レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(938238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3321スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪日本橋のTカメラにて

2005/10/25 20:03(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 (ニコン AF)

クチコミ投稿数:38件

本日10月25日
店頭にて、90−100mmマクロレンズを物色中、
このレンズが38000円税込みなり。。。

購入のポイントは、
シグマは以前より気になる点がありパス
タムロンは、評判のよいのは知っていましたので最後まで悩みました。。が
トキナーの作りには、初期のATX28−70PROを使っていて
満足できるものを作っていたので、さわり心地でトキナーに決定

しかも、価格.comよりかなり安価!即購入しました。
久しぶりに、レンズの衝動買いをしてしまった。

まだ購入したばかりで、くわしくはわかりませんが多分満足できるものだと思います。

書込番号:4528994

ナイスクチコミ!0


返信する
SUGIX2500さん
クチコミ投稿数:9件

2005/11/06 04:12(1年以上前)

大阪日本一のカメラ屋さん2軒あるうちのひとつでしょうか?

書込番号:4556713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/11/13 23:01(1年以上前)

SUGIX2500さんへ

そのとおりです。
日本一交差点近くにあるカメラ屋さんの一軒です。

使ってみた感想ですが、かなり使い勝手もよく
描写力も十分に満足できるものでした。

少々ピンボケもあるのですが写真をアップしましたので
ホームページよりみていただければ幸いです。

カメラは、ニコンD70Sで、照明は、グリップストロボを
2灯、1台はアンブレラ使用、もう1台は天井バウンスで使っています。デジタルだとこんな使い方も楽になりますね。。

書込番号:4576914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店舗価格

2005/10/22 19:52(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (ニコンデジタル)

スレ主 imac600さん
クチコミ投稿数:53件

こちらのレンズを購入する予定なのですが、店舗で安い所はないでしょうか?実は購入予定だったマップカメラの安売りが先月で終わっていて、買いそびれてしまいました(>_<)
よければ関東近辺での情報をお待ちしています。

書込番号:4522048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/10/22 21:06(1年以上前)

ヨドAKIBAでは先週10/17(日)にレンズメーカー製レンズ、通常ポイント還元
+10%のイベント(オープニングセール第3弾)が行われていました。
また、やるかもしれませんね。聞いてみてはどうでしょう?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/43648371.html

書込番号:4522200

ナイスクチコミ!0


スレ主 imac600さん
クチコミ投稿数:53件

2005/10/22 23:50(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん どうもありがとうございます。
取り敢えず明日にでも電話して聞いてみます!

書込番号:4522712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

探されてる方いませんか?

2005/10/21 20:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI Nikkor 45mm F2.8P

スレ主 se12_kさん
クチコミ投稿数:1件

大貫カメラ
http://www.camera-ohnuki.com/
で新品売ってますよ。
しかも税込み¥25,200円で!!
シルバーですけど。
自分もどうしても欲しくて、探したら見つけました。

書込番号:4519869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/11/15 19:04(1年以上前)

税込み25,200円は、お買い得ですね。

私は、ブラックの新品を本日購入致しました。
4万円前後と、生産終了前の価格でした。
今、F100に付けて見ましたが、納得しています。
同じ位のお値段だと、よかったのですが・・・

書込番号:4581155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2005/11/16 14:35(1年以上前)

ブラックは既に在庫販売完了のようで、今店頭で入手可能な新品はシルバーだけのようです (中野のフジヤカメラのNet情報)

ブラックボディにシルバーレンズの、「逆パンダ」の組み合わせも悪くないように思いますよ
というか、私はこの組み合わせで使っている人を見て、いいな〜と思った一人です (^^)

特にこのレンズのシルバーの表面仕上げは、なかなか高級感がありますからね

書込番号:4583070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/12/05 01:12(1年以上前)

土曜日の夜には荻窪のさくらやにまだ黒がいくつかありました。
シルバーだと安いしレンズキャップのサービスもあり、
お得なのですが〜

黒は生産が少なかったようです。

書込番号:4631562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

現在の最安値かも?

2005/10/19 19:13(1年以上前)


レンズ > シグマ > 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:611件 夜空 

某カメラ屋では条件によっては最高40950円(税込み4割引)にまで出来るようですよ。

店の名前は出せませんm(_ _)mが、皆さんもこの価格まで交渉して下さい。

私もすぐには注文せず価格帯が落ちるまで、様子を見ます。

書込番号:4515394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3304件

2005/10/25 19:25(1年以上前)

>条件によっては最高40950円(税込み4割引)にまで出来るようですよ。

その条件とは何でしょうか?

書込番号:4528911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2005/10/25 21:58(1年以上前)

初期不良にご注意をさん、はじめまして。

その店で色んなカメラのメーカー物と一緒に衝動買いをすると、このレンズはこの値段でも良いですよとの回答でした。

店側は、一緒に買ってくれる他の商品をその店の価値で少し高く売れば値段を相殺できますよね。

でも、特定の物を高く、特定の物を安く売るのには、安くしたそのもの自体の商品価値を落とす事にもなりますよね。(高くしたものは問題ないでしょうが)

で、このカメラ屋さんは信用が無いと(もしかしたら、カメラに関しても売るほうの知識が無いのかと)思い購入をやめました。(勿論メーカー保障はついているはずですが)

因みに店を知りたい方には申し訳有りませんがお教えすることが出来ない前提でのスレですので、申し訳有りません。

お騒がせしまして申し訳ありませんm(_ _)m

ただ、このレンズの最安値目標金額として価格だけ表示した事をご了承下さい。

書込番号:4529322

ナイスクチコミ!0


akenoさん
クチコミ投稿数:4件

2005/10/31 10:05(1年以上前)

発売日に購入しました。馴染みのキタムラで「税込み46,000円」。日が経てばもっと下がると思いましたが、来週の文化祭で使用するため待ち切れませんでした。以上、報告でした。<(_ _)>

書込番号:4542029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/04 19:23(1年以上前)

カメラのきむらで42,800円。
もちょっと待とうかとも思ったのですが,『大差なし。それよりいっぱい写真とった方がいいや。』と自分を説得させて買っちゃいました。底値に達するのにそう時間はかからないみたいですね。
値段を下げるには,相見積りをとって競合させることが肝心かと思います。

肝心の写りは...今週末がたのしみです。

書込番号:4552371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)のオーナー15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF)の満足度5

2007/10/30 12:29(1年以上前)

>カメラのきむらで42,800円。

15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE (キヤノン AF) が本当ですか?


書込番号:6922925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信21

お気に入りに追加

標準

レンズ > ペンタックス > FAズーム24mmF3.5-90mmF4.5 AL[IF]

スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件

高崎(@群馬)駅前のビックカメラで24000円でした。
別途ポイント10%も付くようです。
ガラスケース内にあった展示品のようですが、かなりお買い得ではないでしょうか?

最近カキコが無いのですが、なかなか評判がよさそうですね。
ラス一ってことなので、欲しい方は行ってみては!?



本当は自分も(すごく)欲しいんですけど、、、
DA16-45mmが欲しいくらいなので、使わないかなぁ。

書込番号:4505974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/10/18 22:15(1年以上前)

ご馳走様でした。v(^ ^)v

書込番号:4513587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/10/18 22:49(1年以上前)

なんだか最近中古でもこのレンズが結構出回っているようで・・・
新品でこのお値段とは随分お値打ち価格ですね。中古より安いですし、ポイントも付くんですか

マリンスノウさん
>ご馳走様でした。v(^ ^)v

ありゃ、もしかして、逝っちゃっいました?

書込番号:4513698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/10/18 23:34(1年以上前)

ええ、本日ゲットしました。


kekentaさん。情報提供感謝です。

書込番号:4513868

ナイスクチコミ!0


スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件

2005/10/29 22:16(1年以上前)

スレ主です。

しばらくお出かけ中だったのでノーチェックでしたが、
マリンスノウさんがGETされたということで、おめでとうございます。
生産終了品のようですが、中古にも出回っているようですし、
使用感などあったら教えてくださいねー。

 てか、そんなにいいモノだったんですか?
 それなら買っておけばよかったかなぁ。。。

あ、別スレで書かれてましたが、在庫処分するなら適価(笑)にてひきうけますけど〜〜。

書込番号:4538364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/10/31 00:50(1年以上前)

kekentaさん、こんばんわ
下のほうでもこのレンズの使用感を書いておりますけれどもズームレンズの中では
使用感はなかなか良いと思います。絞り開放気味でも写りがしまっていて
単焦点レンズにも負けない画質を出してくれます。
焦点距離もDSなどで使っても35o換算で37mmから135o程度の中望遠までカバーしてくれるので
利便性という点でもなかなか良いレンズだと思います。
特に青空などの色のりがいいので風景撮りによくこのレンズを愛用しています。
ブログに載せる画像もこのレンズの作例が最も多いですし
自分も中古品でしたがなかなか状態は良いようです。でも今回の値段のほうが安いですね(^^;
できればDFAという形で復活して欲しいと自分は(勝手に)希望しています。
ペンタックスの人、見てますかぁ?

書込番号:4541557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/10/31 18:02(1年以上前)

店頭展示品とはいえ,中古よりも安いんだもん。
ついつい電話しまいました。

24−90なんてちっとそこら辺にはない焦点が・・・。
まだ使い込んでないので,具体的にレポはできませんが,MZ−3でもDSでもなかなか良い働きをしてくれます。

18〜のズームより私の撮影スタイルに合っていると思います。


kekentaさんには重ねて御礼申し上げます。 m(__)m

書込番号:4542691

ナイスクチコミ!0


スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件

2005/11/01 21:34(1年以上前)

亀レスにレス頂きありがとうございます。
でも、「買えばよかったか?」と、ちょっと悔しい気分です(笑)。

このレンズ、あまり情報が無くて敬遠していましたが、
このあたりの焦点距離のズームはいいかもしれませんね〜。
そんなことを考えつつ、最近はTamronの28-75が欲しいなぁと
思いはじめました。


まぁ、とりあえず、本体(istDs)を買ったばかりなので、
手持ちのレンズでがんばってみようかと思います。
あ、Tamronの28-75のお得情報があったら、こそっと教えてください〜。

書込番号:4545095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 FAズーム24mmF3.5-90mmF4.5 AL[IF]のオーナーFAズーム24mmF3.5-90mmF4.5 AL[IF]の満足度5

2005/11/01 23:25(1年以上前)

はじめまして、お仲間に加えてください。
実は、この書き込みを参考にして、PENTAX用のタムロンSP28-75F2.8Di
と、本日届きました、中古良品のFA24-90F3.5-4.5を、購入いたしました。
カメラは、オークションで格安で新品を手に入れることが出来た、
*ist、義理父からお借りしている、MZ-5と、オークションでゲットした、SF-7です。
使用目的は、依頼撮影である、小学校の行事のスナップ用です。
今迄は、MFのC社の一眼に社外ズームレンズでしたが、体調が思わしくない中で撮影をしたんですが、露出モード設定ミスに気付かなかった為、
露出アンダー、MFによる、ピント合わせの遅れによって、シャッターチャンスを逃すなどの、散々な結果となり、趣味の撮影と、お金の絡む撮影との区別をつけるためと、気持ちの入れ替えを図りたいと思い、
MFシステムの大半を、オークションで、手放して、ペンタックスを手に入れたわけです。
早速、MZ-5にタムロン28-75をセットして、修学旅行の撮影に挑みました。何と言っても、明るく、近くまでAFが瞬時にピントを合わせてくれるので、之までの苦労がウソのように、被写体に集中出来、チャンスも逃しません。
おかげで、依頼主の方からも、成功確立が上がったと言われ、しかも
写りが綺麗との事で、一安心出来ました。
目への疲労も大変、少なくて室内撮影時にも、ストロボの充電も余裕でした。
解像力、色の再現性、サイズ、重量やつくりも中々の、レンズと思っております。
厳しい条件下でこそ、更に活躍してくれる事でしょう。
今日、届いた中古ですが、FA24-90と、ist(BG-20装着)もバランスが良く、24mmから立ち上がる、余裕の画角や使いやすい、サイズなど、
ここでの評価も高いのも、うなずけますね。
今までが19年前の、一眼レフが所有していた中では、最新でしたので、istのAF機能、露出制御等など、新しいカメラの機能には、感動を覚えるばかりです。
こちらの方は、明後日に撮影に使用致しますので、またの機会にご報告させて頂きます。
取り留めのない、長々な文面で、申し訳御座いません。

書込番号:4545465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/03 09:52(1年以上前)

>修学旅行の撮影に挑みました。

学校の先生ですか?

ディスコンついでの話ですが,28−70oF4ALなんてのもありましたね。実はこのレンズ価格に見合わずとても優秀なんですよ。チト前にMZ−3を訊ねて三千里で,アチコチのカメラ屋さんパトロールしていて複数の店主からMZ−3(またはMZ−5n)+28ー70のセットで勧められました。ボディは中古極上でレンズは新品というケースで。

量販店ではなく,実際に仕事で撮っておられるショップを中心に回ったので,レンズや撮影の蘊蓄などお聞きすることができたり,陳列棚に思いもよらぬブツが並んでいたりするので,小さな「営業ショップ」回るのも楽しいです。

おっと,話がそれてしまいましたが,それぞれの店主さんが口をそろえて言うには,「安いレンズだがヌケの良さは良い」とのこと。まぁ,28−70と無理のないズームでF4なんだから当然といえば当然の結果だと思いますけどね。入門風景派にとっては心強い1本だと思います。
いや,失礼。ベテラン風景派にとっても満足できる1本だと思います。

あるお店でそんな話をしていたら,あるお客さんが「ほぅ,そうかい? じゃそれもらってもいいかい?」なんて言ってその場で新品28−70お買い上げになられました。

あまり売れてないようなので,まだ在庫しているショップがあるかもしれません。私が回ったお店はHPなど公開していなので通販などはできないと思いますけど。

ただ,28−70というズーム,MF時代なら標準ズームとして多くの方が使っていたと思いますが,高倍率ズームがちまたに溢れる昨今では見向きもされずかわいそうなズームですね。

高倍率の便利さを選ぶか,便利だけど諸収差を抑えた安心ズームを選ぶか悩みの種ではありますが,定価が3万ですから,現在放出価格で2万を切っていれば買ってもいいかも。中古ならもっと安でしょう。

本家28−70の板ではごとなご師匠やKANDAさんもお勧めになられていますので,「まちがいない!」と確信します。

くだらない話で失礼しました。




書込番号:4548734

ナイスクチコミ!1


スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件

2005/11/08 00:45(1年以上前)

スレ主です。
気づいたら、カキコがまたある!ということで、なんかとてもうれしいです。

さて、キョロ坊さん購入おめでとうございます。
さらに、
>PENTAX用のタムロンSP28-75F2.8Di〜。も買われたようで。
どちらかすごーく悩んでいて、どちらもまだ買えていないので、
両方買えちゃうなんてうらやましい限りです。
(ペーペーサラリーマンには、高値(高嶺?)です。。。)

>28-70。なんてものあるんですね。
・・・たしかに評判を見てみると、クラスのわりにかなり良いみたいですね。
そういえば28-80なんてもの中古で見ましたけど、どうなんでしょう?

このあたりは35mmでは焦点距離50mmを挟むズームなので、広角からちょっとした
望遠までこなせて使いやすいってことで、ラインナップが多めだった→
istD系だと画角がちょっとせまめになるので、今は縮小傾向。というところでしょうか?
自分もまさにそんな感じで二の足踏み気味ですが、、、、Tamron欲しいですね〜。



キョロ坊さん>あ、もし在庫処分するなら適価にてひきうけますよ〜(また登場)。

みなさん>だんだん、板のテーマからそれてきちゃいましたね(汗)

書込番号:4562300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/11/22 21:37(1年以上前)

今頃誰も見ていないと思いますが,実写インプレです。

このレンズ,フードつけて使っていますが,スッゲーお化けが出ます。

カタログのうたい文句には

>ゴーストレスコート、楕円花型フードで、逆光時もコントラストが高くクリアーな描写性能を発揮します。

って書かれているけど,「な〜んじゃ,こりゃ?」って感じです。
もっとも,夕方の撮影が多く条件的に厳しいかもしれませんが,一応太陽の角度考えて撮影していますけどね。

まぁ,ワタシ的にはわざと太陽入れて撮ることもあるので,「悪い」とは思ってないのですけど。その他の写真はすこぶる「良い」です。

ただ,お化けの大きさが小さいので,どうせならもっと盛大に出て欲しいですね。

また,妻は妻で,「これ幻想的でステキ〜」なんて言ってますが。時として何も知らないということはいいことかもしれません。

このあと,28−105oF3.2/4.5がただいま格安で放出中のショップがあるので,狙っているのですが。。。。

このレンズと比べて派手にゴーストが出るようなら「買い」かもしれません。

フツーの感覚じゃなくて済みません。

書込番号:4598658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 FAズーム24mmF3.5-90mmF4.5 AL[IF]のオーナーFAズーム24mmF3.5-90mmF4.5 AL[IF]の満足度5

2005/11/29 20:50(1年以上前)

ご無沙汰しております。
私は学校の先生なんて、とんでもない〜、自営業者です。(頭悪いので。)
2本のレンズや、ボディを購入する為に、手持ちの機材をオクに出品して、何とか生活費に負担を掛けずに手に入れられただけなんですよ。
数年間、古いカメラやレンズで、依頼撮影をしてきて、シャッターチャンスを逃した事も多く、自分の限界も感じてきても、おいそれと買い替えの決心もつかなかったんです。
それにしても、24ミリから立ち上がるズームって、本当に便利ですね。
かなりの場面でも、撮影をこなしてくれますよ。
個人的には、気に入ってます。
今度は望遠が300ミリしかないので、70〜200ミリクラスで、コストパフォーマンスの高い、レンズが欲しい気持ちになりました。
素人考えですが、シグマのアポマクロスーパーU70-300ミリ辺りとか、
どうなんでしょうか?
何時も、トピずれで、申し訳御座いません。

書込番号:4617235

ナイスクチコミ!0


スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件

2005/12/29 01:16(1年以上前)

ほんとご無沙汰しております。スレ主です。
本年もおせわになりました!

ボーナスも入ったので、いよいよタムロンの28-75mmか、望遠か、三脚か、、、を買おうかと思ってます。
とりあえず望遠を第一希望に、18-200mmか28-300mmあたりの万能くんを狙っていたのですが、
画角も露出もハジっこがイマイチ使え無そうなことと、それなりの絵しか撮れない感じ、、、で、
100-300とか、70〜あたりの望遠とか倍率小さ目のがいいかなーと、ちょうど思ってました。
(キョロ坊さんと同じ!?)


結局、なやみつつ、まずはプリンター(?)を買っちゃいました。
しかも、何も持ってなかったので、どーんと最上位のMP950を。。。。
どんどんスレから外れていきますが、次はレンズを買います!
なにかおうかな〜。

書込番号:4691603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/29 14:20(1年以上前)

>Tamronの28-75のお得情報があったら、こそっと教えてください〜。

ただいま,キャッシュバックキャンペーン実施中です。

この28−75と18−200の2本が対象です。

最近地元のキタムラで18−200を買いましたが,ここの最安値と勝負して頂きました。
注文の段階で,「勝たせて頂きます。」と頼もしい回答を頂き,悪税込み62000円でした。さらにキャッシュバック♪

どう?

書込番号:4692527

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2005/12/29 14:56(1年以上前)

>ただいま,キャッシュバックキャンペーン実施中です。
おっ!と思ったら...28-75ではなくてA061(28-300)の方では?

書込番号:4692597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/12/29 21:28(1年以上前)

あ"ー、まちごーた!

18−200(A14)と28−300(A061)でした。

スンマソン。 m(_ _)m

書込番号:4693358

ナイスクチコミ!0


kodanukiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/12 23:29(1年以上前)

はじめまして。kodanukiと申します。
初めて書き込みします。
この24mm-90mm F3.5/F4.5、最近中古でGETしました。
まだほとんど使っておらず、使用感などはこれからですが、
このスレを見ていて、タムロンの28-75が評判が良いようで
非常に気になってきます。
焦点距離ではこの24-90でカバーできているのですが、
新たにタムロンの28-75を買い足すことにメリットは
あるでしょうか?(タムロンのほうが明るいというメリットは
ありますが・・・)
ちなみに私、写真は初心者同然の者です・・・

書込番号:4729297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/13 18:50(1年以上前)

こんばんは。

たしかにタムロンの方が「明るさ」的にはメリットがると思いますが、日中の撮影では24-90でも充分いけますよ。

ただし、ワタシのインプレとしてはフレアー、ゴーストが発生しやすいと感じていますが、ムズカシイ場面での撮影をしなければ無問題です。

ワイド24,てれ90は標準ズームとしては優れたスペックだと思います。あまりレンジが広いと逆に諸収差が補正しきれませんので。

書込番号:4730876

ナイスクチコミ!0


kodanukiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/13 20:20(1年以上前)

素早いレスありがとうございます。
今週末は天気がイマイチなようなので、試し撮りはもう少し先になってしまいそうです。
この24-90はズームレンズのわりには発色も良く、単焦点にもヒケをとらない良いズームとの評判だったので期待していたのですが…。
そうですか、ゴーストやフレアに注意して撮影してみます。
ちなみに私は、フィルムカメラはMZ-3、デジタルは*istDs2を使っていますので、どちらにも使えるズームかな〜と期待しています。

書込番号:4731050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件 FAズーム24mmF3.5-90mmF4.5 AL[IF]のオーナーFAズーム24mmF3.5-90mmF4.5 AL[IF]の満足度5

2006/01/13 22:07(1年以上前)

マリンスノウさん、皆さん、ご無沙汰しております。
kodanukiさん、はじめまして。
カメラのラインアップ、私のと似ておりますね〜♪
先週、istDs2を購入したばかりですので、使いこなしてはおりませんが。
両方のレンズを所有している身ですが、時たま依頼される、スナップ撮影の安全の為、評判の高い両者を揃えたのです。
FA24-90は逆光にはちょっと、不利な面がありますが、色の再現性や、
解像力は素晴らしいですよ。
焦点域も一番使用頻度の高い、焦点ですので、日中の撮影には何ら、ふべは有りません。
タムロンSP28-75F2.8は、特に解像力が素晴らしく感じます。
例えば、小学校の修学旅行で集合写真撮影をしてから、現像、プリントを見た際に、驚きました。
メインにフジのGA645Wiを使用して、サブにMZ-5にタムロンの組み合わせで、押さえのカット撮影でしたが、タムロンで撮影した35ミリの
ISO400のネガのほうが、645のISO400のネガで撮影した画像よりも、顔の表情がハッキリと映されていたのです。
レンズの解像力は35ミリ用の方が優れているとは、聞いていたのですが、コストパフォーマンスが優れているレンズの実力を垣間見た感じです。
ポートレート的な撮影がメインでしたら、タムロンの方が良いかも知れません。
ただ、日中のスナップ撮影では、絞りもF5.6とか、F8には成るので、
FA24-90の方が便利かと思います。
私個人としては、両者とも、甲乙付けがたいレンズですので、両方とも
素晴らしいとしか、言えませんのでお許しを。

書込番号:4731359

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段

2005/10/15 19:32(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (ニコン AF)

スレ主 SUBARU-555さん
クチコミ投稿数:22件

ふらっと覗いたキタムラ 呉 広店 で税込み49000円で出ていました。
現品限りかもしれないけど。安いと思います。
手持ちがないので買えませんでしたが・・・。
ほしい!!

書込番号:4505738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2005/10/15 21:36(1年以上前)

SUBARU-555さん、買っちゃいましょう!!!
稚拙ながらこのレンズの作例は私のフォトアルバム内にあります。宜しければご覧になってください。

書込番号:4506066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2802件 terano 

2005/10/30 01:14(1年以上前)

良いですね、安いのは大歓迎です。
でもすでに買っている人間には複雑ですけどね。
SIGMAレンズは何本か持っていますがこのレンズが大変いい写りをします。D70との相性も抜群です。
仕事などに使いませんので多少ゆがみがあってもいいのですが発色は露出にあわせて変化するように思えます。つまりすばらしく良い。このレンズと出会ったことを幸福に思っています。

書込番号:4538899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング