レンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

レンズ のクチコミ掲示板

(937974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

旧型の在庫一蹴か?

2004/05/20 15:49(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 90mm F/2.8 MACRO1:1 (キヤノン用)

スレ主 おやぶん2さん

昨日いつものカメラ店回りをして、マクロの中古を探していましたが、なかなかいいのがなくあきらめかけていましたが、○○ワカメラの新品レンズにこの
旧型が特価で表示されていました。31,290円で購入。数日前までは一万以上高い値がついていたらしいです。マウントはニコン、ミノルタのみ?他店ももう在庫がないようです。旧型でも可な方はお早めに!

書込番号:2829397

ナイスクチコミ!0


返信する
AKIGCREFさん

2004/05/21 23:38(1年以上前)

私も、つい最近旧型を購入しました。カメラがD70なので、Diにしようかと迷いましたが、価格差と、過去ログで旧型でもかなり評価が高かったようなので決めました。旧型は今後大量に中古市場に出回ると思われので、品が良ければこれも選択肢の一つかもしれません。

書込番号:2834405

ナイスクチコミ!0


kengo-0513さん

2004/05/25 23:23(1年以上前)

僕も最近安くなったこの旧型をこの板の最安値の店で買いました。その時点では近所の店は5000円以上高かったのにこの前いったらミノルタのみの在庫でもっとやすくなってて悔しかったです。
まだ、ネガで4本ポジで3本しかとってませんが気に入ってます。

書込番号:2849764

ナイスクチコミ!0


D70愛さん

2004/05/28 15:40(1年以上前)

先日に初一眼としてD70を購入しました。
2本目のレンズを長いこと悩んでましたが、この非Diが近所のカメラ屋さんで税込み2万8千円ほどで買えることがわかって、決めちゃいました。
ほんとはシグマの50mmマクロか、値段の安さでニコンの50mmF1.8にしようかと考えていたのですけど。

現在取り寄せてもらっているところですが、お店によれば、メーカー側にも在庫は数えるほどしかないそうです。
届いて自分の評価を入れるのがとても楽しみです。

書込番号:2858548

ナイスクチコミ!0


AKIGCREFさん

2004/05/28 23:59(1年以上前)

D70愛さん、是非評価をお願いします。私は十分満足しております。2万8千であれば、本当にお買い得だと思います。Diも勿論良いレンズだと思いますが、現在の価格差ほどの差はないのでは、レンズコーティングがデジタル用でないとの事ですので、私はデジタル用のレンズプロテクタを付けています。

書込番号:2860014

ナイスクチコミ!0


D70愛さん

2004/05/29 18:56(1年以上前)

本日、評価を投票できる資格を手に入れました(^^

400万画素のコンパクトデジからD70+シグマ18-50mmへ移行してみて、写りのすばらしさに感激していたのですが、このレンズに換えてみるとズームレンズに戻したくなくなるほど、段違いの写真が撮れるんですね。

絞り開放でもピントの合っている部分はキリッとして、ぼける部分はトロッと溶けるような描写です。あとマクロも面白いのですが、意外に中遠景の描写力のすごさに感心しています。

AFとMFの切り替えがパコッと一瞬で済む操作性の良さも気に入りました。
単焦点とあって画角の自由度の少なさも心配だったのですが、杞憂でした。この制限も逆に面白いものですね。

非Diを選んだことで浮いた差額は、別のレンズの勉強に回せます(^^
心から満足しています。

書込番号:2862456

ナイスクチコミ!0


AKIGCREFさん

2004/05/30 17:17(1年以上前)

D70愛さん、お手元に入手おめでとうございます。大変ご満足の様子で何よりです。当方も、Diのレンズを172Eに変更したおかげで、カーボン3脚の足しにいたしました。凝るときりありません。タムロン17−35mm,28−300mm,90mmマクロで、何故かタムロンばかりです。初心者ですが花を中心に楽しみたいと思います。

書込番号:2866055

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2004/05/30 20:22(1年以上前)

35mmの時代から愛用し、D70でも使用しております。
このレンズAFはもちろんですが、MFもかなり使いやすいですよ。

慣れない内は大変なんですが、MFならではの写真も結構あるものですよ。
ちなみに、リンクしてますトンボのアルバムはすべてMFで撮影してます。全部トンボですが、飛行中のトンボのばっちりですよ。

ぜひ、MFもお試しあれ。。

書込番号:2866732

ナイスクチコミ!0


D70愛さん

2004/06/01 17:55(1年以上前)

>AKIGCREFさま
このレンズを付けて歩いていると、気にもとめなかったような小さな花なんかに敏感になれて、じつに日々を豊かにしてくれる品ですね(^^
次は広角を検討しているのですが、タムロン17-35mm、良さそうですねー。手持ちのレンズが18-50mmなので、もっと広角なのを選ぶか、いっそ手持ちのを売ってタムロンのを手に入れようか…と楽しく悩んでいます。


>dp4wdさま
レンズが明るいのと、被写界深度がミリ単位どころか1mm以下(!)な場面も多くて、普段からMFに慣れてしまうほうが便利に使えそうですねー。

ほんとは、135mm相当の画角の狭さとか手ブレしやすさが心配で、シグマ50mmマクロあたりを第一候補にしていたのですが、"トンボ王国佐賀"の素っっ晴らしい写真の数々がこのレンズを買う大きな動機になりました(^^

予想通りに、気を抜くとすぐ手ブレしちゃいますね。でも想像してた以上の美しい色の出方・ボケ具合の艶やかさです(^^
僕でも、修行すれば"トンボ王国佐賀"みたいな写真が万が一にも撮れるかもしれない、と思うとすごく励みになります(^^

書込番号:2873342

ナイスクチコミ!0


dp4wdさん
クチコミ投稿数:1991件 トンボの唄 

2004/06/01 21:26(1年以上前)

このレンズを使うコツは、やはりMFかもしれません。
1mmもない被写界深度の場合、フォーカスロックをして
レンズを振るだけでも、見事にピンボケになります。
(コサイン誤差といいます。)

このレンズのボケ味の美しさは、絞りを絞っても
十分堪能できます。
被写界深度が浅すぎる写真もインパクトに欠けることがあります
ので、被写体によっては、段階的に絞りを絞ってピントとボケ味の
バランスを探すことが使いこなしのコツですよ。

がんばって撮影してください。

書込番号:2874036

ナイスクチコミ!0


D70愛さん

2004/06/03 13:19(1年以上前)

コサイン誤差というのは、知識としては知ってましたが身に染みたのは初めてです(^^;
心臓の拍動やそよ風など、色んな小さなエネルギーに囲まれてることに気付かせてくれるレンズです。


> 被写界深度が浅すぎる写真もインパクトに欠けることがあります
> ので、被写体によっては、段階的に絞りを絞ってピントとボケ味の
> バランスを探すことが使いこなしのコツですよ。

ありがとうございます。ようやくそのことに気づき始めたところです(^^
でもF3とF8とであまり結果が変わらなかったりして、思い通りになる値を探すのは難しいですねー。

オートブラケット+連続撮影モードを使って、シャッター押し込みによる手ブレを軽減する方法を使い出したら、ヒット率が上がったようです(^^
三脚とリモコンも探してこなくては…。

書込番号:2879557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安じゃないっすか?

2004/05/18 00:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)

スレ主 初めましてという者ですさん

昨日秋葉原(?)のPCボンバーで買いました。税込みで(今は法律下ですが)30500円でした。送料もったいないから直に行っちゃいました。評価についてはまだわかりませんが、どこにかけばいいかわからなくて。一応ここで。ちなみにキスD使用の初心者です。

書込番号:2820897

ナイスクチコミ!0


返信する
風待ち人さん

2004/05/18 20:50(1年以上前)

あらあら・・・ 私が買った時よりズイブン安くなったんですね〜(x_x)

安いけど、良いレンズだと思いますよ!
タクサン撮ってアルバム見せてくださいね。
せっかくのデジカメですから・・・ (^_^)

書込番号:2823250

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/05/18 21:46(1年以上前)

私も同じセットで使ってますが、お手軽レンズでいいと思います。私がかった時より1万円も安いです。

書込番号:2823518

ナイスクチコミ!0


U2ユーザーさん

2004/05/18 21:54(1年以上前)

私もPCボンバーで買いました。店頭売りも同価なので、これって決めたものは、ここで買います。ときどきここに記載されている価格より安い時があるので、ホームページで確認すると良いですよ。このレンズを買うか否かで、ずーっと悩んでいましたが、この価格なら「買いかな!?」。フォーカスのモーター音がやや気になりますが、コストパフォーマンスはかなり高いと思います。D70はしばらく我慢します・・・U2が気に入っていますし。

書込番号:2823559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/04/21 22:34(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)

スレ主 rina1123さん

購入しました。39800(税込み)
店員172とまちがったのではないかなと思う様な価格
予定より1万円浮いちゃった。
もう返さないから
これから一風呂浴びてから何を撮うかな・・・

書込番号:2723325

ナイスクチコミ!0


返信する
R16さん

2004/04/21 22:58(1年以上前)

購入おめでとうございます。
当方も購入を考えておりますが、んー6月ぐらいになりそうです!?

勝手ですが後日使用感などを書き込んでいただければと…。

書込番号:2723432

ナイスクチコミ!0


スレ主 rina1123さん

2004/04/22 00:58(1年以上前)

ニコン60mmと比較してみました。
ニコン105mmの方が近いのかと思いましたが
借りられなかったので
10円玉でテストです。
カメラはニコンD70 マニュアル設定
ノーマルのSサイズにしました。
リングストロボSB21 1/16
これではあまり違いはないようです。
まだ、これくらいしか撮っていませんし
ニコン60も初めてでしたから、テスト画像は我慢して下さい。

カメラにつけてまず感想ですが
軽い、女性でも片手で使えるかも知れません。
この理由だけでニコン60はたぶん手に入れないでしょう。

AFとMの切り替えはあまり好きにはなれない
AFにするとくるくる回ってしまい左手でレンズを持って構える人は不安定な気がします。
FullとLimitの設定は良い気がします。
まだ、使って数枚ですので、感想もこのくらい。
もう少し使ってから書き込みます。

書込番号:2724042

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2004/04/22 02:57(1年以上前)

272Eもう売っているんですね。
それにしても私がひと月前に買った172Eとあまり値段が変らないですね。(^_^;)
コーティングが変ったとのことですが、色合いとかは如何ですか?
また、スピードライト使用時では調光などが正常動作しますか?
よろしかったらレポートお待ちしてます。

私は172Eが持っているレンズの中で一番お気に入りなんですが・・・
172Eからの買い換えに値しますか?

ちなみに172Eで撮ったアルバムは下記から入れます。
http://carulli.maxs.jp/gallery/gallery.htm
よろしければ写り具合を比較してみていただけますでしょうか?

書込番号:2724260

ナイスクチコミ!0


R16さん

2004/04/22 08:22(1年以上前)

rina1123さん carulliさん
早速有り難うございます。今晩家に帰ってから拝見させていただきます。

書込番号:2724481

ナイスクチコミ!0


kusanohaさん

2004/04/22 23:13(1年以上前)

39.800円安いですね。私も、今すぐ欲しいのですが6月位になりそうです。トホホ・・デザイン高級感がでましたね。買ったら何を撮ろうかな〜!6月にはもう少し安くなっているかな。

書込番号:2726688

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2004/04/23 02:50(1年以上前)

272Eのスピードライト撮影時の調光につきましては、当方サイトの掲示板に情報を頂きました。

あとは、Di化された新コーティングは逆光性能やコントラストなどの実際に撮影した描画に違いがあるのか、興味深いです。

書込番号:2727321

ナイスクチコミ!0


KissDで気ままにさん

2004/04/24 03:15(1年以上前)

39800円は安いですねぇ。私は41700円(税込み)で店頭購入です。
使ってみた感想としては、AF時のフリーなリングは私も気になりました。(どちらかというと、フリーになるより、カチッと固定されてくれた方が嬉しいなぁ・・・と言いたくなるほど軽く回ります。)

書込番号:2730425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ココって高くない?

2004/04/07 14:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

私は一月程前に税抜き59kでしたが..

書込番号:2676090

ナイスクチコミ!0


返信する
にちやさん

2004/04/07 15:37(1年以上前)

それが、何か?

書込番号:2676290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いよ!

2004/04/04 15:13(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

スレ主 サザンウインドさん

本日、大阪日本橋の「トキワカメラ」でこのレンズを購入しました。
ちなみに価格は7,650円(税別)です。
このお店は他のレンズやカメラも全体的に安いと思います。
お近くの方は一度覗いてみてはいかがですか?

書込番号:2665252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

630円

2004/04/04 14:05(1年以上前)


レンズ > CANON > EF75-300mm F4-5.6 III USM

スレ主 HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

本日購入しました!!
ハードオフのジャンクで630円(税込み)です。
安くてうれしくてつい、書き込んでしまいました。
カビも見当たらず、ほこりもほとんどなく、フードつき、
USMは静かに動き、ピントも早いし、掘り出し物でした。

現在、望遠はEF80-200f2.8Lがありますが、
75-300いいですね、軽くて。
良い買い物しました。

書込番号:2665014

ナイスクチコミ!3


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/04/04 14:18(1年以上前)

この値段ならダメもとで買ってしまいますね。

書込番号:2665066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/07 15:36(1年以上前)

無茶苦茶安いですね(*_*)

普通フィルターってレンズにつけますよね。
でも、この価格だとフィルターにレンズをつけるって言った方が良い見たい(^^;)

タイトルを見たときは、一桁間違っているのかと思った。

書込番号:2676287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング