レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2007/01/01 09:50(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

あけましておめでとうございます。
昨夜、フジヤカメラの新年祭りで・・・ついついクリックして
AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)を購入しました。
自分にとってはおよそ8年ぶりくらいのレンズ購入です。
購入価格\149.800-

狙っていた方はチャンスかと思います。

D1xにいつも付いているAF 20-35mm f2.8D はF2/F4用となります
ので・・・出番が少なくなります。
この↑レンズがあったので見て見ぬふりしてましたが、ついつい。。。

書込番号:5827517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/01/01 10:22(1年以上前)

>240のZGさん

明けましておめでとうございます。
アーンド、DX17−55ゲットおめでとうございます!

フジヤさんのセール、安いですよね(^^
私はポチっと逝かないよう、必死に我慢しています(笑)

書込番号:5827590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 CHANGING PLACES 

2007/01/01 13:06(1年以上前)

あけましておめでとうございます
and購入おめでとうございます^^

私もフジヤで他メーカー他レンズですが
149800でゲット!気持ちは同じかもぉ.。o○
到着が楽しみですね 
狙っていたとこに 安くなってついポチっと!
この気持ちだけで同士って言いたくなり・・・。苦笑

皆さん 欲しい時が買い時>懐にはぃぃかも(^^ゞ
必死に我慢し過ぎて くれぐれも爆発しないよに
しましょうね〜♪

書込番号:5827926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/01/01 17:41(1年以上前)

240のZGさん、御購入おめでとうございます。
新年早々、ご自分へのお年玉でしょうか (^^

> およそ8年ぶりくらいのレンズ購入です

すごいですね。
よく我慢されたと思います。
というか、物欲が出なかったのかも (^^

私は正月早々風邪で、まだ外に出ていません (T_T

書込番号:5828484

ナイスクチコミ!0


スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/01 18:36(1年以上前)

ご返信頂きましたみなさま、ありがとうございます。

>双葉パパさん
じつはフジヤカメラさんは初めてなのですが、新品セールは
ものによっては安いですね!
気になっていたものが安かったのでポチっと逝っちゃいました。(笑

>グレアムペンギンさん
有名な某レンズでしょうか?(^^
私も同士に感じてしまいました。(笑

>じょばんにさん
もちろん物欲はございます。(笑
F4をメインに使っていた時に少しずつ揃えたレンズ達が優秀で
信頼できるものでしたので特に必要性を感じていませんでした。
最初から優秀なレンズを購入しておけば無駄がないと思います。
ちなみに・・・AF-Sも初めての購入です。(^^;

絞りリングのないレンズも初めてだったり・・・
カメラ側を絞りリング限定の設定にしているので、レンズが届いたら
設定も変更する事に。。。

書込番号:5828641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/01 22:16(1年以上前)

240のZGさん、ご購入おめでとうございます。

私は購入から約1.5ヶ月が経ちましたが、使うほどのその良さが解ってくるレンズですよ。
深みがあって情報量が多いというか、オトナの風合い。

240・Z・G
HNから察するにクルマもお好きなようですが、違いますか?(笑)
2.4リッターフェアレディーZを思い出しました。

書込番号:5829296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/01/02 08:33(1年以上前)

240のZGさん、おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
17−55mm、良いレンズです。
私のカメラには、いつもこのレンズがついています。

240ZG・・・懐かしいなぁ。
Gノーズとオバフェンにあこがれたものです。

書込番号:5830372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/02 09:51(1年以上前)

240のZGさん

こんにちは。


私も今年は、買いたいと思っておりますが。

かなり、お得な価格ですよね。


HNの240のZG、すぐわかりましたよ。

Z31,Z32に憧れましたが家族の反対でY32にしました。

日本の名車、「Z」


ご購入、おめでとうございます。




書込番号:5830508

ナイスクチコミ!0


スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/02 19:35(1年以上前)

みなさんHNにも反応して頂いて・・・(^^;
レンズが届くのが楽しみになってきました。
Nikonの高級レンズは”まじめさ”を感じるところが好きです。
「長く使って下さい」という気持ちを感じるんですよね。
手にとってファインダー覗いて、「やっぱいいわ〜、ニコン♪」
と、つぶやこうと思います。(笑

>タカラマツ さん
はい、違いません。(^^
その思い出されたモデル、私も憧れたクルマです。

>nikonがすき さん
私もGノーズとオーバーフェンダーにあこがれて・・・
自分の「200ZG」を「240のZG」にしてみました。(^^;
それをそのままHNにした次第です。

> ニコン富士太郎 さん
すぐにわかっちゃいましたか?(^^
S130 → Z31 → Z31 と乗り継いでます。今のは17年目です。
車もカメラも機械もの、ちゃんとメンテナンスすれば長く使えます。

昨年、輸出仕様限定車のボディパーツを使ってワイドにしました。
昭和車と判る5ナンバーも、もったいないけど3ナンバーになり・・・
希望ナンバーを利用して「・ 240」にしました。
純正オーバーフェンダーを付けたグレードZGなので、「240のZG」。
”の”をとるために、エンジンを2.4Lにするのが今後の夢です。(^^

書込番号:5832096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/01/03 03:45(1年以上前)

≫240のZGさん

私も独身時代に、240ZGではありませんが、
フォーシーターの丸目フェンダーミラーで
ガンメタのZに乗っていました (^^;

当時助手席に乗せていた女性も、今では
思い出の1ページです・・・

今では家族を乗せる事が前提なので、1BOX
タイプですけど (^O^;;;

さびしぃー!

スレ違いで、失礼しました m(_ _)m

書込番号:5833713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/03 10:22(1年以上前)

240のZGさん

現物が手元に届たら、撮影結果報告(笑)をお待ちしてますね。

私はこのレンズを購入するまではタムロン17〜50mmF.2.8XRを使っていました。
正直な感想はタムロンは画像を見た瞬間「凄い!」と思いましたよ。
とにかくメリハリがあってシャキッ!とした、明確で明るい画像でした。
ところが何と言うかデジタル的というか、風合いのようなものというか奥深さが不足するような印象でした。

ニコン17〜55に付け替えた時はタムロンに比べ、何か解像力が不足しているかのような印象でしたが、これは情報量の多さから感じたことが後になって解ってきました。
実際は凄い解像力ですがそれより先にこのレンズが醸し出すその風合いが見えてしまい、解像度のことを忘れてしまった…。
そんな印象でしたね。

タムロンは物理的に解析したくなるがニコンは出来合いを楽しむレンズかも。

永く付き合えるレンズだと思いますよ。

書込番号:5834216

ナイスクチコミ!0


スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/04 12:56(1年以上前)

本日発送しましたというメールが来ました。
明日の到着ですね。(^^

>じょばんにさん
おそらくS130かな?私が大学生の時に乗っていたモデルです。
うちは・・・5人乗りの車を嫁に与えています。
でも、使用頻度と走行距離は2人乗りのZ31の方が多いですね。(^^;

>タカラマツさん
週末に試し撮りしてみます。
タムロンもなかなかがんばってるんですね。(^^
大人の風合い・・・楽しみにしています。

書込番号:5838792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/04 16:04(1年以上前)

240のZGさん

>本日発送しましたというメールが来ました。
明日の到着ですね

明日ですか、楽しみですね。

17-55で愛車の撮影お願いしますよ。

アルバムアップ、楽しみにしてます。

書込番号:5839311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 CHANGING PLACES 

2007/01/04 20:04(1年以上前)

240のZGさん明日が楽しみですね
私は31日夕刻始まってすぐの注文だったんで
今夕、135F1.8ZAが届きました(^^ゞ
995gの重さに押し潰されそうですが
興奮と喜びで有頂天〜♪
貴方も明日の今頃は きっと・・・。笑!!

関係ないけど 今愛車はCR-Vです(家族仕様)
以前はニッサン党でした S13→S14
嫁も乗って運転するので k'Sなのに
珍しいオートマでした(^^ゞ苦笑

書込番号:5840167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/01/04 21:24(1年以上前)

グレアムペンギンさん

>今夕、135F1.8ZAが届きました

す、凄い!
カール・ツァイス・ゾナーT*135mm 210,000円!
おめでとうございます。
作例を期待していますー。

羨ましい〜〜!

当方はD200+「プラナーT*1.4/50mmZF」で撮った何枚かをアップしてあります。



書込番号:5840552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/01/05 01:14(1年以上前)

おおーなんか半分車ネタになっとりますね!

240Z。懐かしいぃ〜(^o^)/
DX17−55でのアップ、私も期待しております!

>グレアムペンギンさん
何をご購入されたのかと思っていたら、135/1.8ZAでしたか!
それにしても随分お値打ちの価格でしたね。
私は3日の11時過ぎにフジヤの店舗に行ってみましたが、あまりの人で。。。。(入場制限をやってて、お店の外にずらっと行列ができてました)撤退して来ました。


あ、ちなみに私はスバリスト。独身時代はBG5レガシィ。
しかし今は何故かウイングロード(^_^;)
次はまたレガシィに戻りたいとは思っているのですが、財務省の許可が・・・・

書込番号:5841775

ナイスクチコミ!0


JT7さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/05 18:38(1年以上前)

240のZGさん みなさんこんばんは。
240のZGさんDX17-55ご購入おめでとうございます。
私も結構安く購入できたくちですが、ここの最安値より安く購入できるチャンスって結構あるものですね。

車ネタではZは憧れの車でしたね〜。絶対に乗ってやると思っていましたが結局乗ってません。
今はマツダのアテンザ、その前はアコードってファミリーカーばっかりです。
今のZは・・・です。絶対にS30ですね〜。&2シーターですね〜。

書込番号:5843848

ナイスクチコミ!0


スレ主 240のZGさん
クチコミ投稿数:20件

2007/01/05 19:07(1年以上前)

本日午前中に届きました♪
でも、まだ試し撮り行けてません。(涙

とりあえず、ボディに付けた感想は・・・AF 20-35mm f2.8D の方がカッコ良いかも?(笑
いや、明るくてスッとピントが決まる良いレンズです。(^^;
初めてのAF-Sでもあるのでちょっと感動しています。

とりあえず、みなさんが使っているNikon Online Albumというやつに
AF 20-35mm f2.8Dで撮影した写真をUPしてみました。
オリジナルだと大きいので解像度を落としましたが・・・こんな感じで良いのでしょうか?
やはりオリジナルでUPした方がよいのかな?
アドバイスお願いいたします。m(_ _)m

>JT7さん
すみません、S30ではなくてZ31なんです。(^^;
さすがにS30を普段の足に使う元気はないです。。。

書込番号:5843952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/01/05 20:39(1年以上前)

240のZGさん、こんばんは。

17-55,入手おめでとうございます。

早速、アップしていただいて感激です。

このレンズの解像度は、素晴らしいですし
背景に「シルバーツートンのZ」がベストマッチングです。

アルミは、RSワタナベでしょうか。

素敵な作品、ありがとうございました。

書込番号:5844276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/01/05 22:19(1年以上前)

≫240のZGさん

カッコエエですね・・・
くっそぉ・・・欲しくなるじゃないですか ZZZZZ

もっと見せてください!
気に入ったものがあれば、オリジナルサイズで
アップするのも、良いかもしれません (^^

ぜひ、オリジナルサイズでも見たいです!

書込番号:5844797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2007/01/05 23:05(1年以上前)

ご到着おめでとうございます〜

そして、おお!Z31オバフェン仕様!!カッチョイイヽ(*^。^*)ノ
希望を言わせて頂ければ、9201よりもっと斜め後ろから、フェンダーアーチの膨らみがもっと良く分かるような角度で見たいです〜

書込番号:5845064

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

注文しました

2006/12/31 22:47(1年以上前)


レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM

本日、フジヤカメラのオンラインショップで174,800円(税込)で注文しました。1月になっての納品になりますが、今から楽しみです。主に子供のサッカーでの撮影に使用することになります。
174,800円は1月3日までの新春初売り新品祭りの
期間限定価格です。

書込番号:5826524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/12/31 23:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
サッカーにご使用とあればこのレンズが画質はもちろんの事ズームの使い勝手やAF性能、焦点距離、コストパフォーマンス色々な面で一番バランスがいいと思います。
レンズがくるまで待ち遠しいですね。

書込番号:5826634

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2006/12/31 23:29(1年以上前)

おめでとうございます。

 このレンズ、私もスポーツの撮影などに使っています。
ISは一番古いタイプの物のようですが、手持ちでは効果てきめんですね。
 私の場合は、70-200oISよりも出動率が高いです。手放せないですね〜(^o^)

書込番号:5826671

ナイスクチコミ!0


bob_kさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:5件 Re:ねこバカの写真部屋 

2006/12/31 23:36(1年以上前)

デジイチ初購入30Dさん、こんばんわです。

EF100-400mmご購入おめでとうございます!

私も娘の運動会と野鳥撮影に共用させる目的でこのレンズを購入しましたが、特に運動会では400mmの望遠は重宝しました。
サッカーだと運動会よりも距離があるでしょうから400mmまでのZOOMは便利だと思います。手持ちでもISで結構イケますヨ。

ぜひ、ガンガン使ってくださいマセ!!

書込番号:5826697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2006/12/31 23:49(1年以上前)

こんばんわ〜。

早く届くとイイですね〜。
私はサッカーは撮らないですけど、あれやこれやでかなり出番の多いレンズです。
散歩レンズと言ってもイイくらい。

撮れるものの幅がグーーっと広がること間違い無しですよ。

書込番号:5826740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2579件Goodアンサー獲得:127件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4 The piece of my life 

2007/01/01 00:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
サッカー撮影となれば、まずはこのレンズは外せませんね。
でも、ISがあっても、一脚があるほうが使いやすいかも。まずは、直進式ズームに慣れてください。

よい作品が撮れたら、公開して下さいね。ご活躍お祈りしてます。



書込番号:5826835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度4

2007/01/01 01:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズ、私も子供のサッカーや野球、運動会など手持ちのレンズの中でも使用頻度の高いレンズです。
ジュニアユースさん(今年もよろしく!)が書かれていますが、私もこのレンズに関しては、一脚を使用する事が多いです。
場所に余裕があり、定点から狙う場合は三脚に自由雲台で使用しています。
手ブレ補正はありますが、注意を怠らないで使用されれば、さらにヒット率を上げられて、このレンズの良さが満喫できると思います。

待ち遠しいですね〜。(^^♪

書込番号:5827048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/01/02 01:15(1年以上前)

皆様のコメントありがとうございます。

今まではEF100-300mmで子供のサッカー等撮影してましたが、望遠が物足りなくて悩みに悩んでの購入です。
サッカーシーズンまでに直進式ズームになれて、皆様に写真が公開できる様に頑張ります!

書込番号:5829928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/01/02 08:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

HN名からすると30Dお使いでしょうか
既知のネタかも知れませんが、このレンズのフードEW-83BII
にするとタイトな感じで逆さ付けバッグの収納時、便利です。
花形ですので見た目もちょっとアップかな(笑)
フルは判りませんが、APS-Cならケラれも無いです

嵌め合いが少しキツい感じしますけど^^;

書込番号:5830352

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/01/03 21:55(1年以上前)

私も昨日WEBで中古品を購入しました。15万円弱でしたが、新同品で状態も素晴らしいものが本日来ました。夜でしたので、室内でリビングの端にあるTV画面や小物をテストしてみましたが、ISの効きもまずまずですし、なにより細かい描写に満足いきました。5Dとの相性も良いようです。明日は天気も良いので成田空港に行っていろいろテストをしてこようと思います。手持ちでも十分行けるような気がします。

書込番号:5836498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/04 02:01(1年以上前)

こんばんわ〜。

>フードEW-83BIIにするとタイトな感じで

えっ、そうなんですか。知らなかった...
細身になるのはイイですね。
でも、もう少し長いフードが欲しな〜〜。

書込番号:5837632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/04 16:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
と、ありがとうございました。

デジイチ初購入30Dさんのおかげで、昨年暮れから悶々としていたものが吹っ切れました。

私の標的は野鳥です。暮れに200mmで試し撮りをしましたが小さすぎました。

EF300+1.4EXの組み合わせとどちらにしようかと迷っていました。価格はほぼ同程度ですから。

しかし私、超初心者、初デジ一ですから画質等々細部が判断出来ません。画質については腕前が上がってから考えることとしてそれよりもズームの利用価値、汎用性とAFの速度を優先した方が良いと思い決断しました。(それとお値段が安い)

EF100−400を購入することに決め、早速、フジヤカメラに予約しました。

もう商品は発送されたそうなので、到着が待ち遠しいです。

デジイチ初購入30Dさんありがとうございました。

書込番号:5839408

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/01/04 19:07(1年以上前)

こんばんは。

早速、今日成田にテストに行ってきました。
AF・IS共に想像以上でした。とても良いレンズだと思います。

あまり上手ではありませんが、よろしければご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/scorpius_400/44960575.html

書込番号:5839945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/04 19:40(1年以上前)

Telescopeさん:
綺麗に撮れていますね。
私はこのレンズは持ってなくてEF300mmF4IS+EF1.4Xが超望遠のメインです。
でもやっぱりズーム欲しいなということは多いんでうらやましいです。

>AF・IS共に想像以上でした。とても良いレンズだと思います。

AFの速度に関してはEF70-200mmF2.8ISとかEF300mmF2.8ISといった超爆速レンズと比較すると遅いというのが元々だったんだろう思います。
それは比較上は確かに遅いのですが実用上は全く問題ないレベルなのに、遅いという事だけが一人歩きして実用上問題があるかのような書かれ方になっているような感じをうけます。

EF300mmF4ISとかも同じような書かれかたをする事が多いですね。
多分使った事がない人が「比較して遅い」というのを「遅い」と又聞きで伝えてしまっているんじゃないかと思っています。

書込番号:5840080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2007/01/04 19:49(1年以上前)

Telescopeさん、すごいですね!
これって手持ちなんですか?
100-400ってやっぱりすごいんでしょうね!

デジイチ初購入30Dさん 、ご購入おめでとうございます。
私も昨年の一時期、メチャメチャこの100-400が欲しい時期がありました。

現金20万持ってキタムラへ行った事もあったんですが、
やはりその時のへそくり全財産だったので、おもわず踏みとどまってしまいました。70-300ではやはりスポーツを撮っている時など、
「もう少し!もう少し寄れれば、、!」って思う事が多かったからです。

購入できた デジイチ初購入30Dさん がうらやましいです。

また色々100-400の素晴らしさを伝えて下さいね。

書込番号:5840110

ナイスクチコミ!0


Telescopeさん
クチコミ投稿数:74件 EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMのオーナーEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMの満足度5

2007/01/04 19:53(1年以上前)

くろちゃネコさん、拙作ご覧頂きありがとうございます。

確かに私も購入前に「AFが遅い」という比較論を鵜呑み
にしていました。爆速AFも経験した事がないので、私的には
今日使った限りでは、十分速く感じました。一緒に持っていったペンタックスのカメラはAFが遅いというより、迷いっぱなしでした。

このレンズのAF、おっしゃる通り実用上は全く問題ないと
感じました。

書込番号:5840126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/04 20:29(1年以上前)

AFが遅いというのは、一度外すとナカナカ帰ってこないという話だと思いますよ。
スコッと合うなら、遅くはないですね〜。

書込番号:5840278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/04 21:22(1年以上前)

>AFが遅いというのは、一度外すとナカナカ帰ってこないという話だと思いますよ。
まぁそうなんですが、それも厳しいほどではないですよね。
レンズメーカーのとかだと迷うし。

書込番号:5840543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 00:57(1年以上前)

今晩は。
EF100-400が到着したので、早速、近くの公園にいきました。
AFも意外と早くISも良く効きます。
400mmでも手ぶれの心配もなく撮れました。
ISが古いからとの話を聞きましたが、性能は十分です。

また、直進ズームは使い易いですネ。さっと移動でき。回転式よりも素早く対応出来ます。(慣れないと使い難いように書かれていましたが、直進の方が使いやすいかも)

手持ちで400mmが使えるとは思いませんでした。
いいレンズで、大いに気に入りました。

デジイチ初購入30Dさん本当にありがとうございました。

又、今度は本論の野鳥を試してみます。
試し撮りのUPのやり方が分からなかったので、しておりません。

書込番号:5850182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/01/07 08:35(1年以上前)

ソラシドジルさん、ご購入おめでとうございます。
お役に立ててうれしいです。

私は、家族に内緒で注文・資金調達の面で1月10日に
勤務先に配達してもらう事になっています(いずれはばれると
思いますが)。

AF・ISや直進ズーム、使い易いですか!!

10日が待ち遠しいです。

今後とも宜しくお願いいたします<m(__)m>

書込番号:5850886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/07 21:27(1年以上前)

デジイチ初購入30Dさん今晩は。

EF100-400を使ってみた感想を書きます。

AFは、それが早いレンズと比較すれば若干遅いのかな?と思うくらいで全然問題無いです。
EF17-55f2.8ISとEF70-200F4LISも使っていますが、望遠になる程遅くなっているように思います。そのためか、AFの範囲切替SWがついているのかも知れません。(程度の話で実用上は問題なし)

ISもバージョンUPするかどうか分からないものを待っているわけにもいかないし。。。。今が必要な時なのですから。UPすれば買い換えればいいのだし。と思います。

それよりも、実感、重い。長い間、構えていると手がブルブル。

そこで、一脚を有効に使うのが良いと思い、今回、一脚の先を支えるものを考え作ってみました。
100奄ナ布製のベルトを買い25cmくらいに切り、ねじって「メビウスの帯」状態にして3cmほど重ね、切れないよう縫います。
これを自分のベルトに通し、一脚を支えます。楽ですよー!!

もう一つついでに残ったベルトとあと1本(合計2本)でズボン吊り(サスペンダー)状態を作り肩あたりに留め金付きフックを付け1脚の手提げ用吊りひもを引っかけます。自分のベルトに掛ける部分は漢字の「日の字」の形の金具で止める。これでカメラは片手を離しても支えられます。金具類は手芸屋さんに売っています。縫うのは「メビウスの帯び」だけです。これも楽ちんです。

写真のUPの仕方がわからないので、文章だけです。ごめんなさい。

私も購入時は内緒だったのですが、クロネコさんから「これからお届けします、金額の準備はいいですか」と電話があり、バレました。

10日が楽しみですね。
EF100-400を楽しんでください。


書込番号:5853870

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日ゲットしました

2006/12/30 18:30(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:98件

本日、予約なしで手に入りました。キタムラで57000円に2780円のプロテクトフィルターを無料サービスしてもらいました。
試し撮りはまだですが、皆様のご報告からとても期待しています。
店長曰く、このレンズはだいぶ潤滑に出回ってきていますとのことでした。これからご購入の方の参考になれば幸いです。

書込番号:5821797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/12/30 18:42(1年以上前)

大とらねこさん、お安く購入されましたね!

価格.comの最安値より、かなり安いですね。
それも、保護フィルター付きで。

そのあたりが、キタムラの相場なんでしょうか。
うぅ〜ん、安い・・・
気になりますね、このレンズ (^^;

書込番号:5821846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/30 19:20(1年以上前)

ヨドバシ(ネット店)で65520円(ポイント10%)ですから、キタムラなら
そのくらいでしょうね。
価格コムの登録店は、高すぎの感じが・・・

書込番号:5821975

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2006/12/30 20:07(1年以上前)

キタムラ!安いですね!
私も値段を訊きにいってみようかな。

書込番号:5822121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/12/31 06:15(1年以上前)

>大とらねこさん
ご購入、おめでとうございます!
(^0^)/

300mmでのVRの効き、マジで素晴らしいっすよぉ〜♪
「今までの苦労は、何だったの?」って感じで!

それにしても、キタムラ・・・。
安いですねぇ。

書込番号:5823726

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/12/31 06:20(1年以上前)

価格コムのカメラやレンズの登録店は平均的に価格が高い気がします。
カメラ関係では指標になりにくく、一度も利用したこと無いです。
その代わり高いだけあってさっぱり売れてないのか?
在庫は「有り」が多いですね。

普通に考えれば5年保証があるキタムラのネット通販で59.800円で
買う方がいいのに決まっているし。在庫が左右するけど。

書込番号:5823728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/02 22:11(1年以上前)

今日、奈良県橿原市のキタムラで値段を聞いてきました。
レンズカタログに載っている写真を指差して
「これってキタムラさんで買うといくらになりますか?」と。
応対してくれたのは若い店員さんでしたが、
すぐに店長さんらしき人に代わってくれました。
で、こちらでの情報を基に「\55,000.になりますか?」と尋ねたところ、
「税別ですか?税込ですか?」と、なんとなくイケそうな返事が返ってくるではないですか?
とりあえず「税別だと思いますけど・・・」と答えると
「税別なら大丈夫です。\55,000.でいいですよ。」とのこと!
今日のところは持ち合わせがなかったので購入には至りませんでしたが、
カメラのキタムラ、予想以上に頑張ってくれるようです。
ダメ元覚悟で思い切って希望値を出すのも良い作戦かも知れません。

書込番号:5832600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/01/03 00:31(1年以上前)

横スレすみません

Sunset Oceanさん
私は、福岡市近郊ですが、近所のキタムラでは、kenkoのプロテクター込みで、税込み5万5千円です。
値交は、遠慮せずにしています。

書込番号:5833236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/01/03 11:27(1年以上前)

ばば0611さん

早速の情報ありがとうございました。
良いことを聞かせてもらいました。
危うく税別\55,000.で購入してしまうところでした。
実は今日にでも地元のキタムラに行こうかと思ってましたので・・・。
\55,000.の税別と税込では\3,000.近い開きがありますからね。

キタムラはお店によって値段のバラつきがあるそうですが、
とりあえずは福岡の価格情報で武装して対決してきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:5834401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/12/30 13:23(1年以上前)


レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS USM

スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

1ヶ月以前から、キタムラ成田店に現品の展示は無いが、在庫あり
73800円(どんなカメラ・レンズでも下取り5000円)と、実質68800
円で売られていました。
やっと金策の出来た本日、15年以前のリコーのデジカメを下取りと
して、購入しました。
その際、KissDNのWズームレンズ(EF18-55・EF55-200)の売却
を申し出たところ、2本で5千円 と云われ、あまりの低額に驚きかつ
がっかりし、売却は止めました。
(このレンズの売却値はこんなものですかネ?)
今までタムロンA061E(28-300mm)の300mmでは手ブレ写真の
連続でしたが、これで少しはまともな写真が撮れそうです。
早速白鳥でも撮りに行きます。

書込番号:5820934

ナイスクチコミ!0


返信する
Mayfairさん
クチコミ投稿数:180件 プロサッカー写真館2006-2007 

2006/12/30 13:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

しかしレンズ2本で5千円位なのですか・・・・(苦)

僕も使用頻度が下がっておりますが、一応防湿庫に保管してあります。

まあ、せっかくのレンズですのでこれからもしっかり使っていきましょう。

白鳥の写真楽しみにしておりますね!

書込番号:5821007

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/30 14:59(1年以上前)

こんにちは
ご購入。おめでとうございます。

キットレンズは、いざ手離そうとすると、悲しい現実に直面しますね。
他社のキットレンズですが花火や潮風・雨天対策用途になっているものがあります。
もちろん、防滴ではありませんが、惜しげなく使えます。

書込番号:5821200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/30 16:01(1年以上前)

15年以前のリコーのデジカメって、博物館ものでは?

書込番号:5821358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EF70-300mm F4-5.6 IS USMのオーナーEF70-300mm F4-5.6 IS USMの満足度5

2006/12/30 16:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今やキヤノンの〜300mmではスタンダード?になりつつあるこのレンズ。良い思い出をたくさん残してくださいね。

ところで、キットレンズ売却の件ですが、私も購入はキタムラですが、下取りが悲しいくらい安いので、オークションで売却しています。
今の相場は、18-55、55-200とも1万〜1万5千円程度です。
キタムラに限らずショップでの下取りはその後の販売を考慮した値段だと思うので、オークション以上の価格での売却は難しいのではないでしょうか。

書込番号:5821394

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2006/12/30 16:55(1年以上前)

sanjoseと申します。

本レンズ、手持ちでもバッチリ撮れるので大好きです。

Wズーム下取りの件、ちょっと悲しい金額ですね。
私は未だ”EF18-55”が単品売りされていないとき(ボディと一緒じゃないと買えない)でしたので、買取価格は確か一万円以上の値だったかと(単品では買えないせいか良かった記憶)。
EF55-200は、保証も半年残ってたせいか一万円位だったと思います。でも、もう二年以上前の話なので二本で5千円も(申し訳ないですが)妥当かもです。

でも、良いレンズが手に入ったのですから喜びましょう。
私は、子供の関係、スポーツ関係で出番は年に数回ですが、抜群のISのお陰で全て手持ち撮影で満足しています。
白いレンズにも憧れますが、このレンズは機動性抜群で大好きです。

失礼ながら
15年間にデジタルカメラってありましたっけ?
私が、世界初(普及品として)とかのコダックのデジカメを買ったのが10年位前だったような。
じじかめさんが仰るような開発途上製品でしょうか?

書込番号:5821494

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

2006/12/30 17:53(1年以上前)

皆さん、お騒がせですみません。

退職した年齢を逆算してリコーのデジカメは15年くらいと思ったの

ですが、確かに私が最初に購入したQV10Aが96年ですからリコー

は10〜11年くらいですね。

 キットレンズはやっぱりそのくらいの金額なんですね。

しょうがないのでデジイチデビューの記念レンズとして保管してお

くことにします。

いろいろありがとうございました。

書込番号:5821681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/12/31 14:37(1年以上前)

18-55は、風景なら充分良いレンズですよ!(^-^)/

書込番号:5824927

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

2006/12/31 17:02(1年以上前)

本日午前中、千葉県印旛郡本埜村の白鳥飛来地に行き、白鳥の写真

を374枚撮って来ました。

EF70-300mmのIS効果に感動しました。

老体の私にも300mmを手持ちで撮影する事が十分に可能です。

これでWズームキット2本(最近出番なし!)の他、

TAMRON17-50mm(A16) TAMRON28-300mm(A061)
 
TAMRON90mm(272E) と6本になりましたが、A061 の出番が

減りそうです。

楽しみが増えました。

書込番号:5825348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/01 21:58(1年以上前)

どうも、はじめまして!
ご購入おめでとうございます。

私も、一昨日に池袋のビックカメラにて
購入しました。
値段もRurupapaさんが購入したキタムラと同価格の
73,800円のところを
負けていただいて70,800円で(下取りあったことにした値引き)

今までCANONのKISS XのWズームキットの望遠を使用して
いましたがISの威力と300mmの長さに感動しております。
使用していて楽しいレンズですね!

ちなみに下取りビックカメラでも
3,000円と2,000円の二通りでした。
レンズって下取りの金額はこんなものなのでしょうか。

書込番号:5829216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 旅模様 

2007/01/05 09:35(1年以上前)

Rarupapaさん

RarupapaさんのImagegatewayが見れないのですが…
『いつもCANON iMAGE GATEWAYをご利用いただき、誠にありがとうございます。ユーザの情報が正しく取得できませんでした。お客様が指定したページにアクセスするためには CANON iMAGE GATEWAYのホームまたは閲覧アルバムのトップページから操作を開始してください。なお、その際、Cookieが有効になっているかご確認ください。』

白鳥の写真、楽しみにしています。

それから、レンズの下取りはキタムラはかなり安いみたいですよ。新宿のMapCameraならもうちょっとマシかもです。

書込番号:5842428

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

2007/01/06 20:15(1年以上前)

つるとかめさん

 すみません、不慣れで私にもよく分りません。

 http://www.imagegateway.net/a?i=2lIlZbyCLq

上記のURLでご覧下さい。

 つたない写真ですが370枚撮った内の一部です。

 ヘタクソな私でも、飛んでいる白鳥を撮る事が出来ました。

 素晴らしいレンズです。

書込番号:5848777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Amazonに在庫ありです!

2006/12/30 01:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/12/30 07:18(1年以上前)

在庫があることは嬉しいですが、ヨドでも20%オフ+10%ポイントですからあまり安くないですな。
18−200と比べても供給状況は悪くなさそうだし。

書込番号:5820069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キタムラとヨドバシで

2006/12/29 21:49(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)

スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の満足度5 やんぼーな写真館 

今日、キタムラでK100D買ってきました。
で、ついでに17-70mmの値段を聞くと、
35,800円という答えが返ってきました。
おぉこれは安いと、在庫を確認するも、
ペンタックスマウントのみ売り切れ......

で、すぐ目の前のヨドバシに行って、
キタムラの価格を提示したら、同じ値段で売ってくれました。
ポイントは付きませんでしたが、店頭表示価格が44,800円だったんで、
結構な値引き額ではないかと思われます。
ただ、一緒にFA35mmF2ALも買ったってこともあったかも知れませんが。

新宿での情報です。
さぁ、正月休みだ、撮りまくるぞぉ〜!!!

書込番号:5818802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/29 21:51(1年以上前)

ものは言ってみるもんですね、安く買えたようで。

書込番号:5818810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/30 10:26(1年以上前)

ヨドバシでも、ポイント分以上の値引きするのですね。
どちらのヨドバシでしょうか?

書込番号:5820433

ナイスクチコミ!0


スレ主 やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)のオーナー17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (ペンタックス用)の満足度5 やんぼーな写真館 

2006/12/30 13:54(1年以上前)

ヨドバシでも、最近は他に安いところあったらと書いてありますからね。
私は、結構さくらややビック行った後で、最後にヨドバシ行きます。
ヨドバシのポイントをメインで使っているからですけど、
他のポイントをメインで使っている方は、
そこで話をしてみるといいかも知れません。
ちなみに、新宿西口カメラ館です。
斜め前にキタムラもあるし、駅前にはさくらやとビックも。
順に巡って、安いところで買うといいと思いますよぉ。

書込番号:5821008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング