レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938396件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/01/04 16:11(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)

スレ主 cool.mintさん
クチコミ投稿数:4件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の満足度5

本日、数店回りましたがPENTAX用は在庫切れと言うことで
やっと大阪市内「トキワ カメラ」にて購入(価格\36.000-)できました。
リモ−ト コントロ−ルFも一緒に購入予定でしたが、前方からの
操作しか出来ないと言う事なので諦めました。

次回は 50-150 F2.5のペンタ用が発売されれば欲しいなぁ〜

書込番号:5839336

ナイスクチコミ!0


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/04 20:50(1年以上前)

私はキヤノンマウントですが、購入するとき店員さんに「よく出てるの?」ってきいたら、「はい、ペンタックス用は特に在庫がありません」と言われました。やっぱりK10D効果かな〜(^_^;)
 ともあれ、入手できて良かったですね。撮りまくりましょう。

書込番号:5840377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/04 21:40(1年以上前)

トキワで購入されましたか、私もあの店好きです。店の人は雰囲気良いですよね?ただし店長みたいな若い人はイマイチですけど・・。
ナニワの心斎橋店で18-50のF2.8旧タイプを39800円で売っているのですが、正直迷っています。
17-70の方がメリット大きいとは思うのですが・・。

書込番号:5840643

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool.mintさん
クチコミ投稿数:4件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の満足度5

2007/01/04 23:22(1年以上前)

トキワさんは、カメラ専門店にしては良心的な感じですよね。

タムの18-50 2.8が欲しかったのですがペンタ用がまだ無いので
17-70にしました。

次は、シグマ50-150 2.8かタム18-250のペンタ用が発売されればどちらか購入しょうと思ってます。それと、等倍マクロの3本でレンズ沼にはまらない様に撮影して行きたいと思ってます。

書込番号:5841237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2007/01/06 19:29(1年以上前)

シグマ17−70oをK10Dでつかってます。良いレンズですよ。
ただ、下に向けておくとビヨーンが気に懸かります。
マッ、ロックしておけばいいのですが、ロックOn,Off、いちいちするのも面倒です。

書込番号:5848586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現在最安値高いですね・・・

2007/01/03 01:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)

現在(1/2)の価格比較では42000円くらいが最安値で、どこも取り寄せです。

私が購入したのはつい先日12/20頃、同じように42000円くらいが最安値で、全ての店(4店舗くらい?)が、どこも取り寄せの表示でした。
思い切って過去の最安値の店(33000円くらいで、現在は未出品で価格表示なし)に注文したところ、なんと価格は33000円くらいで在庫アリとの事、即入金してなんと12/24に商品届きました。

現在の価格が他のマウントに比べて高すぎると思いますので、在庫あるのに現在価格では出品を控えている店もあるかと思います。

いろいろ訪ねるのも手です!

書込番号:5833479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2007/01/03 01:43(1年以上前)

上の記事ですが。
すみません、訂正します。

現在在庫ありの店多いですね・・・・

書込番号:5833489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/01/03 03:11(1年以上前)

「ぜろ、いち、に、」さんは正しいと思います。

このレンズを安く扱っていた店が、在庫がなくなってしまったためにリストから消えて、高い店ばかり残ったため、最安値が高くなってしまっています。

タムロンのペンタックスマウントレンズは全般に品薄で、在庫有りの表示でも、「よく見たら在庫ありませんでした」との返答が昨年12月ぐらいから多くなっています。ですから、ペンタックスマウントレンズの最安値はそのまま信じることはできない状況です。

書込番号:5833673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)のオーナーAF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ペンタックス AF)の満足度5 *LifeGraphica 

2007/01/03 09:52(1年以上前)

そもそも、この最安値の仕組み知らない輩が意外と多いのに驚きです。過去の価格推移見るとか、過去スレ見るとかする位の知恵ないと意味ないですネ(笑)。

書込番号:5834134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2007/01/03 11:41(1年以上前)

ここの最安値なんて、全然意味ないですよ。
地方都市のキタムラでも、ここに出てる店より安く買える商品、いくらでもありますから。

ま、参考程度。
どう参考にするかは、その人の買い方次第。

書込番号:5834437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラの新品まつり

2007/01/02 23:33(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

クチコミ投稿数:135件

99,900円
思わずポチっとやってしまいました。

他に
EF-S17-55mm F2.8 IS USMが94,800円
EF70-200mm F4L IS USM が109,900円

1アイテムにつきお一人様1点限り
明日3日5:00pmまでのようです。

書込番号:5832956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2007/01/04 09:44(1年以上前)

10万円切れば納得ですネ(^-^)/

書込番号:5838271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2007/01/04 19:56(1年以上前)

安い!ですねー!
私は昨年11.4000円で買いました。

きっと「得した気持ち」ですよね。
いい写真写して下さい。

書込番号:5840137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2007/01/05 00:21(1年以上前)

いつも買ってる近くのキタムラで、ここの金額近くならないか交渉しましたが、一蹴されてしまいました。
余程、双方意中の金額に隔たりがあったんだと思います。

自分はキタムラやヨドバシなどの実際の店舗からしかレンズを購入したことがなく、ちょっとだけ心配ですが、この値段には大満足です。

万年ビギナーですが、いつか皆さんのような美しい写真をUPできるよう頑張りたいと思います。

書込番号:5841562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

このレンズ欲しいな

2007/01/02 19:49(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)

魚眼を検討しているKDNユーザーです。このレンズを購入検討しています。
本日新宿のヨドバシとかピックカメラをみてきたのですが、価格は67,000円くらいでポイントは10%位です。そうすると実勢は60,000円くらいなのですが、この板やニコンマウントの記事をみていると50,000円くらいで手にいれてらっしゃる方がいます。この10,000円の差はなんでしょう? 常連の方で特別なのか、はたまた価格交渉はこれから、なんでしょうか。一万円の差は大きいのでぜひ価格について教えてください。
P.Sプレゼントは2月末まで延長されたのですね。

書込番号:5832141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2007/01/02 20:04(1年以上前)

初めまして。
DN、30Dを所有の初心者たくみみです。
このレンズはDNにつけっぱなし常用レンズになってます。
風景、イルミネーション、人物 色々撮っていますが大変面白いレンズです。
ちなみに自分は愛知県の三星カメラで56000円で購入しました。

書込番号:5832188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件 ロードースター日記2@湘南 

2007/01/02 22:59(1年以上前)

たくみみさん、書き込みありがとうございます。
KDN, 30Dの2台体制、でいらっしゃるんですねー。
やはり特殊なレンズなので専用ボディがいるんでしょうね。
57000円ですか...もっともっと探さないとだめですね。

書込番号:5832806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/02 23:48(1年以上前)

私は近所のキタムラで取り寄せで購入しました。特に値切りもせず、一発回答で53000円でした。購入したお店では、何度かレンズや本体を購入しているので、ある程度値引きはしてくださったようです。10Dで使用しています。
個人的には、本体もコンパクトで取り回しやすく非常に面白い写真が取れて大満足です。

書込番号:5833028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件 AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)の満足度5

2007/01/03 10:29(1年以上前)

発売当日にヨドバシアキバで購入しました。表示は67800円でしたが、kakaku.comで53800円の店があったと言ったら、あっさりと59800円にして呉れました。(ポイント10%を考慮するといい線ではないでしょうか。なにしろその場で手に入りますし)。
発売から数ヶ月経っておりますし、キタムラで53000円で出ていたという話をされれば、適正な価格に値引いて呉れるでしょう。
わたくしも最近のヨドバシやビックは正札販売かと思っておりましたが、そんなことは無いようです。大きなカメラ店では53000円で売っても仕入れ価格に対して適正な利益を得られる訳ですから、遠慮せずに販売員にご相談されてはいかがでしょうか?
特殊なレンズと思われているようですが、ボディを2台持たずとも、日用に耐えます。(一応、標準ズームも持ち歩きはしますが)結構、目が慣れてしまうもので、スナップもコレで撮ってしまいます。
いずれにしても、楽しいレンズです。悩まずに早くお買いになってはいかがですか?

書込番号:5834239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件 ロードースター日記2@湘南 

2007/01/03 21:49(1年以上前)

まーち526さん なびきちろうさん

>遠慮せずに販売員にご相談されてはいかがでしょうか?

そうします。ありがとうこざいました。

>いずれにしても、楽しいレンズです。悩まずに早くお買いになってはいかがですか?

みなさん満足されているのですね。悩みを捨ててお店にいくことにします。

ありがとうございました。

書込番号:5836456

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2007/01/04 17:03(1年以上前)

年末29日に \54,800 で購入。特別安かったとも思いませんが、まあまあかなと。
早速撮影してみましたが、予想していたより解像も色のりも良く、満足です。 周辺に
色収差が出ますが、この手の超広角では当たり前のことなので不満はありません。

それより、面白いのでつい多用しそう、あまり使いすぎるとイヤミになりそうなので注意
しなければ・・・と自戒。
作例は私のアルバム 2006 の最後と 2007 の最初です。

書込番号:5839501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件 ロードースター日記2@湘南 

2007/01/06 17:15(1年以上前)

その後...です。
昨夜と今日お店をまわり、近所のキタムラでとうとう予約しました。残念ながら取り寄せになってしまいましたが、価格は\52,800でした。値引き交渉せずにこの値段でした。キタムラさんって良心価格ですね!
手元にきましたらGALLAさんをはじめとするみなさんのように良い写真が撮れたら、と思います。

書込番号:5848096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件 ロードースター日記2@湘南 

2007/01/14 18:32(1年以上前)

昨日このレンズが届き、キタムラに取りにいき早速試し撮りしました。よかったらプログをご覧なってください。

感想としては

・17oを使うと超?広角として十分撮影できる。
・10oでは楽しい写真が写せます。
・350gですが結構重く感じます(いままでの標準やEF50が軽いのですね)
・購入してよかったです。さまざまなシーチュエーションで使えそう、です。
みなさんありがとうございました。今度は使い方の練習です。この板がますます盛り上がることを期待しています。

P.S 50周年プレゼントは、カメラバッグを頼みました。早く送ってくれると嬉しいのですが,,,

書込番号:5881405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2007/05/08 05:22(1年以上前)

写真拝見させていただきました。

黄色い花の全体はいいですね〜^^
フィッシュアイならでは…という感じがします。

私もこのレンズが欲しくなってきました☆

書込番号:6314190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ですけど¥152,880です

2007/01/02 13:20(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 300AF PRO (ソニー用)

クチコミ投稿数:354件

α用の逆輸入品ですけど可也安いので一本欲しくなります。
http://store.yahoo.co.jp/lemonsha/2080012.html

ニコン用の板で触れられてますけどパープルフリンジはトキナー望遠では多少出るようですね。私も840Dを使ってますけど逆光45度くらいでは気に成る事があります。

そこを踏まえて、もしかしたら買ってしまうかも?
ニコン用なら飛び付くところです。

書込番号:5831052

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/02 14:03(1年以上前)

以前ミノルタマウントで828の旧型使っていましたが…結構パープルフリンジ出ましたね。
価格が価格だっただけに仕方ないと諦めて使っていましたが…
これもやっぱりそうなんですかね。
以前フジヤでAB品の中古が70,000万切る価格で出てたコト考えると…この価格でも少し高いような気がしちゃいます。

書込番号:5831164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2007/01/02 14:59(1年以上前)

⇒さん こんにちは!そしておめでとう御座います。

>これもやっぱりそうなんですかね。

このレンズのニコンの板で、ちっくーさんがF5.6まで絞っても改善されないと言ってますので出そうですね。

でも828や840のズームよりは良いのではないかと期待するところも有りますけど・・解像や色乗りはトキナーは良いと思うので、実際に迷ってます。迷っているのが案外と楽しかったりします。

書込番号:5831307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

元旦衝動買い

2007/01/01 15:33(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

クチコミ投稿数:4152件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

レンズ沼は他人事と思いつつ、「隠れスターレンズ」の異名に惹かれ、何となく気になっていたFA35mmF2AL。元旦に酔い覚ましを兼ねてフラフラと新宿ヨドバシに行ったら在庫あり(確か品薄状態のハズ...)。価格も36100円で15%ポイントバックだと実質30685円になると分かると衝動が走った。「価格.comより安いじゃん。買います!!」
と言う訳で正月早々散財しちまった(笑)。初めての単焦点。パキッとした画質に期待しま〜す。
今年は元旦から縁起いいぜ!

# 生産中止も近いと言われ、一気にブースト掛かりました(笑)。

書込番号:5828214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/01/01 16:29(1年以上前)

「隠れスター」購入おめでとうございます。
ヨドバシは新年はポイント5%アップやっているようですね。

こいつは春から縁起がいいわい〜ですね(^.^vぶぃ

書込番号:5828334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/01/01 17:05(1年以上前)

 あけましておめでとうございます! このレンズ、買った日からK100Dからとれなくなってしまって、久しぶりにズームに付け替えてもやたらと被写体に近づいたり離れたりのフットワークになってしまいました。「コンデジじゃないぜ!」と実感させられて大変良い!今まであんまり意識してなかったけど、なんか、すごいいいレンズですよね。いっぱい、良い写真とってくださいね!

書込番号:5828403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5 *LifeGraphica 

2007/01/04 23:36(1年以上前)

パラダイスの怪人さん・えっきゃさん>  なんか今までのズームレンズとは一味違う描写に感動してます。明るい単焦点レンズの特徴をよく掴んで参りたいと思います。FA50mmF1.4も試してみたいな...(レンズ沼って怖そうですネ)。

書込番号:5841318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング