レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AI Nikkor 28mm f/2.8S

スレ主 孔師さん
クチコミ投稿数:4件

ヤマダ電機で同レンズを取り寄せ注文したところ、38600円にポイントが3パーセント付きました。
実質、37000円前後ってとこでしょうか。(前金を数パーセント程度にして、到着時にポイントを使いつつ支払いすれば、ポイントプレゼント分上乗せで安くなりますし)
かかった日数は一週間弱、まあまあってとこですかね。
因みに、楽天でも一店舗で同価格のところがあったと思います。

で、届いた感想です。
今まで広角系のレンズは持っていなかったので比較のしようが余り無いのですが、使いやすいかなと思います。
思ったよりずっと軽いですし、かなり近づけるのも嬉しい。
吃驚したのは、まだ爪が付いている、ってところでしょうか。(そのうち爪取りに出します)
まあ、これで借り物の望遠系とあわせれば、大体の画角をカバーできたので、写真の勉強もしやすくなったかなあと思います。

では、ご報告までに。

書込番号:6522800

ナイスクチコミ!0


返信する
f3.5さん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:7件

2007/07/11 22:29(1年以上前)

私の吃驚は
電気店でMFレンズが買える時代になったこと。。。
んー。。。

ちなみに今となっては"爪"の実用性はありませんが
好きですよ (^^)

書込番号:6524189

ナイスクチコミ!0


スレ主 孔師さん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/12 11:04(1年以上前)

f3.5さん、こんにちは。

>電気店でMF...
さくっと買ってしまいましたが、言われてみればそうですよね。
餅は餅屋、という時代は遥か彼方になってしまったような……

購入秘話で、もうひとつ吃驚(寧ろ苦笑?)話を。
実はこれ、コジマでも値段聞いてみたんです、購入前に。
その時デジカメ(カメラ含む)担当の店員さんに
私「ニコンのマニュアルフォーカスレンズの値段が知りたいんですが(カタログ示しつつ)」
店員「あ、はい、少々お待ち下さい」
奥に駆けていく店員さん。数分後もう一人伴って戻ってくる。
店員「ええと、エーエフ、エーエフ」
私(??? エーエフって、AFのことか? あれ?)
店員「エーエフでしょ?」
店員「そうです」
私(もしかして……)「あの、探してるのはマニュアルフォーカスのなんですけど」
店員「あ、分かってますよ。大丈夫です! エーエフ、エーエフ」
私(や、やっぱり分かってない!)「カタログに載ってますけど」
店員「ではちょっと――(カタログ内の一覧表を見て)――あ、これか」
私(やっと分かったか……って、何故にAFのレンズ欄を見る!? マニュアルはその下!)
以降エーエフと呪文のように呟いて、MFの置いていない商品棚(しかもキャノンの)を探し回っているため、もういいですと言って帰ってきてしまいました。
なんと言うか、店員の教育云々よりも、マニュアルの認知度に寂しさを感じてしまった瞬間でした。

爪、可愛いとは思うんですけどね、引っ掻けたらと考えてしまうと怖くて。
因みに、ニコンのカスタマーにいくらかかるか問い合わせたところ、爪が外せることを知らない方に応対され……少ないのかなあ、MFで、しかも爪外す人。

書込番号:6525779

ナイスクチコミ!2


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2007/07/12 20:56(1年以上前)

本題とは関係ないですが...
> 孔師さん
> 因みに、ニコンのカスタマーにいくらかかるか
> 問い合わせたところ、爪が外せることを知らない方に
> 応対され……少ないのかなあ、MFで、しかも爪外す人。
そりゃそうでしょう。ニコンの"カスタマー"に問い合わせたんじゃあ。

...え、そういうことじゃない?(笑)

書込番号:6527192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アウトレットですが...

2007/07/10 04:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 24mm f/2.8D

神戸三田プレミアム・アウトレット Nikon店にて、

 ¥34,000

でした。他のレンズもおおむね価格.comの最安値を更新していました。
こちらを参考にどうぞ。

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2007/07/blog-post_09.html

書込番号:6518551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6349件

2007/07/10 11:05(1年以上前)

ずいぶんと安いですね。
安く販売しているレンズでAF-Sはあるのかな?
それとも近くリニューアル予定のレンズを安くして在庫処分を考えているのかな。

書込番号:6519015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトレットですが...

2007/07/10 04:31(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 20mm f/2.8D

クチコミ投稿数:1729件

神戸三田プレミアム・アウトレット Nikon店にて、

 ¥51,000

でした。他のレンズもおおむね価格.comの最安値を更新していました。
こちらを参考にどうぞ。

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2007/07/blog-post_09.html

書込番号:6518549

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アウトレットですが...

2007/07/10 04:28(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D

神戸三田プレミアム・アウトレット Nikon店にて、

 ¥109,000

でした。他のレンズもおおむね価格.comの最安値を更新していました。
こちらを参考にどうぞ。

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2007/07/blog-post_09.html

書込番号:6518548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2007/07/10 07:37(1年以上前)

へぇ〜、こんなところにNikonのアウトレットがあるのですか。
実家の近くなので、今度帰ったら行ってみます。

書込番号:6518685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトレットですが...

2007/07/10 04:27(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Micro-Nikkor 200mm f/4D IF-ED

クチコミ投稿数:1729件

神戸三田プレミアム・アウトレット Nikon店にて、

 ¥138,500

でした。他のレンズもおおむね価格.comの最安値を更新していました。
こちらを参考にどうぞ。

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2007/07/blog-post_09.html

書込番号:6518545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アウトレットですが...

2007/07/10 04:20(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IF

神戸三田プレミアム・アウトレットにて、

 ¥100,000

でした。他のレンズもおおむね価格.comの最安値を更新していました。

書込番号:6518541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1729件

2007/07/10 04:39(1年以上前)

こちらを参考にどうぞ。

http://bonbonbakabon.blogspot.com/2007/07/blog-post_09.html

書込番号:6518554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/07/11 00:13(1年以上前)

ボンボンバカボンさん はじめまして
こんなところがOPENしたんですね。市価の8割?は魅力的です。

>85mm F1.4D が ¥100,000

ですか・・・実は本日、85mmf1.4 買っちゃいました。4GのCF(ExtremeV)とあわせて12万で・・・これを読んで、もうちょっと値切ればよかったかも、とおもいました。

しかし、私の場合はちょっと遠い・・・ここまで出て行くためには高速に乗らないといけないので、ガス代 + 時間をかんがえると買い物のためだけにはなかなか出かけづらい。出かけるなら、寄り道せずに一直線でここまできて買い物し、さっそくその機材で六甲高山植物園などを撮影、その足で須磨海岸まで向かい、そのままたそがれ時の海岸で一服、というのがよさげかな・・・どうせなら、ハーバーランドあたりに出来たらうれしいのに。ハーバーランドも格好の夜景スポットだし、垂水のポルトバザールも明石大橋がすぐそこですし。

しかし、ニコンの紙袋に金色の箱をもったまま撮影してるってのもなんか考え物ですね(笑)。

書込番号:6521402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 CoalSackの練習帳 

2007/07/11 00:21(1年以上前)

レンズとは関係ないですが、私もクラークスは愛用しています。
夏もの一足買ってブツ撮りの練習しようかな(一応カメラ方面に話題の軌道を修正しておきます)

書込番号:6521445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 AI AF Nikkor 85mm f/1.4D IFのオーナーAI AF Nikkor 85mm f/1.4D IFの満足度5

2007/07/11 01:00(1年以上前)

こんばんは

出来たのは知ってましたが、結構安く販売されてるんですね、35mmや50mmの短焦点レンズも有るのでしょうか?
高速使えば一時間も掛からないので行ってみようかな(^−^)

書込番号:6521594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング