
このページのスレッド一覧(全3321スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年4月23日 21:38 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月21日 22:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月19日 16:38 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月17日 22:30 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月14日 20:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月10日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]


東京マップカメラのサイトでこのレンズは¥188,800-ですね。オギサクも19万切ってるみたいだし・・・。ここ半年に購入したレンズ、カメラ、ストロボすべて、店頭価格が価格.comの最安値より安い店を見つけています。どうした!?がんばれ!?
0点

大阪桜橋のカメラの大林さんで今日から増床記念オープニングセールを開催しています。
D2Xの店頭在庫がないかと今朝寄ってみましたが、残念ながらD2Xはどことも同じでバックオーダー抱えて在庫なし。次回入荷は3月末ころで価格もヨドバシ価格からポイント分を現金値引きした程度の平均的なものでした。
D2X導入時には一緒に導入したいと考えていたこのレンズの価格を聞いてみたところ、増床オープニングセールの現金特価で税込み178,000円。もちろん逆輸入品ではない新品です。
マップカメラの中古美品が同じ価格なので新品の税込み価格としてはオープニングセールの名に恥じない価格だと思います。
私はというとブラックをその場で即買いたしました。
ショーケースにグレーの現物がもう一つありましたが、店の奥に店頭在庫がまだあるかどうかまでは確認しておりません。
普段デジスコで野鳥撮影していますが、D2X導入時にはこのレンズ+テレコンで手持ちサブとしてデジスコでは近すぎる被写体に使う予定です。
書込番号:4013649
0点


2005/03/04 00:09(1年以上前)
T3T さん 写真拝見しました。すてきな写真ですね。ぜひ、撮影データなども載せて欲しいです。
書込番号:4016685
0点

バーダー19さん、アルバムご覧いただいたのですね。ありがとうございます。ハンドルネームからお察しいたしますと、バーダー19さんも、鳥見並びに野鳥撮影をされているのでしょうね。
週末毎に撮影済み写真が増えてゆくので、写真の整理も追いつかず、撮影データー等を載せるにはいたっていません。時間があれば整理したいのですが・・・。
VR70-200ですが、1.7倍テレコン装着時でもフォーカスは結構早いのでなかなか具合よさそうです。
野鳥撮影にはやや短いかなという感じも否めませんが、デジ眼で撮るときは風景写真的に撮ることが多いので、このレンズは十分活躍してくれると期待しています。
デジスコシステム一式とサンニッパ持って野山を歩くのはつらいものがあったのですが、これで少しは機材の重量を軽減できそうです。
書込番号:4019835
0点

他の商品ですがここの仕組みが去年限界になったと感じている一人です。
去年後半から掲示板の書き込みをたよりに実店舗での交渉とオークションに参加しています。オークションは問題がでるようにサイトがつくられていると判断に至ったので常連さんの書き込みに頼るという形で実店舗で交渉にもどってしまいました。
ここの掲載料など、いろいろな宣伝費がかかるようになっているのではないでしょうか?
もともと量をさばける大型店より仕入れが高いところが身を削って安売りしていたところが宣伝費の分引けなくなってしまったと思います。
自分が新規参入を考えたらここの掲載料だけで断念となると思います。
書込番号:4079238
0点

わしくん さん
情報、ありがとうございます。
近所のカメラ店にて、195000円(税込み)で、購入予定でした。
「即納は困難」のようですが・・3月中に納品出来る様でしたら、購入しようと思います。
書込番号:4110728
0点

報告が遅れましたが、購入致しました。
価格は期間限定だったので・・取り急ぎ入手しましたが、今でもこの価格の様です。
使用感、性能等々は・・今迄の書き込みに右倣え・・します。
時間が経過すればまだ値下げされると思いますが・・今、撮りたい被写体を最先端のレンズで撮影出来た事に只、満足しました。
安価情報に、感謝します。
書込番号:4186662
0点



レンズ > TAMRON > SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) (キヤノン用)


イズミでカメラ祭りしてて安かったのでつい衝動買いしてしまいました。
本体2万2800円にケンコーのフィルターを付けてもらい25000円で買いました。
試し撮りしてみましたが、きめ細かく立体感もあり気に入りました。
頑張っていろいろ写してみます。
0点


2005/02/20 22:29(1年以上前)
そりゃ安い!!イズミってどこですか?
書込番号:3963801
0点



2005/02/20 23:44(1年以上前)
広島県の福山市の松永駅前のイズミですよ。
松永駅前のカメラ屋さんが祭主で明日もやってるかは不明です。
ちなみに、そのすぐ近くのキタムラでシグマの18〜125が32800円だったのでどちらにしようか随分悩みました(>_<)
書込番号:3964399
0点

こんばんは!
いい買い物をしましたね
ガンガン使って下さい(^-^)vブィ!
こちらは地方ですのでそのような値段では
買えないです(T.T)
書込番号:3967510
0点



2005/02/21 22:17(1年以上前)
ありがとうございます。
ちなみにここで買いました。
http://www.cameraya3.com
店頭では22800円でしたよ。
通販なら24800円と高いみたいですね。
(>_<)
書込番号:3968598
0点



レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 7-14mm F4.0
なかなか価格COMには販売店が登録されませんね・・・。価格交渉するときの根拠にしたいのですが(笑)。ちなみに、中野のフジヤカメラに問い合わせたところ、178000円との事でした。
0点



レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC (キヤノン AF)
地方(福岡県久留米市)なんで店頭価格は61,900円でしたが価格COMを参考にして値引き交渉をすると一発で税込み48000円でした。ついでに55−200mmも値段を聞いてみると税込み17000円でしたので、同時に購入しました。おまけにケンコーのプロテクターPRO1デジタルをそれぞれにつけてくれ、満足の行く買い物でした。価格COMのおかげです。これからがんがん使い込みます。
0点

お得なお買い物でしたね、ここの価格情報は役に立ちますよね
55-200も写りが評判いいですからこれから撮影が楽しくなりそうですね
シグマも新しいレンズの発表がありましたし
今一番元気のいいレンズメーカーかもしれません
シグマファンの一人として嬉しい限りです。
書込番号:3947347
0点

あれれっ、いいこと聞きました。◎(^^)◎
友人が久留米にいるのでそちらのキタムラ(諏訪野店、上津店)へもときどき立ち寄るんですよね。
たいてい2店を“はしご”してます。
EOS マウントのものは持っているのですが、26日の発売以降にαマウントのものも買う予定なので…。
書込番号:3976693
0点



レンズ > ニコン > AI AF Micro-Nikkor 60mm f/2.8D


今日ふらっと入った神戸三宮駅近くのカメラ屋さんで、新品税込み39990円でした。
特価といえば特価なのかな。
値段聞いて迷ってたら安くしてくれました。
なんか仕入れルートがなんとか・・・。
輸入品なんですかね。
0点






そうか、コレHSMなのね。
EF35mm F2を長年愛用してきたけど、最近デジタルばっかりだし、思い切ってリプレースしてみるか・・・。
書込番号:3933318
0点

シグマのHPはもとより、どこの店のサイトを探しても、そんなレンズは売られていないのですが、これって未発売なんですか??
出ているのならば「待ってました!!」とばかりに、今すぐにでも買うのですが・・・
書込番号:4156132
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





