レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938605件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

予約してしまいました

2007/08/14 23:19(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6

久々にカメラ店ほか物色してきました。
ヨドバシカメラ行くと予約受付、¥39,900(10%還元)ということなので
予約してしまいました ^^;)。
また、次の給料日にZD35mmMacroを買うことも店頭でいろいろつかって
いるうちに決意してしまいました ^^;;;)

ちなみに、今のところ10月のいつ頃になるかまではわからないとの事です。

でもコレって、実売価格がもっと下がったらそれに合わせて
勉強してくれんのかなあ〜

書込番号:6641649

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/14 23:46(1年以上前)

思ったより安価なんですね。
これで600mmまで撮れちゃうコト考えると結構お得感があるかも??

書込番号:6641754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/08/15 06:05(1年以上前)

換算値で考えると140-600mmで¥39,900(10%還元)とは安くていいですね。
フォーサーズの魅力度の増すレンズですね。

書込番号:6642308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件 ズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6のオーナーズイコーデジタル ED 70-300mm F4.0-5.6の満足度5

2007/09/13 23:27(1年以上前)

サラリーマンは草臥れるさん、他のみなさんはじめまして。E-510とシグマ55-200の組み合わせでトンボや蝶を撮っていますが、このぺージのメッセージを参考にして、今日、予約してきました。カメラのきむらでポイント無しの、35.800円です。シグマ200mmでも程よい感じですので到着を楽しみにしています。

書込番号:6751767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

予約無しでの購入情報

2007/08/13 14:47(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDM

クチコミ投稿数:101件 白文鳥の写真館 

掲示板では数ヶ月先まで予約で一杯とか、今からでは年内に買えないなどの情報を見掛けますが、有るところにはまだ店頭在庫が残っています。

私もつい先程、ここの最安値店『PCボンバー』に在庫が有るのを見つけ購入できました。
みなさんも、在庫を見つけたら情報を書いてみては?

書込番号:6637108

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1631件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2007/08/14 14:13(1年以上前)

>=白文鳥=さん
こんにちは!!
DA★16-50mmの入手おめでとうございます!!!
いや〜、しかし、まさかPCボンバーにあったなんて素晴らしい。まったくの穴場だったと思います。

ちなみに、DA★50-135mmのほうはちらほらと目撃したり、案外入荷も早いような話を聞きますが、DA★16-50mmのほうはほんとにかなり品薄のようですね。

ただ、インフレブック(重複注文多数)をつんでいた方が多いのか、思いのほか、キャンセルが出たので手に入ったという話を目にします。
かくいう私も、実はDA★50-135mmを二箇所、DA★16-50mmは四箇所に注文を入れていました・・・。

書込番号:6640284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/15 10:36(1年以上前)

>かくいう私も、実はDA★50-135mmを二箇所、DA★16-50mmは四箇所に注文を入れていました・・・。

最低ですね。そんなことする人が多いから発売が延期になるんでしょ。
もちろん注文したもの全部買うっていうなら文句はないですが。

書込番号:6642786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1631件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2007/08/15 10:52(1年以上前)

>太威憤ホラマーさん
失礼いたしました・・・。はい、、反省です。

書込番号:6642835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度3 PENTAX USER'S SIDE 

2007/08/15 11:04(1年以上前)

全部買ってヤフオクに出せばプレミア価格で売れたのに。。
1.5倍の値段つけたとしてざっと24万円のもうけですよ。
キャンセルしちゃったんですか?
もったいない。

それにしても出ていませんね。ヤフオクにも。

私は毎日カメラ店に在庫確認の電話するのが日課になりました。

書込番号:6642878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1631件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2007/08/15 11:09(1年以上前)

>新高山ノボルさん
どうもです!
実際にとれたのは、DA☆16-50o、DA☆50-135oともそれぞれ1箇所だけです。
なので、取れなかった他のお店には注文取消しをお願いして終了です。

書込番号:6642891

ナイスクチコミ!3


DMR★さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/17 06:52(1年以上前)

tai-tai-taiさんDA★レンズGetおめでとう御座います^^

もしかして私の情報が役に立ちましたでしょうか?www

書込番号:6649043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 smc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMのオーナーsmc PENTAX-DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの満足度5

2007/08/17 15:08(1年以上前)

>DMR★さん
こんにちは!!
池袋ヤマダの情報、その節はありがとうございました。結果は、当初購入予定のフジヤカメラでGETできました。ヤマダでは問い合わせたところ難しいとのことで予約は入れませんでしたw。DMR★さんの書き込みを見てヤマダに予約がけっこう入ったようです。

また有益な情報よろしくお願いします!

書込番号:6649999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

値頃感

2007/08/12 23:17(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 bzunさん
クチコミ投稿数:20件

高嶺の花と思っていたFA31をようやく購入しましたよ。

過去スレで、先にFA31をチョイスした方が「遠回りせずに沼の底が見えて良い・・・」(だったかな?)と、どなたかの書き込みがあったと思いますが、正にその通りでした。

手持ちのFA28、FA35に特に不満は無かったのですが、8万円台と値頃感が高くなったのでポチッと往ってしまいました。


満足しておりますが、唯一の残念なのは、レンズに気泡が2点あり、交換してもらったレンズにも気泡が1点付いてます。撮影に影響は無いはずなので気にせず使う事にします。(お店の対応もなかなか良かったですし。)

このレンズを手に入れた事で、沼の底に爪先だけタッチ出来たような気がしておりますが、まだまだ皆さんの足下にも及びませんよね。

特に意味はなかったのですがとりあえずご報告です。
ちなみに支払いはボーナス一括です。夏ではありません、冬のボーナス。(笑)





書込番号:6635432

ナイスクチコミ!0


返信する
a-y-aさん
クチコミ投稿数:16件

2007/08/12 23:53(1年以上前)

bzunさん、ご購入おめでとうございます。

私もこのレンズの購入を検討中です。
ちなみに8万円台で購入されたとのことですが、
どちらのお店で購入されたのでしょうか?
差し支えなければお教え願います。

書込番号:6635579

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/08/13 07:41(1年以上前)

bzunさん おはようございます。
31mm、ご購入おめでとうございます。

私もFA35mmやその前後のMレンズを持っていたのですが、やはり誘惑には勝てず、8万円台前半で入手(とはいっても中古ですが)しました。

なんともいえないキッチリした描写には脱帽してます。

思う存分使ってあげてください。

書込番号:6636212

ナイスクチコミ!0


スレ主 bzunさん
クチコミ投稿数:20件

2007/08/13 09:56(1年以上前)

a-y-aさん 

シルバー色ですが、マップカメラとフジヤカメラは86,800円で販売していました。
私は保険に加入しましたので91,140でマップカメラにて購入しました。
今見てみましたがまだ在庫はありそうです。
翌日に送られてきましたので、まだお盆中の入手が可能かもしれませんよ。


nanzoさん
 
以前からレンズ作例参考にしてます。
改めてHPを見てみましたがすごいですね。
特に「アクセサリー」と「パパの部屋」は圧巻でした。(すみません、初めて見ました)
憧れますが私の場合、女房殿の冷たい視線と資金面の両方で耐えれそうも無いので・・・。

オークションもウォッチしていましたが、程度の良いのは7万後半〜8万前半でやり取りされていますので妙に値頃感が高まりましてね。どうせなら新品をと思いポチッと逝ってしまった訳です。

心配なのは生まれつきの貧乏性の為、キズ、ホコリが気になってしまう事です。
しかし、写真は撮ってナンボですから、使い倒して元が取れるようにがんばりたいと思います。

書込番号:6636468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5 ぱらだいすなココロ 

2007/08/13 16:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。
「くりくり」な描写を楽しんでください。ぶぃ(^^v

確かに、沼の底には早くたどり着きますが、折り返しもありますのでご注意を(^^ゞ

先日、マップでLimitedレンズの入荷に出くわしました。
43Limiをはじめ、たくさん入荷したようです。


書込番号:6637300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/13 17:36(1年以上前)

bzunさん、ご購入おめでとうございます!

意中のものがあれば、寄り道せずに最短距離で逝かれるのが一番よろしいと思います。良いご選択だったのではないでしょうか。
FA28、FA35も良いレンズですが、更に二皮ぐらいムケたFA31の描写をご堪能ください。レンズの味にどっぷり浸かれば、気泡、傷、埃のことなど忘れさせてくれることでしょう。

書込番号:6637486

ナイスクチコミ!1


a-y-aさん
クチコミ投稿数:16件

2007/08/13 22:36(1年以上前)

bzunさん
 貴重な情報ありがとうございました。
 これからかみさんと交渉です。(^^;

書込番号:6638409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 家族 仲間 

2007/08/14 00:19(1年以上前)

ブラックでしたら 三宝カメラが安いですよ 私も買いましたが たしか 88200円でしたよ

書込番号:6638867

ナイスクチコミ!0


スレ主 bzunさん
クチコミ投稿数:20件

2007/08/14 00:51(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、おっぺけぺっぽさん、

初めまして。
kakaku.comの重鎮(良い意味でです)の2氏にレスしていただき感激しております、ありがとうございます。

クチコミの方々のHPを良く拝見していますが、皆さん物凄くレベルが高いので私みたいな駆け出し2年生から見るとお二方とも、雲の上の存在でして。。。

腕を補う為にレンズを購入した口ですので、まだまだ時間が掛かりそうですが、一日も早く「くりくり」を実感出来るようになりたいと思います。(恥ずかしながら、眼と腕が追いついておりません。。)

仰る通り折り返しは恐そうですね。 今回、DA★16-50をしばらく見合わせる事にましたのでFA31の資金を捻出できた訳ですが、いずれ欲しい欲しい病が発作を起こしそうです。


a-y-aさん、

女房殿の御理解は大切ですよね。
うちは報告していませんが、どうやらうちのカミさんは気付かないフリをしているみたいです。これから冬のボーナスの支払い時期までは、色んな意味(?)で女房殿の機嫌をとらないといけません。く( ̄Д ̄)ノガンバルーーー♪

まだ手にして数日なのでなんとも言い切れませんが、FA31で不評の書き込みは皆無に等しいので、逝っといて後悔しないと思いますよ。


さてさて、お盆休みで明日から家族で九州に行きますので実質、九州がFA31のこけら落としになる訳ですが、「下手な鉄砲数打ちゃ当たる!」の精神で、一皮も二皮も向けた眼から鱗の写真を残せるようにバリバリ撮りまくりたいと思います。

書込番号:6638974

ナイスクチコミ!0


スレ主 bzunさん
クチコミ投稿数:20件

2007/08/19 10:16(1年以上前)

九州より帰還しました。

FA31とシグマ18-50 2.8とFA28ソフトを持っていきましたがソフトの出番はほとんど無し。
風景写真以外はFA31で通しましたが、良いですね。

ビシッと決まった時は大満足な描写をしてくれますが、少しずれると外れてしまい、扱いにまだ慣れず「カミソリ」のような2面性を実感しました。
鍛錬が必要ですね。


ごっつ520さん

三宝カメラさんもお値打ちなんですね。
シルバーと決めていましたので何ですが、ブラックをお探しの人には有益な情報ですね。

ここの住人の方は親切な方が多い事を改めて実感しました。
これからもレンズ沼に浸かる、一歩手前(?)の方々と一緒に有益情報が沢山、共有出来そうです。

皆さんありがとうございました。

書込番号:6656007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

カメラのキムラにて

2007/08/12 22:00(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:95件

はじめまして。いつも皆様の書き込みを楽しく読ませてもらってます。

このレンズ、非常に魅力を感じ、気になって仕方がありません。
七掛けくらいになってくれたらいいなぁと思いながら
先日近所のキムラに問合せたところ、\47000とかなりぐらつく提示をうけました。

D40を手にしてから半年。レンズキットではもうちょっと望遠が欲しいなぁと感じています。
おいらの中ではこのレンズと冬ボでVR70-300をポチっといちゃえば、完成の予定です。

書込番号:6635093

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/12 22:09(1年以上前)

グラグラ と逝ってしまいましょ、楽になりますよ!

書込番号:6635133

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/12 22:15(1年以上前)

こんにちは

ニコン用は今月26日の発売ですね。HSM内臓だしAFも早いでしょう。
CAPAでの受賞暦もあり、心配なく買えますね。
提示価格はとても格安だと思いますよ、ポイントなしかな。

書込番号:6635160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/12 22:41(1年以上前)

こんばんは

やはりキットレンズからの買い替え需要もあるのですね
たしかに魅力的なレンズです
では今年あと2レンズ逝っちゃって下さい^^

書込番号:6635273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM (ニコン用)の満足度5 NIS 

2007/08/12 23:27(1年以上前)

このレンズはHSMなしのタイプを使っていますが、広角から中望遠プラスマクロという感じで、写りもすばらしいです。
私も先日D40を追加したので、HSMタイプに買い換え決定しました。

書込番号:6635477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2007/08/13 00:18(1年以上前)

こんばんわ。

私も、キットレンズよりもカユイところに手が届くこのレンズが気になっております。

47,000円ですかぁ。
グラっときますねぇ。(^^;)

書込番号:6635694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/13 09:37(1年以上前)

47000円なら安いですね。発売後、さらに安くなってほしいと思います。

書込番号:6636418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/13 15:59(1年以上前)

シグマ17-70
VR70-300

 それと、マクロレンズがあれば、更に幸せになれると思います。

書込番号:6637261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2007/08/16 07:35(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

後日、\46000の再提示を受けました。
これにティーポイントですね。
(TSUTAYA系、還元率等詳しくはわかりませんが…)

このレンズはマクロ付きって事ですが、やはり専用レンズ(VR105等)などは別格なんですか?
17-70までの守備範囲の広さ、2.8の明るさ、寄れる、マクロと素人判断ではオールマイティに
思えたんですが…

AF-S18-70と60MICRO辺りのが後々幸せになれますかねぇ?

書込番号:6645849

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/16 09:30(1年以上前)

るーしぃSRさん こんにちは
またお安く買えるようで良かったですね。
マクロの倍率ですが、このレンズの最大倍率は1:2.3となっていますので、0.43倍でしょうか。
60mmとか105mmは1倍に撮れますから、35mmフィルム面に、10円硬貨が実物大に写る訳ですが、
このレンズでは0.43倍の大きさに写ることになると思います。

書込番号:6646059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/08/16 12:01(1年以上前)

>このレンズはマクロ付きって事ですが、やはり専用レンズ(VR105等)などは別格なんですか?
17-70までの守備範囲の広さ、2.8の明るさ、寄れる、マクロと素人判断ではオールマイティに
思えたんですが…

オールラウンダーは部分部分ではプロフェッショナルにはかなわないと思います。
本格的に良い写真が撮りたいなら単焦点、マクロレンズという選択肢になるだろうし。
そこまで求めなければ、一本であらゆるシーンに対応できる素敵なレンズだと思いますけどね。


>AF-S18-70と60MICRO辺りのが後々幸せになれますかねぇ?

本格的にマクロ写真が撮りたければ、この選択肢の方が良いでしょうね。
マクロ写真に重きを置かないのであれば、このレンズで十分かと思います。

書込番号:6646415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2007/08/17 22:59(1年以上前)

里いもさん&みらそらさん

詳しい説明とアドバイスありがとうございます。

嫁さんも気軽に使えるようにVR55-200か、値段と軽さでVR無し55-200か、
来年幼稚園の娘のために運動会御用達のVR70-300を今買っちゃうか、
なかなか良さ気なこのレンズにするか…。
なんせ予算が限られてるもんで…。
通勤電車のなかで悩みまくりましたがお二人の御意見を聞いて、
レンズキットが勿体ないですがこのレンズにしよう!

って思った矢先にシグマの18-200OSがHSM付きで発表されましたねぇ。
予算の都合からVR18-200を諦めていた人間にとってうれしいアナウンスです。
画質の傾向の差はあるでしょうがみなさん口を揃えて「便利なレンズ」
と、おっしゃる高倍率ズームが手に入るとなるとかなりの魅力です。
(具体的な値段は出てませんが、Nikonに比べたら安くなるでしょう。安かろう悪かろう?)

はぁ〜。悩みます。
なんせ予算が限られてるもんで(笑)

里いもさん&みらそらさん、レスしてくださったみなさん、ありがとうございました。
とりあえずカメラのキムラの店長に話しを聞いてきます。
またご質問をさせていただくかもしれません。その時は宜しくお願いします。
ありがとうございました。
はぁ〜、悩む。(>_<)

書込番号:6651278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2007/08/23 07:44(1年以上前)

こんにちは。

キタムラはどこのキタムラでしょうか?

福岡のキタムラでは52900でした。(その2日前は49800と言っていたのですが・・・^^;)

書込番号:6669329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2007/08/23 18:43(1年以上前)

こんにちは。

キタムラではなくキムラです。(笑)
まぁ、キタムラグループではありますが。
茨城県のお店で上記の価格を提示されました。

三割引きですよね。
シグマ18-50F2.8HSMの板での最安値も三割引きなんで、
この辺がニューモデルの妥当な線でしょうか…。


(ってことは今月末の18-200OS HSMも三割引き?)

書込番号:6671024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2007/08/27 20:45(1年以上前)

るーしぃSRさん、こんばんは☆

お答えありがとうございました。
同じキタムラグループなので、参考になるかな?と思い、
どこのキムラでしたか?と書くところを間違えてキタムラと書いてしまいました。(*^^*)

前置きが長くなりましたが、本日購入してきました。
交渉したら特別に同じ価格で対応してくれたので、とても良い買い物になりました☆
今度の使用日が楽しみです☆

書込番号:6686482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2007/08/27 20:46(1年以上前)

顔アイコンを変えるのを忘れてました。(^^;)

書込番号:6686488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2007/08/28 12:44(1年以上前)

銀翼の奇術師☆さん

ご購入おめでとうございます。(^O^)

おいらの方は上記の通りかなり悩んでます。
もし宜しければ
1.何故このレンズを選んだか。
2.他のレンズと比べてどうか。
教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:6688686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2007/08/29 19:29(1年以上前)

るーしぃSRさん、こんばんは☆

1.このレンズを選んだ理由は、広角領域レンズを持っていなかったからです。

D80を買ったのがこの2ヶ月以内なので。。。(*^^*)
その時に同時に購入したのが70-300 VRレンズです。

あとは18〜70mmまでのレンズが手に入れば大体の撮影は出来るだろう・・と思い、
暫くは様子見を兼ねて広角領域をコンデジに任せていました。

しかし、最近やはり一眼で撮りたくなり。。。(笑)

前々からマクロも撮れる「17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO」を狙っていましたが、
HSMタイプが今月に発売。ということで、お値段しだいによっては即決かな〜と思っておりました。

2. 違いですが。。。

当方、広角はこれ一本なので、何とも言えませんが、
使った感じ、前のタイプよりは若干早くピントが合う気がします。(^^;)
それからこれは一番注目すべきことですが、HSMになったおかげで静粛性に優れております。
ウィ〜ンという音がしないので、私的にはこちらの方が好きです。

Nikonからは広角が自分に合ったものはあまりなく、かと言ってCanonのレンズを導入してもいろいろと弊害が・・・(これとほぼ同じ領域で手振れ補正付きは魅力です)

という事で、このレンズに決めたわけです。

これで参考になりましたでしょうか?
長文失礼しました。

書込番号:6693198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2007/09/01 09:45(1年以上前)

ありがとうございます。!
大変参考になりました。(^O^)

VR70-300ありきで考えるとこのレンズですよねぇ〜。
最安値だとセットで10万位か…。

上記のセット
NikonのVR18-200
Sigmaの18-200OS
以上が候補かなぁ…。

Sigmaの両レンズ共出たばかりですし。すぐに必要ってわけではないんで
他の方のレポートを見ながら楽しく悩みます(笑)

じゃあまずは店長に話しを聞いてきます。

銀翼の奇術師☆さんありがとうございました。

書込番号:6702579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/08/12 17:03(1年以上前)


レンズ > CANON > EF16-35mm F2.8L II USM

クチコミ投稿数:79件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5

5Dと100マクロを購入して半年
漸く16−35Uを購入する事ができました。
ヨドバシで205,800を187,000で購入して
ポイントが21,000円分付きました。

ポイントも入れるとまぁまぁ安く購入出来たと思っています。

まだ写真は撮ってないのでコレからが楽しみです。

書込番号:6634296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/12 18:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私はこのレンズを買おうと思っていたのですが、たまたまEF17-40mmF4の掘り出し物の中古を見つけたのでこっちにしてしまいました。

サンプルをみるとIIはほんとにすばらしいですね。

17万切るならお買い得だと思います。
是非楽しんでください。

書込番号:6634450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5

2007/08/12 19:01(1年以上前)

>くろちゃネコさん。

早速レスありがとうございます。
T型はイマイチ評判が良くなかったので
EF17-35mmF2.8LUSMと悩みました。安いもので^^
でも結局16-35F2.8LUに決めました。
EF17-35mmF2.8LUSMの画像を見た事ないのと買って後悔したくなかったので。
これからこのレンズを大事に酷使して楽しもうと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:6634582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/08/12 20:11(1年以上前)

>EF17-35mmF2.8LUSMと悩みました。安いもので^^
>でも結局16-35F2.8LUに決めました。

大正解だと思います。IIはキヤノンの広角ズームではピカイチのレンズですから。

書込番号:6634751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5

2007/08/12 20:29(1年以上前)

>くろちゃネコさん

ありがとうございます。
ピカイチって ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
良い言葉ですね〜
嬉しいです。。

書込番号:6634794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/08/13 00:47(1年以上前)

OYAYUBIさん こんばんは

ご購入おめでとうございます
安いですね、ちょっとびっくりです

私はEF17-40F4にほぼ決まりかけておりましたが
その価格までなら考えてしまいます
確かにUになってからはピカイチですね!

書込番号:6635779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5

2007/08/13 01:51(1年以上前)

>エヴォンさん。

ありがとうございます。

5D買った時と同じ店員さんを指名して
かなりの時間値切り倒しました・・・
5Dを購入してから今日まで小物を買う時もその店員さんを探して買っていました。
それもこれもこんな時の為です。
時間を掛けてユックリと関係を作ってきたから安くなったのかもしれません。
エヴォンさんも頑張って値切ってみて下さい。

書込番号:6635920

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2007/08/13 11:48(1年以上前)

おめでとうございます。

すばらしいレンズの数々ですね♪いいなぁ。

書込番号:6636731

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5

2007/08/13 22:07(1年以上前)

OYAYUBIさん・・ご購入おめでとうございます。ポイント込みで16万円台ですか〜!
お買い得ですね。私は少し品薄の時でしたので18万円くらいでした。

このレンズですが、かなり詳細描写が良いと思います。
昨晩もこの手のズームレンズが苦手とする星野写真をとってきましたが、
開放でも周辺まで結構きれいに星がとれており驚きました。
(天の川もくっきりと撮れていました)

今までもっていた20mmの社外製単焦点よりもずっとシャープです。楽しみですね〜。

書込番号:6638264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5

2007/08/14 03:46(1年以上前)

>hiro*さん。

ありがとうございます。
実はhiro*さんのブログを前から拝見させて頂いていました。
いつも勉強になってますよ。


>Telescopeさん。

ブログ拝見させて頂きました。
本当に天の川がキレイに撮れてますね。
今日このレンズで花火大会を撮ってきましたが
ちょっと短かったです。でも場所によっては
とても良い感じで撮れると思うので来年はリベンジしてみます。

書込番号:6639302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 EF16-35mm F2.8L II USMのオーナーEF16-35mm F2.8L II USMの満足度5

2007/08/14 03:51(1年以上前)

>hiro*さん。

ありがとうございます。漸く購入する事ができました。
実はhiro*さんのブログは前々から拝見していました。
いつも勉強になっています。

書込番号:6639308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

今日買ってきました!

2007/08/10 18:35(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:44件

前回、メジアスさんからのクチコミで、大阪駅の大林カメラが43,000円という最安値との事で、帰省ラッシュの中、仕事の合間に車で行ってきました。でも店を間違えて近くのウメダフォトという店に入ってしまい。店員さんと交渉の結果、フィルター付きで43,000円で購入できました。メジアスさんありがとうございます! 
今迄キットレンズだったので、このレンズとの違いを十分に感じる事ができました。特にAFが迷いが少なくスピードも早いような気がします。明るいからでしょうか。

明日は日本海に行くので、K10Dに付けて浜辺で撮りまくってきます。

書込番号:6628138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1631件 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ペンタックス用)のオーナー18-50mm F2.8 EX DC MACRO (ペンタックス用)の満足度5

2007/08/10 18:53(1年以上前)

モジャラジオさん
こんにちは!!
SIGMA18-50mmのご購入おめでとうございます!!
あ、関係ありませんが、私、鳥取の出身です。大阪から日本海というともしや!?と思いましたw。

SIGMA18-50mmは素晴らしいレンズだと思います。
DA☆16-50mmにその描写力ではひけをとらないのではないかと予想していますが、それぐらい穴をさがすのが難しいレンズです。

43000円は安いと思いますよ〜。

書込番号:6628169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/08/10 19:16(1年以上前)

tai-tai-taiさん、こんにちは。早速のコメントありがとうございます。

鳥取に行きたいですが、残念ながら京都の丹後半島 琴引き浜という所です。
ここも砂浜が結構綺麗なんですよ。
でも、夕方に鳥取砂丘で写真を撮るのもいいですねー…。
素晴らしいレンズとの事、そう言って頂けると買って良かったと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6628228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/10 19:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。大林カメラと梅田フォトサービスは、
駅前第一ビルの2-3軒隣りですので、私もどちらが、どちらだったかよく判りませんが
中古カメラを見に時々行きます。(同じビルで少し離れたとこに、もう1軒カメラ屋があります)
違うお店のほうで、安く買えてよかったですね。

書込番号:6628245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2007/08/10 22:07(1年以上前)

じじかめさん、こんばんは。コメント有り難うございます。
店を勘違いして、「もっと安かったはずですよ。」などと言って店員さんを困らせてしまい。
申し訳ない事をしてしまいました。でも、競争心を煽ったせいで安くなったので良かったです。
また、機会があれば大林カメラも行ってみます。

書込番号:6628747

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング