レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本当に欲しくて

2006/03/25 19:07(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)

クチコミ投稿数:3件

探し回りましたが、ほぼ在庫なしの全滅状態。
発注しても数ヶ月待ちとのこと。
諦めかけていたところ、「チャンプ」さんから
「レンズは少量ながら入荷しました。品切れになりましたら
ご了承ください。」との連絡あり。よろこんで先ほど注文しました。
値段も格安の44,800円!
先ほどの話ですので、まだ在庫あるかもしれませんよ。
http://www.champcamera.co.jp/
このように素早く対応してくれるところは、とてもありがたいです。

書込番号:4943902

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/26 00:36(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
本当に困っている時に、いい対応されると
気持ちがいいですよね!。
 ともあれ、安すぎです!!。

書込番号:4945124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/28 18:43(1年以上前)

ラビッドさん、ありがとうございます!
安いですよね、この金額。(^^)v
昨日、朝一で振り込んで、本日到着。(早い!)
さっそく使ってみたかったんですが雨で残念(T^T)
でも、おもしろいレンズですよねぇ、これって。
早く晴れるといいです。
ともあれ、「チャンプ」さんに感謝です。

書込番号:4953121

ナイスクチコミ!0


hidekipoさん
クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:5件 http://hidekipo.wordpress.com 

2006/04/13 09:06(1年以上前)

こんにちは。
最近はめっきり晴れがなく桜も綺麗にとれませんね。
関西の場合ですけど。
やっぱり桜は青空との組み合わせがいいですよね、
といいつつブログには強風且つ曇で撮った写真をアップしていますのでみてくださいね。
本製品で桜を撮るときはかなり寄ってとってよし、ローアングルからとってもよかったりしますよね。
でも、フラッシュアイの場合アングルがワンパターンになりやすく特徴のある写真って難しかったりしますね。
でも45000円以下で購入は安い、

書込番号:4993662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

Amazon許すまじ

2006/03/25 10:28(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL

スレ主 higurasi7さん
クチコミ投稿数:4件

過日28,620円最安値の折3/5にオーダーしたのですが、今頃になり

誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。
"PENTAX SMCP-FA 35mm F2 AL W/C"

とのことでオーダー取り消しとなりました。
メーカーの直販ショップでも今日現在販売しているのに、怒り心頭です。同様のペテンにあった方声大きく上げましょう。
通販サイトでの価格設定ミスだと思いますが、このような場合発注者は泣き寝入りするしかないのでしょうか。通常の商取引では違約金ものだと思うのですが。

書込番号:4942801

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/03/25 11:03(1年以上前)

入荷しなかったのなら 仕方ないかと
それとも 代金を返してもらえないんですか?
メーカーの直販ショップでも今日現在販売しているなら そちらで買い求められればいいのでは

書込番号:4942874

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/03/25 11:18(1年以上前)

>通常の商取引では違約金ものだと思うのですが。

受注確認のメールの中に免責事項として記載があれば仕方ないのではないですか。
記載が無ければ、クレームを直接どうぞ。

書込番号:4942902

ナイスクチコミ!0


スレ主 higurasi7さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/25 11:24(1年以上前)

Amazon.co.jp に商品をご注文いただいた場合、本メールは、当サイトがご注文を受領したことを確認するものにすぎません。当サイトから商品が発送されたことをお知らせするメールをお送りするまで、お客様との間に当該商品のご購入についての契約は成立いたしません

とのことで、釣り餌にまんまと引っ掛かったと諦めるしかないみたいですが。腹が立つ。

書込番号:4942913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/25 11:47(1年以上前)

残念ですね、
今後そのような所では買わないのが精神衛生上よろしいかと。

書込番号:4942967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/25 20:41(1年以上前)

ご愁傷さまです。

私もAmazonには気お付け様と思います。
情報有り難う御座いました。

書込番号:4944170

ナイスクチコミ!0


月並みさん
クチコミ投稿数:141件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2006/03/26 00:31(1年以上前)

ただ、マップカメラの方でも現在「この商品の販売は終了いたしました」となっています。

メーカー直販サイトでの表示はともかく、本当にメーカー在庫切れで次の入荷のメドが立っていないか、それとも……。

ちなみに私はしょっちゅうアマゾンで買い物をしていますが、通販サイトでは優良な部類に入るかと思いますが。

書込番号:4945105

ナイスクチコミ!0


月並みさん
クチコミ投稿数:141件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2006/03/26 00:37(1年以上前)

あと、代金や手数料をだまし取られたわけではないのですから、ペテンでも何でもありません。ちゃんと免責事項にも記載があるのだし。

ただ単に、higurasi7 が運悪く注文のタイミングが遅かったのでしょう。

ご愁傷様です。

書込番号:4945127

ナイスクチコミ!0


月並みさん
クチコミ投稿数:141件 FA35mmF2ALのオーナーFA35mmF2ALの満足度5

2006/03/26 00:43(1年以上前)

すいません。敬称をうっかり抜かしてしまいました。申し訳ありません。

(誤)higurasi7 が→(正)higurasi7 さんが

書込番号:4945149

ナイスクチコミ!0


スレ主 higurasi7さん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/26 01:11(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4888788
の情報に記されてるように、入荷は4月とのことでしたが2〜3日後最安値より2000円UPで暫く販売されてました。入荷予定確庫確認に一月以上掛かるものでしょうか、Amazonの事前仕入れ発注がオーバーしたため最安値のオーダーをキャンセルしたものとしか考えられません。
ペンタユーザーである個人情報をまんまと盗られた感じです。

書込番号:4945268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/03/26 02:35(1年以上前)

安値更新の情報を書き込んだ者です。

今回の件ですがお互いにとって非常に残念な事だったと思います。
在庫に関しては入荷次第発送と言う事に成っていたと思います。
しかし、今頃に成ってオーダー取り消しとは一寸酷過ぎると思います。

私も某パソコンショップで数量限定のノートPCベアキットを注文して
丸1日以上経過してから他店に付随するパーツなどの注文を出した後に
オーダーの取り消しをされた事が有ります。

メールで問い合わせをして見ましたが、今後システムの改善をすると
言うような漠然とした返答しか得られなかったので諦めました。
ポイント残も有ったのですが、ここでは買い物をしない事にしました。

他店でも取寄せで多少値上がり傾向にあるようです。
良い買い物は運と努力と根性です。今回の件は忘れて頑張って下さい!

書込番号:4945431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/03/26 02:42(1年以上前)

確か1年前もこのレンズどこにも在庫なく入荷未定。
購入キャンセルされた方もいたかと思います。
買われた方の書き込みによると大体2週間待ちだったと思います。
毎月一定量作っているレンズではないと書き込まれていたような?

そう言えば、魚眼ズームも今どこも在庫なく
入荷未定の所多いですね。
そのため価格競争なくここの登録店はどこも同じ値段…

書込番号:4945440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/26 08:30(1年以上前)

はじめまして。
私もhigurasi7さんと同じ、ある意味での「被害者」です。金銭的な面ではないですが。
 私の場合はブラッド・ウッズさんの情報を見てすぐ注文しました。そして注文したあと金額を見ると値段が上がっていました。
タイミングよく最後の1本ゲット?と思いましたがこんな結果になってしまいましたね。

 アマゾンの金額28,620円は少し前の最安値だったジョーシン価格(31,800円)からさらに10%も下がっていました(ジョーシンは31,800円にポイント10%還元がありましたからほぼ同じと考えても良いですが)。
それで注文したのですが、今になって考えると、突然これだけ安い価格で出すとは何か意図的なものが働いたのかなと勘繰ってしまいます。
 さらに、今回の件があったので「このレンズはもう手に入らないかな」と思いつつキタムラに発注すると「お取り寄せ商品」の扱いだったにも関わらず当日夜には発送済みのメールが(夜0時過ぎに発注しその日夜には発送した連絡)入ってきたので、これには驚きました。

 これらを考えるとキタムラには流通在庫があったとはいえ、アマゾンの価格表示はちょっと問題ありと思ってしまいますね。

書込番号:4945755

ナイスクチコミ!0


00xさん
クチコミ投稿数:101件

2006/07/09 09:19(1年以上前)

自分も6月11日にアマゾンにこのレンズ(込み込み31,160円で)注文しました。発送予定は19日から26日ということで、月末の旅行には何とか間に合うかと期待していましたが27日になって、
「誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。
"PENTAX SMC FA 35mm F2 AL W/SC" [エレクトロニクス]
商品の発送が1~2週間ほど遅れます。」

とのメール。しかたがなく旅行にはシグマ18ー125のズーム1本で行ってきました。
8月初旬にもハイキングの予定がありますので、約束はきっちり守ってほしいですね今度こそ。辛抱強く待っている消費者をこれ以上泣かせないでアマゾンさん。

書込番号:5238788

ナイスクチコミ!0


00xさん
クチコミ投稿数:101件

2006/08/06 15:17(1年以上前)

結局、注文後1.5ヶ月後に、アマゾンから「入手できずキャンセル」の通知が来て、このレンズ諦めていたところ、たまたま覗いたビッグカメラで実質25,000円弱で購入できました。結果オーライでした。

書込番号:5323046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価?

2006/03/24 14:00(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

クチコミ投稿数:104件

新宿西口ヨドバシとビ新宿西口ックカメラで決算セールで、ポイント分を差し引いて178,000円台で攻防をしています。
(226,000円の13%ポイントとか241,000円の17%ポイントなど)
おそらく3月いっぱいのことだと思われます。
千円台の数字の違いはご容赦ください。

書込番号:4940364

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:43件

2006/03/24 16:55(1年以上前)

高っ!!

書込番号:4940617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/24 18:31(1年以上前)

最高なレンズですから、がんばってくださいね! ^^

書込番号:4940867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

VR18mm-200mm 在庫情報

2006/03/22 14:35(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:276件

まだ品薄状態みたいなので、お得な情報を一つ。

ヤマダ電機テックランド新潟本店に一本だけあると思います。
なぜなら、先ほどまで友人に頼まれてとりおきしておいたものを友人の不都合でキャンセルしたばかりなので。。。

キャンセルまちの方がいなければすぐ手に入りますよ。
ポイント無しで7万円台です。

書込番号:4934914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/22 15:12(1年以上前)

こんにちは。

お元気でしたか、VR18-200は以前品薄なんですね。
書き込みをみて買いに行かれた方も沢山いるんでしょうね。

HP、リニューアルされたんですね。
ポートレート、良かったですよ。

また、なにかの時にお世話になると思いますので
よろしくお願いします。

書込番号:4934965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/03/22 18:26(1年以上前)

昨日オープンのケーズデンキ堺浜店にありました。99800円ですけど・・・。キャノンの24−105isもありました。ほぼ定価ですけど。

書込番号:4935341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/22 19:41(1年以上前)

ニコン富士太郎さんこんばんは。
HP、見ていただいたようでありがとうございます。
ポートレートは初めてなんですが、撮ってみたらやっぱり明るいレンズがほしくなってしまいましたよ。D200とこのレンズに投資してしまったので買えませんけど。
私の持っているレンズの中ではこの18-200mmが一番高価です(ToT)

RED STARさん こんばんは。
やっぱり人気のあるレンズは販売店も足元見てきますよね。

しかし、定価でもこのレンズは買いですね。
もう既に明るいズームレンズがそろっている人は別としても、最初のレンズとしては間違いなくこのレンズがナンバーワンでしょうね。
今まで銀塩の時に使用していた安価なズームレンズとはまったく別物という印象を受けました。200mmで最短50cmまで寄れるなんて驚異的ですし、寄ればその分、ボケますし。

レンズが楽しい、と感じたのは始めてです。

書込番号:4935511

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/03/22 20:56(1年以上前)

>最初のレンズとしては間違いなくこのレンズがナンバーワンでしょうね。

このレンズ発売と同時にデジイチユーザーに
なった方が羨ましいです。
デジタルカメラマガジン3月号での評価も
高かったですもんね。

書込番号:4935755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/22 23:51(1年以上前)

>始めてです→初めてです(訂正)

楽天GEさん こんばんは

>デジタルカメラマガジン3月号での評価も
高かったですもんね。

そうでしたか!

なんだか最近、写真の腕が上がったように感じていたのはこのレンズのせいかも。。。 (恥)

書込番号:4936476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2006/03/23 00:31(1年以上前)

ケーズデンキ堺浜店ですがそれは店頭表示価格ですよね?
商談すると単品で8万以下でしたよ。
本体同時購入だと結構安値がついてました。
私は、キャノンのレンズ買いましたがこちらもまあまあな
お得価格でした。

書込番号:4936617

ナイスクチコミ!0


naokongさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/24 08:23(1年以上前)

はじめて書き込みさせて頂きます。
よろしくお願いします。

こちらの書き込みを見て、お店へ連絡を取ってみました。
お陰様で今日か明日には手に入れられそうです。
新潟の山田電気さんでは、昨夕(17時頃)確認した時点で在庫が2つあるとのことでしたので、
まだ1つ残っているかも知れません。
地元の山田電気で1ヶ月待ちの状態でした(待ってる最中)ので、今回はとてもラッキーでした。
有益な情報、本当にありがとうございました♪

書込番号:4939838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/24 17:24(1年以上前)

naokongさん こんにちは。
まだありましたか。
よかったです。
新潟に住んでいたときに、あそこの方にはお世話になりっぱなしでした。
このレンズは周辺減光こそありますが、傑作だと思いますので、撮影を思う存分、楽しんでください。

書込番号:4940694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/03/30 00:03(1年以上前)

こちらの書き込みを見てケーズデンキ堺浜店で先週の金曜日に79800円で購入することができました!最後の一個・・・
早速、万博公園に行って梅の撮影などをして楽しんでいます。
大阪でも桜も開花もはじまり、これから楽しみだらけです。
欲しいと思ったその日に購入ができて本当に感謝しています。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:4956879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/30 03:25(1年以上前)

のうっちゃんさん
ご購入、おめでとうございます。

深雪サードさんに大感謝!ですね。
東京も桜が満開になりつつあります。

よい作品が撮れると良いですね。

書込番号:4957357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/03/30 10:28(1年以上前)

ゆっきぃbyさん、ホームページに行かせていただきました。
見た瞬間、目がハッとするすばらしい写真ばかりでセンスが
すごくいいですね〜!僕なんかまだまだで見せれません。
弟子にしてもらいたいくらいです。
このすばらしいレンズでこれからいろいろジャンルを撮影していきたいと思います。 

書込番号:4957688

ナイスクチコミ!0


KE2さん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件

2006/03/30 13:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

このレンズの性能は下記サイトに良く出ています。特に3Dグラフ
http://www.slrgear.com/reviews/showproduct.php/product/250/sort/2/cat/13/page/1

1.是非ともクローズアップレンズ(マルミかケンコーのNO2,No3)を購入されることを勧めます。これをつけるときれいなボケ味のマクロの写真が撮れます。マクロレンズの出番が減りました。

2.F8まで絞ると全面シャープに写ります。開放ワイド端では周辺が少し甘くなります。テレ端は少しソフトです

3.歪曲は他の高倍率ズームとほぼ同等ですが、24mmあたりがタルと糸巻きの中間で目立たなくなります。

4.色収差はRAW でとってNC4できれいに消すことが出来ます。

5.IFのため最短距離ではテレ端が90mm弱になる


これ一本のお散歩、旅行レンズですが、これらの性格をつかむとVRもついていますし、さらに楽しめます。

書込番号:4958018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2006/03/31 00:30(1年以上前)

のうっちゃんさん
HPを見ていただいたようでどうもありがとうございます。
工事中のページばかりでおはずかしい限りです。

KE2さん
>是非ともクローズアップレンズ(マルミかケンコーのNO2,No3)を購入されることを勧めます。これをつけるときれいなボケ味のマクロの写真が撮れます。マクロレンズの出番が減りました。

面白そうですね!300mm相当のマクロ撮影。
ボケ味がきれいなら、表現の幅が広がると思いますので、チャレンジしてみます。
参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:4959686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

三宝カメラで

2006/03/11 15:19(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (キヤノン用)

スレ主 raiunさん
クチコミ投稿数:3件

新品が39,000円。極上中古(というふれこみ)が26,250円です。

http://www.sanpou.ne.jp/

まあ、それは結構なんですが、ビ●グカメラに注文した当レンズが届いたその日ですよ(ちなみに52,200円、ポイント還元9,397ポイント)、滅多に寄らない三宝カメラに立ち寄ってこれに気がついたのが。それもSグレードの中古がいくつも並んでいて...

書込番号:4901840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2006/03/14 22:40(1年以上前)

raiunさん、こんばんは。A05購入おめでとうございます。私もA05で色々撮影しており、このレンズはとても気に入っています。また、お気持ちも良くわかります。
 ビッグカメラの値段は業界標準的なところがありますので、決して割高ではないと思いますが、最近安売りのお店が増えていますからね。
 私は気に入ったレンズが見つかると、ヨドバシカメラ等で画質をチェックしながら、他のお店を回ったり、価格.comやYahooオークションで現在の値段やみなさんのコメントを見るようにしています。レンズにも値段の変動はあるようですね。また、都内ですと中野の富士カメラや新宿のマップカメラ等がみなさん中古レンズ等の指標に利用している様です。
 また、量販店の方と話をする時にも、上記の情報を話題に入れると値段を勉強してくれるみたいです。先日90mmマクロのお話をしていたところ、価格.comよりちょっと上の値段を提示してくれました。
 お互い良いレンズを無理なく楽しめる様に情報をこまめに集めましょうね。

書込番号:4912905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2006/03/14 22:50(1年以上前)

追伸

 アルバムを拝見しました。チュニジアの画像が特に印象的でした。私は(できたらイタリアから)チュニジアとリビアのトリポリ経由でアレキサンドリアやカイロへ行きたいなと思ってまして(アフリカではケニアの辺も行ってみたいですね)、良い画像を見せていただきました。

書込番号:4912947

ナイスクチコミ!0


スレ主 raiunさん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/21 15:00(1年以上前)

F-18ホーネット撮りたいなさん、遅くなりましたがご返信ありがとうございます。

先週、トルコ旅行から帰ってきました。この旅行に間に合わせるために、A05をビッグカメラで買ったようなわけでして。

デジタル一眼を持っていないので、銀塩用広角ズームとして使用しています。

もともと広角好きなので、もう使いっぱなしです。

ただし、タムロンも逆光に強くなったと聞いていたので、もうむちゃくちゃ強いのかと勝手に想像していましたが、さすがに太陽を画面に入れて撮影してみるとかなりゴーストが出て使いにくいです。

今日明日、ホームページにA05で撮影した写真をのせますので、よろしかったらご覧になって下さい。

更新履歴
http://www.hushigi.com/new.html

書込番号:5014099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2006/05/02 02:21(1年以上前)

raiunさんこんばんは。お知らせありがとうございます。遅くなりましたがアルバムを拝見しました。皆既日食をトルコで撮影されたのですね、他の画像ともども楽しく拝見させていただきました。A05は活躍したようですね。
 これからも貴ホームページにお邪魔したいと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:5042346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本日購入

2006/03/10 17:15(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

3月10日15:00 大阪なんばのヤマダ電機LABI1なんばにて購入88200円+15%ポイント還元で購入。お一人様1本限り。まだ在庫あるようでした。

書込番号:4898697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/10 17:23(1年以上前)

おめでとうございます。

お仲間ふえて嬉しいです。
旅行には、いいですよ。

このレンズで北海道へ行かれるのですか?

アルバム拝見しましたが、手持ちとは思えないほど
よく撮れてますよ。

書込番号:4898725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/10 17:57(1年以上前)

RED STARさん>おめでとうございます^^

ニコン富士太郎さん、同感です。
アルバム拝見させていただいたらDX18-70mmの1/6秒で手持ちですか??
VR使わなくてもすでにVR機能が^^;VR人間だ(笑
でもVR使うとさらに四段分得するから、RED STARさんだったら
手持ちで花火撮影できそうですねぇ。

書込番号:4898811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/03/10 18:46(1年以上前)

アルバムご覧いただきありがとうございます。
しばらく北海道へは行けません。
早くVRを満喫する機会を作らなくては!
(ついでに手ぶれ限界もテストしてみます)

書込番号:4898949

ナイスクチコミ!0


kawatakuさん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/10 19:39(1年以上前)

私も本日購入しました。
購入先はamazon.co.jp。
¥79、970で¥7、500の還元がありますから、実質¥72、470。
配送まで、1〜2週間の表示でしたが、中1日で到着しました。

書込番号:4899109

ナイスクチコミ!0


fouruさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/10 20:49(1年以上前)

アマゾンの還元率はどこに書いてあるのでしょうか・・・?
それを元に、値引き交渉・・・
しかし、まだこないのか〜〜〜キタ○ラさ〜〜ん
(伏せ字の意味は特にございません、キタムラです。あまりこないと浮気しちゃおうかな(;^_^A アセアセ…)

書込番号:4899305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/10 21:09(1年以上前)

kawatakuさん

amazonで購入したものは日本製でしたか?それともタイ製?
ちょっと気になったもので…

書込番号:4899379

ナイスクチコミ!0


kawatakuさん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/10 21:14(1年以上前)

amazonの還元率については、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3569801/ref=amb_ilm_40961806/250-7429572-4853830
のとおりです。
この商品は、¥75,000 〜 ¥99,999の価格帯で最大10%還元ですから、¥7,500の還元となります。
還元方法は、今購入すれば4月末頃に、E-MAILで還元分のギフト券の通知があります。

書込番号:4899400

ナイスクチコミ!0


kawatakuさん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/10 21:27(1年以上前)

やぎひろし様
おたずねの件は、Made in Thailandです。
これからのものは、増産体制組のThailandで製造したものが中心になるのではないでしょうか?
2年間Made in ThailandのD70+18-70mmを使い倒した経過からして、あまりMade in Japanにはこだわりません。
明日到着予定のD200もきっとMade in Thailandのはずです。
それよりも、何ヶ月も待たされるほうが精神衛生上良くないと思います。
私は先程3ヶ月待ちと当然のような顔をしていた某量販店にキャンセルの電話を入れ、皮肉っぽく3日で届くところで購入したと伝えたところ、それはどこかと逆に尋ねられました。

書込番号:4899467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/03/11 07:11(1年以上前)

>amazonで購入したものは日本製でしたか?それともタイ製?
>ちょっと気になったもので…

そんなに気になりますか?
ならD200は購入出来ませんね〜 端っからタイ製ですから (^^;)
タイ製の方が品質が良かったりして......... (^^)


>明日到着予定のD200もきっとMade in Thailandのはずです。

上に書いた通りD200は最初からMade in Thailandです (^^)

書込番号:4900802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/03/11 12:17(1年以上前)

amazonは価格が戻りましたね。
買っておけば良かった。残念。

書込番号:4901414

ナイスクチコミ!0


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/11 21:50(1年以上前)

なに〜。

アマゾン、2月に注文したのに未だ届かず。

文句の電話でも入れるか。

書込番号:4902907

ナイスクチコミ!0


gupiiさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/12 00:11(1年以上前)

 カメラのキタムラ(北海道)に1/5に発注して3/11に納品されました、電話では納品遅れに関して店員さん平謝りでした。
 皆さんが比較的早めに入手しているのになんで〜って感じで悶々として、いっそコニミノのαを購入しそうに…何とか免れました。
 撮影予定の冬イベントは終了しちゃいましたがこれからの楽しみが増えそうです。

 ちなみに購入価格は79,000円で、Madein Thailand でした。(日本製じゃなく残念…気持ちの問題ですが)

書込番号:4903515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/03/12 10:27(1年以上前)

10日に手に入れて使ってみましたが、すごいですね。薄暗い室内ですがテレ端でも全然ぶれません。当方大阪ですが、3月26日桜が開花とのこと。夜桜撮影が手ぶれ限界テストの場になりそうです。

書込番号:4904614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/03/13 11:10(1年以上前)

桜の撮影だと、通常プラス補正になると思いますので、シャッター速度は遅くなりますから、このVRレンズは重宝されると思います (^^)

それに何たって、夜桜見物で三脚は使いにくいし機動性も落ちますから、益々、桜の季節に向けてこのレンズの購入検討される方は増えるんでしょうね (^^)

書込番号:4908199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング