系がフルサイズで出るらしいとのことから、現行の主要レンズ群もAF-S化して一新される可能性大という噂が絶えないようです。成り行きからすれば当然で、85mm F1.4クラスも近いうちにリニューアルされるのかもしれません。でも、個人的にはMF機でも使用できる現行レンズの方がメリット大なので躊躇することなく購入しました。MF時の操作性も良好ですし、描写力については今更言うまでもないと思います。近日中にS5Proと組み合わせて撮影会に実戦投入するつもりですが、このコンビでどんな写りをするのか本当に楽しみです。
0点

こんにちは。
>現行の主要レンズ群もAF-S化して一新される可能性大という噂が絶えないようです。成り行きからすれば当然で、85mm F1.4クラスも近いうちにリニューアルされるのかもしれません。でも、個人的にはMF機でも使用できる現行レンズの方がメリット大なので躊躇することなく購入しました。
同じ事を考えているのですね。ワタシの場合、これからニコンとつきあっていくのにレンズに軸足を置くかボディに軸足を置くかでスタンスが変わってくると思いますので、もう少し静観したいと思っています。そういう意味ではMikosさん勇気あるご決断でしたね。
トラベリングしないように気をつけなくちゃ♪
書込番号:6653447
0点

Mikosさん,こんばんは
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)、ご購入おめでとうございます!
このレンズのピント面のシャープさ、背景のボケ味とS5Proの肌色描写とのコラボレートは、ポートレート撮影に最適の画を生み出してくれます。現行のデジタル一眼に於ける組合わせとしては最強のひとつと思っています。
って私はこの組み合わせで自分の子供しか撮ったことがありませんが・・・・(笑)。
撮影会、がんばってください!
撮影会って行ったことがないのでよーわからんのですが、ズームレンズの方が使いやすいのですかね?寄ったり引いたり足で稼ぐわけにいかないのでしょうから・・・・。
このあたりのハードルをぜひともクリアして、素敵な作品を拝見できるのを楽しみにしております。
私のアルバムの「滝」と「遊覧船」はAi AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)+S5Proで撮ってます。
書込番号:6654559
0点

> 撮影会って行ったことがないのでよーわからんのですが、ズームレンズの方が使いやすいのですかね?
> 寄ったり引いたり足で稼ぐわけにいかないのでしょうから・・・・。
それは主に参加者の人数(というか、撮ろうとするモデルさん一人を取り巻く人数)で決まります。
一人に50人もいれば前後左右上下に動けませんので必然的にズームレンズになります。
特に超広角(例:12ミリ)で撮る(モデルさんの直前50センチくらいになる)なんてかなり困難です。
多人数の場合に単焦点を使うなら、トリミングする前提で撮る必要があります。
でも、仮に3人しかいなければ、自分の番の時に前後左右上下に動けるので単焦点レンズでいけます。
魚眼レンズで寄って撮ることも不可能ではありません。
(ただし、例えば1.5メートルまでしか近づけないという規約の撮影会もあるので、ケースバイケースですが)
書込番号:6657206
0点

Mikosさん、横レス失礼いたします。
デジ(Digi)さん、こんばんは
撮影会についてのご教示ありがとうございます。85mmF1.4は大いに気に入っているのですが、撮影会には行ったことがないもので・・・・。
以前、やはりこのレンズを気に入っていながら撮影会では充分に活かせずにズームレンズばかりになってしまったという方のレポートを読んだことがあったもので、伺ってみたくなった次第。
Mikosさんの作品が益々楽しみになってきました。よろしくお願いします。
書込番号:6658132
0点

購入おめでとうございます。
しかし、この8514をパーフェクトポートレートレンズにしてしまうD3が発表されましたね(汗)。
公式サイトのD3の写真に付いてるレンズが85mm1.4Dですしね。
来年春あたりにフルサイズ機D300Xでも出ないかな?(笑)
書込番号:6673040
0点

Y.brosさん、メチャメチャお久しぶりです!
>来年春あたりにフルサイズ機D300Xでも出ないかな?
そ〜なんですよね、私もこのボディが欲しいです。
でもホントにボディだけ。中身はフジのフルサイズハニカムCCD(笑)。これが欲しいです。4年位先かなぁ〜。
書込番号:6675863
0点

sharaさん、お久しぶり♪
いろいろと遊んでたらすっかりご無沙汰してしまいました。
先にフジがやりそうな感じがしますね!
フジはずいぶんとフィルムにこだわるメーカーですし。
D300ボディ流用でS10proとか(笑)
書込番号:6675970
0点

Mikos さん
今晩は
ISO100です。
>S5Proと組み合わせて撮影会に実戦投入するつもりですが、このコンビでどんな写りをするのか本当に楽しみです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1092648&un=28545
書込番号:6680253
0点



レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
フジヤカメラにて、税込77,800円。(送料別のようです)現在のこり4本。昨日は、残り11本だったのですが・・・。だいぶ、「予約なし」でも買えるようになったようですね。
0点

都内の方はお安く買えるお店があって、ホント羨ましいデス。
私なんぞは88,000円くらいで購入した口です。
まだ、そんなには使ってませんが、以前使っていたシグマの18-200と比較すると写りはこちらが格上ですネ。
それに最近ではケンコーのデジタルテレプラスPRO300×1.4を取付けて使用(どちらのカタログでも使用不可となってますけど!笑...)してます。AFも利きますし、特に問題なく使えてます(D70SとD80で)。
フィルム換算38-420mmの画角になりますので、けっこう重宝しています。おやりになられる方は自己責任で!!どうぞ!
書込番号:6653624
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





